東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ調布国領ってどうですか?②」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 国領町
  7. 国領駅
  8. オーベルグランディオ調布国領ってどうですか?②
物件比較中さん [更新日時] 2013-02-12 18:26:02

オーベルグランディオ調布国領についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都調布市国領町4丁目33番2、33番87(地番)
交通:京王線 「国領」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.46平米~82.91平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-08-16 17:57:45

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ調布国領口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん

    23区の隣なのに、田畑や川がある調布から国領が好きで、駅近物件なので、生涯で一番高い買物ですが、
    予算を考えて、契約購入しました。
    マンションは、言う迄も無く集合住宅なので、住民のマナー次第と思っております。
    やっぱり、挨拶やお隣さんや上下階さんとのお付き合いも大切にしたいです。

  2. 2 匿名

    駅にも近いし便利そう
    内装も木目で落ち着いていて家に帰ると癒されそう
    カフェがオープン予定なんですねくつろぎの場所が増えるのもうれしいです

  3. 3 物件比較中さん

    戸数も適度ですしね、共用が混みこみだったりするほどの大規模でもなく、逆に寂しい少戸数でもない、駅前立地なので人気あるんでしょうかね、150戸あっても急がないと希望に合う部屋はどんどん無くなりそう。うちは国領で探した中ではこちらの物件がトップ候補です、他の便利な駅との比較中でさすがに環境的に劣る部分はありますけど、肝心な物件がこの素敵さですから、なかなか難しい選択です。

  4. 4 契約済みさん

    もうすぐ入居予定のものです。
    前スレで騒音とかの話題が出ていましたが、このマンションはそれほどの心配は無さそうだなと感じています。
    入居説明会や内覧会などで同じ住民となる方々は見た目マナーの良さそうな人ばかりで、すれ違うとちゃんと挨拶もしてくれます。
    年齢層もやや高めで落ち着いた人たちが多い印象です。
    ファミリー向けのマンションですが、小さなお子様のいる家庭はそれほど多くなかったような感じでした。
    引っ越し前で何度かマンションに足を運んでますが静かで気にいってます。
    先日の日曜日に国領駅も地下に変わり、ますます環境が良くなっていくのを期待しています。

  5. 5 ご近所さん

    結局、小学校の学区はどっちなんでしょう?

  6. 6 入居済み住民さん

    学区は二小ですよ。

  7. 7 匿名さん

    >>4 線路があった場所は空白になるので何かしらの発展も期待したいところですよね。

    4さんは地下化されて電車に乗られましたか?
    大袈裟に気にすることではないと思いますが、地上にあった時と、改札を通ってホームに立つまでの時間は変わりましたでしょうか?

  8. 8 入居済み住民さん

    >7さん

    4の方とは別人ですが、その点は気になっていたところでした。
    が、玄関を出てからホームに立つまでの時間は全く変わりませんよ。
    むしろ早くなりました。以前は階段を昇って降りなければ
    なりませんでしたが、降りるだけになりましたからね!

    線路があったところは緑の遊歩道になると聞いたような気が
    しますが・・・。

  9. 9 ご近所さん

    >>7
    距離的にはわずかに遠くなったかなという程度です。
    降りるだけ(または上るだけ)になったので以前より楽です。
    ただ、狛江通りに信号がつかないと横断に困りますね。

    あとトンネルの風圧による強風がすごいんで、
    帽子とか飛ばされないようにしないといけません。

    国領から布田までの線路跡地は遊歩道です。
    駅の東側は自転車置き場になる模様です。

  10. 10 契約済みさん

    >7さん
    4です。8さんや9さんの言われる通り以前と時間的には変わらないと思います。

    ここ国領駅前は、調布駅前や布田駅前と一緒に調布市の中心市街地に指定されていますので、市役所のHPによると、今後、中心市街地街づくり事業や調布市交通バリアフリー特定事業の指定地域として、ますます整備されていく予定だそうです。
    バリアフリーということは、高齢者にやさしい街づくりが行われるというところでしょうか。緑道や駅前広場以外にもいろいろと期待が持てそうですね。
    このマンションもその効果で資産価値が上がることを期待しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンクレイドル国立II
  12. 11 ご近所さん

    >>10
    国領地区の再開発は終了しています(それが南のココスクエア、北のコクティです)。
    あと残っているのは駅舎とロータリーの整備ですね。南北に広くなったロータリーになる予定です。
    コクティの前は今も空き地ですが、これは防災目的もかねた広場になります。

    そういえば、バリアフリーは仮設駅時代でも考えられていましたね。元の駅はその点ひどいものでした。
    国領のすこやかでみなさんがベビーカーで楽に来られるようになったのもつい最近の話ですね…

  13. 12 匿名さん

    地下化による距離の変化はないということですが、利便性はいかがでしょうか。
    構内はトンネルでも携帯が利用できるそうですね。
    (電車の遅延や、事故・災害が発生した時などに乗客が必要な情報の収集ができるようにだそうです)
    ただし、通常通りマナーモードや、ペースメーカーを使用している方のために電源を切るなどの考慮は必要だと思います。

  14. 13 ご近所さん

    >>12
    国領駅についていえば、以前の駅から悪くなったところは強風くらいです。
    現状では仮設の出入り口・駅舎という点はおいておきます。
    ホームドアの運用が始まったらイライラするかもしれません。布田の状況を見てると。
    細かいこといえば、パスモが使えない自販機が1台あったのが謎です。

    利便性とは違いますが、前スレで、通過を2本も見送るのが腹立たしいという人がいました。
    通過を見送る本数はつつじヶ丘折り返しのせいで3本に増えましたので、
    そういう人はかなりイラつくんじゃないでしょうか。

  15. 14 ご近所さん

    国領でもホームドアの運用が始まりましたね。調布はまだですが。
    1週間たってだいぶ扱いがうまくなったとは思うもののもたつきますね。
    ホームドア安全確認?のため電車が遅れるのは今日もです…

  16. 15 匿名さん

    ホームドアの設置はゆりかもめのような新交通システム限定かと思えば、
    京王線でも導入されたので驚きました。
    ホームドアの問題点の1つとして、ドア数も車両長もバラバラな規格の車両が存在する為、
    停車位置に手間取っていると聞いたことがありますよ。

  17. 16 ご近所さん

    京王線はドアの位置は全て同じです。
    8両と10両は混在してますが、停止位置の標識があります。

    問題は、停止位置の精度(定位置停止装置がない)と、
    ドアが連動しないところでしょうね。

    連動については手作業なのに1週間でだいぶ扱いがうまくなったと思います。
    停止位置は…いまだに微妙。乗り心地も悪いです。

  18. 17 入居済み住民さん

    前スレでも話題になっていたので覚悟してましたが
    驚くほどに静かです。既に上下左右入居されているかと
    思いますが、足音もテレビの音もまったく聞こえません。
    ご近所の方に恵まれたというのもあるのかもしれませんが
    よかったです。それをネックに見送る必要なないと
    みました!

  19. 18 入居済み住民さん

    私の所も、ご近所様やお住まいになられている方に恵まれているためか、
    マナーやご挨拶も良く、とても静かです。

  20. 19 匿名さん

    そんなに静かなんですか!
    床や壁等、防音対策がしっかりとなされているのでしょうか。
    昔上階の騒音に悩まされた経験があるので二度と同じ思いをしたくありません。
    住民板の方も密かにチェックしておりますが、騒音に関する投稿は今のところないようですね。

  21. 20 土地勘無しさん

    最近京王線が気になり始めたものです。
    こちらのマンション、条件的にとても魅力的なのですが現在あと何戸残っているのでしょうか?
    HPを見ると先着9件なのかな?と思うのですが。
    モデルルームを見に行きたいのですが、来週末までいけなさそうで・・・。
    売れちゃったらどうしよう、とあせってます。
    買えるかどうかまだ微妙ですが。

  22. 21 匿名

    >20さん

    低層階で、お値段安めの所が主に残っていた気がします。
    ブライト、プラザ、それぞれ10戸前後だったでしょうか。
    価格的には、4千万円台後半が多かった気がします。

    まだ間に合うと言えば、間に合うかと思いますが、電話をして見るのが
    一番だと思います。
    ただ、火水は休みだったような・・・

  23. 22 匿名さん

    住人の方いらしたらお願い致します。

    駐車場の埋まり具合はどうでしょうか?

    また皆さん車ではどの辺りまで出向かれますか?

    周辺は日々の生活には事足りると思いますがそれ以上となるとどこかで足を延ばす必要があるかと思います。
    どの辺りまでを車での生活圏としているか、参考までにお願いしても宜しいでしょうか。

  24. 23 入居済みさん

    >22さん

    駐車場ですが、まだ引っ越しが済んでいない方も多くいらっしゃるみたいのようで埋まり具合はわかりません。私たちは、入居説明会の時に駐車場の抽選がありましたがその時は全員割り当てられたようです。これから契約する方の分も確保するようなことが重要事項説明書に書いてありましたので、確保されているのではないでしょうか。営業の方に確認されるのが確実かと思います。今のところは空きが多いですよ。

    このマンションは、駅からかなり近いので車無くても全然困らないというのが感想です。車必要になるのは運ぶのに苦労するような大きな買い物するときぐらいでしょうか。車の使用頻度低くなりそうです。機械式なので出すのも少し面倒になりましたし。休日の日に遠出するときには車あれば便利なので、うちはしばらくは所有するつもりですが、数年後はどうするか考えるでしょうね。

  25. 24 入居済み住民さん

    >23さん

    こんにちは。
    ここのマンションは本当に駅から近くて、普段は全く車要らずですね。私は後々バイクを所有する予定で、大きな荷物を運ぶ時や遠出をする時は「カーシェアリング」を利用しています。マンションからだと西友のちょっと先にカーシェアリングの駐車場があって、2台停めてあるので便利ですよ!必要な時だけ車を使って、普段はバイクで・・・って感じで考えております。
    駐車場の埋まり具合はどの程度か分かりませんが、今見る限り全部は埋まっていませんよ。これから入居の方もいらっしゃると思うので、今より空き具合は少なくなると思います。

  26. 25 入居済みさん

    >24さん

    こんにちは。「カーシェアリング」が近くで利用できるのですね。情報ありがとうございます。車維持するのにコストかかりすぎるので、所有するかどうかはよく検討しなければなりませんね。特にうちの場合は休日に乗るか乗らないくらいの頻度なので…。そのうちこのマンション専用のカーシェアも導入する時がくるかもしれませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 27 入居済み住民さん

    住民板の方にありましたが完売しましたね!

  29. 28 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201398/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  30. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸