23区の隣なのに、田畑や川がある調布から国領が好きで、駅近物件なので、生涯で一番高い買物ですが、
予算を考えて、契約購入しました。
マンションは、言う迄も無く集合住宅なので、住民のマナー次第と思っております。
やっぱり、挨拶やお隣さんや上下階さんとのお付き合いも大切にしたいです。
戸数も適度ですしね、共用が混みこみだったりするほどの大規模でもなく、逆に寂しい少戸数でもない、駅前立地なので人気あるんでしょうかね、150戸あっても急がないと希望に合う部屋はどんどん無くなりそう。うちは国領で探した中ではこちらの物件がトップ候補です、他の便利な駅との比較中でさすがに環境的に劣る部分はありますけど、肝心な物件がこの素敵さですから、なかなか難しい選択です。
もうすぐ入居予定のものです。
前スレで騒音とかの話題が出ていましたが、このマンションはそれほどの心配は無さそうだなと感じています。
入居説明会や内覧会などで同じ住民となる方々は見た目マナーの良さそうな人ばかりで、すれ違うとちゃんと挨拶もしてくれます。
年齢層もやや高めで落ち着いた人たちが多い印象です。
ファミリー向けのマンションですが、小さなお子様のいる家庭はそれほど多くなかったような感じでした。
引っ越し前で何度かマンションに足を運んでますが静かで気にいってます。
先日の日曜日に国領駅も地下に変わり、ますます環境が良くなっていくのを期待しています。
地下化による距離の変化はないということですが、利便性はいかがでしょうか。
構内はトンネルでも携帯が利用できるそうですね。
(電車の遅延や、事故・災害が発生した時などに乗客が必要な情報の収集ができるようにだそうです)
ただし、通常通りマナーモードや、ペースメーカーを使用している方のために電源を切るなどの考慮は必要だと思います。
国領でもホームドアの運用が始まりましたね。調布はまだですが。
1週間たってだいぶ扱いがうまくなったとは思うもののもたつきますね。
ホームドア安全確認?のため電車が遅れるのは今日もです…
前スレでも話題になっていたので覚悟してましたが
驚くほどに静かです。既に上下左右入居されているかと
思いますが、足音もテレビの音もまったく聞こえません。
ご近所の方に恵まれたというのもあるのかもしれませんが
よかったです。それをネックに見送る必要なないと
みました!
そんなに静かなんですか!
床や壁等、防音対策がしっかりとなされているのでしょうか。
昔上階の騒音に悩まされた経験があるので二度と同じ思いをしたくありません。
住民板の方も密かにチェックしておりますが、騒音に関する投稿は今のところないようですね。
住人の方いらしたらお願い致します。
駐車場の埋まり具合はどうでしょうか?
また皆さん車ではどの辺りまで出向かれますか?
周辺は日々の生活には事足りると思いますがそれ以上となるとどこかで足を延ばす必要があるかと思います。
どの辺りまでを車での生活圏としているか、参考までにお願いしても宜しいでしょうか。
>22さん
駐車場ですが、まだ引っ越しが済んでいない方も多くいらっしゃるみたいのようで埋まり具合はわかりません。私たちは、入居説明会の時に駐車場の抽選がありましたがその時は全員割り当てられたようです。これから契約する方の分も確保するようなことが重要事項説明書に書いてありましたので、確保されているのではないでしょうか。営業の方に確認されるのが確実かと思います。今のところは空きが多いですよ。
このマンションは、駅からかなり近いので車無くても全然困らないというのが感想です。車必要になるのは運ぶのに苦労するような大きな買い物するときぐらいでしょうか。車の使用頻度低くなりそうです。機械式なので出すのも少し面倒になりましたし。休日の日に遠出するときには車あれば便利なので、うちはしばらくは所有するつもりですが、数年後はどうするか考えるでしょうね。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売および入居開始を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201398/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。