名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン勝川ネクシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 春日井市
  6. 勝川駅
  7. グランドメゾン勝川ネクシティ
匿名さん [更新日時] 2008-03-01 00:17:00

昨日プレMRオープンに行きました。青田刈りで部屋を押さえることを押し付けられました
ライオンズに比べるとお値段は格安ですが、幹線道路の騒音と目の前のライオンズにさえぎられるので日照が非常に気になります。周辺よくご存知の方教えてください。保育園や小学校のレベルはどうですか?

[スレ作成日時]2006-02-06 05:49:00

[PR] 周辺の物件
プレディア名古屋花の木
プレティナレジデンス上社

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン勝川ネクシティ口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん

  2. 104 匿名さん

  3. 105 匿名さん

  4. 106 匿名さん

  5. 107 匿名さん

  6. 108 匿名さん

  7. 109 匿名さん

  8. 110 匿名さん

  9. 111 匿名さん

  10. 112 匿名さん

    内装はナチュラル色だと家具も合わせ易いですが、何故かここの物件に関しては
    明るい(ホワイト?)がピッタリくるような気がしました。
    採光も非常に良いのでとても明るい部屋になるかな。と想像したので。
    濃い色は単純に高級感や落ち着きを考えてのことです。
    歳をとったらやっぱり濃いめの色が好みに思えてくるかと考えました。
    皆に飽きがこないのはナチュラル系だよ、と言われてますが・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 113 匿名さん

  13. 114 匿名さん

  14. 115 匿名さん

    イーストの下に出来るスーパーって24H営業ですかね?
    今は夜になると暗いけど、駅の高架化や商業施設で明るくて良さそう。
    騒音も増えるとは思うけど。

  15. 116 匿名さん

  16. 117 匿名さん

  17. 118 匿名さん

  18. 119 BS

    ここは掲示板なのでどんな内容でも結構ですが購入者が多いので皆さん仲良くしましょう!
    金額など余計なことです。人生は金よりいい事がいっぱいあります。みなさん関心を持っていることなど語りましょう。所詮2チャンネルではないからな、、、

  19. 120 匿名さん

    115さん、もうスーパーが入るって決まってるんですか?自分のときは聞いたけど教えてくれなかったです

  20. 121 匿名さん

  21. 122 匿名さん

    115です。 いや、私の場合はスーパーが入ると決めつけているだけです。
    周りのライオンズに入居している友人もスーパーらしいと言っていたもので。
    でもあのサイズ、あの予定図だとやっぱりスーパーかなっと思います。
    ガラスで囲われてかなり明るいんではないかと期待しています。
    そうなると私にとって騒音以外のデメリットがなく、快適に暮らせそうな気がします。
    ただ、駐車場がちょっと遠く感じますね。 ゴルフとか行くとき大変そう。
    車寄せは便利だけど独りで荷物もって出かけるときは意味無いし。

  22. 123

    120さんへ
    あくまで、噂ですがイーストの下には「名鉄パレ」が入るそうです…。
    確かな情報でないので、あしからず。

  23. 124 匿名さん

    ウエストコートのW−GかW−Hを購入された方限定ですが、床等の色何色にしましたか?ご意見頂けると幸いです。私は、一番濃い色か薄い色で悩んでいるのですが、この間取りはキッチンがロングカウンターになっているので、一番濃い色だとリビングにまで濃い色が来るので、部屋が暗いイメージになるし…。非常に決めかねています…。第一希望は、あくまで一番濃い色です。よろしくお願い致します。

  24. 125 匿名さん

    家具とのコーディネート次第じゃないの?
    高級感を出す場合やミドセン的な家具を希望するなら濃い色。
    無難で合わせ易さを考えれば薄い色じゃないかなぁ。

  25. 126 匿名さん

  26. 127 匿名

    ↑もうやめてください!

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    プラウド池下高見
  28. 128 匿名さん

    ここの購入者の方で、もっといろいろ情報交換しませんか?
    入居までまだまだだいぶ長いので、チョッとした事でもいいです。

  29. 129 匿名さん

    賛成です。
    時々何か新しい情報がないか、車で周辺を見に行きます。
    最近はウエストコートの東側にできる3街区の工事も始まっていますね。
    HPなかなか更新されないのですが、何が入るのか楽しみですね。

  30. 130 BS

    賛成です。
    私も土、日で時々見に行きます。
    来年になると、ローンの手続き、内覧会などあっという間に12月なりますよ。

  31. 131 匿名さん

    明日、3期の申し込みに行ってきます。抽選にならないように^^

  32. 132 BS

    >131 契約しましたか?

  33. 133 匿名さん

    私もNo129、130さんと同じでよく周辺を見に行きますが、いつも楽しみになりますね。
    でも車から見ていて、マンションを見つめてしまうので運転に気をつけましょう。

  34. 134 131

    >132さん
     結局抽選となり・・・当選しました^^

  35. 135 匿名さん

    ご参考(ちと情報が古いですが・・・)
    http://www.o-cobo.com/〜saikaihatsu/

  36. 136 うさこ

    こんな掲示板あったんですね(^^)。契約済んじゃうと新しい情報を聞きに行くチャンスがないので…退屈してました。通勤で付近を歩くので自分も何かちゃんと聞いたら書き込みます。ちなみに区画整理始まる前の様子は3年前くらいからなら少し知ってます。商店街に元あったお店でテナントになるのもあるのかもしれませんね。確認してませんけど。

  37. 137 はな

    間取りとしては、W−Gを希望している者です。ただ、日照のことが気になります。W−Gはどうしても隣の棟(W−A〜W−F)の影となってしまうと思うのですがどうなのでしょうか・・・。その場合、階の高さは影響してくるのでしょうか(高い階であればまだ良い?)。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    プラウド池下高見
  39. 138 BS

    今日も建築現場に行ってきた。W棟は3階まで建てられた。
    >137さんに抱えている問題ですが確かに右側に壁となっています。想像ですが午前中は明るくて
      昼は多少影響されるかな?住んでみないと分かりませんので、、、

  40. 139 匿名さん

    近いうちに、主人の両親を連れてモデルルーム行ってきます!
    新しい情報ないか、探して見ます。

  41. 140 はな

    138さん、ありがとうございました。そうですね、午後は影になりそうです。ちょっと迷いますね〜。もう少しじっくりと考えてみます。

  42. 141 うさこ

     Wが全体に4〜5階くらいの高さまで出来てきたようで、W-A〜FとW-G〜Mの位置関係や影になり具合がイメージしやすい状態になってきています。E寄り角の店舗予定部分の進行が早いです。駅側道路を跨ぐ歩道橋の工事に近々手が付けられるようですね。
    今EとWの間の道路では何か管の敷設工事(市による工事かも)が行われているようで道幅が狭まっていたり時間によって通行止めになっていたりしています。歩行者の通行スペースとして確保されている部分が工事開始前よりも建物寄り(内より)になっているので道路が少し拡がるのかもしれません。

  43. 142 匿名さん

    ここから千種や名古屋に通う場合、電車は座れる可能性は少ないと思うけど、JRしか交通手段ないからしかたないですね。

  44. 143 匿名さん

    >>142
    ホームライナーなら座れると思いますけど、
    勝川は停車しませんね。

  45. 144 匿名さん

    毎日春日井から栄へ通勤していますが、座れなくてもそんなに苦じゃないですよ。春日井からでも千種まで10分足らず。勝川なら千種まで駅3つですしね。車でも栄まで20分くらいで行きますよ〜。

  46. 145 匿名さん

    毎日春日井から栄へ通勤していますが、座れなくてもそんなに苦じゃないですよ。春日井からでも千種まで10分足らず。勝川なら千種まで駅3つですしね。車でも栄まで20分くらいで行きますよ。

  47. 146 うさこ

    「ペデストリアンデッキ」の工事に着手したようです。工事期間が3月までとなっていたようですので春にはかなり景色が変わって来そうですね。駐車場棟もEコート寄りの道路際から鉄筋が組まれ始めました。

  48. 147 BS

    今日見に行こうと思っています。「ペデストリアンデッキ」って何ですか?教えてください。建築関係には無知なので許してください。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    ザ・ライオンズ覚王山
  50. 148 匿名さん

    契約者のみなさんの家族構成はどんな感じですか?
    ちっちゃいお子さんは多いのでしょうか?
    うちはちっちゃい子を含めて3人で入居予定です。
    まだ契約してませんが、このマンションがいいです!

  51. 149 匿名さん

    >147
    今回のプロジェクトの一つの売りです。<ペデストリアンデッキ
    簡単に言うと、勝川駅とイーストコートを結ぶ『歩道橋』です。

  52. 150 BS

    >148 家は妻と娘計三人入居する予定です。妻も娘も大変楽しみにしています。いつも娘が「来年新しい家に住めるよ!」って言っています。
    >147 回答して頂き、有難うございます。今日見に行きました。改めて契約してよかったと思いました。

  53. 151 匿名さん

    早く完売してほしいですね。まーでも大丈夫そうですね。

  54. 152 匿名さん

    購入予定はありませんが、モデルルームを見に行ったことがあります。間取りは色々なタイプがあって良いですね。
    あとは、住んでみないとわかりませんが、上層階とか隣の住民が良い人になると申し分ないですね。

    昔、上層階(2F)の騒音に耐えられなくなり、引越しましたので。
    今のマンションは静かで良いです。
    しかし、今度は1Fでないので、幼稚園の子が逆に下に迷惑かけてないか心配です。
    騒音問題はマンションの1番の弱点ですので。

  55. 153 匿名さん

    上層階や隣のかたの音は住んでみないと分からないですもんね。
    このマンションの構造上の音対策というのは他のマンションに比べてどれ位のレベルなのでしょうか?パンフレットの数値で、壁の構造や天井の構造を見ていても今ひとつピンとこないので。。。
    詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
    構造はどうであれ、住人がお互いに気遣いあって暮らしていけるようにしたいですね。

  56. 154 匿名さん

    我が家は結婚2年目、30代前半の夫婦2人で入居です。

  57. 155 匿名さん

    >>146
    仰る建物は駐車場棟ではなく、物販店や飲食店の入る、3街区の2階建ての商業施設だと思います。
    駐車場棟はさらにその西側に建設されると思われます。

  58. 156 匿名さん

    148さんへ 我が家は、妻と1歳の子供と3人で入居します。

  59. 157 匿名さん

    最近、モデルルームへ行かれた方で、現在の残り戸数の状況わかる方いませんか?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  61. 158 ??

    148です。
    私と近い年代の方が入居されるようですね!
    子どもも友達ができそうで安心です。
    先週末、先着の部屋を仮契約してきました。
    皆さんよろしくお願いします。

    残り戸数はWとE合わせて・・・あと30〜40戸くらいはあったような気がしますよ。
    曖昧な記憶でスミマセン。

  62. 159 匿名さん

    30から40って、順調なんですよね?

  63. 160 匿名さん

    入居1年以上前に残り戸数が12%〜15%前後ってことですもんね。
    その残り分も第4期分譲が来年(らしい)だから残ってるだけだと思いますよ。
    マンション素人なんでわかりませんが、かなり順調だと思いますよ。

  64. 161 匿名さん

    昨日モデルルームを見に行ってきました。
    今回の販売では希望の間取りがなかったので、次期販売で申し込もうと思います。

    今回の販売でも前回抽選に落ちた人など中心にお知らせしているようで、
    大きな広告はしてないようです。
    売れ行きは順調だと言ってました

  65. 162 匿名さん

    セミオープンタイプのキッチンが多くの部屋に設定されているようですが、そのタイプの「カウンター下収納」って扉のついた普通の収納スペースなんでしょうか?ゴミ箱とか置けるようなスペースになってたりするんでしょうか?ご存知のかたいらっしゃいますか?

  66. 163 匿名さん

    ここって、近くに交番があるのもいいですよね。

  67. 164 匿名さん

    たしかに隣が交番なのはなにかと安心ですね。
    セキュリティーの警備会社よりも早く駆けつけてくれそうでいざというときに心強いです。
    あー入居までまだ一年以上かぁ。。。待ち遠しいですね。

  68. 165 匿名さん

    イーストを契約した者です。

    皆様に質問があるのですが、このマンションを契約された方で、Bフレッツの
    マンションタイプを引きたいという方はいらっしゃいますか?

    私はできれば今のプロバイダを継続して利用したいと考えているので、CCNet
    のケーブルインターネットではなく、NTTのフレッツが良いなあと思っています。

    フレッツのマンションタイプは、8名以上の申し込み見込みがあれば、個人申し
    込みが可能ですので、ちと感触が確かめたいと思っています。

    別にNTTの回し者でもなんでもなんでもなく、今までのプロバイダのメールア
    ドレスも使いたいし、できれば光も引きたい、でもできるだけ安く使いたいと
    思っているだけです。

    とりあえず、他にも希望者の方がいらっしゃいましたら、契約したのが、Eか
    Wかだけ教えてください。

    部屋番号等の個人情報は書き込みしないようにご注意くださいね。
    なお、問題等があれば、この書き込みは削除します。

  69. 166 匿名さん

    契約はWですが、我が家も現在のプロバイダは継続するつもりです。現在はADSL1.5Mですが、可能であれば将来は光を使ってみたいと思っています。電話は光に切り替えてしまうことは考えていませんが。

  70. 167 匿名さん

    Wを契約しましたが、Bフレッツのマンションタイプにするつもりです。
    電話も光に切り替るつもりです。
    こないだNTTさんが引越しで電話番号変わるのであれば、工事費用が安くなるといってました。

  71. 168 匿名さん

    W契約者です。
    このマンションにもともと設定されてるケーブルインターネットで、100Mのプランにすると同時に1台しかネット接続出来ないってホントですか?Bフレッツなら100Mで何台でも同時にネット接続できるのでしょうか?
    ま、パソコン1台しかない我が家にはいらん心配かもしれませんが。。。「1台しかダメ!!」って決められちゃうとなんか結構気になっちゃいます。

  72. 169 匿名さん

    電話代も込みで考えると、中部ケーブルも含め、同じレベルでどこが一番料金安くなるのでしょうか?

  73. 170 165

    165です。

    今のところのフレッツ希望者は・・・
    E:1名
    W:3名(2名かな・・・)
    です。

    ある程度、人数がでてきたら、一度三井不動産さんに打診して
    みる予定です。


    マンションの話とちょっとずれてて、ご迷惑かもしれませんが
    より快適な居住環境を作りたいという目的なので、ご容赦くだ
    さい。

    >>168さん
     ケーブルについては http://www.kasugai-komaki.jp/kctv/ のQ&Aに、
     回答が掲載されていますよ。

    >>169さん
     お値段のことはわかりませんので、料金表を載っけておきます。
     ただし、CCNetの方は光の値段が掲載されていないので、単純な
     比較はできないです・・・

     http://flets-w.com/bflets/service_menu/mansion/index.html
     http://www.ccnw.co.jp/net/service_contents.html

  74. 171 匿名さん

    CCNetは中電グループなので、コミュファに対応するのかも。
    (コミュファ受付に問い合わせたところ、GMが対応してるかどうかはまだ分からないとのこと)
    ちなみに、私はEです。
    フレッツとコミュファ、料金的にあまり変わらないのかな?

  75. 172 165

    コミュファの料金だと、この辺ですかね・・・
    http://www.commufa.jp/net/service/acs_apartment.html

    コミュファは6戸以上見込める場合との内容なので、敷居が少し
    低い!

  76. 173 匿名さん

    >>165さんへ
    私もE契約者です。今のマンションではフレッツ光を利用中で満足しています。できればGM勝川入居後もフレッツ光を継続使用したいですね。ということでE希望者は1→2名に変更ですね。

  77. 174 171

    NTTのマンション担当(GM担当)の方とお話できました。入居前の説明会で希望者を募る形になるそうです。GMの場合、各部屋に光配線がされるはずですので特別な(マンション全体の)工事は必要なく、入居とほぼ同時にネットは利用可(なのかな?)とにかく、一度問合せてみるのがよいかと。

  78. 175 165

    をを、171さんGJです。
    私も一度問い合わせてみます。

  79. 176 BS

    今日会社が休みのため、現場を見に行きます。
    将来のマイホームが楽しみにしています。

  80. 177 BS

    もうすぐ6階に突入って感じですね。

  81. 178 うさこ

    一週間前くらいからW側店舗棟の一部はカバー(?)が外されて内装工事に入った様子が見られる状態になってます。まずは12月中旬に元あった和菓子屋さんが営業開始するそうですよ。まだ半分くらいテナント募集中のようですが、一足先に店舗棟が営業始めると夕方〜夜の交差点が明るくなりそうで楽しみです。

  82. 179 匿名さん

    イーストの下は名鉄パレなんでしょうか?
    ウエストの1Fの店舗とウエストの西の店舗って何がはいるのでしょうか?
    あと、駐車場の西側も店舗なのでしょうか?

  83. 180 匿名さん

    光ブロードバンドですが、
    YAHOOの方が、月額はNTT+プロバイダーより1000円程安いのでは。ここは契約者数が8名以上とかないし。
    https://ybb.softbank.jp/hikari/mansion/price.html
    電話代(光電話にして)も含めてトータルでみるならDIONもNTTより安くなるのでは。携帯AUならさらに。
    http://www.dion.ne.jp/service/connect/ftth/price/mansion.html

  84. 181 匿名さん

    両者8名以上で①DION②NTTの仮にniftY(http://www.nifty.com/setsuzoku/bflets/mansion_net_west.htm)で電話代含めると以下の料金ではないでしょうか?
    ①DIONひかりoneネットサービス+電話Eタイプ:4,410円/月(AUならさらに105円引き)
    ②NTT 3,612+420+1,575(光電話)=5,607 
    これだとDIONの方がありがたいですけど。

  85. 182 165

    >> 180さん

    情報感謝です。
    ただ当方の希望は「プロバイダを変えないで」、光にしたいなあなんです。

  86. 183 BS

    今コンセントからもインタネットに接続ができるようになったのでじっくり検討した方がいいかもしれない。今so-netを使っていますが来年更に選択肢が増えそうですね。

  87. 184 うさこ

    >>179さん
    イーストの大きい面積の店舗についてはまだ公表されていません。イースト・ウエストのどちらに配置されるのかは判りませんが、もとあったお店で現在工事現場の外壁に看板が貼られているお店がテナントとして戻る可能性が高そうですね。水徳のお弁当やさん、お茶屋さん、肉屋さん、花屋さん、化粧品屋さん、麺のお店(うどんか蕎麦かだったと…)、カフェなどで、「仮店舗で営業中」というプレートが並んでますよ。駐車場棟のところには100円コンビニ(10〜24時まで開いていたと思う)とカラオケBOXがあったのですが再開するのかどうかは判断材料無しです。

  88. 185 匿名さん

    カラオケBOXなんかいまどきはやらないよな-

  89. 186 匿名さん

    近くのSATYってイオンとかに変わって全面改装しないかな。何かぱっとしない。

  90. 187 匿名さん

    あかのれん(ヤマナカ勝川店)は建替えが決まったそうです。
    改装工事が行われてから、それほど年数は経っていないように思われますが…。

    イースト棟にはバローが入るという噂は聞いた事がありますが、
    それの対抗策でしょうか。

  91. 188 匿名さん
  92. 189 じん

    だいぶ出来てきましたね!楽しみです!
    かちがわ通信に写真が載ってました。
    近いうちに探索して来ようかな〜。
    http://blog.livedoor.jp/mizutoku/

  93. 190 匿名さん

    イーストは外から見ても「部屋」ができているのがわかりますね〜!
    1、2階のお店は何が入るのかが気になるところです。
    楽しみです!!

  94. 191 匿名さん

    NTTの光もADSLも本当に割高ですよね。

  95. 192 匿名さん

    そんなことないんじゃない?
    人数集まって光電話の基本料だけなら、たいていのプロバイダなら4500円強だよ。

  96. 193 匿名さん

    えっ、NTTの光って、電話基本料(1,700円/月)+プロバイダー支払額などすべて込みで
    本当に4500円強ですか??
    それ、プロバイダー支払額とかぬけてない?
    根拠となる、内訳教えてください。そのHPアドレスも。なんか181さんの金額と違うじゃん。

  97. 194 匿名さん

    あっ、基本料1500ですね。でも、181さんのだと月1,200も違うのでは??
    NTTは5,600/月ですよね。DIONは4,500円弱。

  98. 195 匿名さん

    電話基本料は1795だけど、光電話基本料は525だよ。192さんは正しいよ。

  99. 201 匿名さん

    いいです失礼でも。ここの購入者ではないので。ちょいと除いたら間違ったこと言ってたので、
    書き込みました。大変失礼しました。では。

  100. 202 匿名さん

    つまり、181は間違い?根拠のHPは??

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

[PR] 周辺の物件

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸