ご無沙汰しております。
なんかカキコミしてる方と普段お見かけする方とのギャップがすごいです。
良い方ばかりにしか会ってないのでしょうかねぇ。。。
それよりも賃貸出てるんですね。
売れ残りではなく入居中の方が出してるっぽいですよね。
なんでだろ???(^^;;
4階なんてとってもいいと思うけどなぁ。
完売御礼ですね。
駅から近いですが、線路も近い。
複路線利用できて便利ですが。
ここを選択した方は、間取りの広さや交通アクセスの良さですかね。
南向きなので完全に線路側からベランダが見える距離ですね。
窓とカーテンは、開けられない。
409
買値よりプラスは難しそうです。
東京でも地域を選ばないとプラスにはならないですし。
412
マンション規約によりますが、最近は問題になっています。
バルコニー喫煙が禁止されると喫煙者にとっては大変そうです。
>413さん
バルコニーでは火気厳禁なので、ほとんどのマンションで喫煙も禁止されていると思いますが、部屋の中で吸うと家族に怒られるのでバルコニーで喫煙するという人たちがいまだにいるのでしょう。
部屋の中で吸うとせっかくの新築に臭いと汚れがつくので、これを期に禁煙を考えてもいいかもしれません。
禁煙して仕事やら何やらのストレスに負けてしまって他の病気になる場合もなくはないらしいので、一概には薦められないとは思いますけど、スポーツや趣味など健康的な気分転換に切り替えていくのは良いと思います。なかなか難しいとは思いますけど、世の中全体が禁煙ムードですから引越しを期にというのもよいかもしれませんね。
>414
夜9時だと寝てくれない子もいますからね。
こればっかりはタイプによるようで、昼に公園に連れ出していても、エネルギーが余って夜に寝てくれない子供もいます。
親が注意しているなら(足音が聞こえるなら「もう寝なさい」の声も聞こえないものでしょうか)私は許せるかな。
最近多いのは、親も一緒に遊んでいる例。これは救いようがないです。大人になりきれない親が増えすぎています。