東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 東日暮里
  7. 三河島駅
  8. アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-14 21:55:28

(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJについて語り合いましょう!
完成するのは結構先のようですね。


所在地:東京都荒川区東日暮里6-3287-31(地番)
交通:JR常磐線「三河島」駅より徒歩1分、JR山手線「日暮里」駅より徒歩13分、京成本線「新三河島」駅より徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.16m2~86.75m2
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社、東急不動産株式会社
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体

【正式名称が決定したためスレタイトルを変更しました 2012.10.16 管理人】



こちらは過去スレです。
アトラスブランズタワー三河島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-15 15:08:58

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスブランズタワー三河島口コミ掲示板・評判

  1. 874 匿名さん

    グルメシティのダイソー、
    日曜日のOMCカード利用で5%引きみたいですね。グルメシティの他の商品同様に。 

  2. 875 入居予定さん

    > 844さん
    > 玄関インターホンにカメラ無し
    そうなんですか?手元の資料にはあるようなこと書いてありますが、それとは別物の事をさしているのでしょうか?

  3. 876 購入検討中さん

    玄関にいたるまでのインターホン(2箇所)にはカメラがついてますが、最後の玄関のインターホンにはカメラがついてません。
    資料からは分かりづらいですね。
    MR行けば担当から説明を受けますよ。

  4. 877 匿名さん

    >859さん
    同感です。
    ディスポーザーがついていても、各階にゴミ置き場があれば、生ゴミを処理せずにそのままゴミ置き場に置く人も出てくると思います。
    そうなると、臭い気になりますよね。
    各階にゴミ置き場は良し悪しだと思います。

  5. 878 契約済みさん

    >877さん

    不勉強で申し訳ないですが、タワマンで各階ゴミ置き場が無いのは北戸田ファーストゲートタワーくらいしか
    知りませんが、各階に無い方が主流なんですか?

    Brillia 有明 Sky Tower とかも各階ゴミ置き場があるからダメ出しされるんですかね?

    ゴミをわざわざ下まで出しに行くのは面倒だしスマートで無いと思うので各階ゴミ置き場は
    とてもありがたいんですが。

  6. 879 契約済みさん

    >876さん

    http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/safety.html/

    ■引用はじめ

    トリプルセキュリティシステム

    風除室、エントランスホールの2箇所に、カメラ付きオートロックを設置。各住戸のモニター付きインターホンで複数回、来訪者の顔と声を確認でき、不審者の侵入を未然に防ぎます。

    ■引用おわり


    なるほど確かに。
    3カ所ではなく2カ所です。

    絵図には
    >各住戸前※音声のみ

    と書いてありますね。
    これはちょっと意表を突いた※でやられた感があります。

  7. 880 匿名さん

    >878
    タワマンで各階ゴミステーション無いのはコスト削減と管理費削減ですよ。ゴミを下ろす人件費だけで結構かかりますからね。最初から低層階狙いの人でない限り、無い方がいいなんて人はまず居ないと思います。たくさんの人がエレベーターにゴミを乗せるなんて嫌でしょう。
    ウェリスタワー千代田岩本町とかパークハウス浅草橋タワーなんかも各階ゴミステーション無しです。

    >879
    この表記は良くありますよ。14階程度の普通のマンションでは玄関側にはカメラ付いてないことが多く、※音声のみと書かれてます。タワーでカメラ付いて無いのは少ないですが、クロスエアタワーも付いてないです。

  8. 881 契約済みさん

    上層階を購入しましたが、我が家も各階ゴミ置き場の臭いは気にしております。
    >877さんと同じく、良し悪しだとも思っております。
    皆さんがマナーよく利用していくしかないですよね。

  9. 882 契約済みさん

    >880さん

    情報有り難うございます。


    Brillia 有明 Sky Towerの
    http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_koto/nc_10003431/shisetsu/?kkk=N...
    の方のサイトにあるように(何故か公式サイトには記載が無い)

    >ダストステーションには換気・脱臭装置を完備しています

    とアトラスブランズタワー三河島のサイトにも一筆あるとまたImageが違いますが、
    書いていないものは無いのでしょうね。

    今度、営業さんに聞いて見ます。
    購入決めてから聞いても仕方が無いんですけれどね。

  10. 883 匿名さん

    各階ゴミ置き場無しでも、家の前にゴミを出せば
    集めに来てくれるなんてマンションもありますね。

  11. 884 契約済みさん

    > 876,879さん
    875です。私も意表を突かれた感じです。営業からはその辺の説明聞いてませんね。こちらもそこまで詳しくなかったので聞かなかったですが^^; まあ2箇所で確認してるわけですし特に問題はないかなと思います。

  12. 885 契約済みさん

    > 880さん
    > タワーでカメラ付いて無いのは少ないですが、クロスエアタワーも付いてないです。
    875です。そうなんですねぇ。情報ありがとうございます。

  13. 886 入居予定さん

    > 882さん
    ゴミステーションは各階にあったと記憶してます。契約時に貰える(MRのデスクのみに置いてあった)各フロアの図面資料に載っていますが、もしかすると自分の階だけ見てそう思ったのかもしれません。でしたら勘違いです。

  14. 887 入居予定さん

    各フロアで24時間ごみ出しができること、とてもありがたいと思っています。

    内廊下にも空調がありますし、出されたごみの清掃も頻繁に行われるでしょうからにおいなどについては特に気にしていませんでした。

    ゴミ置き場と内廊下との間には扉があって、区切られた別の空間になっているようですし。

    自分たちの家の一部でもありますし、大切に使いたいですね。

  15. 888 契約済みさん

    ゆりかもめで移動中ですが、この辺りのタワーマンションで住む事を想像してみました…

    ちょっと非現実風味と言うか、あまり想像出来ませんでした(笑)


    私は下町の方がしっくりくるようです。
    そう言う層が買うのかもしれませんね。

  16. 889 匿名さん

    タワマンはホテルで生活するようなものですから、
    海の近くはリゾートホテル
    街中はシティホテル
    の感覚になるわけですよ。

  17. 891 購入検討中さん

    ゴミは生ゴミであればディスポーザー。容器は汚れを流して
    もらえればごみステーションの臭いはほとんど無かったです。

  18. 892 匿名さん

    投資マンションとして買われた方いますか?
    営業さんが示した家賃は安いなと思いませんでしたか?
    この家賃で採算が合いますか?
    狙いは家賃収入でなく、値上がりを見越した売却益ですか?

  19. 893 匿名さん

    値上がりですか?
    安いから人気、のマンションの場合
    値上がりは難しいと思いますが。

  20. 894 匿名さん

    荒川区三河島なら家賃は安くて当たり前。

  21. 895 入居予定さん

    893さん 894さん 町が再開発で変わるから。 分からないかな・・・ ネガてぃぶだな・・・これからみかわしまが悪くなることないけどな

  22. 896 匿名さん

    在日外国人が更に集まってくる可能性はあると思うよ。
    再開発の程度にもよるけど、治安が不安になってくることも。

  23. 897 匿名さん

    駅自体が美しく変わらなければ、再開発の効果は限定的だと思いますよ。
    マンション新築だけなら都内各地で次々と行われていますから。
    だがJRは、西側に出口を作る地元からの要請でさえやる気がない。

  24. 898 匿名

    港区泉岳寺周辺に外国の会社の特区を作る予定だからその辺が外国人居住区になるような気がします、韓国人の場合はここより新宿区の方が韓国料理街とか韓国広場とかのスーパーとかがあるのでそちらの方が好むような気がします

  25. 899 匿名さん

    特区の外国人と三河島の外国人は、全然違うと思うよ。
    特区はエリート。しかも、今の情勢考えれば、
    韓国中国が進出してくるようには思えないけど。

  26. 900 契約済みさん

    >896さん
    新築マンションを買える外国人はかなり優秀だと思うけど

  27. 901 匿名

    月島の大川端リバーシテイ、田園調布なども1文字性の外国人が多くなっております、医師、外資系金融等に勤務していらしゃるようです、持ち家が購入できるというのは、それなりの人だと思います、不動産は10年後を見据えて購入した方がよいとのことです、ここは10年後は、どうでしょうかね

  28. 902 匿名さん

    >900
    分譲買うとは限らないかと。
    周りの賃貸に集団で住んだりするし。

  29. 903 契約済みさん

    不良外国人が増えて価値が無くなるとの印象付けをどうしてもしたい人が居ますね。

  30. 904 匿名さん

    >902
    同感。

  31. 905 匿名さん

    >901
    比較に無理があります。
    リバーシティや田園調布は、金持ち富裕層しか買えません。
    例としてあげるのは不適当です。

  32. 906 匿名さん

    同じ常磐線でも松戸の方がはるかに高い。

  33. 907 匿名

    モデルルーム行きました、結構売れてました、半分近く売れてるようでした

  34. 908 匿名さん

    まだ半分?としか思えないが…
    間取りタイプの変更って当然階によって期限あるよね?
    デフォルト間取りだとしたら余計売れないよ…

  35. 909 購入検討中さん

    南はほとんど完売ですね

  36. 910 匿名さん

    2期2次はいつから販売開始ですか?

  37. 911 匿名

    6月上旬ということで本日も人が来てました

  38. 912 匿名

    お向かいの尾竹橋通りの所も解体してました、なにができるんでしょう?相乗効果できれいな建物にどんどん変わっていくといいですね

  39. 913 入居予定さん

    おーい 買わない人と買う気がない人そろそろ退場したら・・・ 自分が気に入った所 買えばいいのに・・・  笑

  40. 914 匿名さん

    ここは検討スレですよ。
    検討を終えて買った方は検討板から退場し、住民板に契約者スレを立ててそちらにどうぞ。

  41. 915 入居予定さん

    今頃 検討・・・  おそいよ 半分以上 売れてるのに・・・ 

  42. 916 契約済みさん

    あと140戸前後ですね!
    今年中に完売できると良いですね!

  43. 917 匿名さん

    >915
    これから検討する人に失礼じゃないですか。
    残りものの間取りは買う価値ないって言ってるようなもんですよ。

  44. 918 アンチ スローライフ

    地方在住です。
    セカンドハウスに東京のマンションを探していたら、
    このマンションが目に留まり、早速に現地の確認をしました。

    確かに、地方の人が東京に擁くおしゃれな街とは程遠い場所でしたが、
    東京だから短時間で変身すると思います。

    地方だったら絶対に買いません。
    いくら便利な場所でもゴミゴミしてる場所から変身するには50年は掛かります。

    10年で変身するでしょう。
    東京は合理的であれば速やかに変わることができる
    日本で唯一の場所ですからね。

    若い時は東京が大嫌いだったが、歳を取ると住みたいと思う。

  45. 919 匿名さん

    間取りタイプを選べるのはいつまでですか?

  46. 920 入居予定さん

    917さん  しょうーこと・・・

  47. 921 匿名さん
  48. 922 契約済みさん

    >919さん

    下層だと7月くらいまでと営業さんが言ってましたよ。
    早めの検討を。

  49. 923 匿名

    人口減少始まるが都市人口は減少しないから都内は、まだ変わっていく、どの区も再開発頑張ってます

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸