東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 東日暮里
  7. 三河島駅
  8. アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-14 21:55:28

(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJについて語り合いましょう!
完成するのは結構先のようですね。


所在地:東京都荒川区東日暮里6-3287-31(地番)
交通:JR常磐線「三河島」駅より徒歩1分、JR山手線「日暮里」駅より徒歩13分、京成本線「新三河島」駅より徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.16m2~86.75m2
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社、東急不動産株式会社
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体

【正式名称が決定したためスレタイトルを変更しました 2012.10.16 管理人】



こちらは過去スレです。
アトラスブランズタワー三河島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-15 15:08:58

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスブランズタワー三河島口コミ掲示板・評判

  1. 541

    エレベーターの保守費用について。
    もちろん、保守費用をなるべく抑えるという観点は大事ですが、命にかかわる部分ですので、安全を第一に考えたいものです。

  2. 542 匿名さん

    それは当然安全をなおざりにしてコスト削減なんて誰も考えていないと思います。
    安全なのは当たり前で、そのうえでコストを下げることを考えているんだと。

  3. 543 匿名

    マンション入居後、管理組合ができ色々話合いをしますので、そこで改革していくようになるのが通常です。

  4. 544 匿名さん

    地権者が多いマンションの場合は、入居前に
    地権者たちだけで集まって色々話し合いを付けてる場合もありますが。

  5. 545 匿名

    売れてますか?

  6. 546 匿名さん

    http://uchikao.blog.fc2.com/blog-entry-88.html によると、

    >地権者住戸は全体の4%。
    >この割合なら、買手にとって管理組合活動に不都合はないだろうと感じます。

    とのことです。

  7. 547 購入検討中さん

    将来、賃貸に出す予定の人いますか?

  8. 548 入居予定さん

    地権者住戸は全体の4%とのことですが、この意見はちょっとおかしなと感じます。
    マンション開発は地権者の同意を取り付けてはじめられます。(感謝!)
    購入者と地権者は新築後同じマンションの住人という関係です。
    建築物の総面積に対して購入者の分譲面積とを按分して登記するように
    総面積に対しても同じような按分をして購入者の土地の所有する分を登記します。
    したがって地権者住戸は全体の4%とは住居個数の割合なのか、分譲面積のか、その他なのか
    はっきりしません、この4パーセントは無意味です。
    管理組合は所有者が集まって構成するのですから、所有者の中に地権者が含まれるようになります。
    管理組合活動は所有者と住人とが一致していると話が簡単ですが、賃貸に出されて賃貸借契約の賃貸借契約者が住人に
    含まれる可能性は否定できません、その場合いあくまでも賃貸借契約の所有者を組合人とします。
    このようにいろいろな問題が発生してきます。
    明確では在りませんが準地権者?(開発協力者)の中には、JR東。荒川区。も存在します。
    管理組合活動は300軒以上の意見集約が肝心です。地権者の意見を優先することはまず無いです。

  9. 549 匿名さん

    それは正論なんですが、千代田区のほうの地権者が多いマンションでは、
    最初の組合総会にて、地権者の代表者が壇上に立って、
    「後からいらした皆さん…」と挨拶をしたそうです。

  10. 550 匿名さん

    そういうことあったとしても、それが普通じゃないし、ここは4%だったら
    気にすることないんじゃない??

  11. 551 匿名さん

    GWモデルルーム訪問した方感想はどうでしたか?

  12. 552 購入検討中さん

    マンション自体は豪華で、ホテルのような生活を送れると思いましたが、、、
    いくら再開発の途中とは言え、駅の周りがさびれすぎていると感じました。
    西日暮里まで歩きましたが、駅までもたいしたお店などもなく、あるのは韓国料理屋がちらほら。
    ほんとに綺麗で活気のある町になるんでしょうかね。
    あと、常磐線の音が想像以上にうるさくて、防音ガラスでも完全にはカバーできないのではないでしょうか?
    春など心地良い季節でも窓をあけるのは難しそうですね。

  13. 553 匿名さん

    エリアの特性上、その4%のほとんどが外国人ってことはないですかね。

  14. 554 匿名さん

    ここ、コンシェルジュなしで警備員2人だし、ホテルのようなと言えるかどうか。
    ジムもキッズルーム兼用で寂しいし。

  15. 555 周辺住民さん

    街の雰囲気が大きく変わる(良くなる)ことは正直期待しないほうがいいと思います。
    その可能性は相当低いと思います。明確な根拠はないですが、空き地も大きな
    事業所もない中で広大に再開発なんてできるはずないと思うので。というか、費用対
    効果で考えてもそれをやる事業体はないんじゃないかと。
    この物件は、駅前であること、そのくせ隣接場所に同じような高層の建物が
    建つ可能性が低いこと、都心までの距離が近いほうなのにこの価格帯で駅前
    タワーが買えること、こういうことに価値を見いだす方が買うマンションかと思います。
    それだけでも十分価値があると思いますが、それ以上のことを望む方は別の場所を
    考えられたほうがいいと思います。勿論、そういう場所は価格は高いでしょうけど。

  16. 556 購入検討中さん

    >>555
    仰る通り、的を射ていると思います。
    再開発云々は宝くじ感覚でほとんど意味のない話です。
    うまくいって、街の雰囲気が変わればいいかな程度、北口の再開発について住人の意見をいろいろと集約しているという時点でほとんど変化のない再開発に終わるでしょう。
    そもそもこのマンション自体も再開発・・・マンション立ってお終いって感じでしょう。

    荒川区の再開発はそんなのばかりです
    その分価格はそこそこ安いので、ここの暮らしではなく職場までの通勤利便性のみで買うマンションだと思います。

    メリット:常磐線三河島ほぼ直
    デメリット:外人街(三河島)、常磐線三河島以外は徒歩10分以上、値段的に板橋区とそんなに変わらない

  17. 557 匿名さん

    555さん、556さんと同意見で、私も通勤利便性のみだと思います。
    日暮里、西日暮里、三河島、ちょっと離れて鶯谷。
    周りはそういう環境なので、エリアに目がつぶれる人には、いい物件ですね。
    でも、子育てするなら南千住の方がいいかなとは思います。

  18. 558 申込予定さん

    まあ、マンションは基本立地が一番ですけどね。JR駅徒歩1分でこの価格をどう見るかですね。
    月島駅直結は75平米9000万だそうです。

  19. 559 購入経験者さん

    都内23区タワーマンションで駅1分の物件はなかなか出ないと思いますよ。考えてる間に間違えなく完売になります!!
    私は町屋のMAXタワーを所有していますが、アトラスブランズタワーのモデルルームを見てすぐに予約し、倍率が三倍で4月に契約しました!^^
                                            ‐by荒川住民(私は日本人)‐

  20. 560 匿名さん

    月島と比較するのは無理ですよ。あちらは一応都心三区だし。
    デべは三井と野村だし。駅は有楽町線大江戸線の2路線だし。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸