東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ四番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 四番町
  7. 市ケ谷駅
  8. ブランズ四番町ってどうですか?
購入検討者さん [更新日時] 2013-10-07 15:34:57

物件名 ブランズ四番町
所在地 東京都千代田区四番町二-四
交通 東京メトロ有楽町線 市ヶ谷駅から徒歩 3分
JR中央・総武線 市ヶ谷駅から徒歩 4分
東京メトロ 半蔵門線 半蔵門駅から徒歩 7分
総戸数 165戸(うち地権者住戸32戸)
専有面積 60.60m2~107.29m2(予定)
構造 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階 地下1階建
建物竣工 2014年2月下旬予定
お引渡し 2014年3月下旬予定
権利状態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び建物共有部分は
専有面積割合による所有権の共有
施工会社 清水建設株式会社
売主 東急不動産株式会社
京阪電鉄不動産株式会社
販売会社 東急リバブル株式会社
管理会社 株式会社東急コミュニティー

ザ・パークハウス四番町レジデンスの、お隣ですね。
免震構造で、オール電化とのことです。
なかなか良さそうですが、皆様どう思われますか?


【URLを追加しました 2013.3.6 管理担当】
【一部テキストを修正しました。管理担当】



こちらは過去スレです。
ブランズ四番町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-14 22:40:33

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ四番町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    さて、いくらでしょうか?
    楽しみな物件ではありますね。
    立地は利便性はいいが文人通りや中央通りに比べるとやや落ちると
    思いますが、まぁ番町ですからね。
    隣の地所との兼ね合いも楽しみです。

  2. 2 匿名

    地震でオール電化って災害時どうなのでしょうか? 火事が出にくい反面停電への弱さが気になります。

    後隣の公務員宿舎は将来民間マンションの予定は無いのでしょうか? あちらの方が敷地がゆったりしてて気になります。

  3. 3 買い換え検討中

    東急不動産東急コミュニティー、東急リバブルが関わるということで、とても残念です。
    この組み合わせのマンションに住んでますが、管理は何もしてくれません。やってるのはゴミ出しぐらいかな。
    トラブルがあっても、「管理組合に言ってください」の一点張り。
    管理人は、管理室に座ってるだけで、何もしてません(挨拶さえ返さないときも)。
    他にも東急の管理が悪いという書き込みがありますが、東急ってこんな会社なんですか?

  4. 4 匿名さん

    住民全体が同じ意向なら管理会社替えれば良いのでは?

  5. 5 買い換え検討中

    すでにそういう動きになってるみたいです。
    でも東急の嫌がらせもあるみたいですよ。
    だから最初の管理会社は大切だと思ったまでです。
    余計なお世話でしたね。

  6. 6 匿名さん

    靖国寄りが駐車場で反対側が空き地だったところ?
    32戸も地権者が居たのがちょっと驚き。
    駐車場の脇に八百屋だかなんだかのミニバンがよく止まってたけどそこの地主がついに地上げに応じたのかな?

    マンションのエントランスはどっち側なのでしょう?

  7. 7 匿名さん

    販売の東急リバブルはともかくとして東急不動産のアフタサービス部門と
    管理の東急コミュニティーはレスポンス最悪。未だに地震の補修してないわ・・

  8. 8 匿名さん

    京阪不動産ってどうなのかね
    ファインレジデンスは三田で販売してたみたいだけど
    東急もだけど電鉄系ってなんか片手間のイメージです

  9. 9 匿名さん

    >2
    公務員宿舎の四番町住宅、この物件の向かい側の郵政宿舎、ルクセンブルクハウスの向こう側にある2つの都営住宅、
    いずれもそこにある必然性のない建物ばかりですよね。都心一等地で税金垂れ流し。

    他へ移転して民間に売却してほしいですね。
    そういうことしないから国家財政は悪化の一途なのです。

  10. 11 匿名さん

    >10
    このひとあっちこっちに同じ投稿してるね。何が言いたいのかな?

  11. 12 匿名さん

    たぶんアンチ都心なのでしょう。
    この掲示板、検討者より業者と不動産オタクの溜り場ですから。
    気になるニュースではありますが。

  12. 13 匿名さん

    で、結局おいくらぐらい?

  13. 14 匿名さん

    東急コミュニティーの評判よくないみたいですが、私はブランズに住んでますが対応いいですよ。
    おそらく、担当者によると思います。東急コミュニティーは業界3位ですよー。

  14. 15 匿名さん

    高いお金出して番町に住むのに、東急系ってのが最大のネック。ちなみに隣のザパークハウスの南側真正面はブランズで眺望を遮られるのでしょうか。

  15. 16 匿名さん

    タワーじゃないのに免震。これは高いでしょうな

  16. 17 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/1

    まぁ東急コミュニティーについては該当スレがあるのでそちら参考に・・
    どう感じるかは人それぞれかと

  17. 18 匿名さん

    地所のモデルルームみてきました。探し始めて間もないのであまりわからないのですが仕様や標準設備にお金をかけていると感じました。九段南のプラウドもみましたが比較するととても高く感じました。きっとプラウドは仕様などでコスト削減してるのかもしれません。東急との間は
    45mほであり個人的にはあまり気になりませんでしたが、隣の公務員宿舎の出方(全面改築か、土台維持のリフォームか)にかなり影響を受けそうで、買う勇気は出ないです。まぉそれ以前に予算オーバーだったのですが。東急待ちます。地所より高いですかね。

  18. 19 匿名

    設備にお金をかけているところがいいかコンパクトでオプションを付けると結構しちゃうところとどちらがいいのかは見てみないとわからないですね
    私的にはディスポーザーも食器洗い機や床暖房もいらないのですが
    お風呂だけは充実してほしいような。実際見てみないとですね。

  19. 20 匿名さん

    うーん。
    番町&ブランズからして以下は全て標準装備かと。。。
    > 私的にはディスポーザーも食器洗い機や床暖房もいらないのですが

    TPH四番町を見ましたが、とりあえずココと千代田富士見のパークコート待ちです。
    東急さん期待しています!

  20. 21 匿名

    優良企業が湾岸に移転したし大使館も港区が中心になったし政治家も威厳なくしたし番町も昔ほどの貫禄ないよな。賃貸だけど。ジョギング連中がひたすら邪魔。中野からわざわざ皇居にに走りにくるなよ。

  21. 22 匿名さん

    オール電化ってどうなんだろう?と思ったのですが、
    太陽光発電システムがあるのですか。
    これは共用部の電気だけなのでしょうか?
    共用部だけ+売電できるなら、
    管理費収入があるのでいいですね。

  22. 23 匿名さん

    マンションの太陽光発電システムは共用部の電気を補う程度という話をよく聞きます。
    でも最近では、各住戸に売電できる仕組みが整備され始めているとも聞きます。
    その場合、各住戸の光熱費が約65%も削減できるそうです。
    ここはどのようなしくみになっているかわかりませんが、そんなシステムになってると
    嬉しいですよね。

  23. 24 匿名さん

    23さん
    共用部の電気代だけでもいい事ですよね!今私が住んでいるマンションではなぜか
    24時間、エントランスに有線でクラシックの音楽が流れています。本当に必要かなどが
    管理組合で話あわれています。電気代のムダではないかなど。
    電気代もちりも積もれば山となるで馬鹿にならないですからね。はじめはシステムなど
    取り入れるのにお金はかかるかもしれないけど長い目でみれば安いかもしれませんね。

  24. 25 匿名さん

    太陽光のシステムについても賛否両論ありますよね。費用がかかりすぎるからいらないという人もいるようです。私はあったほうがいいのではないかと思っています。

  25. 26 匿名

    間取りはゆったりで、バスルールが広々しているのが気に入っていいなと思っています。今一番の設備やシステムに魅力的ですね

  26. 27 購入検討中さん

    検討中ですが、
    オール電化というのがいまどきあまりにいけてない。
    これから中長期的に電気代が上がるだろうに...。
    以前、オール電化のマンションに住んでいたが、
    やはりガスの方がおいしく調理できるし、結局、値段も(この時でさえ)かなり割高だった。
    安全性と言っても、高齢者でもない限り、殆ど変らないだろうし。
    災害対策の観点からも、電気、ガス両方のインフラがあることのほうがメリット大きいよ。



  27. 28 匿名さん

    広いブランズの土地が、三菱が売るのなら買うのに。惜しい物件です。

  28. 29 匿名さん

    そーかな。
    三菱より安く売ってくれるのならそれでいい。施工は清水建設だし。

    それにブランド力でも昨今のTPHのような物件ばかり乱立していたら、早晩ブランズと逆転する気が・・・
    TPH四番町は例外だけど、大多数のTPHは「どーしちゃったの?」っていうようなものが多いよ。

  29. 30 匿名さん

    オール電化なので、太陽光発電がないとちょっと厳しいですよね。
    太陽光発電があると停電のときとか安心できます。

    まだ、物件の内容がわからないのでどんな仕上がりか気になっています。
    駅からも近くて便利なのでいいですね。

  30. 31 匿名さん

    坪 330くらい?

  31. 32 購入検討中さん

    共用部の太陽光なんて、たかが知れてるよ。
    本当に管理費に反映されるのか、とわからないくらいの微々たるものでしょう。

    それよりも、専有部のオール電化が後々、
    ボディブローのごとく効いてこないか心配。
    やはりランキングコストは重要だよ。

  32. 33 購入検討中さん

    失礼!
    ランキング→ランニング

    ケータイ予想変換

  33. 34 購入検討中さん

    >31

    それはないでしょ!
    ちゃんと近隣の中古マンション価格見てますか?

    すぐ近くのイトーピアの事故物件で、ちょうどそれくらいの値段でしたよ。

  34. 35 匿名さん

    新築なら坪400~450くらいが目安でしょうか。
    最上層などのプレミア住戸なら500越えも。
    あとは共用部と各部屋の条件次第。仕様は番町ということで恐らくハイグレードなものにしてくるでしょうね。

  35. 36 匿名さん

    >>27さん
    震災以来オール電化はかなり賛否両論が上がっていますね。私は個人的にはオール電化の
    方がいいなと思っています。以前、住んでいたマンションがオール電化でIHヒーターで、
    今のマンションはガスコンロなのですがIHの方がはるかにお手入れが楽でしたね。
    お湯もあっという間に沸いたし。光熱費も家族構成などはまったく変わりませんが、オール電化
    の時の方が安かった気がします。

  36. 37 匿名さん

    そりゃ、以前ならそうでしょうね。
    電気料金が大幅に値上がりして、オール電化での割引も廃止。ピーク時に供給不安が残る現在とは状況が違いすぎる。

  37. 38 購入検討中さん

    オール電化って、キッチンはメンテナンス、安全性で100歩譲ったとしても、
    風呂の水までは、わざわざ電気で沸かそうという発想が理解できん。
    今まで完全に東電に乗せられてただけでしょう?
    最近は、あまりオール電化、オール電化って言わないし。
    震災前の発想でしょう。

    上の方は、オール電化の方が安かったっていうけど、甚だ疑問。
    うちは、以前のオール電化の新築賃貸マンションの時は、電気代18000円くらいだったけど、
    今は、中古のガスのマンション買って、電気代10000万+ガス代5000円くらいになった。
    しかも、子供が生まれたので、本来なら光熱費上がるはずなのに。
    電気代が上がった今なら、もっと差は大きいはず。

  38. 39 匿名さん

    >最近は、あまりオール電化、オール電化って言わないし。

    今の東電に広告なんて打つ余裕無いから。
    震災後、オール電化の営業部隊も解散したでしょ。節電を呼び掛けておいて「ガスで湧かせるお湯まで電気で沸かしましょう」なんて言った日には・・・

  39. 40 匿名さん

    自分も含めてここが気になる人は特に二つの事が気になるのでは。
    1.ブランズって、三井や三菱や森ビルと比べてどの程度クオリティが高いのか。
    2.この時期に何故オール電化なのか。住人にとって普通のガスや電気の併用と比べてどれ位メリットがあるのか。導入する事で単にデベにしかメリットがないのか。

  40. 41 匿名さん

    そうですね。確かに気になります。
    ここに限らず、ブランズって未だにオール電化が多い気がします。
    震災前にオール電化用の部材を大量発注してしまい在庫でも抱えているのでしょうか?

    個人的には1については、建物そのものは施工が清水建設なのであまり心配していません。
    どちらかというと、総じて評判が良いとは言い難い管理面の方が心配ですね。

  41. 42 匿名さん

    やっぱり1は気になるな。
    番町の中古物件を見てると東急のシエルトーレ三番町だけ
    中古価格が弱い気がする。気のせいかもしれないけど。
    モノが良くても資産価値が高まることはない。

  42. 43 匿名さん

    えっ!シエルトーレ三番町
    良い物件じゃない?角地で下に交番もあってエントランスの車寄せも・・・安く出てるなら絶対に買いでしょ。

    と思って中古を探してみたら、98.65m2 で14,000万円。
    元の値段がいくらか知りませんが、中古で余裕の坪450超えじゃないですか。

  43. 44 購入検討中さん

    上の方に坪330って奴がいたけど、
    それなら、107m2即買いするわ!

    おーい、飯田橋の三井のタワマンが坪500だぞ!

    俺は、三井とか三菱とかはこだわらない。
    特に三井のブランド上乗せ分はえらいもんだからなー。
    三菱の仕様(内装じゃなくて構造)なんてしょぼいもんだし。
    大手は大丈夫とか、ブランドに踊らされすぎない様にしなきゃな。

    まあ、かと言って、へぼへぼデベのマンション買うはずもないけど。
    中古である程度、ブランドが評価されることも知ってるし。

    ここは、ブランドでは付加して売れない分、ものを見極めて良さそうなら買ってもいいかもと思ってる。
    ブランズ見るのは初めてだけど、東急なりに気合入ってそうな印象だし。
    販売会社がそこそこ以上なら、むしろ施行会社、物件自体だと俺は思うけど。

    だが、東急と言えば、二子玉川ライズがしょぼすぎたのが気になるなー、やはり。

  44. 45 匿名さん

    何が言いたいのかわかりませんが?

  45. 46 購入検討中さん

    >34さん

     イトーピアの事故物件って?何があったの?四番町?

  46. 47 購入検討中さん

    >46さん

    飛び降りですよ。

    他に比べて明らかに安かったので、
    問い合わせをしたら、案の定、事故物件でした。

    「地面で倒れているところを発見されて、病院に運ばれて亡くなられたようです。」との説明。
    部屋で亡くなったわけではないですけど、告知義務がありますのでとの事です。
    部屋で首吊りとかよりかはマシかもしれないけど、嫌ですよね。
    気にしない人もいるんしょうけど。

    事故物件は、通常よりも2~3割ほど安いらしいです。

  47. 48 匿名さん

    2014年入居ってのは意外とポイント高い。住宅ローン減税が拡大するかもってのが良い。今の総額300万円とか200万円ならどうでもいいかなと思うが、拡大後に1000万円規模なら嬉しい。未確定みたいだが、将来的にそうと決まればいいオマケが付く事になる。まるで宝くじだな。

  48. 49 ご近所さん

    東急ですよね。この物件。免震だし、良いと思いますが。ただ、近くにある三菱の番町パークハウスと比較すると、見劣りしますな。 同じ四番町で、今建設中の四番町パークハウスはどうでしょうか?

  49. 50 ご近所さん

    東急の物件は、二子玉川のライズで大失敗したように、なんかセンスが無いんだよね。

  50. 51 匿名さん

    でもホント、オール電化ってどうなんでしょう。
    これから電気代が大幅に値上げするっていうのに。
    デメリットしか浮かびませんが、メリットってあるのだろうか。

    太陽光発電システムも導入してますが、これが入居者にとって
    メリットになればいいのですが・・・

  51. 52 物件比較中さん

    >49さん

    私なら、あのTPH四番町レジデンスの、小規模賃貸マンション(投資マンション)風の外観は受け入れられません。

  52. 54 匿名さん

    いまさらオール電化とはね。東急のセンスの無さに呆れます

  53. 55 匿名さん

    私も真意を知りたい。
    断行(?!)したこと、どこにあると思われますか。

  54. 57 物件比較中さん

    オール電化は総工費を下げるための手段では('_'?)
    ガス管引かなくていいので随分工費がちがうよって、三○レジの女性がいっておりました

  55. 58 匿名さん

    外観は好きだけどなぁ。
    まぁ、オール電化がどうなるかということは別ですが、環境的にはどうなんでしょうか。
    あまり公園が見当たらないような気もしますが。
    大使館とか学校ばかりで、子どもを遊ばせられる場所があるのか、と言う問題も。
    ほとんどが未定なので今後の情報次第ですね。

  56. 59 匿名さん

    ここまで近隣を全く知らない人が検討しているというのも不思議なので、業者っぽいですね。
    直接宣伝すると批判されるので、第三者を釣りに使って話題転換を図るのでしょうか。

    業者さんなら、何故オール電化なのか説明して欲しいです。
    それさえ無ければ良さそうな物件なのに残念。

  57. 60 匿名さん

    >59
    一分で東郷公園なのにね。

  58. 61 匿名さん

    >51
    オール電化は今となってはユーザーにメリットは無いですが、
    デベには建築コストで大きなメリットです。
    ガス管などを建物内に張り巡らせる必要も無いし、それに関連する設備も不要です。
    ただそれを前面に出す訳に行きませんから、今までは「最先端」なようなイメージを
    植え付けてきて軌道に乗りかけていましたが、震災が一気に流れを変えてしまいましたね。

  59. 62 匿名

    元不動産屋の営業マン&ゼネコンでの建築関係の仕事の経験者です。現在は賃貸不動産のオーナーをしています。

    オール電化はそもそも“化石燃料からの脱却”とそれに伴う“クリーンエネルギーの推進”という御題目があったからこそ国策として成り立っていた訳で、実際のところはコスト的にみてもユーザーのメリットという点からみても、ガスの方が有効と思われます。室内で使用する家電品のスペックや使用の程度にもよりますが、電気代が高くなりつつある昨今としてはあまりありがたくない機能でしょう。また勘違いされる方も少なくありませんが、太陽光発電は別途燃料電池等の蓄電設備が無い限り夜間は使用不可です。またオール電化のまとまった世帯数の使用電力を賄える程の発電にはメガソーラーに準じる程の設備と蓄電システムが必要になります。従ってこの物件も《太陽光発電による発電⇒東電への売電⇒その収入による共用部電気代への補填+管理費の一部補填》という仕組みになっているのでしょう。

    建築の面から言うとそれほど大幅にコストは変わりません。
    建物の躯体を作る際に配管(上下水道、ガス、電気、通信など)に必要な穴や配管基礎は作ってしまいますし、ガスと水道は同じボイド(配管のために躯体に作られる穴)を利用して配管される事が大多数です。従って個々の配管の手間は掛かるものの、その為に建物そのものに何か付帯させる必要は無い訳です。
    対してオール電化の場合部屋の設置家電品のコストは馬鹿になりませんし、太陽光発電機もまだまだ安くはありません。相対的に見た場合、オール電化&太陽光発電の建物の方が建築コストは高くなると思います。

    オール電化が一時の潮流になったのは前述の“化石燃料からの脱却”“クリーンエネルギーの推進”という社会的な要請があった為でしょう。だからこそ決して割安とは言えない電気を敢えて多用する事で、環境対策への免罪符にしていた部分が少なからずあるように思われます。しかし先の震災に起因する電気料金の上昇は必至ですし、このタイミングでオール電化は無いかと…。

    テレビCMを見て気になって探した結果こちらにたどり着きました。あまり参考にならない話を長々と申し訳ありません。

  60. 63 匿名

    テレビCMなんて、価格に跳ね返るのでしょうか?地所よりはブランド力がやや劣るから、お隣りより少しはお買い得なことを期待しているのですが…。

  61. 64 物件比較中さん

    私もCM 見ました♪(* ̄∇ ̄)ノ
    価格は地所より少し高いよ。問い合わせして、真ん前のマンションと比較してますと言うともれなく担当者が、自宅まで来て、細かく教えてくれますよ♪

  62. 65 匿名さん

    この規模でテレビCM。確かに高くなりそうですね。
    テレビCMやめて経費削減して安くして欲しい。ついでに太陽光発電もいらないからオール電化は勘弁してほしいなぁ。
    発電した電気だって、いつまで高額で買い取ってくれるか分かったものじゃないし。

  63. 66 匿名さん

    狸穴のCMは見たけど四番町もCMやっているの?

  64. 67 匿名さん

    狸穴もここもCMやってたね。
    だから物件のCMというよりはブランズのCMなんだろう。

  65. 68 匿名さん

    CMをやることによって不動産も知名度をあげたいんでしょうね。
    生活に余裕がある方にとってはオール電化は魅力的なんでしょうね。
    安全ですし、IHだと掃除もしやすいですし。

  66. 69 匿名さん

    IHだけなら良い。安全性やメンテナンス性などで喜ばれることもあるでしょう。

    でも、風呂の水や床暖房まで電気で温める必要は無い。
    電気代が高くつくだけで全くメリットが見いだせない。それがオール電化の問題。

  67. 70 購入検討中さん

    ここの土地は、元はなにがあったの?個人宅ですか?


  68. 71 購入検討中さん

    自己居住用に検討中の者です。プロの方、教えて下さい。三番町・大妻女子隣接の物件はいつごろ営業開始ですか。それと手が届かない気がしますが、千鳥が淵(飛島建設跡?)はどうなっているんでしょうか。

  69. 72 匿名さん

    ブランズのプラウド化を目指してるのでしょう。
    東急頑張れ!

  70. 73 匿名さん

    真冬は床暖とエアコンでオール電化だとかなり電気代がかかりそうですね。

  71. 74 購入検討中さん

    このマンションの販売、東急だけじゃなくて、三菱も手伝うそうです。
    東急のブランドでは、番町で勝負するのは難しいのでしょうね。

  72. 75 匿名さん

    ということは千鳥ヶ淵は先延ばし?

  73. 76 匿名さん

    間取り図を見ると、この物件て乾式の戸境壁?
    タワーでもないのに何故に。。。
    オール電化といい、東急の設計は解せないですね。。

  74. 77 匿名さん

    いろんな所でコスト削減を考えての仕様でしょう
    だったら安くしてもらわないとね

  75. 78 購入検討中さん

    ここは24H有人管理ですかね?

    ゲートがあっても、もし夜に人がいないと余計怖いよ。

  76. 79 購入検討中さん

    事前案内の通知がきました。11/4までのことのようです。@渋谷にて

    どなたか、既にご覧になった方、おられますでしょうか?

    フラッグシップの物件としているようで、案内状も立派で「気合い」がはいっております。

  77. 80 購入検討中さん

    千鳥ヶ淵は、計画がはっきりするのは来年の2月ごろだそうです。
    ただ、坪単価は平均で600以上だそうです。

  78. 81 匿名さん

    案内状って結構簡単なことが多いですけれど
    そんなに気合が入っているのですか!
    デザインや仕様もいいですから、
    力が入っているのは伝わっていましたけれど。

  79. 82 匿名さん

    ここのゲートって電動なのかな?クルマ出すのにタワーパーキングでまって、クルマ乗ったらさらにゲート開くのまつの?
    めんどくさ!

  80. 83 匿名さん

    営業さんから聞いたんですけど、隣が財務省の施設(寮か何か。これから耐震補強工事にはいるらしい)で、隣接にも財務省の敷地(空き地?)があり、かなりのリスクあるかな、と感じてしまいました。

  81. 84 物件比較中さん

    全体的に窓が押して開けるタイプなのは、かなりマイナス。この窓の仕様で億は払えない。
    窓はスライド式が一番。

  82. 86 匿名さん

    我が家は主人が車通勤なので、入口まで4分といった点が一番魅力に感じている点です。
    なかなかないですからね。そしてこの近辺に公園が多い環境。買い物がいまいちの様な
    気もしますが、車でまとめ買いしにいくか生協でなんとかなるかなと思っています。
    図書館も近いので子供が大きくなったらいいですね。

  83. 88 匿名さん

    >>82

    急いでいる時はじれったいかもしれないですね(汗

    私的にはその重厚さも魅力だと思っていますよ、
    ゆっくりと開くゲートから車で出て行く、その瞬間はきっといい気分もするのだろうなあって。
    よく豪邸だとゲートがあってそれがゆっくり開いて高級車が出てくるシーンがあるじゃないですか、ああいうの想像しますねえ。
    といってもうちは普通の車なんですけどね(笑

  84. 89 匿名さん

    オール電化ってどうなんでしょうか

  85. 90 匿名さん

    白いシマ柄のシャツ着てる人が印象に残る。

  86. 91 匿名さん

    89さん
    オール電化もガスもそれぞれメリット、デメリットはありますよね。一番のオール電化のメリットは
    光熱費の大半は給湯に使われているため、エコキュートは安い夜間電力を使うことで
    給湯費用が大幅にコストダウンできる事ではないでしょうか。あとはIHはお掃除が楽とかね。
    デメリットは停電の時は何も使用できなくなってしまう事かな。ガスだったらお料理はできますからね。

  87. 92 匿名さん

    オール電化の長所をもう1つあげるとしたら、復旧が早い点です。
    阪神・淡路大震災の体験ですと、復旧に下記日数を要しました。あくまで目安にしてください。(東京と神戸では条件が違うと思いますので)
    電気  翌日
    水道  約2カ月
    ガス  約3カ月
    阪神・淡路大震災の時、私達はたまたまカセットコンロ(含予備のガスボンベ)を持っていましたので、非常に助かりました。ここのマンションの既定でカセットコンロを持つ事を禁止されていれば、仕方ないですが。

  88. 93 匿名さん

    今オール電化でもあまりメリットはないといわれていますが、微妙ですね。
    復旧を取るのか料金を取るのか。
    ただこのマンション、アプローチから入り口までが長い?60mっていまいち分からないです。
    駅が三箇所使えるのはいいんですけど、周辺環境がいまいち分かりにくい地図ですね。

  89. 94 匿名さん

    60mのアプローチって、北側の狭い幅の土地をアプローチにして道路とつなげたってことですね
    このアプローチが無いと、市ヶ谷駅からすごく遠くなります。

  90. 95 匿名さん

    要はザ・パークハウスの脇を通って裏側がここってことでしょ。つまり二つは南北の関係になるのかな?

  91. 96 匿名さん

    オール電化って、コストパフォーマンスが売りだったのに。ガス併用よりコストパフォーマンス落ちちゃったのがとっても残念。
    電気がコスト高なエネルギーになっちゃったから仕方ないね、時代の流れかな。。。

  92. 97 物件比較中さん

    >>94

    このアプローチによってマンション自体の独立した世界観も演出できているように思います。
    60mの間の植栽も気になるところ、四季折々で違った風景を見せてもらえると行き来するだけでも醍醐味がありそうですね。
    周辺よりも標高が高い立地による開放感や空気の流れ、これも恩恵を受けられそうです。

  93. 98 匿名さん

    また、住友を真似た東急価格でないことを祈る。

  94. 99 匿名さん

    今日、公務員宿舎売却の発表がありました。かなりの規模になるようです。こちらご購入検討の人はよく調べた方がよさそうです。敷地前も財務省の土地ですし。。。資産価値に大きく影響してきますので。

  95. 100 購入検討中さん

    99さん

    ソース教えてください

  96. 101 匿名さん

    国家公務員宿舎を半分廃止 跡地を売却で1700億円
    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121126/plc12112621510007-n1.htm

    東京都心の中央、港、千代田3区の宿舎は危機管理用などを除いて廃止し、
    >他の地域でも、築40年を超える宿舎をなくすことにした

    となってるから、国会議事堂のすぐそばとか以外は全て売却されるんじゃないでしょうか

  97. 102 匿名さん
  98. 103 匿名さん

    財務省のページに詳細が載ってます。敷地隣の四番町住宅は含まれていないようですが。。。どなたか詳細ご存知ですか?
    http://www.mof.go.jp/national_property/topics/housing_reduction/examin...

  99. 104 匿名さん

    103です。リンクかぶりました、すいません。

  100. 105 匿名さん

    国の意向など、その時の情勢次第でいろいろ変るので、リストにないからといって、大丈夫なんてことないですよ。誰にも分かりません。
    ご購入の方は、リクス覚悟でご購入ください。

    失礼しました。立地(周辺環境)はどうでもよく、欲しい方も当然いらっしゃいますので。

  101. 106 匿名さん

    千代田区は需給関係が大変だね。
    少子高齢化で20年30年後には老人たちがみんな落ち着いた山の手の方に引っ越してゴーストタウン化する一方、ますます財政難で苦しむ国は千代田区の土地を売却したい。

    つまり、需要は減って、供給は増える。

  102. 107 匿名さん

    根拠なき妄想だね。
    人口構成で満遍なく増加しているのは、千代田区中央区港区のみ。
    基本的なトレンドが変わらなければ今後も需要が見込める。
    http://www.airis.co.jp/topics/topics003.html

    そもそも需要が見込めないところに、デベが土地仕入れてマンション供給する訳がない。
    ちょっと考えれば分かること。

  103. 108 匿名さん

    昔新都心の時もそうだった。
    人口流入が多くて、しばらく落ち着いた後は、人口流出の一方。
    千代田区も今はいいが、将来は106のようになるだろう。

  104. 109 匿名さん

    デベは今、売れれば良いとしか考えてない。106さんや108さんの考えと同感です。20~30年後先の事を考えて、物件を売っているデベは無い。デベは極端な言い方をすれば、自転車操業の典型的な企業である。物件を売る事を止めたら、倒産する可能性が大で、無理やりにでも土地を仕入れて物件を売らなければならない。

  105. 111 匿名さん

    私は千代田区の生まれですが、平日夜や休日の昼夜は結構静かでいいですけどね。。

  106. 112 ご近所さん

    四番町図書館の前のモデルルームが完成したようですね。

  107. 113 物件比較中さん

    バルコニーが狭いんですね
    洗濯物が干せなさそうですが、この辺りとなると外に干さないのでしょうか
    エントランスなども高級感があっていいですね。

  108. 114 匿名さん

    近くの都営住宅は普通にベランダに洗濯物や布団干してますよ。
    すぐそばの郵政宿舎も公務員住宅も。

  109. 115 匿名さん

    デベは街作りが仕事ではなく、街作りによる金儲けにより株主に利益をもたらすのが仕事なので当たり前。
    目先の売上のために、街の将来を考えている演技をしてることもありますが、売り切ったら演技は終了です。

  110. 116 匿名さん

    電鉄系で沿線だったら街づくりも多少なりとも考えるのでしょうけど
    ここは別に東急沿線ではないですしね・・

  111. 117 匿名さん

    113さん
    確かに間取りをみるとバルコニーは狭いですね。でもまったく洗濯物を干せない
    狭さでもないので、外に干すのは可能かなと思っています。ワイドスパンなんかは
    憧れますがね。あとは洗濯物が多い時などは、部屋干しも併用してやっていくしか
    ないでしょうね。結構ファミリー向けのお部屋もあるのにバルコニーに関しては
    ちょっと残念ですね。

  112. 118 匿名さん

    狸穴とこちら、東急さん精魂をかけたみたいですが、期待はずれに終わりました。。

  113. 119 購入検討中さん

    東南角5階で坪480、東急なのに高すぎですね。地所や三井なら妥当な価格だとは思いますが。
    しかも事前相談会の時の価格よりもかなり値上げしていて驚きました。
    他のお客様は思ったよりお安いと言っているそうですが、営業トークなのでしょうか。。。

  114. 120 匿名さん

    坪480ですか
    北側にできる三菱地所の人が言ってた通りパークハウスより高いですね

    ちなみにパークハウスはバルコニーに洗濯物はOKだそうです

  115. 121 不動産業者さん

    高いと思うぞー。

  116. 122 購入検討中さん

    思ったより高かったです。以前問い合わせた時と値段がずいぶん異なりましたね。

  117. 123 購入検討中さん

    No.122です。
    モデルルームを拝見させていただきましたので、普段お世話になっているマンコミュの皆様と情報をシェアさせていただきたいと思います。文章の拙さやバイアスのかかった意見で、一部の方々にとっては不愉快なものもあるかもしれませんが、よろしくお願い申し上げます。

    ■立地
    (全般)
     この辺(番町界隈)にそれほど詳しいわけではないのですが、営業さんもここは市谷に近いからというお話をされますが、ざっとこの町を散策した感じでは、それほどよい場所か?といわれるとそうでもないような気がします。
    やはり番町という感じがする場所は半蔵門駅から、マルエツを通り過ぎ右折して坂を上って三菱の三番町があたる辺りまでではないでしょうか。市谷には遠くなるのですが、そもそも番町界隈で住処を検討している方々にとっては予定立地はそれほどよいところではないと思いますが。加えて、ここはテニスコートの音がすごいです。皆様、必ず学生さん達がテニスをされているときに必ず現地視察をされたほうがよいかと思います。このテニスのラリー中の音はかなり響きます。それから近隣にある財務局所有の土地および宿舎ですが、いずれは売却されなんらかのものが建設されることは覚悟する必要があります。つまり北も東も西もいずれ開発されるリスクがあること。西は開発リスクが仮にないとしてもテニス騒音がかなりあるということ。これは覚悟する必要があるということです。現地に行きましたが、現段階でも結構な囲まれ感がございますので、覚悟したほうがよいです。そういう意味ではここのマンション立地がよいかといわれると、それほどよくはないということになるように思われます。(ただし南側はよいですよ、その代わりかなりお高い値付けがされておりましたけど)

    (子育ての観点から)
     立地に関連して子育てに関して申し上げますと、保育園、小学校、中学校まではそれなりにそろってはおります。
     が、残念ながらここは「番町小学校」の学区ではありません。また小さいお子様の場合、病院などの心配があられるかと思 いますが近所に小児科は思ったほどありませんでした。(残念)公園が近いということや図書館が近いことはとてもぷらすで二重丸です。総じて子育てに関してはかなりよいのではないでしょうか。

    (生活利便)
     スーパーは半蔵門駅すぐのマルエツプチがこの界隈ではBESTでした。ほかにもあるのですが、ここが品の良さと値段のバランスが一番とれていたきがいたします。「私」としてはこれがあるだけで十分です。一方で文京地区ということが関係するのかは?ですが、娯楽施設は皆無です(ツタヤを含め)。小さな書店が少しある程度でしょうか。ドラッグストアは結構ありました。一方で日曜大工的なお店は見かけませんでした。(新宿ハンズになるのでしょうか?)しかし、番町という街にみなさんが求めていらっしゃるものから考えると、生活利便は十分合格な気がいたします。

    ■賃貸住戸
     この物件4階(一戸を除き)までの住居がすべて東映さんの地権となっており、賃貸に出される予定とのことです。これは大きなマイナスですね。気にする気にしないは、人それぞれかと思われますが「私」にとっては大きなマイナスです。

    ■仕様
     オール電化:これも個人の好みですが「私」はガス併設がベターです。
     躯体:躯体の構造は免震で清水さん施工です。免震はプラスですが、できれば大林組さんでいってほしかったです。
     内装:家具等に関しては、正直こだわりがないので「私」はどうでもよいですが、一点大きなマイナスがありました。
        それは天井高と、梁によるくだり天井、あまりにくだり天井の箇所が多すぎです。
        モデルルームをぜひ拝見してください。億超えでこれほどくだり天井が多いマンションは久々でしたね。
        結構圧迫感があります。モデルルームだけでなく、ほかの間取りも是非調べてください。下り天井の箇所に驚かれる
        かと思われます。
     駐車場:なんと建物内立体駐車場です。これはいただけない!!! 音の問題は、本当に大丈夫なのでしょうか?
         また事故が生じた場合に住居内に影響はないのでしょうか?
         これに関して営業さんにご質問させていただいたところ、納得した回答は得られませんでした。
         普通に怖いです。

    ■維持費
     ①管理費+②その他経費+③固都税の12分の1の合計がローンなしで駐車場を借りないケースの標準モデルかとおもわれます。
     ①管理費
     これは予定とのことですが、かなり高いです。かなり高いをどこと比較してですが?やはり比較先は同じエリアの同等の物件ということで、結構番町界隈の同規模のマンションと比較した場合、かなりの差がありました。これはアルソックさんに原因があるのか、あるいは、入り口の門のところに警備員を配置することによるのかはわかりませんが、80平米で比較した場合約8,000円程度の開きがありました。(ブランズさんのほうがお高い)
     ②そのほか経費
     これは普通かとおもいますが、主に修繕積立金が皆様の関心かと思われますが、現段階では40年で計画中とのことで、最終的にどのていど費用が必要になるかは算出中とのこと。
     ③固都税
     市谷方面にのびた道路のおかげでずいぶんお高い金額が課税されるようです。この道路が結構な金食い虫になるようなきがいたします。

    ■希少性
     1番および3番などは(このあとの三菱を除くと)ほとんど出尽くした感があり、新たに建設するにも土地がなさそうなのですが、この4番町界隈、まだまだありますよね?現在飯田橋のモデルルームの箇所やら、下手すればブランず四番町の北側、西側、東側ともに、いつなんどき売却されて高層マンションにならないという保障もございません。この場所に希少性があるかどうかは今後の開発次第ですが、開発される余地は1番町、3番町と比較すると大いにあるような感じがします。

    ■ブランド
     もちろん、こちらは東急さんのブランズシリーズなわけですが、これは当然市場の評価はマイナスでしょう。物がいいとか悪いとかいう話ではなく、単なる購入者の心理として。仮に中古で同程度の内容のものが出ていたらやはり、三菱(ザがつく以前のもの)や三井に流れてしまいますね。「私」の場合ですと、三番町にある二つの三菱さんあるいは番町パークハウスに希望している平米のものが出てきたら購入を検討しております。東急さんは、ここ数年抜群の企画力と根付けで頭をあらわしてきた野村さんのプラウド化を目指すべく人材の引抜をされたとのうわさもあり、期待しておったところですが、狸穴といいここといい、ちょっと、これではプラウドにはとうてい追いつけないだろうなぁという内容でございました。惜しいのですけどね、ちょこちょこと手抜き部分が見えてしまいますね。(天井高やくだり天井といったところ、建物内立体駐車場、立地における周囲からの囲まれた圧迫感など)
    まぁ「私」はブランドはあまり気にしないので、別に東急さんだろうが財閥さんだろうが野村さんだろうが、大和さんだろうが、モノに納得できればきにしませんが、総じてモデルルームを拝見したところ、やっぱり旧三菱さん(ザがつくまえ)、三井さん、野村さんと比較すると、、、という感じは否めませんでした。
    また、ブランズさんはほかの物件で値引きをやられていたという事例があるようで(これは「私」がもちかけられたわけではないので、責任を持って述べられませんが)、この辺りも不安材料ですね。

    ■感想
    さて、以上きわめて私的な意見をいくつかの観点から書いては見てみましたが、最終的には価格との兼ね合いです。これらのマイナス面を考慮しても、よいと思われる価格であれば、それは十分に検討する余地はあると思います。なんといっても番町であることは間違いないわけですから。しかし上記のマイナス分を考慮した値付けがされているかと申しますと??????????????????????????????????????です。若干高かったな~というのが本音ですかね。全体的に今の予定価格より一割程度引かれたら、上記のマイナス面を考慮しても適正価格な気がいたしましたがみなさんいかがでしょうか?
    個人的には、中古物件放出待ちという路線になりそうです。

    以上勝手なモデルルーム訪問感想でございました。

  118. 124 匿名さん

    東南5階で@480って、例えば代表間取りGタイプで1億5600万か。5階だよ?
    北側はザ・パークハウスと完全にお見合いだろうし、北側はちょっとって感じだよね

  119. 125 匿名さん

    どこのデベ(売主)も、値引きはしています。財閥系でも同じです。私はまだ予定価格も記載されていない部屋の値引き価格交渉をデベ側から持ちかけられた事もあります。

  120. 126 物件比較中さん

    東急も割引してるの?

  121. 127 購入検討中さん

    No125さんが言っている値引きとは、デベが公表した価格より、交渉で安くできるということですか?

    突然値引きの話が出てきてよくわからないのですが。

  122. 128 購入検討中さん

    私もNO123さんと同様、予定価格より1割低い価格が妥当だと思いましたね。
    番町とはいえ、九段小学校学区ですし、希少性はないですよね。

    売却の際、価格低下は必至だと思いますよ、最終価格が今のままでは。

    また、モデルルームのリビングの天井の段差がすごく気になりました。せっかくのリビングがとても狭く感じました。

  123. 129 匿名さん

    番長と言えど、このエリアは都営住宅2棟、巨大な郵政宿舎、宮崎県関連の宿舎、公務員住宅、と雰囲気的には番長のイメージからは遠いですしね。ルクセンブルグとそのお隣があるからかろうじて高級っぽい雰囲気はあるものの。

  124. 130 匿名さん

    125です
    値引きの件ですが、マンションを購入検討している方であれば誰でも知っているデベですが、どこの物件かは明らかにできませんが、モデルルーム訪問約1週間後、デベ側から価格交渉の連絡がありました。昨日も同様にデベ側から再度価格交渉の連絡がありました。何故その様な連絡があるのかは、分かりません。私からは一切価格交渉の話は持ち出していません。

  125. 131 購入検討中さん

    No 130さん

     それはここのお隣のような売れ残り物件がある場合ではないでしょうか?
    今回のブランズも売れ残り必至な北側物件は、そのうち価格交渉してくる可能性がありますよね。当然デベは売り切らなければなりませんから。

  126. 132 匿名さん

    売れ残り物件ではありません。デベが正式価格を発表した直後の価格交渉です。

  127. 134 匿名さん

    ブランズはもともと高くないしあまり値引きを急ぐイメージではないけども。

  128. 135 申込予定さん

    ブランズかなり割引してるよ。

  129. 136 匿名さん

    ブランズ以外でも殆どのデベは値下げしています。

  130. 137 マンション住民さん

    売れ残りは2割はいけるよ!

  131. 138 匿名さん

    ある売れ残りは3割の値引きで購入したと親しい友人は話していました。但し念書は書かされたと話してました。もちろん都心物件です。購入金額は教えてくれませんでした。

  132. 139 匿名さん

    正式価格発表前日に、00、000万円で発表します。と連絡があり、と同時に00、000万円でどうですか、とデベから価格交渉してきました。どこのデベかは言えません。

  133. 140 匿名さん

    人気のない物件はそうなります。

  134. 141 物件比較中さん

    モデルルームに既に行かれた方、いかがでしたか?
    感想をお聞かせください。

  135. 142 匿名さん

    盛り上がらないですね…

  136. 144 購入検討中さん

    「RBAタイムズ」より一部抜粋(http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/24th/times/news374.htm

     東急不動産は12月20日、同社の住宅ブランド「BRANZ (ブランズ)」リブランディング戦略と来年2月に分譲する「ブランズ四番町」のモデルルーム発表会を行った。リブランディング戦略は、同業他社と比べマンション認知度・知名度で大きく遅れを取っていることから新しいブランドコンセプトとして「人生を極める住まい」を立ち上げ巻き返しを狙うもの。「ブランズ四番町」はそのブランドリニューアルを具現化した第一号物件。

    この際だから、言いたいことをすべて書く。まず、同社のブランド力の現状について考えてみる。発表会で同社住宅事業本部 BRANZ 企画部統括部長・亀島成幸氏も明らかにしたように、マンションの知名度・認知度については大京の「ライオンズ」、野村不動産の「プラウド」、三井不動産レジデンシャルの「パーク・ホームズ」、東京建物の「Brillia (ブリリア)」、三菱地所レジデンスの「ザ・パークハウス」、住友不動産の「シティハウス」に負けており、これら同業の中では最下位だ。ブランドイメージでもトップの「プラウド」などに大きく水をあけられている。

     マンション事業でいえば、かつての「アルス」はレベルの高いマンションを供給してきたし、高額シリーズの「プレステージ」もどこにも負けない好立地の物件を供給してきた。今回の「四番町」はこの「プレステージ」に匹敵する物件だが、記者の記憶では昔の物件のほうが優れていると思う。モデルルームは柱・梁型がかなり目立つ。全体的なグレード感も競合物件に勝るとは言いがたい。負けないのは「千代田区四番町」というアドレスだけだろう。

    (※)モデルルームを拝見させていただきましたが、本記事は、BRANZのブランド力及び本物件件に関して、客観的にまとまった意見を記載しているかと思われます。ご検討の皆様、ご参考までに。


  137. 146 匿名

    三菱の千鳥ヶ淵プロジェクトっていうのがありますね

  138. 147 匿名さん

    ブランズに名称統一したのがここ数年だから認知度が低いのは仕方がない気がするけど
    私の中では東急といえばクオリアなんだよな
    まぁどっちにしてもカジュアルマンションってイメージが強いけど

  139. 152 購入検討中さん

    東急では初めての番町進出ですか? 二子玉川ライズの失敗で、挽回しようとしてるのでしょうか?

  140. 153 匿名さん

    二子玉ライズは地盤最悪な川沿いの2足三文の土地を利用して高く売りつけた東急の勝ちでしょ
    あれでかなり利益だしたはず、売れ残りや値引きなんて微々たるもの
    まぁここはほんとに苦戦しそうだけど

  141. 155 匿名さん

    三菱さんと販売提携ですか?そんなヒトは見ませんでしたが。。。

  142. 156 匿名さん

    皆さんの年収はどの位ですか?

  143. 157 購入検討中さん

    3000万円です。

  144. 159 匿名さん

    市ヶ谷からのアプローチはどうですか?

  145. 160 匿名さん

    市ヶ谷からは少し上り坂ですが近いですね

  146. 161 サラリーマンさん

    たった3分の上り坂なら全然問題なさそうですよ。

    それにしてもエントランスまでのアプローチが素敵なマンションですねえ、この空間のおかげで外部との空気の違いをきっちり演出できるんじゃないですか?住居に入るまでは気分が変わらないような自分にはこの部分から帰って来た感を抱けそうなあたり気持ちへの労りを感じますよ。

  147. 162 匿名さん

    ただ単に隣のパークハウスの横を通るだけですがね
    一緒の土地にして建てた方がいいものができたような気がしますね
    いまさらですが…

  148. 164 購入検討中さん

    価格帯はどれくらいになるのでしょうか?
    お隣の飯田橋で、プラウドタワー千代田富士見レジデンスと迷っています。
    価格的にはこちらのほうが高いのでしょうか?

  149. 165 匿名さん

    お隣のザパークハウス四番町のMRの人はここ(パークハウス)より高いだろうと言ってました
    パークハウスは一番広い部屋(88平米)が@450万ぐらいでしたのでそれ以上かと
    階数にもよると思いますが平均価格帯はプラウドよりは確実に高いと思われます

  150. 166 購入検討中さん

    四番町から六番町のエリアで検討しています。10年前後で売却できたらと思っていますがどれくらいの値下がりで抑えられるものでしょうか。ここは長期優良住宅に認定されているそうで、都心では11件しか現在認定されていないとか。80平米弱の西向き中階層あたりで考え、このポイントは売却時に少しは強みになりますかね?全く素人なもなで、どなたかご教示下さい。

  151. 167 匿名さん

    10年後のことは誰にもわからん

  152. 168 匿名さん

    モデルルームの写真が公式サイトで見れるようになったけど
    >>144に書かれているように、柱や梁が目立ってひどいね。
    これが一番広いGタイプなんでしょ?
    間取りもうちょっと何とかならなかったんでしょうか

  153. 169 物件比較中さん

    長期優良住宅のメリット、デメリットを教えていただきますか。

  154. 170 匿名さん

    メリットは頑丈、デメリットは割高。

  155. 171 匿名さん

    固定資産税や住宅ローン控除で優遇がありますので、必ずしも割高とは限らないと思いますが。

  156. 172 匿名さん

    柱、梁が最悪!!

    ひでぇーマンション!!!!

  157. 174 匿名さん

    >>165さんの言われるように、隣のザ・パークハウスが@450でそれより高いとすると
    Gタイプ107.29㎡は単純に計算して、@450で1億4600万、@500で1億6250万になります。
    免震・長期優良住宅なども考えるともっと高いんでしょうね

  158. 175 匿名さん

    パークコートも100平米は15000万くらいですから少なくともそんなもんでしょうね
    80平米は12000万くらいといったところでしょうか

  159. 176 匿名さん

    SUUMOで見ると、少し詳しめに間取りが見れるんだけど
    下がり天井が多すぎる

    バルコニーを見ると逆梁だと思うんだけど、なぜこんなに下がり天井が多くなるのか謎

  160. 177 周辺住民さん

    コンクリートを現場打ちしてましたけど、このレベルのマンションではそれは普通のことでしょうか?

  161. 179 物件比較中さん

    >>178さん アピタイトそそる中層階以上だと@16000~17000万、内装やブランドからして1割ほど高いのが実感

  162. 181 匿名さん

    久々に欠点のないマンションに出会えた気がします。

  163. 182 買い換え検討中

    欠点のないマンションなら、是非お買い上げください。

    梁、柱、低い天井(下り天井箇所の多さ)といった構造上の問題だけでなく、億を軽く超えてきているにもかかわらず非常にチープな内装といった状況でどうなることでしょう。

    今の不動産市況はグロスといわれています、まずはじめにトータルの予算ありきで、その中で選択をすると。そうなると本物件の場合、グロス的にみて、十分背伸びすれば購入できる価格帯の間取りもございますので、そのあたりは十分に在庫をさばくことができるでしょう。一方で、グロスの高いものになってくるとどうしても、周りとの比較がシビアになってきます。単純にグロスの高い購入層にとっては選択肢はいくらでもありますから。

    しかし、そうはいっても、番町全体に関していえば、とりわけ中古市場を中心に売り物が少ない。「なにがなんでも番町でなければ」という思いがあり、かつ予算的に問題がないという一部の購入者層の方々にとっては、ようやくそこそこの規模感がある物件が番町に登場したわけですから、いくばくかの欠点を考慮しても欲しいという方もいらっしゃることでしょう。

    このエリアはマンションPERなどでいけば魅力は薄いが、マンションPBRはそれなりにある、「賃貸利回りは低いが、売却益はそこそという特殊なエリア」なのですが、最近はこのPBRも少し弱くなってきているようです。希望価格ではなく、近年の築浅物件の成約価格と比較してみた場合にも”ブランズ”なのに、このブランズ四番町の価格は未だ中古価格より若干高いといったところではないでしょうか。市況を、現時点のみに限れば、若干の割高感は拭えません。

    しかし、このようなものを高いとか低いということは、個々人によって感想が異なることでしょうし、今後の経済市況によっては、「振り替えてみれば十分に安かった」ということもありうると思います。スレッドを拝見していると「高い、高い」と連呼される方から、モデルルームにすら足を運ばずに批評されている方も散見されますが、ご興味があれば、是非モデルルームに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    欠点のないマンションなどはなく、本物件も他物件同様、良い部分、悪い部分はございます。それぞれのプラス、マイナス部分をご自身で考慮なされて、予算上問題がなければお買い上げということになりますね。買う意思のない、あるいは買うことができない方のポジショントークは面白くもなんともございません。やはりリスクを負う覚悟のある、購入検討者様のご意見を拝見したいところです。当方の場合、価格改定があり若干値下げされた場合には、申し込む予定です。

  164. 185 匿名さん

    >182さん
    内装そんなにチープでしょうか?突板フローリングに廊下大理石など、財閥系と比べて基本的に遜色ないと思いました。うちはメニュープランの内容と地所の三番町物件の情報待ちです。

  165. 187 匿名さん

    地所の三番町物件って
    1.飛鳥建設旧本社ビル跡地(墓苑入口の角・千鳥ヶ淵ハウスの南側)
    2.番長千鳥ヶ淵アビタシオンの北西側 だと思う

    1は高そうなすごい立地だけど前が首都高
    2は67戸中販売は20戸(地権者47戸?)らしいです。

    いずれにせよせっかくの立地なんですから素晴らしいものを作っていただきたいものですね

  166. 188 ご近所さん

    地所の三番町の物件は大妻女子の裏の物件と思いますよ。

  167. 189 匿名さん

    公式サイトに設備・仕様のページができましたね
    冷蔵庫用の非常用コンセントがいいですね

  168. 190 匿名さん

    >187
    2は148戸みたいよ。

  169. 191 匿名さん

    地所の三番町は確かに良さそう。皇居も近く東南向きは付加価値高いだろうね。

  170. 192 買い換え検討中

    (仮称)千代田区三番町計画

    なんだ出たじゃん。三菱さまがようやくまともなものを。
    同じ免震でも、こちらの大林の免震のほうがよさそうですね。
    ブランズに客を持っていかれないように、案内時期を前倒して
    ぶつけてきましたね~。

    しかも、ご丁寧に
    「「免震構造」としたことで、住空間の柱や梁を減らしたり、
    小さくすることができ、自由度の高いプランニングも実現しています。」
    と記載することで、まるで、ブランズとは違い、三菱では柱と梁の欠点は
    ございませんというかのご安心くださいというかのように記載されております。

    三菱地所レジデンスの方へ☆
    きっちり予定をぶつけてきてくださったわけですから、ブランズの申し込み
    抽選の3月頭前までには、必ず価格を公表してくださいませネ。えへへ。

    同価格帯なら、浮気して三菱さんに、ブチュ。

    さようなら~、東急、こんにちは~三菱♪

  171. 194 匿名さん

    隣の四番町のは貧相だけど
    地所の三番町計画はブランズの売り上げに影響するんじゃないのかな

  172. 195 匿名さん

    このマンションは裏口もあるのでしょうかね、
    セキュリティも気になるところですが半蔵門駅と麹町駅はメインエントランスと反対方向なのでこの2駅へ行くには裏口があったほうがかなり近いんじゃないかと思うのですが。

    それにしてもここのエントランスの奥行き、
    長いですね。

    マンションへと続くこの長さは邸宅感あって気に入りましたけど何か他にもこうする理由があるんでしょうか。
    念の為の疑問です。

  173. 196 匿名さん

    通りに面して裏口はありますよ。メインエントランス?は確かに素敵ですが、土地形状によって仕方なく、ということでしょうね。

  174. 197 購入検討中さん

    昨日、地所さんの三番町計画に関して調べてまいりました。
    結果、さほど、向きによっては、こことの価格差がないこと(ラフな予定価格ですが)。
    がわかりました。

    関係者の方も、ブランズ四番町さんと比較されるかたが、ほとんどですとのことでした。
    税に関する三菱さん側の対応や、この計画自体の概要を伺う限り、番町移住にあたっては、
    予算的に問題がなさそうなため、三番町の方を検討することに方針を切り替えます。

    これまで、こちらのスレッドを眺めており、いろいろとためになることがありました。
    三番町の計画などもこちらのスレッドを見ていなければ、知りませんでしたので感謝
    しております。

  175. 198 住まいに詳しい人

    地所は、
    ①三番町
    ②千鳥ヶ淵
    の何れかまたは両方に於いて、ザ・パークハウス グランのプレアムネームを初めて使用することを検討しています。
    (可能性は未だ低いが使うなら②)

  176. 199 匿名さん

    TPH四番町に勝ったと思ったら、TPH三番町という隠れボスがいた。
    どうするブランズ?

  177. 200 匿名さん

    >>197さん
    うちも三番町と比較中です。「調べてきた」というのは地所に尋ねてみたということでしょうか。ちょうど税制(消費税とローン控除など)が変わる時期でもあり、ブランズと同様に長期優良住宅となるのか、仕様や間取りはどうか、注目しています。何か情報があれば教えて頂ければありがたいです。

  178. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸