- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
名古屋を中心に販売多数のファミリアーレマンションはどうでしょうか?実際に御住まいのかた、詳しいかた、教えてください。
[スレ作成日時]2005-02-27 22:44:00
名古屋を中心に販売多数のファミリアーレマンションはどうでしょうか?実際に御住まいのかた、詳しいかた、教えてください。
[スレ作成日時]2005-02-27 22:44:00
木にするな。
知的吸準の低さが わ仮ます。
住人です。どっかの書き込みにありましたけど、ライオンズと上からの音が同等とありましたがそうとは思えません。私の友人宅のライオンズ(私のものより築年数の古いものばかり)何人かいますがライオンズの足音や打撃音は気にするとなんとなくなのですが、ここは容赦なく突き刺すような音です。上が寝るまで寝られませんし、上が起きると必ず私も目が覚めます。キッチンまわりや洗面まわりの下がベニヤ板1枚であることが原因のようです。上の『くしゃみ』やTVの音も聞こえます。となり左右の音は聞こえません。
ファミリアーレより、宝マークの方が好き。
ほかに住んでいる方も見えるので、何区かはご勘弁ください。
欠陥住宅なのでしょうか?
だとしたらどのように対処したらよいでしょうか?
上からの音さえなければそんなに悪くもないんですけどね・・・。
とにかく、上に住んでいるかたが外出してるとき意外は容赦なく突き刺すような音が響きます。家に帰っても落ち着くことができません。
何か物を落とそうものなら、コンクリート全体で太鼓のように響きます。
構・造・上!は足音の響かない構造だとセールスが言ってましたが、施工がともなってないのでしょうか?
もしできるのであれば、2人以上で行って買われる前に上の階で歩いてみたりして確かめてみてください。意味が分かると思います。
宝のマンションは、左右は聞こえないけど上下の生活音はモロに響く。
とりあえず最上階に住めば問題は最小限になるってことか
マジでストレス溜まりまくりです!
買った者の負けですからあきらめるしかありませんが、防音の工事とかって効果あるのでしょうか?
『ドスン』と聞こえるたびに、心臓に悪いです。
ご存知の方見えましたら教えてください。
ずーーーっと1邸売れ残っていたファミリアーレ桜山が売れたみたい。
おめでとう、宝さん。
所詮 宝マンション
東海大豪雨で水道・電気が止まったとき管理会社だけじゃなくて、営業担当の人も汗だくで、水や非常食をもってきてくれた会社です。悪く言わないでください。
金山どう?
売れてないみたいね、金山
分譲中の垂れ幕が、いまだかかってます。
売れない要因は一体何なんでしょうか?
先日「ファミリアーレ大曽根」でスレ立てたのだけれど、全然反応無し・・・・。
どなたか、MR見学された方はいませんか?
新居を買おうかな、どうしようかな・・・と思っているのですが、絶対というわけではないので、予約制とあるとなかなか見学に二の足を踏んでしまいます・・・・。
他のファミリアーレを電話で問い合わせた時ですが
予約制はあまり気にしないで下さい。いつでも見学できますと言ってました。
来場されたお客様をきっちりと接客したいからというような事も話してましたよ。
マンツーマンみたいな接客がいやなら予約なしで行ったらと思います。
本当にじっくり話をしたいのなら予約して行かれればどうでしょう。
自分はMRを見に行くのに予約した事はあまりありません。
その方が営業担当者の反応を見られていいなと思います。
失礼しました。
金山が売れないのは駅近の利便性よりも、周りの環境を考えた結果だと思う。賃貸にすれば売れるかも。