神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ウェリス西宮北口 林田レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 林田町
  7. 門戸厄神駅
  8. ウェリス西宮北口 林田レジデンス
匿名さん [更新日時] 2015-09-23 19:14:50

ウェリス西宮北口林田レジデンス
事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社関西支店
販売提携(代理):阪急不動産株式会社
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社
阪急西宮北口駅 徒歩16分
阪急門戸厄神駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2012-08-14 17:35:28

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス西宮北口 林田レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 86 匿名さん

    勝ち組って何のこと?

  2. 87 物件比較中さん

    よく売れてるほうのマンションってことじゃないんですか?

  3. 88 匿名さん

    マンションを定価で買うことが勝ち組なのですか?

  4. 89 匿名

    ランニングコストが意外と高くなりそうな物件ですね。
    固定資産税や修繕費用など。。。

  5. 90 いつか買いたいさん

    >89様 修繕積立金 3年後か5年後かはちょっと度忘れしましたが2倍ぐらいに上がると営業さんにききました。
    さらに3倍も覚悟してくれと言われました。友人宝塚で戸数30戸築13年で駐車場抜きで管理費修繕積立で36000円ということなので似たような数字がくるかもです。余裕がある方は大丈夫ですが何とかかえそうの我が家で駐車場もいるとなると結構毎月のことが負担になりそうで、今回あきらめました。買い換えできそうだったらいいけどさすがに5000万近い中古をかうなら新築かなとか。それともこのあたりそれぐらいの中古相場なんでしょうか?

  6. 91 匿名

    89です。

    90様
    毎月支払う修繕積立金はいづれ2~3倍になるのは他の物件でも聞いておりましたが、3~5年後に2倍に上がるのは少し早い感じがしますね。私は初めに支払う修繕積立一時金が高めに設定されているのが気になりました。どんな修繕計画なのか根拠が知りたいところです。

    今、この辺りは中古でも4000万以上する物件が多いようです。数年前はもう少しリーズナブルだったと思いますが…。

    やはり昨今の西宮北口人気が押し上げたのだと私は思います。


  7. 92 申込予定さん

    昔、まだ西北バブルが始まる前にマンション買った方が、買値より高値で売れた方がいるそうです。

    が、今買おうとしている我々は、さすがにそれは無いだろうな、と思います(^_^;)

    でも、そこまで下がらないんじゃないかなぁ??

  8. 93 匿名さん

    >92さん
    あくまでも仮定ですが、ご参考まで。(今後5~10年以内を想定スパンにしています。)
    □(今後値上がりする条件    :予測確率     :個人コメント)
    ・西北が更に利便性が上がる。(確率20%以下)  ;もうないかなー。
    ・門戸厄神駅周辺が大幅に整備される。(確率10%):かなりごちゃごちゃしてるよね。
    ・中央病院跡が、公園や、スポーツセンターになる。(確率10%以下):そうしたいよね。

    ■(今後値下がりする条件:その確率)
    ・近隣にマンションが増える。(確率80%):これは反対運動しないと増える一方。
    ・学区が変わる。(確率50%以上):小学校の樋ノ口変更は規定路線では?中学は微妙。
    ・ダイエーがなくなる(確率30%程度):一時期そういう噂があったが、持ち直し傾向。
    ・中央病院跡が、結局宅地になる。(確率30%程度):西宮市も節操ないから売るかもなー。
    ・バブル期の高額マンションでよくあるケースで、管理費・修繕費などが近隣物件にくらべ
     割高で、中古で売れにくい。(確率60%程度):高いのと戸数が少ないのが再販・税金でデメリット。
                                                以上

  9. 94 物件比較中さん

    >93さん

    予測確立は主観ですか?
    ある程度、客観的根拠ある数字ですか?
    後ろにある個人コメントとは別で確率が書かれているということは
    何らかの情報を元に予測されている数値と考えて宜しいですか?


    >・学区が変わる。(確率50%以上):小学校の樋ノ口変更は規定路線では?中学は微妙。
    そんな話あるんですか??
    詳しく教えて下さい。


    >・バブル期の高額マンションでよくあるケースで、管理費・修繕費などが近隣物件にくらべ
    > 割高で、中古で売れにくい。(確率60%程度):高いのと戸数が少ないのが再販・税金でデメリット。
    それって西北の高木小エリアのマンションはすべて同じ条件ということですか??

  10. 95 申込予定さん

    >>93さん
    ご丁寧に、マンションの価値が下がるだろうとの予測、ありがとうございます。

    ただ、その確率の根拠は何でしょう?
    事前に「仮定」と断ってらっしゃるので、個人的主観ですか?

    明確な根拠が無いなら、個人的な主観で価値が下がるような情報を、あたかも明確な事実であるように打ち出すのはどうかと。
    何か根拠があれば、本当に必要な情報ですので、是非お教えください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 96 匿名さん

    個人的な見解はいりません。
    お引取り下さい。

  13. 97 匿名さん

    ここと決めたなら、ご自分なりに徹底的に研究して下さい。
    皆さん、近々申し込みされるのでしょ? 
    進むも止めるも自己責任では?
    それを都合よいことだけ、聞きたい、知りたいでは、ばかばかしくなります。
    96さんが購入検討者であれば、何を基準に選ばれるのでしょうね?
    何故わざわざこのスレを読まれるんでしょうか?
    このようなスレッドは、しょせん個人的な見解の交換の場だと思っていました。
    93さん(95さん)は、逆に「申込み予定さん」が「そこまで下がらないのでは?」
    と思われる根拠は何ですか?その答えだって個人的見解でしょうが、私は
    「お引取り下さい」なんていいませんよ。
    「偏狭地区に比べて、全体として西宮の物件の値下がり率が低く、その中
    でも人気地区なので。」が答えならそれでも結構ですよ。
    マクロの一般論では多分正解ですよ。でも自分自身の損得に関わることはミクロの観点で
    分析すべきと思っています。いろいろシュミレーションしてみて下さい。
    面白いですよ。間違っていようと何であろうと私は徹底的に「ガセネタ」含め自分で調べています。

  14. 98 匿名さん

    書き損じです。

    (誤)93さん(95さん)は、逆に「申込み予定さん」が「そこまで下がらないのでは?」
    と思われる根拠は何ですか?
                    ↓
    (正)逆に93さん(95さん)が、「そこまで下がらないのでは?」 と思われる根拠は何ですか?

  15. 99 匿名さん

    人それぞれだと思います。

    不動産は二つとして同じ物が存在しない。
    景気・不景気に関係なく購入者が欲しいと思う物件が見つかれば買いになると思う。
    物件の土地・地域・環境面の知識の勉強は必要です。あくまでもこのレスは情報の一部、最終的には他人がどう云をうが購入者の判断ですよね。

  16. 101 匿名さん

    〉97さん
    えらい反発ですが、それは先の方が『確率』を出したからですよ(^_^;)
    『確率』を出すなら、何か明確な根拠が欲しいだけです。
    だから私は、『本当の情報なら、必要だから教えて欲しい』と言いました。

    まぁ貴方からすれば『~だと思う』というのも同じなのかもしれませんが。

    悪い情報は必要ですが、不必要に人の不安を煽る情報は迷惑だと思いますよ。
    悪い情報なら、なおさら『確かな根拠』が必要でしょう。

  17. 103 匿名さん

    13時からの抽選速報待ち。

  18. 104 匿名さん

    97

    御説ごもっともだが、シュミレーションじゃなくて、シミュレーションね。
    ウン十年間間違ってきたのでしょうが、英語のスペルしっていたら、ありえないミスだと思う。

  19. 105 匿名さん

    どっちでもええわ。

  20. 106 匿名さん

    抽選、最高何倍ですかね。

  21. 107 匿名さん

    一期申込み、車の方は県外ナンバーが多かったですね。
    第二期販売はいつからでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸