名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークシティ星ヶ丘はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 星ヶ丘」駅下車。「星ヶ丘駅
  8. パークシティ星ヶ丘はどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2008-06-13 11:29:00

星ヶ丘駅からは遠いですが、4LDKの平均が110㎡という広さと、
収納の多さに魅力を感じています。
なかなかスレッドが立たなかったのは、皆さんの興味が薄いからでしょうか?
やはり、駅徒歩圏内ではないから?
その分、お値打ちになるのではないかと期待しています。
何か情報がありましたらお願いします。

[スレ作成日時]2006-06-13 16:47:00

パークシティ星ヶ丘
パークシティ星ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市名東区神丘町2-21-1(地番)
交通:地下鉄東山線星ヶ丘駅下車。星ヶ丘駅 、市バス「山ノ神」停下車
間取:3LDK-5LDK
専有面積:80.25m2-133.88m2
[PR] 周辺の物件
ジオ八事春山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ星ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    間取りも広いし、学区と環境もいいので、家賃設定次第ではないでしょうか?

  2. 162 匿名さん

    横レスですが、資産的にはどうでしょうか。。。

  3. 163 大手企業サラリーマンさん

    >159さん
    その考えは、ちょっと無謀じゃないですか?
    うちも転勤族ですがここは遠すぎるので絶対に賃貸できないと思いDMの段階で
    早々にパスしました。まあ家賃を相当下げれば大丈夫だとは思いますが・・・。
    駅に徒歩圏外で高い家賃を払ってまで分譲賃貸に入るメリットは?
    徒歩圏外なら単身赴任か売却の覚悟が必須!

  4. 164 購入検討中さん

    100平米超の間取りなら学区と環境もいいので賃貸できるのではと考えます。前向きに購入検討中です。

  5. 165 匿名さん

    何をとるか何を犠牲にするかですよね。
    大きい買い物ですが皆さん四の五の言いすぎでは・・・。
    私は支払いとささやかですが家が欲しいと言う事で決めます。
    今学区が良かろうがこの先わかりませんよね。
    買いたい人が買えば言いだけの話ですよね
    通勤不便ならやめればいいし、高圧線かすってるし。
    資産価値無いと思いますが、何か許せるものつくらないと。
    お金や時間があればまだ探せるかもしれませんが

  6. 166 匿名さん

    >164さん
    100㎡超なら、なおさら貸しにくいのでは?
    どのような家族構成の方に、いくらで貸そうとお考えなのかわかりませんが
    ご自身が逆の立場で「借りる」と思えるなら良いのかもしれません。
    少なくともウチが転勤になったら80平米前後で駅近・築浅の賃貸マンションを
    探します。

  7. 167 匿名さん

    転勤族は悲しい....

  8. 168 159

    いろいろなご意見ありがとうございます。
    家賃は全部込みで10万〜11万で考えていましたが甘かったかな・・
    転勤してもいずれ名古屋へ戻ってくる予定なので85平米以上は欲しいのですが
    駅近になると予算が厳しいです。最近、本当に値上がりしましたね!
    でも賃貸にだすなら駅近が基本なんでしょうね。
    もう一度よく考えてみます。

  9. 169 匿名さん

    バランスの取れた物件だという印象です。
    駅からの距離は、バス便の多さでなんとかなるという気もしますし。
    車通勤の方にはとても便利な立地です。
    大規模物件で、環境もいいし、広さもあります。
    借りられる方が総合的にどう評価されるかによりますよね。
    個人的には、候補に上がる物件にはなると思いますが。

  10. 170 eさーぴすと

    私も転勤族です。
    価格と間取り、公園(桜が綺麗)&中学に近いという事から候補に挙がってます。
    駅まではメタボ対策として徒歩で適度な距離かな。
    しかし、いざ転売・賃貸と考えると、二の足を踏んでしまいます。
    サーパスみたいに家賃保証制度があれば心は傾きますが・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    プレティナレジデンス上社
  12. 171 匿名さん

    家賃保証制度と言っても相場より安い金額で穴吹に貸すだけの事ですよ

  13. 172 匿名さん

    それでもずっと空いた状態よりいいです。
    桜がきれいなんですね!最近見に行った時は子供の遊ぶ姿がみえず
    さみしい印象だったので。時間帯がよくなかったのかな?
    転勤族ってほんと悲しい・・

  14. 173 匿名さん

    うんうん・・神丘公園のサクラはとてもいいですよ。そろそろ、花見の季節ですね。

  15. 174 匿名さん

    神丘公園の周囲は不思議と雰囲気がいいですね。

  16. 175 匿名さん

    何度か見に行きましたが神丘公園のでっちょ池まわりは何か暗いし人通りも少ない気が?

  17. 176 匿名さん

    確かに静かですね。

  18. 177 匿名さん

    バスでパークシティ星ヶ丘に帰るときは、昼は神丘公園から、夜は名東本通からにすれば良いのではないのでしょうか。確かに、環境は良いよね。

  19. 178 匿名さん

    神丘公園にもバス停ってあるんですか?

  20. 179 匿名さん

    公園の南側、マンション前です。
    神丘公園は地元の人にも愛されている公園のようです。
    利用者はとても多いですよ。

  21. 180 匿名さん

    でも子供は遊んでなかったし、おじさんが一人でボーッとしてたよ。

  22. 181 匿名さん

    神丘公園は景観を楽しむものです。幼児とか小学校低学年を遊ばす場合、親と一緒でないとダメ。小学校で指導しているようですよ。

  23. 182 匿名はん

    そんなあぶないところかよ

  24. 183 匿名さん

    皆さん、高圧線・地役権はどの様にお考えでしょうか?
    戸建てでないマンションの資産価値はどの様に考えますか?
    売る事は考えてませんし、子孫に残せるとも思いませんが・・・

  25. 184 匿名さん

    資産価値はその人なりの価値観で考えればいいと思う。

  26. 185 近所をよく知る人

    主観ではなく客観的な数字という点から測るなら、
    バス便物件は将来の資産価値は期待しない方がいいですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    ルネ瑞穂公園
  28. 186 匿名さん

    >>183さん
    ご自身が快適にお住まいになれる要素は何か、という事を考えられるべきですね。
    売却や資産価値についてはお考えにならないのであれば、尚更。
    建物自体の豪華さ機能性、土地の利便性、安全性や地盤の強い場所、教育環境、等々。
    譲れない点は何か?ということです。

  29. 187 匿名さん

    >土地の利便性
    少なくともこの点は期待できないけどねえ

  30. 188 匿名さん

    これからの時代、買った時点より売る時が高いマンションがあるわけがないから駅近だろうが資産価値はないでしょう。転勤族で賃貸する可能性があれば駅近マンションのほうが良いと思います。ただ転勤する可能性があれば買う意味ないと思いますが。20年以上住むなら駅遠でも広いマンションのほうが良いと考えます。勝手な主観ですが。

  31. 189 匿名さん

    >188
    戸建のほうが良いのでは?

  32. 190 買い換え検討中

    この立地なら戸建の方がいいよね。

  33. 191 匿名さん

    年齢、家族、資金、通勤時間、期待する環境等、人それぞれ条件・価値観が異なっているので、一概に戸建が良いとは言えないと思います。

  34. 192 匿名さん

    戸建は資金的に高くなるので考えていません。セキュリティーの面でマンションでしょう。

  35. 193 匿名さん

    ガーデンコートの超100m2の物件、希望者あまりないみたいね。4000万円超えると、それこそ戸建の検討となるのかな?

  36. 194 購入検討中さん


    <匿名さん>沢山みえますが、購入予定の方みえないのですか?

  37. 195 匿名さん

    NO.194さんへ、三井不動産殿HPの物件情報より判断するとどうもそんな想定が出来ます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    デュオヒルズ千種
  39. 196 ご近所さん

    4000万円の新築戸建なんて名東区ではしょぼいのでは?

  40. 197 匿名さん

    4000万円台では、さすがに、名東区の新築戸建は期待していないでしょう。マンションと違って、戸建の土地は場合によっては、何らかの利用が考えられる。

  41. 198 匿名さん

    管理費とかを考えると、4000万円のマンションか4500万円くらいの一戸建てか・・・っていう比較じゃないかなと思っています。

  42. 199 匿名さん

    戸建て派vsマンション派の意見交換は他のレスでやってください。

  43. 200 匿名さん

    >199 レス→スレです。

  44. 201 匿名さん

    本物件は、地下鉄通勤者にとって、バス通勤が必須となります。バス通勤までしてマンションなのか、それだったら戸建にするという考えも出てくる。資金、通勤、環境等で悩ましい物件です。

  45. 202 匿名さん

    修繕積立金も年々上がるんですね。108m2タイプで初年度5,950円/月が26年後15,310円/月。修繕積立基金については、引渡し時357,000円のところ、10年間隔で徴収され合計2,781,000円/30年ですよ。資金には、余裕を持ちましょう。

  46. 203 匿名さん

    前記はガーデンコートのみ。おまけに、パークシティ全体として修繕積立金2,160円/月が26年後まで定額2,160円/月だが、修繕積立金については、引渡し時0円、10年間隔で徴収され合計1,156,100円/30年となります。参考まで。

  47. 204 購入検討中さん

    最近入居され方、感想をお教え下さい。とっても知りたい。

  48. 205 周辺住民さん

    引越しの車、毎日のように止まっていましたね。4分の1位、入居おわったのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    ザ・ライオンズ覚王山
  50. 206 入居予定者

    オプション付けが始まったのが16日からなので、入居されてる方はまだ少ないと思います。

  51. 207 購入検討中さん

    最近、当物件に対する、ご意見・ご感想が少ないですね。非常に興味がある物件なんで寂しいですね。

  52. 208 匿名さん

    購入者です。多分皆さんまだ引越しが完了されてないのでは。引越しがすんでいてもインターネット環境がまだ整備されていないのではないでしょうか。うちは、想像以上に静かな環境にとても満足しています。ガーデンコートの工事の音はしますが(部屋の中では気になりませんが)、それもあと数ヶ月のことですし・・・。
    日当たりもよく、大満足です。スーパー(メイトピア)も近くて便利ですよ。神丘公園の桜がそろそろ咲き始め、近所を散策するのも楽しみな季節になってきました。ぜひ前向きに検討されてはいかがですか?現地モデルルームも素敵みたいですよ!購入者でも見学できるのかな・・・。

  53. 209 購入検討中さん

    神丘公園の桜,花見の時期ですね。周りは、坂道が多いけど、景観が変わりあまり気にならないと思います。ところで、入居に当り、パークシティ星ヶ丘独特の、事前に検討すべき諸注意事項等アドバイス頂けたらありがたいのですが。引越し後の大変お忙しい時期と思いますが、宜しくお願いします。

  54. 210 匿名さん

    そうですね・・・。何をお伝えすればいいか難しいですが。パビリオンに行けば営業さんが必要なことは教えてくれるとは思いますが、営業さんなのでいいことしか言わないですよね・・・。
    検討すべき点といえば、高圧線の件でしょうか。うちはサニーコートで距離もあり人体に影響ないと判断しましたが、気にされる方はいらっしゃるでしょうね。その件もパンフレット等に問題はない旨説明はありますが。
    あとはバス便ですね。電車で通勤、通学だと毎日のことなので・・・。でも、星ヶ丘までのバスは本数は結構あります。バス停は坂を下ってすぐですし。帰りの登りは少々きついですが。帰りが遅い方は終バスが結構早いので足が必要になってきますね。通勤、通学に電車を利用されるならシュミレーションしたほうがいいですね。
    それ以外には共用施設の件があります。キッズルームなどの共用施設を今後どう運営するか、管理組合が棟それぞれに作られますが、共用施設をうまく両方の棟で管理していけるか・・・など。でもそれは入居前というより入居後に検討すべきことでしたね。
    大きな買い物ですので、営業さんと納得がいくまで話し、しっかり検討してくださいね。

  55. 211 入居済み住民さん

    幹事会社の引越し業者最悪でした。3月で忙しいのはわかるのですが、エアコンの取り外し業者が約束の時間に来ない。結局旧居にエアコンを残したまま出発。後からまた戻る羽目に・・・
    作業員たちもパンフレットに載っていたのとは大違い!挨拶なし、パンフレットに書いてあったことは何もされませんでした。
    そして引越し業者の作業員に和タンスを落とされ壊されました。対応が非常に悪く修理等の話がなかなか進みません。

  56. 212 物件比較中さん

    隣の中学の校庭から砂が飛んできて洗濯物が汚れたりはしませんか?また部屋の中に入ってきて床がジャリジャリはしないのでしょうか?以前別の場所で小学校の近くのマンションンの8階に住んでいる人が、学校の近くは砂埃がひどいからと言っていたのを思い出しました。入居者の方教えてください。三井の関係者の回答はおことわりします。

  57. 213 購入検討中さん

    高圧線・通勤通学の件、なるほど、貴重なアドバイスありがとうございます。共用施設の問題もありますね。
    引越し業者の対応に関しては、三井さん経由でクレームつけましょう。
    また、神丘の地区は中国からの黄砂で、ある季節になると(春先だったかな?)車は砂だらけで悲惨な状態だと聞いています。

  58. 214 物件比較中さん

    中国からの黄砂は神丘地区に限ったことではなく、東海地方全体にあります。私も名古屋の西におりますが、最近は黄砂で車が砂だらけです。神丘が特にひどいということは考えられませんので、それは今日のような強風の日に隣の校庭から飛んでくる砂ほこりでしょうね。前者のを見て、購入やめようとおもいました。

  59. 215 購入検討中さん

    正解。そんなに、砂埃を気にするんでしたらやめた方が良いですよ。なにせ、近くに、中学校・小学校・公園等の自然と緑の施設ですが、砂埃が発生する。(私は余り気になりませんが・・)と考えられる要素がありますので。

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    プラセシオン赤池ヒルズ
  61. 216 物件比較中さん

    少し前にMR見てきました。
    確かに当初の「すくのび」は?という感はありますね。ただ、MRだけで「すくのび」を否定することはありませんでした。マンションのキャッチコピーってMRを表現したものではありませんからね。星が丘近辺で検討している人なら、お隣のMRも見ることでしょうから、「すくのび」のコンセプトでMRを作ったらお隣とのグレードに差が出て、三井というブランド感がなくなってしまうことを恐れての苦肉の策だったように感じます。
    駅から遠いという利便性の悪さは、いまさら言っても始まりません。坂道がきついという人もいるようですが、だからこそ斜面を有効して景観や日当たりが確保できるという利点もあります。
    探し始めのときは、人生最大の買い物ということで理想を追い求めていましたが、物件を見るにつれ、価格・立地・仕様のどれかは絶対に妥協することが必要と分かりました。営業トークもすべてを鵜呑みにしてはいけないことも。三井の営業さんは疲れているのか?顔色が悪く、休んでいない感が出ていて少し心配になるぐらいです。最大の買い物の相談ですから、さわやか?に接してもらいたいですね。
    ここは最有力候補として考えています。駅徒歩圏外という立地面を妥協してですが。

  62. 217 購入検討中さん

    私の場合、駅徒歩圏外でも、電車本数の多い東山線星ヶ丘であるから妥協できます。

  63. 218 物件比較中さん

    マンションの良し悪しもありますが、担当してくれる営業さんにも影響されたりしませんか?営業トークなのか、本当に親身になって話してくれているのか理解することも大切ですよね。
    偏見かもしれませんが、若い独身の女性が、家族構成のなかでの間取り提案や子育て環境を力説されても現実問題経験者じゃないのに何を力説してるの?と冷めてしまうことがあります。
    女性スタッフの接客ってどうなんでしょう?

  64. 219 購入検討中さん

    確かにマンションの営業の場合、個別提案型とは行けないですね。(他のエリアを含めた営業であれば良いのでしょうが)営業さん物件の長所は、言うに及ばず、短所を言ってくれれば大変参考になるんですがね。これはなかなかでない発言ですね。

  65. 220 匿名さん

    マンション周りの路上駐車はなんとかならないのですかね?今週はどうなのかと思って現地周りを車で通りましたが、今日もすごかったです!管理組合、三井さんの力で解決できることなのでしょうか?

  66. 221 H

    けど私が担当して頂いた方は、とても親切に長所・短所教えてくれましたよ。潔いくらいでした。営業さんによって違うんですね。

  67. 222 匿名さん

    担当する営業さんで、確かに印象は変わりますね。

  68. 223 購入検討中さん

    修繕積立費用を含む管理費の削減提案でもあれば、もっと売れ行き伸びるんじゃないかな?がんばってください、三井さん。

  69. 224 匿名さん

    土地仕入額から1戸あたりの平米数により、管理費などを算出するのでは?入居者もいるし、今更管理費などを調整するのは難しいんじゃないですか?

  70. 225 物件比較中さん

    むしろ、管理費が低減すれば入居者の方も喜ぶのではないのでしょうか?身を切って骨を絶つ。

  71. 226 契約済みさん

    久しぶりにライフプランのお話を伺いにパビリオンに行きましたが、
    担当者がいきなり変わってました。
    その人だから購入に至ったと言っても過言ではありません。
    一言もなく新しい担当者から「転勤しました」と・・・。
    こういう事ってどうなんでしょう?

  72. 227 匿名さん

    わざわざ接客した顧客に「転勤します」なんて連絡ないと思いますよ。購入済み、もしくは契約を残すのみであれば話は違うでしょうが。私ならパビリオンに数回行ったからといって「転勤します」と電話なんてあったら逆に引きますけどね。新しい担当の方がいい方で、親身に相談のってくれ、購入を決めたのなら、よかったんじゃないですか?

  73. 228 契約済みさん

    No227さんありがとうございます。
    契約・振込みも済ませ、これから、
    支払い等の相談段階だったのですが・・・。

  74. 229 物件比較中さん

    No.228契約済さん、本物件の決め手は何でした?

  75. 230 匿名さん

    No.228さん、状況知らずに勝手なこと申し上げました。すみません。
    でも気に入った住まいが見つかって本当によかったですね。
    新しい担当の方に期待しましょう。

  76. 231 物件比較中さん

    う〜ん決めようかな??もう少し駅に近ければいいのに・・・

  77. 232 契約済みさん

    No229さん,No228です。
    私は、駅の遠さは自転車・バスで補えるかと考えました。
    この先はわかりませんが今、学区の評判が良いという事・
    休日は静かそうという事・
    勤務地まで車で15分という事・後はタイミングです。
    妥協した点も沢山ありますが、
    悩むとキリがないですね。時間だけが過ぎますね。
    確かに大きい買い物で悩みましたが。

  78. 233 物件比較中さん

    車通勤であれば良いですよね。でも、星ヶ丘行きバスの本数も多いし、ここに決めようか!

  79. 234 入居済み住民さん

    窓を開けていても車の走る音も気にならないくらいなので休日はゆっくり過ごせていますよ!
    バスも少し待てば来るので苦にはなりません。
    少々混雑してますけど星ヶ丘まで10分以内で着くので我慢できる範囲です。
    メイトピアもバス停からすぐですし、買い物も充実できています。
    人それぞれ価値観が違いますので、妥協できること出来ないことをよく吟味して決めてくださいね!

  80. 235 匿名さん

    確かにバスだからといって除外するのは違いますね。本数や、距離、なおかつ星が丘駅を考えると検討から外すのは惜しいですね。ひとそれぞれ価値観が違いますけどね。

  81. 236 マンコミュファンさん

    星ヶ丘って意外なほどに行くとこないよね・・・なんでだろ

  82. 237 匿名さん

    星ヶ丘って名前のイメージで随分得してる
    街としての魅力は実際乏しいんだけどね

  83. 238 匿名さん

    まぁ、確かに中途半端な街ですよね^_^;
    都会が好きな人は名古屋の中心部に住めばいいし、星ヶ丘くらいの立地でいい人は住めばいいしって
    感じですよね。

  84. 239 入居済み住民さん

    最近のマンションの防音が良いのか本当に静かな場所なのか分かりませんが驚くほど静かです。確かに駅から遠いですが駅近で狭いマンションよりバス10分で広いマンションのほうが良いと思い契約しました。バス便は多くて快適です。ただし終バスの時間が早いかな。東山タワーも近くに見えて眺めも良いです。星ヶ丘のケチをつける人は栄か名古屋駅周囲に住めばよいのでは。

  85. 240 マンコミュファンさん

    ケチつけるも何も事実を書いただけだよ。
    喧嘩腰にならなくてもよいのでは?

  86. 241 匿名はん

    事実でも相手にこの様な場で不愉快与えれば
    常識ない方になりますよ。ソフトな書き込みにしましょうね。

  87. 242 入居済み住民さん

    私は星ヶ丘好きだし、三越のデパ地下巡りをするのが今から楽しみですよ!
    マンションから歩いて行ける飲食店もあるので、これからこの近辺を探検するつもりです!
    東山タワー夜観ると綺麗ですね〜☆
    これからの生活で新たな発見があったら教えてくださいね!

  88. 243 入居予定さん

    へぇ〜夜の東山タワー見えるのですねぇ。
    私は、ガーデンのほうなので、見えるのかな?
    普段は静かな神丘で、たまには星が丘にお茶・買い物
    、東山に散歩。う〜ん楽しみです☆

  89. 244 入居済み住民さん

    ガーデンからも見えるといいですね!
    日に日に階数も高くなってきてますし、9月まで待ち遠しいですね☆
    エントランスもホテルみたいで素敵ですね〜とお世辞でも言われるので
    ちょっと嬉しいです(^^)ノ

  90. 245 入居済み住民さん

    >244さん
    全く同感。自分もエントランスを友人にほめられ嬉しかったです。特に夜のエントランスは綺麗ですよね。東山タワーをみていると東山沿線で良かったとしみじみ思います。やはり地域でランドマーク的存在は必要ですね。実際最近の東山沿線沿いのマンションのホームページには必ず東山タワーを背景に使用してますもんね。でも東山タワーってどんな働きしているのか実は知らない。

  91. 246 購入検討中さん

    ↑さん
    東山タワー→東山スカイタワーなのでは?

  92. 247 匿名さん

    東山スカイタワーがもっと近くに見えるマンションはいくらでもあるぞ。

  93. 248 入居済み住民さん

    >243さん
    角度的にガーデンからのほうが見えやすいかも。

  94. 249 入居済み住民さん

    この前地震がありましたけど、
    友達から「地震大丈夫?」のめーるがあるまで気づきませんでした。
    襖がガタガタ揺れていて「風かな〜」と思ってたんですけど、
    後から地震だとわかって驚きました!!
    この辺りの地盤は大丈夫なのかも!?と少し安心しました。

  95. 250 購入検討中さん

    とにかく日当たりよさそうですね。丘に建ててるからかな。公団住宅を見下ろすという立地条件が良いですね。

  96. 251 契約済みさん

    悩んだあげく、契約済ませました。入居済みの皆様、宜しくお願い致します。

  97. 252 入居済み住民さん

    251さんへ
    ご契約おめでとうござます!
    ほんと静かでいいところなので後悔しないと思います(^_^)

  98. 253 入居済み住民さん

    251さんへ
    ご契約おめでとうござます!
    こちらこそよろしくお願いします。確かに住んでみて一番の驚きは静かなことでした。

  99. 254 マンコミュファンさん

    これは分かり易い自作自演ですね

  100. 255 マンコミュファンさん

    >254
    確かに!

  101. 256 マンコミュファンさん

    >254 >255
    これまた自作自演ですね!!
    『マンコミュファン』じゃなく『文句ミュファン』に
    改名してね!!

  102. 257 マンコミュファンさん

    >256
    退場!

  103. 258 254

    255とは別人。IP確認してもらえば一目瞭然。

  104. 259 匿名さん

    わざわざ夜中に「自作自演」とか書き込みして楽しいですか?
    そういう一言を書き込みして、何か発展するんですか?
    大人ならもうちょっと考えてださい。

  105. 260 匿名さん

    わたしからすれば、
    自作自演。別に指摘するほどのことではないと思いますが。
    「***」とか
    「文章の癖で自演は明らか」とか、
    女々しい。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

パークシティ星ヶ丘
パークシティ星ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市名東区神丘町2-21-1(地番)
交通:地下鉄東山線星ヶ丘駅下車。星ヶ丘駅 、市バス「山ノ神」停下車
間取:3LDK-5LDK
専有面積:80.25m2-133.88m2
[PR] 周辺の物件
ルネ瑞穂公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
デュオヒルズ御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸