ビギナーさん
[更新日時] 2013-05-21 05:27:19
知り合いが豊洲にマンションを購入して、おもったより生活に便利なところだなーと
思いました。
ちょっと駅からは遠いですけれど、どうかなーと思ってます。
プレミスト ベイフォートスクエア豊洲
所在地:東京都江東区枝川2-2-10(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩13分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩18分
京葉線 「潮見」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:47.95平米~88.96平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
【正式物件名称に変更しました 2013.1.18 管理担当】
[スレ作成日時]2012-08-13 15:35:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区枝川2-2-10(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩13分 東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩18分 京葉線 「潮見」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
62戸(別途管理室1戸 集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年12月上旬予定 入居可能時期:2013年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト ベイフォートスクエア 豊洲口コミ掲示板・評判
-
128
匿名さん
値引き交渉は、申し込み前が勝負です。
申し込み後では、まけてくれません。
どうしても値引きしたいなら、他にいい物件があったなどの理由をつけて、一度キャンセルする。
但し、キャンセルする場合は、良い部屋が売れてしまうリスクがありますので、よく考えて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
匿名掲示板なのでいろいろな人がいると思います。
ネガレスを書いて、抽選倍率を少しでも減らしたなどよく聞きます。
値引きなどのレスを全部鵜呑みにせず、やはり自分で行動したことが全てだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
適当なこと言ってるだけだと思うよ。
イニシアは特殊事情があるからわかんないけど、
普通、値下げしたのにさらに値引きなんかしないよ。
しかも一期でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
確かに、一期で値下げは難しいね。三期ぐらいからなら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
127さんとは別の契約予定者です。
あくまでも営業さんから自分が聞いた話として。
値引きはしないがオプション以外の工事費用は相談できる。
1期の残はローンの都合が付かなかったキャンセル1、2件で申込みは52件全て有った。
2LDKでは抽選が何件か有った(私は3LDKなのでつっこんで聞いてませんが)。
バルコニー付の4LDKに苦戦しているが順調に問い合わせが来ている。
嘘八百かもしれませんが、
気にしないようにしています。
妥協点は階高の割には梁が多いのと、名前が…
将来、『プレミスト豊洲』が豊洲住所で建ちそう。
ベイフォート…湾岸の要塞?と言うのが見た目だけではなく災害にも強いと良いですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
リビング内廊下があってリビングが11畳ないのは、ちょっと狭いですね。
ちなみに階高はどれくらいですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
契約者133
階高は280と聞いています。
二重床二重天井も有ってか、
間取りによっては一番低い所で200無いようです。
先程スーモを拾ったら【最終期】なんですね
1期が3/20で最終期が3/30とは強気ですねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
契約者133
前述の一部200弱
窓際などは220
あとは240だそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
値引き交渉は他社と迷ってます~というところからスタートね。車と一緒。
応じるかどうかはその部屋の客付き次第だよ。登録が入ってる部屋ならしないし
検討者が少なければおうじる。そんなもんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
No.127です。
NO.128,129,130,131,133,139さん、ご丁寧に回答頂きありがとうございます♪
NO.133さん同様、私もオプション以外の工事費用は相談できると言われました。
1期の唯一の特権ですかね…ちょっとしょぼいですが;
災害にも強いと良い…まさにその通りですね!
渡された資料にもあった、ハザードマップ等が記載された日本なんとか(すみません、忘れました;)によると、東京直下型地震が起こった際の想定として、当マンション(枝川地区)の津波・液状化等は問題ないと表記されていましたが、掲示板等では、直下型地震が起きたら簡単に水門?堤防?(無知で申し訳ない;)を越えるとか液状化がひどいとか言われていますね。
どうなるかなんてはっきり分かる人はいないと思いますが、直下型がきたらけっこう影響受けるんですかね…?
私が見た江東区のホームページかなにかの記事によると、東日本大震災が起きた際、豊洲の数箇所で液状化が発見されたようですが、枝川では発見されなかったようです。
けっこう地盤がしっかりしているのかもしれませんね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名
たしかに枝川、潮見、木場とかは平気だったよ。だけど豊洲もだけど辰巳のプールらへん目に見える被害があった!液状化ってやつかな。
直下型なんてきたら枝川がってよりも他の方が…
と思いますよ。けどどこも被害がない事を願いたいですね。平和に暮らしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
液状化は、造成時期と対策がほどこされてるかどうか。
ざっくり言うと、東関道を目安に外側がダメみたいですよ。
今回被害があったところを見ると、
誤差はありますが、大体一致してますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
契約者133
さて、ランチです。
直下型地震で津波→流される話は私も不安ですが気にしないようにしてます。
東京湾の真下にある断層が揺れた場合は、そもそもが津波にならない(阪神のときも防波堤があまり整備されていない瀬戸内海沿岸でも甚大な津波被害の話は知らない)。
相模湾辺りで起きても、関東大震災で木場が津波で無くなった何て話もない。
141さんの言う通り直下型で想定外の被害が有るようならこの値段では東京近郊に住めない
あくまでも個人的な見解です。
そーぉ だったら 良いのにな~♪×2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
NO.127&140です。
NO.141,142,143さん、貴重な情報ありがとうございます。とても安心出来ました♪
まー安心しすぎてはダメだと思いますが;
話変わって皆さんにご質問なのですが、契約予定&申し込みされた方、物件見に行かれただけの方でもお分かりだと思いますが、3LDKの部屋は壁を取っ払って2LDKに出来るようです。
当初3LDKで申し込んだのですが、2LDKにしようか現在迷っています。(今更の変更なので、変更可能か五分らしいですが;)
何故かというと、私は1人で居住予定だからです。(30代前半男です。)
賃貸を探す。→無駄に家賃払うのもなんか損かな…将来売れやすいであろう都心の1LDKを買おう!→あれ!?豊洲(枝川ですが)の3LDKってこんなに安いの?大して値段変わらないじゃん!将来そのまま居住出来るここに決定!
といった具合で当マンションを申し込みました。
将来のことを考えて、2LDKにするのはあり得ないな。と思っていましたが、子供もいない、配偶者もいない(現在彼女もいません…笑)のに、長い期間無駄部屋を何個も置いておく必要があるのかな~と…
お金はかかりますが、後々壁を作ることも出来ます。そして、将来子供が2人出来るかも(1人も出来ない可能性もあり得る…)分からないですし。
仮に子供が2人出来ても、1人の部屋を持ちたくなるのは5歳くらいだろうし、結婚もしていない私からしたらだいぶ先の話ですからね;
ただし資産価値としては、同じ㎡数でも3LDKのほうがあるような気がします。
営業の方に聞いても(変更を交渉する当事者は面倒で第1案の3LDKを薦めてくるだろうから、第三者の不動産業者にも聞きました。)、買う(借りる)層が広がるので、3LDKのほうが応募数が多いと思うと言われました。
実際のところどうなのでしょうか?
居住予定ですが、高い賃料が取れるなら直近で貸しに出すのも有なのかな~とも思っています。
詳しい方いらっしゃったらご教授下さい。
そして、上記の点もふまえて、皆さんが私の立場ならどうするかお答え頂ければ幸いです。
長々と失礼しました;
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
契約者133
>144
何て贅沢な悩みでしょう!
同年代子連れで、セレクトプランは無しです。
心も懐も余裕がありそうなので
その時まで広く使ったら如何ですか?
必要ならリフォームすれば良いのです。
(貴方が私の友人だったら、確実に広くさせて遊び部屋の出来上がり!)
賃貸は…他の方にお任せします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
居住用の住宅ローンで購入していた場合は、賃貸はいろいろ問題がありますよ。
ちゃんとやらないと、最悪詐欺罪になるおそれある。(還付金詐欺など)
賃貸したいなら銀行と、不動産屋に相談したほうがよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
契約済み
うちも子連れです。 お一人住まいは選択肢が多く自由がききますし悩みや楽しみ方がまたファミリー層とは違いますね♪私は広々使える方が有意義だと思います。
それに未来のお嫁さんやお子様、自分のライフプランを考えてる男性がいるなんて素敵!立派!↑ (今は漠然としていても実現の第一歩ですもんね)
また2LDK→3LDKにする時、未来のお嫁さんやお子様と話し合ってリフォームもまた楽しくていいかも〜
回答になってないかもしれませんが…楽しいマンションライフをお過ごし下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件