物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 南区駈上1丁目1301番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線「新瑞橋」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
77戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン駈上ヒルズ口コミ掲示板・評判
-
42
40
↑まさにウチに当てはまりそうな発言・・・。
ありがとうございます。忠告と受け止めて、これからはもっと旦那を立てるように努力します。
それにしても、41さんの考えは立地が?物件そのものが?
物件そのものが満足できるようなものになるならば、ほんとに詳細が楽しみですね。
-
43
匿名さん
41です。
物件はセキスイですからそんなに問題ないとおもいます。
立地ですかね。以前なら白壁櫻明荘、最近なら日和町など立地にこだわるデベでしたから
南区はないだろと感じただけです。
南区としては良い場所だとは思いますが、やはり南区のイメージって名古屋人なら
似通った感覚ではないですか?
-
44
匿名さん
中学校めちゃ遠いね。
確かにあのあたりはいわゆる南区のイメージとは違うけどねぇ。
-
45
匿名さん
北側の民家がそんなに気になる意味がわかりません。
なぜ?
-
46
匿名さん
-
47
匿名さん
>所在地は南区ですが、ほぼ瑞穂区ですよね。
南区は南区であって他の何者でもないわー。
-
48
匿名さん
-
49
匿名さん
>>49
誰が港区民じゃ。郡部の人に言われたくないよ。うしし。
-
50
匿名さん
-
51
匿名さん
マンションの地図を見ると瑞穂グランドから南に下って、あさくまを右に入った辺りですね。
確かに南区としては良い土地ですね。
本気で購入を考える方は是非こちらのルートで現地を見てくださいね。
逆にアラタマを南に下って現地へ行くのとは随分印象が違う事に気づくはずです。
-
-
52
匿名さん
まもなくダイヤモンドシティが出来るので
ちょっとは明るい町になるんじゃないかな。
ユニーとあかのれんじゃしょぼかったですからね。
-
53
匿名さん
良いと思うよ。ここ。
南区では最高の立地になるんじゃないかな?
-
54
eee
私も同感です。
今まで、南区といえば、23号周辺しか知らなかったのですが
あの場所は、静かで交通の便がよく今までの南区のイメージではないですね。
MRができたら、見に行きたいと思います。
-
55
匿名さん
ホームページ、ちょっと変わりましたね。
コンセプトなどがアップされてました。
以前は「秋にモデルルームオープン」とありましたが、現在は「1月下旬モデルルームグランドオープン」となっています。
これはずれ込んだということでしょうか?
それとも、一般向けは1月で、会員は早めに見られるのでしょうか?
-
56
匿名さん
そうみたいです、11月には会員の方に優先で案内するみたい。
先週現地を通ったら、モデルルームの外観はほとんどできていました。
-
57
匿名さん
あそこの南側には神社か寺かがなかったですか?
そこに接するのは同時に分譲する一戸建てのほうですかね?
-
58
匿名さん
どこかの社宅ではなかったですか?
うろ覚えなので間違っていたらすみません。
どなたかはっきりした情報お持ちではないですか?
-
59
匿名さん
以前は住友電工の社宅ですね。
南側に神社もお寺もないですよ。戸建ての住宅だけです。
すみともひろばって小さな公園はあったと思うけど。
-
60
57
>>58>>59
失礼しました。私の思い違いのようです…。
今イオン作ってるところも住友でしたね?
モデルが待ち遠しいですね。
-
61
匿名さん
そうです、イオンも住友電工の工場があったころですね。
モデルルームは、外見から判断すると
まもなくできそう。
確かにHPでは1月でしたが、早く見せてくれるのでは。期待しましょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件