立地が良さそうですが、装備などはいかがでしょうか?
もう住んでおられる方のご意見も聞きたいです。
MR見に行ってきましたが、営業の小僧が五月蝿くて集中して見れませんでした。
残り数室との事ですが、値引き期待できるデベですかねぇ?
他所のモアグレースのオーナーさんでも構いませんのでMGホームについてもお声を聞かせてください!
[スレ作成日時]2005-10-30 15:35:00
立地が良さそうですが、装備などはいかがでしょうか?
もう住んでおられる方のご意見も聞きたいです。
MR見に行ってきましたが、営業の小僧が五月蝿くて集中して見れませんでした。
残り数室との事ですが、値引き期待できるデベですかねぇ?
他所のモアグレースのオーナーさんでも構いませんのでMGホームについてもお声を聞かせてください!
[スレ作成日時]2005-10-30 15:35:00
大丈夫です!
>>10さん
9です。レスが遅くなってすみません。
11さんの言うとおり、壁が分厚いからだと思います。
なんだか角部屋なのに、ベランダだけは中住戸のような囲まれてる感覚がありました。
壁が分厚いということは耐震性に優れているということでしょうかね。
毎日の眺望と万一の備えと、どちらを取るかという話でしょうか。
赤萩のプラカードの所ですよね??
ふらっと前を通って見ましたが、妙に敷地に余裕無く感じました。
賃貸っぽくないですか?
半分は賃貸なんでしょ?!
??
賃貸だったら借りたいなー
どこに行ったらあるんだろ。
エイブル?ミニミニ?
モアグレース 今杁中に建てようとしています.
隣のマンションに住んでいてすぐ前にどでかいのがたつのではなはだ迷惑です.
反対を唱えていますが,事前の説明も直前で誠意がない感じでかなり強引そうです.
いままでもそんな風に建ててきたんですかね?
もっと周りの住人と協調してほしいものです.
モアグレースがどでかいマンションてめずらしいですね。
大型マンションですか?
>>20
分譲だったら、買う前に周りに大型建造物が建つ可能性があるかどうかは
充分検討してから買いますよね?
賃貸だったら嫌なら引っ越しゃいいんだし。
だいたい違法じゃないのに反対運動とかってなんでできるのか気が知れん。
さすがにもう完売しましたかねぇ?
HPによるとあと1戸ですね
なかなか売れませんね〜
やっと売れましたね。
三井のリハウスで売りに出てた。
全部売れたから看板とかなくなったと思ってたのに・・・
なんで売れないのだろう。。。
モアグレース滝川町に期待だね
でその滝川町の物件はちゃんと売れたの?。
滝川町の物件って実在しているのか?。
[モアグレース筒井]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE