東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その19
匿名さん [更新日時] 2012-09-07 10:41:40

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251588/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.8.9 管理担当】

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-09 21:25:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 739 匿名さん

    >735
    新浦安 マンション 液状化
    でググってみな。マンションは別のデべだから。

  2. 740 匿名さん

    もうメリットもデメリットも出尽くしてるね。あとは価格と照らして欲しいか欲しくないかということ。

    ちなみに、照り返し、渋滞、ギャング、暴走族はデマです。

  3. 741 匿名さん

    区の津波の想定値が3mに引き上げられましたね。

  4. 742 匿名さん

    ネガたち、お前らの実力はそんなものか?
    もっと他にまだあるだろう。そんな小技を並べても意味ないぞ。
    世界1級の建築物をネガるならそれなりのネタ用意しろな。まだまだだぞ。
    明日までになんとかしろな。

  5. 743 匿名さん

    >739
    三井のマンションは液状化してAERA2月号「液状化生んだ三井不動産」というタイトルで思い切り叩かれていたよ。
    すぐ近くの住宅整備公団のマンションは液状化対策していて問題なかったのに、三井がコストダウンのために液状化対策を怠ったから、三井のマンションと三井の戸建はひどいことになったって。公団以下だったんだからひどいよね。
    しかも住民への対応もひどかったらしいから、売るだけ売ってあとは手抜きがばれても知らん顔してる会社なんだから。

  6. 745 匿名さん

    免震を散々叩いた時もあったね。

  7. 746 匿名さん

    照り返し君も大渋滞君もどこかへ行っちゃったね。つまんないなー。

  8. 747 匿名さん

    >>740
    同感
    まあ売り方や残り方をみる限り、結果でちゃってる気がしないでもないけどね・・・

    地所ってその辺り個々で柔軟に対応するんだっけ?
    それもと水面下で一括で業者に投げるのかな?

  9. 749 匿名さん

    絶対数で言えば、かなり売れてる。相対的に言えば、そうでもない。

  10. 750 匿名さん

    >>748
    水面下ってことは暗に「値引きして」「何かしらの条件をつけて」って意味ですよ?
    もう値引きが始まってるってことですか?

    提示価格でどんどん売れてるのであれば水面下に潜る必要はないのでは?
    サイト上でもその他でも威勢の良い煽り文句が並ぶと思うのですが・・・

  11. 751 匿名さん

    お得条件もらって、買った人もういるかもね。

  12. 752 匿名さん

    月島〇リリアは、条件引き出しが交渉次第になってるよ。

  13. 753 匿名さん

    あそこは、少し離れた南側に次々と新しいタワマンが建つ予定だからなあ。

  14. 754 匿名さん

    >736
    水門で守られてるっていう主張は、728本人が取り消しました

  15. 755 匿名さん

    >>751
    どうだろ?
    さすがにまだ早いと思うけどw

    こうなってくるとやっぱ二棟目が重く圧し掛かってくるよなぁ
    行くも地獄、引くも地獄、投げるも地獄ってね
    市況の急上昇や消費税駆け込み需要を当て込んでんのかね?

  16. 756 匿名さん

    津波の浸水から土地を守るものは水門だけではないよ。
    行政を信じるしかないんじゃない。信じられなかったら、国外に引っ越すしかないね。

  17. 757 匿名さん

    日本に安全な場所はない。しかし日本の歴史上、人が天災で死ぬ確率は非常に低い。腹を括って住むしかない。

    内陸には内陸の怖さがあり、湾岸には湾岸の怖さがある。

  18. 758 匿名さん

    大潮の満潮で+2m上昇、そこに昨日国が出した新しい想定の津波が+3m。これで5mアウト。
    台風が重なると・・・

    心配事が尽きない場所だ。

  19. 759 匿名さん

    『昨日国が出した新しい想定の津波』は2.1Mじゃないの?

  20. 760 匿名さん

    想定の番組をやってたが、
    堤防が壊れ水門も機能しない場合は…だとさ。

    心配事と言うより、悪い条件を幾つも重ねに重ねた想定だから。

  21. 761 匿名さん

    やばい、ここ見てて全く人気ないと思いきや検討していた(買うならここかなぁ、と思っていた程度)部屋が
    どんどん売れてってる!
    なんか人間の心理でそうなると欲しくなるっていう。
    やっぱここの情報は極端だな。

  22. 762 匿名さん

    日本の経済状況、政治の酷さ、天災被害の予測、更には国としての行く末の暗さを考えると、

    どのマンションを買うとか言う問題じゃない気がしてきた。もう住めればどこでもいいよ。生きているだけで御の字だよ。

  23. 763 匿名さん

    >761

    迷わずご購入下さい。お待ちしております。

  24. 764 匿名さん

    >>761
    そう思うんだったら黙って買えばいいんじゃないかな?
    それとも止めて欲しいの?背中を押して欲しいの?

    一応購入を見送ったネガの立場で、
    最近MR訪問してないから間違った情報かもしれんけどアドバイスなど・・・

    伝え聞く限りでは販売苦戦してそうな雰囲気だし、
    そろそろカラーセレクトやオプションも危ないかもしれん
    残ってる部屋は買い手有利の状況かと・・・もちろん地所の戦略次第だけどさ

    すんげー欲しい部屋があれば別だけど、
    手付け含めて多少強気に交渉してもいいんじゃないかな?
    んで進展あったら教えてちょ、頑張って!

  25. 765 匿名さん

    待てるんだったら2棟目にしたら?

  26. 766 匿名さん

    2棟めは狭くて高いでしょう。躯体、構造品質は同じだが、仕上げを落としてきますよ。保育園が入るだけでもだめ。

  27. 767 匿名さん

    ワールドCTまだ売れ残っています。築6年だよ。住不はだめだね。ここは、完売間違いなし。良い建築だ。値段もやすい。

  28. 768 匿名さん

    2棟目は狭くて安いんじゃないのかな。そう聞いているけど。

  29. 769 匿名さん

    767
    先日完売したそうだよ。
    今、一番古いのは築5年の芝ゴクレタワーじゃないかな。

  30. 770 匿名さん

    >>766
    >>768

    確定情報?
    営業との世間話レベル?

    前者だったら差し支えなければソースを、
    後者だったら不動産屋の戯言は全く信用できないというか悪質すぎます・・・

    不確定要素の強い五輪やLRT、ゆりかもめネタ含めて規定路線の如き発言はあまりにも無責任
    有明のブリリアでも似たようなことが言われてたけど、蓋を開けてみたら・・・
    もちろん全く同じ建物じゃないし仕様を落とした、と言われればそうなのかもだけどさ

  31. 771 匿名さん

    仕様を落とすかどうかは知らんが、1棟目より平均平米数は狭くなって90M2クラスは最高層階に来るんだって。1棟目が息切れしているからターゲットをより明確に絞ってDINKS、独身、SOHO狙いになってんじゃないの?

  32. 772 匿名さん

    >771
    またいつもの人種差別粘着自演爺(もはやクロノ名物)の戯言だから相手にしないで下さいな。
    二棟目への見解は同意です。高グロスの部屋は売れないんでしょうね。

  33. 773 匿名さん

    二棟目は第一期販売時からすでに90平米以上は最上階と決まっていたよ。だから広い部屋が希望の人は一棟目をと言われたよ。都内の最近の傾向としてどこも70平米台までにしてグロスを下げてるんじゃない?

  34. 774 匿名さん

    そうだね、その傾向があるね。

  35. 775 匿名さん

    >>770
    情報教えてもらう立場でなんでそんな偉そうなの?まじで理解できないんだが大丈夫か?

    WCTって在庫あったのに中古はバンバン高値で取引されてるよね。謎だわー

  36. 776 匿名さん

    西麻布の三菱のタワーも、ひそかに気になっていたのですが、
    最近入ってくるチラシをみると、なんかかなり高いですね。
    一気に興が冷めて、対象外になりました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235495/

  37. 777 匿名さん

    晴海タワーも大事だが、丹羽中国大使の車襲撃の中国は、全くけしからん!!
    頭に来たぞ。中国人には、この素晴らしいマンション断じて売るな。朝鮮人は

    東雲に強制収監して、徹底的に、反省させるべきだ。誠にけしからん第3国人だ。
    エントランスに国旗掲揚台造ろう。毎日管理組合で日本国旗掲揚するべきだ。

  38. 778 匿名さん

    頭に来るのはわかるけど、東雲には収監はやめてね。

  39. 779 匿名さん

    777はいい加減しろ。

  40. 780 匿名さん

    ここはなぜか変な人が多いような気がします。

  41. 781 匿名さん

    マンコミではどのマンションにも変な人が大勢いるから、安心しろ。

    マンコミにカキコしているあなたも私も多分変な人なんだよ。

  42. 782 匿名さん

    遼君タワーでなくなってよかったよかった。

    遼君は好きでも嫌いでもないが、マンションのキャラクターには合わない。

  43. 783 匿名さん

    東雲島と晴海島、側方流動(液状化)対策はどっちがレベルが上なの?

  44. 784 匿名さん

    江東区は知らんが、中央区の広報では、「中央区においては、津波や液状化の心配はありません。」と言ってるよ。

    あとは信じるか信じないか。

  45. 785 匿名さん

    賭けですね

  46. 786 匿名さん

    生きてる限りなんでも賭けだよ。

    地震で死ぬより交通事故で死ぬ確率の方がよっぽど高い。気をつけようね。

  47. 787 匿名さん

    ここは駅まで歩く分数が長いからねえ。
    毎日、交通事故に気を付けて駅まで行来しないとね。歩道を歩いていても危険はあるから。

  48. 788 匿名さん

    専用バスに乗ろう!せっかく付いてんだし。

  49. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸