東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その19
匿名さん [更新日時] 2012-09-07 10:41:40

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251588/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.8.9 管理担当】

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-09 21:25:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 462 匿名さん

    この物件にはもちろん強みもあるけれど、一番の弱みは2棟目があるということ。

    現在購入できる部屋の間取りや位置に納得がいかなければ、「次行こう、次。」と2棟目待ちになってしまう。

  2. 463 匿名さん

    駅遠でなにもかも不便な上に他の島には安い物件があるし、遼君をもってしても無理なんですかね。
    液状化で死なないと言っても、液体になる土地に長期ローンを組む価値があるかどうか。
    晴海通りの向こう側は物流倉庫街のままで、再開発の計画もないし。

  3. 464 匿名さん

    2棟目だけではなく、さらにその隣りに
    三井がタワマン建てる計画まであるし。

  4. 465 匿名さん

    >>464
    住不もそうだけど、いつ着工するんだろうね?
    広大な敷地や五輪ネタ、LRTにゆりかもめ延伸・・・
    「予定は未定」って言葉は晴海の為にあるのか?

  5. 466 匿名さん

    463 晴海が液体になる土地っていう情報のソース教えて。液体になって運河に同化しちゃうってこと?

  6. 467 匿名さん

    眺望を買いたければ2棟目の選択肢がないよね。あと、現在は超経済低迷、超低金利時期だが、数年後の2棟目やその他のタワマンが出来上がった時は経済が現在より悪いか良いかとの想定。価格とローン金利が変わってくる可能性があるからね。

  7. 468 匿名さん

    パークタワー東雲にトドメを刺された感じだね
    ココは価格が高すぎて勝負にならない

  8. 469 匿名さん

    そもそも物件のターゲットは違うし、ここ買う人は東雲が安いから東雲に行くということはないと思うよ。

  9. 470 匿名さん

    人それぞれ。行きたい人は行けばよい。

  10. 471 匿名さん

    ここの誤算のひとつはすでに中央区内に居住している購入者が予想以上に多かったこと。

    良く言えば中央区の住みやすさを象徴している現象なのだけど、絶対数の多い内陸からの購入検討者を導くことが必要。
    月島・勝どきの高級賃貸タワーは対抗してフリーレントを導入したり礼金廃止、敷金減額、駐車場代値下げ等を行っている。

  11. 472 匿名さん

    中央区内在住の購入者が多い、と一般発表されましたっけ?

  12. 473 匿名さん

    466
    液状化って、液体の状態に化けるって書くんですよ。
    晴海が液状化したかどうか調べるのは、中央区やネットの画像検索でご自分でどうぞ。

  13. 474 匿名さん

    >471
    ソースは?

  14. 476 匿名さん

    472 474 営業に言えば詳しい購入者特性の資料見せてくれるよ。

    一期の時は申込者の30%以上が中央区で予想より多かったと言っていた。豊洲地区も入れるともっと多くなりそう。
    家族は2人家族が最も多い。30代の申込者が一番多いのは当たり前だけど、他の物件と比較すると40代も多いって。

  15. 477 匿名さん

    晴海は液状化でこれまで何本のビルが倒れたのかなぁ?買った土地が海に沈んでいくなんて怖いね。日本沈没みたい。

  16. 478 匿名さん

    晴海が液状に化けたら、クロノレジデンスは海上の城になりますね!

    モンサンミッシェルみたいな感じかなぁ。まぁ素敵。

  17. 479 匿名さん

    473は地震研究の学者だよ。晴海は震度7の地震で溶けるっていう新学説を持って中央と対立中です。

  18. 480 匿名さん

    >>471
    あれだけ販売前に露出させといて、その言い訳はないw
    結局リサーチというかマーケティングミスってことだよね
    中央区』とか『湾岸』を過信しすぎたんだろうね
    値頃感あっての湾岸人気なのにさ・・・

    月島駅前や住不豊洲を参考にしたのもマズかったんじゃね?
    そもそも売れ残ってる物件だったし立地の価値も違う・・・
    素直に有明東雲に対抗というか、
    毛の生えた程度の価格差にしておけば・・・ねぇ

  19. 481 匿名さん

    >476
    購入者の在住区を営業がMRで見せてるって????

  20. 482 匿名さん

    >481 見せるどころか一部公開もしてるよ。

    そんなの普通だよ。物件によっては購入者の最終学歴、年収も見せてくれるよ。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸