戸数少ないし地味だから?人いないんですね。
市役所のすぐ近くで駅から遠い、地元密着型の生活をしている人には向いてるかなと思いますがあんまり広くないですね。
29戸しかないなら駐車場100%にすればいいのにとか思ったんですが、実際どうなんでしょう。
心配性なのでここで車持たない人が買うのかちょっと不安に思いました。
駐車場って気になりますよね。近くに駐車場ってあるのでしょうか。
確かに駅に近くて、車は必要ないって人もいるかもしれませんが、
やっぱり2台必要と考えるかもしれないですよね。
ただ、駐車場は管理費もかかるそうなので、あまり増やせないのかも。
現状、駐車場の使用する人の割合ってわかるのでしょうか。
このあたりだと車がないと不便ですよね。
なのに駐車場は100パーセントではないんですね。
管理費、修繕費も合わせると月2万というのも少し高い気がします。
戸数が少ないからしかたないんですかね
10分だと遠いという人とそうでもないという人が分かれる場所なので、ライフスタイルによっては車無しでも大丈夫だと思います。
第2期の方が広い間取りが揃ってるんですね。EV部分をまたいでいるのであまり見ない間取りになってますが、壁の向こうがエレベーターってどうなんでしょう?
あ、間取りで言うとIタイプの話です。
私のところにもだいぶ前にチラシが入っていました。まだあるように思いますけど。無くなったら、それはそれで、残念ですよね。私も気になっていた物件だけに一度、見に行ってみたかったです。
ちょっと駅からは遠いかもしれませんが、車があれば十分に生活していく事が出来ますので個人的には許容範囲と言えますね。物件自体はそれなりに良いのである程度の駅からの遠さは問題ないと考えますね。
ここは綺麗な物件ですよね。自分のライフスタイルですと、駅までの距離はこのくらいでも十分に許容範囲なので便利に過ごせそうだと思っていました。ただ、もう残っていないとなるとなにか残念ですね。
気になっている物件の一つになります。
清潔感のあるマンションといった印象が強く、外観からは高級感を伺える面が特徴とも言えますね。
駅からは多少遠いですが、自宅としてはクオリティの高いマンションですね。
戸田にしてはそれほど価格が高くないのがいいですね。
通勤もそれほど苦痛を感じない場所にあるので検討しています。
このあたりの物件の中では一番に考えているのですが、皆様はいかがでしょうか。
気になる物件の中の一つとして考えていたのですが、やはりこういう雰囲気のマンションってなかなか他には
ないですよね。周辺の環境もそれなりに良いですし、住むならこういう物件が良いですね。
先日の大雪の翌朝、マンション入り口の雪がきれいに雪かきされていました。
夜、管理人さんもいないし、家には何の道具もないので心配しつつもそのままでした。
どなたが雪かきしてくださったのかわかりませんが、とても助かりました。
ありがとうございました。