マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-03-17 23:00:08
<全体概要>
所在地:東京都江東区三好4-1-1
交通:半蔵門線清澄白河駅徒歩8分、都営大江戸線清澄白河駅徒歩12分、都営新宿線菊川駅徒歩11分
総戸数:68戸
間取り:3LDK(68.03~75.04m2)
入居:2013年12月中旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2012-08-08 23:59:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区三好4丁目1-1(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩8分 (B2出口) 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩12分 (A3出口) 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩11分 (A4出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
68戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月下旬予定 入居可能時期:2013年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 清澄白河現代美術館前口コミ掲示板・評判
-
241
物件比較中さん
日当たり眺望が一番の難かな。
前建てのせいで低層階に価格が付けられないから、
高層階で元を取る構造。
でも高層階をあの価格で買おうと言うのは、
よほどの地縁のある人だけでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
清澄庭園は年間パスポートがたしか1000円以内であったような。
だったらリーズナブルに庭園を楽しめると思いますよ。
枯山水を楽しめるのは良いですよね。
日当たりはそこまで良くないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
庭園が近くにあって現代美術館もあってと、文化的な土地に住めると考えると楽しみですね。
若い頃は入園料とか勿体無いって思ってましたが、最近ではこのお金が維持管理に使われるならと考えて惜しまず出せるようになりました。
この辺りだと中古の価格も安定しているから資産価値の点でも安心じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
購入検討中さん
南側の建物の高さがガタガタしてるから、低層階の価格設定気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
物件比較中さん
>243
中古相場までは見ていなかったものですから資産価値の将来に関しての安心材料として加えさせてもらいました。
名所近くにあると安定性が高いなどといった傾向はあるのでしょうか、よく知らないのですが。
でも一般的に公園が多いと皆さんその近くには住みたがるというお話は聞いたことがあります。
うちがまさにそうなんですけど、家族で住むのにバランスがいいかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
住まいに詳しい人
都心に近い割に坪単価が安いから資産価値維持力はあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
周辺住民さん
それはこれまでの話でしょ
これから人口減るのに駅遠はちょっと厳しいでしょ
中古を買うような若い人の所得はどんどん減ってるし
住むのには悪いところではないので
ずっと住む覚悟がないのであればいいけど
資産価値を気にするならなしだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>247
贅沢言わないの。
外周区とか近隣三県なんか無価値扱いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
申込予定さん
247さん
私もその理由で扇橋はすぐに候補から外しました。ここも候補ですが金額との折り合いで悩んでます。
色々と調べたり、不動産屋にも聞きましたが、駅から徒歩5分以内との差は先々を考えるとかなり大きい事がわかってきたところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
買い換え検討中
駅遠でも、ニュートンプレイスのように単価維持している物件あるけどね。
元々が安かったのと、この辺では珍しい100㎡以上の間取りが多いというウリがあるからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
物件比較中さん
扇橋は同等条件間取りで500〜1000万円安いけどね。
徒歩8分と12分でそんなに差はつかないでしょ普通。
まあ向こうは本来的には住吉物件なのだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
物件比較中さん
8分と12分ではかなり違うと思います。
中古物件や賃貸物件を検索する時も駅から徒歩10分以内か10分以上かの選択肢は必ず出てきますから。またアドレスもかなり重要かと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
サラリーマンさん
単純に8分と12分だと違いますね。251さんの仰るようにあちらは住吉10分以内と考えると、価格差ほどの差はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
物件比較中さん
話は単純で、
半蔵門線 8分 vs 9分
新宿線 11分 vs 9分
大江戸線 12分 vs 15分
の価値の差をどう考えるか、でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
見るべきは254さんの考え方+アドレスの差かな。清澄白河に固執するものでもないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
物件比較中さん
イーストゲートはあくまで住吉物件であり、清澄白河駅を「使えなくもない」ぐらいの
位置付けではないですか。日常使うには距離がありすぎるので、この物件と比較対象にはならないと思う。
とはいえこの物件も半蔵門線の清澄白河駅から8分、しかもこれは一番東のB2出口からの時間ですから、
決して駅近とは言えない距離ですね。ましてや大江戸線を使う方には12分以上かかるので厳しいですね。
この物件に関しては駅からの距離・時間はあまり売りにならないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
両物件ともに都心に近くて大きな公園に恵まれた物件。大手町まで10分圏内。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
物件のスペックは断然扇橋、
何を優先するかですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
住まいに詳しい人
正直、スペックは差ほど変わりはありませんよ。
一番の差は元々の土地の価格が違い過ぎることですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
確かに共用施設は差が大きいですが好き嫌いかと。
部屋そのものは似たような田の字設計。
施工会社の違いは少し気になりますがどうなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
購入検討中さん
購入の候補にしていましたが、美術館との間に数件、でこぼこ(8階くらいの建物とか、少し傾きかけた
2階建てのボロ一軒家等等)の変な長屋みたいなのがあって、日当たりも悪そうなので見送ります。
せっかくの雰囲気が全部ぶち壊れています。
地上げに失敗したんですかね?
オマケに、清澄白河駅からここまでは実質12分かかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
便乗してこの物件の気になる点を書かせていただくと、
・前にデコボコの建物があるがゆえに低層階の日照・眺望が望めず、結果中高層階の価格に大きく転嫁されており、高くなってしまっている。しょうがないんだけど。
・半蔵門線から8分、信号を考えるともっと時間がかかり、駅から近いわけではない。大江戸線は12分以上かかりさらに遠い。
・24時間のゴミ出し不可。ディスポーザーがあるとはいえ、家庭から出るゴミは生ゴミだけではない。最近のマンションの基準に照らすとこれはかなり厳しいのでは。
・三ツ目通り沿いのため騒音・排ガスが懸念点。東側の住居も、どの程度影響があるか不明。
・中高層階は日照・眺望が売りで高価格の根拠だが、リビングの天井高が2410-2450mmで開放感の妨げになっている。もったいない。15階建てにして階高をケチったからか。
売りの眺望も、まず目に飛び込んでくるのは木場公園ではなくコンクリートの美術館。1/3程度が美術館の眺望で公園は奥に見えるという感じ。
価格なりの価値があるかという点を考える必要があると思う。
本当に気に入っている人には上記のような点はあまり関係ないかも知れないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
物件比較中さん
登録悩み中。抜けの眺望は要らないけど陽射しはほしい。…って場合は前の建物の高さ同等の階数じゃないと厳しいでしょうか?一、二階低くても大丈夫かな。前の建物とは10m離れてないような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
購入検討中さん
普段生活していて気になってしょうがないというポイントがあるのであればやめたほうがいいのかもしれません、これはどのマンションにもいえることですが(汗
私は265さんのおっしゃる"価格なりの価値"をある程度此方に見出すことができました。私の価値観的には生活していて嫌気を持つ部分はないなと。
むしろうちの予算で此方が購入できることに喜んでいるぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
物件比較中さん
騒音具合については、みなさんどう説明受けてますか?私は「今のマンションは窓閉めれば気になりませんから」みたいに言われなんとなく釈然としないのですが。上層と下層だとどちらがうるさいものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
窓閉めれば気にならないというのはその通りだと思いますよ。逆を言えば開ければ気になるということですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
物件比較中さん
せっかく眺望を売りにしているマンションだったら、窓を開けて少しでも
開放的にしたいんですけど、やっぱり騒音がどうなのか気になります。
窓を閉め切った生活は、音は静かでも何だかねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
物件比較中さん
幹線沿いに住むとどんな感じか、のまとめスレや大手小町を読んで、怯んでしまいました。ベランダがいくら路面に面してなくても、窓開けたら会話聞こえない、洗濯は基本的に中干し、換気扇などの粉塵、夜中の緊急車両…とくに粉塵は、ベランダでプランター栽培のひとつやふたつ、と思ってましたがいささか無謀そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
物件比較中さん
幹線沿いのデメリットを鑑みても、木場公園や現代美術館散策がすぐにでき、マルエツに近い立地は休日やリタイヤ後の生活にメリットを感じてしまいます。子育て考えるとナシかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
ビギナーさん
某ブログにこの物件がとりあげられてましたね。
この掲示板の書き込みも参考にしているのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
購入検討中さん
273さん
ですね。ブログの内容を一言で言うと「割高」。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
日当たりよくないですね。
これだったら、プレミストのほうが日当たり悪いけど、
幹線沿いじゃないし、安いだけよいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
物件比較中さん
一言で言うと【格差マンション】同じ向き・仕様で2,000万円前後違うのは住んでからが肩身狭そう。
パークハウスへの憧れはあるものの我が家は身の丈にあった買い物にしようかと主人と話しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
物件比較中さん
「身の丈に合った」ってダイレクトにご主人に言わないほうが良いですよ。
傷つくと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
物件比較中さん
お、久々に動きましたね!
ちょうど昨日現地を通りましたが、南側の建物の近さに衝撃受けました。ありゃ下層階はいくら南向きでも倉庫状態ですね…。高層階を支える倉庫…_| ̄|○ いっそ共有施設にでもしたらよかったのに。それ以外は間取りいいし四千万台前半でいけるのにな〜
そして現代美術館が二ヶ月休館。図書室もカフェも全部closedですから何も使えません。展示入れ替えのときは休館になりますが、二ヶ月って長さは異例ですね。いつでも使える施設じゃないというこ、営業は伝えてるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
買い換え検討中
とにかく間取りがいいのですよね。
ただ279さんの言うその建物、それは考慮しないといけません。
もっとも完全に室内に目を向けるか、間際の環境も気にするかで判断は違ってくるとは思いますが、南向き住戸だけにさすがに無視はできないでしょうか・・・。
キッチンがバスコニー際にある間取りを私は気に入っています。
できれば外を眺めなら、気持ちの良い日を浴びながらお料理ができれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
購入検討中さん
割高などと言われつつも、富める皆さんが価値を認める物件。七階以上はほぼ売れたようです。パークハウスブランドの力を感じます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
江東区を割高だと感じているのは
昔の価格イメージが残っている地元の人たちだけじゃない?
人の入れ替わりがどんどん進んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
割高と言われているのは周辺物件と比較してのことだと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
何か特別ウリがあるでもなし。
低層階に日当たりがないのは論外として、
中層階以上に関しては、中古市場に出た瞬間、
大幅に値落ちするのが目に見えてるのにねぇ。
近隣の同等規模の築浅中古は1000万以上安いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
物件比較中さん
近隣には同規模の築浅はあまりないのでは??
もっともサウスフラッツやクリオあたりは10年もので2000万近く安そうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
納得して買われてる方が多数いる訳ですから、
別に周辺中古と比較する必要はないのでは?
ここの値段が今の近隣相場であり、じきに周辺中古も値上がりするでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
以前、中古物件査定サイトでこのエリアの評価を読みましたが、
将来性に付いて明るいことは書いてありませんでしたよ。
-
289
匿名さん
でもその価格で売れているという事は、
ニーズがあるという事じゃないですか?
それ自体が地域の将来性が明るいという事では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件