マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-03-17 23:00:08
<全体概要>
所在地:東京都江東区三好4-1-1
交通:半蔵門線清澄白河駅徒歩8分、都営大江戸線清澄白河駅徒歩12分、都営新宿線菊川駅徒歩11分
総戸数:68戸
間取り:3LDK(68.03~75.04m2)
入居:2013年12月中旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2012-08-08 23:59:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区三好4丁目1-1(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩8分 (B2出口) 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩12分 (A3出口) 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩11分 (A4出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
68戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月下旬予定 入居可能時期:2013年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 清澄白河現代美術館前口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
下町深川には湾岸みたいに**はいないんだから
そっとしておいてくれ
そちらが江戸の御代には村だったことは伏せておいてやるから
-
102
匿名さん
-
103
匿名
ネガと言われてしまうとそうなんだけど
先の3.11で親戚の家5件中4件が流されてしまい
父の実家があった場所なんて地盤沈下でもはや海の中。
だからどうしてもそういう事には敏感になってしまうわ。
首都直下地震の可能性もあるしね。
>>101
同じ江東区でも深川地域と湾岸では地元意識も違いそうですね。
そちらが江戸の御代には村だったことは伏せておいてやるから
向島生まれの母も世田谷を田舎呼ばわりするけど
そんな感じですかね?(笑)
-
104
匿名さん
↓これを見るとやはり津波、高潮の際の危険は高そう。
緊急特集 完全保存版 東京「震災避難マップ」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/print/31873
だけど最新の新築マンションなら大丈夫かなとも思う。
リスクを承知しつつ普段の便利な生活をとるか
その万が一のリスクを絶対に回避したいなら他の場所を探すかだね。
-
105
匿名
103さんの不安はごもっとも。江東区ではなくもっと郊外の田舎を狙いましょう!
-
108
購入検討中さん
近くのマンション在住ですが、これができると知り住み替えたくなってしまいました、値段次第ですが…
三ツ目沿いでも交差点付近のタワマンより魅力的。五千万からかな〜
天下の人気タウン吉祥寺から引っ越してきましたが、この地域の子育てと通勤しやすさは段違いです。よそ者だって神輿の担ぎ手に大歓迎されますよ!
-
109
匿名さん
引っ越してきて近くに在住なのに
よそ者扱いされるわけですね。
-
110
購入検討中さん
新規で町内会に入る人って意味ですよね♫
アタマつかお?
-
111
匿名さん
-
112
匿名さん
地域ネガは無視して物件の話を進めましょう
そう言えば昨日広告が入っていましたけど、皆さん見ましたか?
正直、もう少し立地を分かりやすく示して欲しかったと思います
公園と美術館ばかり目立ち過ぎて、まるで実際の立地はあまり説明したくない(苦笑)みたいじゃないですか?
それと、せっかくの広告第一弾なんだから、詳細は決まってない(後でテコ入れする)かも知れないけど、
キッチンや内装の売りは具体的にいくつか挙げて見せて欲しかった
-
-
113
匿名さん
第一弾の広告なんて、その程度なのかもしれません。
詳細はある程度決まっていても、あえて書かない・・みたいな。
モデルルームに来てほしいんでしょうからね。
こちらからすれば、売りの一つや二つでも書いてくれた方が
モデルルームにも行きやすいんですけどね。
-
114
匿名さん
-
115
購入検討中さん
値段幾らぐらいになるでしょう。デベ、南向き、70平米…ある程度中層以上なら五千いきますかね。
-
116
匿名さん
104さん
こういう「震災避難マップ」を見てしまうと、正直不安はありますよね。
でも、もう都内どこに住んでも安心だと思うところなんてないなと思ってしまう
今日この頃。いつ起こるかわからないことに対してリスクと考えず、
日々の生活の中でのリスクをどれだけ減らすことができるかを考えた方が良いと思います。
私なら、便利な生活をとりますね。
-
117
匿名さん
116さん
減災の基本は職住近接ですよ。
通勤距離が長いほど危険も比例して増えます。
-
119
匿名さん
ゼロメートル地帯は避けたほうが、減災にはなるかも。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件