鳴海駅徒歩2分の好アクセスな立地の藤和のマンションを検討して
います。資料の請求はしましたが、モデルルームには
まだ行ってません。販売が遅れているそうですが、まだでしょうか?
モデルルームの印象など、検討されている方教えてください。
[スレ作成日時]2007-04-12 22:10:00
鳴海駅徒歩2分の好アクセスな立地の藤和のマンションを検討して
います。資料の請求はしましたが、モデルルームには
まだ行ってません。販売が遅れているそうですが、まだでしょうか?
モデルルームの印象など、検討されている方教えてください。
[スレ作成日時]2007-04-12 22:10:00
鳴海は城下町だったから集会所があったりするんですね。
再開発するのは忘却の彼方へ葬り去ろうとする役所の企みなんですね。
今日の折込チラシでこのマンション残り2室になったって記載されてましたよ。
42分の2だからかなり売れましたね。
最近マンション周辺で、風害のクレームが出始めています。
あんな狭いところに15階建てだから、風の抜け道がありませんよね。
それとマンション入居者の生活音も相当響くと予想されます。音は上から降ってくるのです。
裏は崖で、コンクリート製ですから音の反射も半端ではないでしょう。
後はペットですね。近隣トラブルの70%はペット問題ですから。
すべてはデベのモラルですけどね。彼らは近隣住民には、責任を取るつもりはないと
開き直ってきました。
この近隣住民に対する態度がデベの本音でしょうから、入居が終わったマンション住民に
彼らが本性を現す前に、不明な点は、確実にクリアーにしたほうがよいでしょう。
このマンションをたてているゼネコンは、近隣住民の敷地に勝手に入って工事をしています。
現場周辺の家屋にクラックを入れても、うちのせいではないと現場監督、営業とも口をそろえて言い放ったことは、近所では有名です。
また違う家屋の水道管を漏水させた事も工事のせいではないそうです。水道管から1メートルも離れていないところを掘り返しても、彼らのせいではないそうです。
現場敷地も1メートル掘れば水が沸いてくる軟弱なところですが、そんなところに15階建てとは、ずいぶん冒険したものですね。
このマンションに入居予定の方は、内覧会で徹底的に指摘しておかないと、うちのせいではないと真顔で言われますよ。
川あたりまで海だったので、
鳴海っていう地名なのだと聞いたことがあります
完売しましたね。
キャンセル住居発生とか言って、値引き販売してましたね。
先に契約した人は、差額を返金してもらうべきではないの?
私がこのマンションに感じるのは、このご時勢においてなを設計・建設の性能評価書2通を取得していない事だと思います。
契約者には、性能評価書の有無で、マンションの資産価値に差が出るし、周辺住民には、マンションができたことによる土地の評価額が下がることになります。
藤和の営業に聞いたところ、設計管理は同じ事務所が行い、完成検査も同じ事務所がするそうです。当然、構造躯体に対し非破壊検査をすることもありません、真実はコンクリートの中にあるのに。
つまり、姉歯問題の教訓は何一つ生かされていない、旧建築基準法に滑り込み需要で作られた、一丁あがりマンションだということです。
マンション隣接の空き地は何ができるのでしょうか?知っている方がいらっしゃったら教えてください。
隣と間隔を保った館ができるとのことだそうです。
>70
藤和はどのマンションでも一貫して性能評価を取らないからね。
このマンションは当然のこと、藤和では高級ブランドと位置づけされていた
『グランノア瑞穂公園』ですら取得していない。
姉歯の件であれだけ色々と問題があったのにもかかわらず、
評価を取らないのはこの企業の意識そのものの表れだと思う。
「ウチは評価なんか取らなくても大丈夫です」の言葉だけで納得させる気なのか?
姉歯事件以降の物件の性能評価は金さえ出せば確実に『3』が取れるよ。
それだけ建築基準自体が厳しくなってる。
性能評価にこだわるなら『1』を取った物件を選ぶことだな。
『3』ならばただの参加賞みたいなものだよ。
そしてその取得費用は物件に加算される(笑)
>73
>「ウチは評価なんか取らなくても大丈夫です」の言葉だけで納得させる気なのか?
そういえばグランノアのモデルルームに行った時、同じような事言われました。
結局買わなかったけど言葉だけじゃ信用できないですよね?
74さんが言ってるように、取得すれば少なくとも「参加賞の3」は証明・保障されるけど
取得していなければ「3に満たない=偽装物件」の可能性が残ってしまうって事ですもんね。
そう考えると費用が加算されても取得すべきものだと思いました。
藤和の物件ってグランノアもそうだったけど安さを前面にアピールすることが多いですよね。
でも取得していない事によって物件の価値はそれ以上に安くなるかもしれないと思うのですが。
現在色々検討中ですが、個人的に評価は絶対条件です。
そんなに性能評価が重要なの?
それが絶対条件に加わるマンション選びって・・・・。
マンション作っている職人はマンション買わないよ。
誰よりもよく知っているからね。
だから性能評価が大切なんだよ。
>No.74 by 匿名さん 2008/02/12(火) 20:31
>姉歯事件以降の物件の性能評価は金さえ出せば確実に『3』が取れるよ。
>性能評価にこだわるなら『1』を取った物件を選ぶことだな。
>『3』ならばただの参加賞みたいなものだよ。
>そしてその取得費用は物件に加算される(笑)
性能評価の耐震性能でのランクが上(良い)のは、1ではなく3の方です。
性能評価をして、その一番下のランクが「1」です。
他の劣化の軽減等の最高ランクは5まであったと思います。
こだわるなら「3」以上の物件!って事です。
取得費用が掛かっても、第三者の目が入ることは大事です(設計だけでなく建設評価も必要)。
そして、もし売却する場合でも「性能評価書」があるか無いかで次期購入者が安心して購入できる基準になるはずです(価格にも影響するかも)。
でも・・・購入した人にはもう遅いかな?・・・残念でした・・・
藤和が鳴海に造ってますが、どうでしょうか?
鳴海駅の再開発もあって駅徒歩2分と利便性はよさそうですが、
周辺の環境などいかがでしょう?
マンションを施工した新井組が民事再生法を申請しましたね、
最後まで入居者や近隣に迷惑をかけますね、
藤和自体も株価が怪しいよね、
更なる迷惑をかけないようにしてほしいね。
自業自得とは、まさにこのことだね。
周辺住民からの反対運動やら人権問題やらと色々とあったこちらのマンション。
実際に住んでみて居心地はどうなのでしょうか?。