題名の通りです。
子供の教育環境がこの地区で最良と言える学区の物件を探しています。
越境や受験(小学校)は考えていないので、住みやすく、治安の良い場所でお勧めありませんか?
[スレ作成日時]2005-11-06 22:04:00
題名の通りです。
子供の教育環境がこの地区で最良と言える学区の物件を探しています。
越境や受験(小学校)は考えていないので、住みやすく、治安の良い場所でお勧めありませんか?
[スレ作成日時]2005-11-06 22:04:00
東海は成績でAとBに分けられる。Bに行ってしまったら名古屋大学に入るのも一苦労と聞いたことある。当時の彼氏が東海でBクラスで、1浪したけど名古屋大学には受からなかった。
旭丘の現浪比率は半々というところじゃないかな。
もちろん浪人するのは”どこも受からなかったから”とかではなく、”もっといいところにいきたい”という前向きな理由によるもの。
勉強ガリガリなイメージもたれること多いけど、高校時代は本当によく遊ぶ。
遊びまくるので、現役時には偏差値20〜30という、とんでもない成績になっちゃう人も多い。
でも、そんな人たちも浪人して1年がんばればWやKO位なら入れちゃったりする。
前の書き込みにお茶ノ水出身の書き込みありましたが、私(女)も共感。
東京の某有名大学に進学し、名古屋で就職活動しましたが、
「短大卒しかとらない」ということを言う会社も多かったです。
同じ悩みをかかえた同じ高校出身の友人たち(やはり有名大進学)は結局、公務員や資格
(公認会計士や弁護士)狙いが多かった。