名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋・子供の教育環境を視野に入れたマンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 瑞穂区
  7. 瑞穂運動場東駅
  8. 名古屋・子供の教育環境を視野に入れたマンション購入
匿名さん [更新日時] 2020-08-04 07:05:05

題名の通りです。
子供の教育環境がこの地区で最良と言える学区の物件を探しています。
越境や受験(小学校)は考えていないので、住みやすく、治安の良い場所でお勧めありませんか?

[スレ作成日時]2005-11-06 22:04:00

[PR] 周辺の物件
プレディア瑞穂岳見町
プラウド八事清水ケ岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランノア瑞穂公園口コミ掲示板・評判

  1. 305 匿名さん

  2. 306 匿名さん

  3. 307 匿名さん

  4. 308 匿名さん

  5. 309 匿名さん

    >300
    陽明学区、確かに良いと言われていますけど
    実際は色々ありますよ。
    クラスの半分くらいは社会的地位のある職業に就いている保護者ですし
    (単なる小さい会社の社長程度では**にされる雰囲気)
    そういう意味では、ハイソな感じが好きな方には良いのでしょう。
    でも、人間関係のドロドロ、いっぱいありますよ。
    子どもにも悪影響な気がします。大体が保護者同士の見栄の張り合いや
    妬み(子どもの進学がらみ)ですけど・・。
    人間のいやーな部分も見えてしまうのが陽明学区かと。
    のびのび育てたい、とかお勉強はあまり・・というのであれば
    おすすめはしません。子どももつらいと思いますよ。
    実際に精神的に参ってしまい、鬱になった友人もいます。

  6. 310 匿名さん

    昭和区にある駒方中はあれていると話をよく聞きます。川名中はよく知りませんが・・・

  7. 312 匿名さん

    >310
    駒方中は荒れていないというわけではありませんが、みんな仲良くやっています。
    滝川小→川名中は、とてもレベルが高いと聞きます。

  8. 313 匿名さん

    川名中はどれくらいレベルが高いのですか?

  9. 314 匿名さん

    皆さん、良く学区の議論をされますが、荒れているとかいうのは、学校の
    様子だとして、レベルや進学先などは、学校の問題ではなくて、
    教育に熱心な家庭、教育に投資する家庭の割合に依存する方が大きいと
    思うので、そのあたりを誤解しないようにしないと、レベルの高い学校に
    転校したのに、学力が向上しないと、嘆くことになりませんか。312で
    取り上げられている学区も、教育熱心な家庭が多いのでは有名ですよね。

  10. 315 匿名さん

    言われなくても皆さんそれは重々承知の上と思えますが…。
    教育熱心=上流家庭という図式も往々にしてあるように思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 316 匿名

    千種区の東山小学校は良いと聞きますが、転校生はどれぐらいいるのでしょう?うちも近い将来名古屋に住む予定です。詳しい現状を教えてほしいです。あと瑞穂区の弥富、陽明旭小学校
    昭和区滝川小学校についても詳しい現状を教えてください!

  13. 317 匿名さん

    既出かもしれんが、・・「東海三県 地域学区ガイド」なるものが参考になるかも。
    http://iezo.net/tiikinavi/

  14. 318 匿名さん

    田代・城山とか陽明とか、よく耳にしますがやはり最強なのでしょうか。
    他県出身でまだ子供がいないのでよくわからないのですが。。

  15. 319 匿名さん

    >>316
    東山は自分はよく知らないんだけど、弥富・陽明・滝川はいいと思うよ。

  16. 320 匿名さん

    入学前に滝川学区から見付学区に引っ越されたかたを知っています。
    引っ越した理由は、マンションを買ったとかでなく、単純に学区の問題だそうです。

  17. 321 匿名さん

    >>320
    滝川学区はレベルは高いし良いところですよ。
    その方は、単純にその居住レベルについていけなかったのでは?

  18. 322 匿名さん

    滝川は加藤晴彦の母校ですな。

  19. 323 匿名さん

    蟹江町の小学校の学区で人気のエリアはあるのですか?

  20. 324 匿名さん

    40年住んでいるけど、無い。

  21. 325 匿名さん

    いろいろといい学校の名前が挙がっていますね。
    その学校に子供を通わせるとしたら引っ越さなければならない場合(越境しないとして)、
    タイミングとしては皆さんいつ頃をお考えですか?

    子供が幼稚園に入る前?小学校に上がる前?
    それとも生まれる前?
    もしくはすでに他の小学校に入っていても転校させますか?

  22. 326 匿名さん

    私なら、年長になる前後で引越ししたいですね。
    子供も環境が変わってすぐに小学校というのも対応に疲れてしまうような気がしますし…
    この春年少組みで幼稚園に通い始めましたが、
    周りのママさんにもお話を伺って引っ越し場所や時期を決めたいと思っています。

  23. 327 匿名さん

    田代・城山学区に子供を入学させるために、学区内のマンションを購入予定です。
    こちらの学区はどうですか?

  24. 328 匿名さん

    >>327
    昔は良かったそうだが最近は知らん。
    千種区は、私立中学への入学率が中区昭和区に次いで高いです(約16%)。
    まぁ、区内に私立が多いからかもしれませんが。

  25. 329 匿名

    >>320
    滝川小の隣接学区(伊勝)→川名のOBです。
    滝川のレベルが高いと話をされていますが、盲点があります。
    滝川は20年ぐらい前からマンションが林立し、一時パンクするほどでした。
    生徒の絶対数が多い+バブル時の高額マンションが買えた層(教育費も多い)+転勤族が多い(企業内でのライバル意識が高い)ですので、高レベル校合格者も多いですが、できの悪い生徒も、しつけのなっていない生徒も結構居ますよ。

    やんちゃな子供は少ないかもしれません。

  26. 330 匿名さん

    滝川小は加藤晴彦の母校です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    ザ・ライオンズ覚王山
  28. 331 素人

    田代小学校っていいんですか?

  29. 332 匿名

    東山小学校→東星中学校っていいんですか??

  30. 333 匿名さん

    覚王山は昔は良かったと聞きましたが、最近は...
    と タクシーの運転手が言ってました。

  31. 334 匿名さん

    いくらいい学区に行っても自分の子供に良いことなのか。親のエゴか。それにしてもこのような掲示板にこんな質問をするというのは、紛れもなく世間体を気にしてしょうがない子ちゃんですね。名古屋弁で言えば、タ○ケ者(ヒント:wa)って言われちゃいますよ

  32. 335 匿名さん

    レスが止まってしまいますね
    折角の掲示板なのでポジティブな内容でレスし、情報交換を続けましょう !

  33. 336 匿名さん

    332さんへ
    千種区住民です。
    東山小→東星中は問題ないですよ。

  34. 337 匿名

    336さん、ありがとうございます!そちらの学区のマンション購入を検討しているところなので、ご意見助かりました。

  35. 338 匿名さん

    陽明学区のマンションを検討していますが、一般的なサラリーマン家庭には不向きな地区なのでしょうか?確かに周辺は豪邸ばかりで・・・転勤族のため賃貸需要が多い地区で考えると、背伸びした物件ばかりになってしまいます。どなたかアドバイスをお願いします。

  36. 339 匿名さん

    >>338
    そんな陽明学区でも市営住宅とかありますけどね。
    まぁ、転勤のため数年住むというだけなら、新瑞橋方面とか天白の鶴舞線沿線とか拡げて考えた方がいいんじゃないかな。

  37. 340 匿名さん

    >>339
    ありがとうございます。諸事情により、転勤前に名古屋でマンションを購入したいと考えているので少し急いで探しています。市営住宅もあるとのことですが、わが家のような庶民も住んいでるということでしょうか?学区の問題さえなければ決めたいのですが、あまりにも生活レベルの高い家庭ばかりだと不安です。学校のために引っ越される方もみえる中で、このような発言も恥ずかしいのですが・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    プラウド池下高見
  39. 341 匿名さん

    生活レベルが違うからといって差別するなんて人は
    この名古屋市ではほとんどいないから大丈夫でしょ。
    周りに合わせる必要はないと思う。
    自分の家族に自信を持って。

  40. 342 匿名さん

    >>340
    まぁ、特に関東の人に多い感じがしますが、やたらと住む場所に神経質な人がいます。
    名古屋市の場合は、そんなに気にされなくてもいいと思いますが。
    金持ちでも場所気にせず色々な所に住んでますし、資産家でも倹しい生活している人が多い土地柄です。
    東京から転勤して来た人の感想では「名古屋はギスギスしてない。」ということでした。

  41. 343 匿名さん

    341さん、342さん本当にありがとうございます。とても気が楽になりました!

  42. 344 匿名さん

    名古屋に住んで長いが、生活レベルが高い人たちが集まっているところを知らない。
    妄想家をお除けば、それが実感でしょ。どこだって、さまざまさ。

  43. 345 匿名さん

    知人が陽明学区ですが、幼児教育からとても充実しててすごいと聞いてます。
    祖父母もそこの出身の人が大半。

  44. 346 匿名さん

    >>345
    子供が、よく、自分の周囲数名がしていると、みんなしている、というのと同レベル。
    数十年も前から、ある家など、戸数にしたら、わずかです。面積は多いかもしれませんが。
    そもそも、この主張で行くと、新しい分譲や賃貸マンションは、ごくわずかということ。
    誰も信用しませんよね。充実しているのは確かでしょうが、2行目の文で信頼度がた落ち。

  45. 347 しおん

     私は見付小(当時は東山小の分校)・城山中(当時は見付・東山・田代3校分)・名東高校の出身です。
     見付・東山・田代は問題無いと思います。 ちなみに見付は東山・田代に比べ少人数なので空間的にも伸び伸びしてます。
     今の城山中は見付・田代の2校分で東山は東星中になりますが城山中・東星中ともに問題無いと思います。 私が在学中の城山中は「市内で上位5位以下に落ちたことが無い」ことを先生が強烈に意識していたし風紀取締りも厳しかったですが 体育会は瑞穂競技場貸切というレアな経験もできたんですけどね。
     名東高校は、設立当初は菊里高校の姉妹校という位置付けだったので最初から高レベルでしたが 今は確実にレベルアップしていて当時の私の成績では入れません(笑)。 当時は進学校とは思えないくらい伸び伸びした雰囲気と校風で校則が「制服着用・学生かばん所持」「化粧・染髪などの華美な格好は禁止」「バイト禁止」くらいしか無かったのには驚いたものですが今はわかりません。 ちなみに「入学は名東区民優先」という噂もあるぐらい名東・千種区民が多かったですね。 高校については相変わらず千種・菊里・向陽・旭丘に続いて名東・天白あたりが上位みたいですね。
     目指す高校・大学に入りやすいレベルの学校を小学校から選んでおくと子供の負担(違和感?)は少なくて済むと思います。 また、女の子なら特に 目指す高校・大学の通学時間が長くならない場所というのもポイントかと・・・。

  46. 348 匿名さん

    東山のOBです。

    公立はしょせん公立っていうのが正直な本音です。やっぱり変なのもたくさんいます。割合としては少ないのでしょうが。

    私は東星ではなく東海に行きましたが東海の方が自分には合っていました。でもこれは個人の価値観なのでなんとも言えませんが。

  47. 349 匿名さん

    千種区の小学校も少子化で人数が少なくなったようですね。
    千種小学校も1学年1クラス。

  48. 350 匿名さん

    名東高校は、設立当初はそうでもなかったですよ。
    年々レベルは上がっていきましたけど。
    名古屋市立の高校は、基本的に地元優先です。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    プラウド池下高見
  50. 351 匿名さん

    >体育会は瑞穂競技場貸切というレアな経験

    マンモス校の為、運動場では開催できなかったんですよね。
    懐かしい。

  51. 352 351(城山→菊里)

    >名東高校は、設立当初は菊里高校の姉妹校という位置付けだったので最初から高レベルでしたが

    これに関しては、あなたの妄想でしかないから。それか先生の妄想。
    どの学校の先生も、自分の学校のレベルを上げたいが為に頑張ってるのはわかるけど。
    名古屋市立に姉妹校なんて存在しません。逆に言えば、名古屋市立高校全部姉妹校になりますよ。

  52. 353 匿名さん

    名東高は初めから高レベルだったよ。
    姉妹校とか関係ない。

  53. 354 匿名さん

    >名東高は初めから高レベルだったよ。

    そうでも無かったです。
    初めの頃は平凡なレベルでした。
    今でも高いといっても、Bランクといったところではないでしょうか。
    トップレベルというわけではありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
MMキャンバス南大高
グランクレアいいねタウン瑞穂

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
葵クロスタワー
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
プラウド八事清水ケ岡

[PR] 周辺の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸