社宅跡地はこのマンションと関係無いのに毎回話題を蒸し返す人がいますね。よっぽどこのマンション買って欲しくないんですね(笑)社宅跡地が良いなら別にスレ立てて情報集めればいいじゃない。
まぁ、このマンションも完売したみたいだし、これ以上検討の必要はないでしょうが。
場所いいし安いじゃん。
まあ、浦和駅ではなくて北浦和駅だからこのくらいが本来適正だけど。
買うなら角だね。
もし、子供部屋が洋室(3)になる子がいたら洋室(2)との差が可哀相だけど。
公園が昔どうだったのかは今更どうでもいいのですが、溜まり場になってるというのは本当ですか?大きな公園であれば、多かれ少なかれそうなってしまうのもしょうがないところがありますが、夜間の騒音が心配ですね。近隣の方から見てその辺りどうなのか教えて欲しいです。
公園近くに住んで10年ですが、夜は静かですよ。この辺りの若者は、いちゃつくくらいで、屯したり連日騒がしいような輩はいません。それに、この物件、公園近くといっても隣接しているわけではないし、17号挟んで少し奥、公園とは全く別の場所。公園を持ち出した環境云々のネガレスは、この辺りの土地感ないヒトが意図的に悪意を持って書き込んでいるのでしょうね。
平日の夜9時〜10時代に何度か公園の辺りを通ったことがありますが、特に騒がしいとか、暴れてる若者が居るとかは無かったですよ。毎日通ってるわけじゃないのでわかりませんがむしろ車通りもそんなに無く静かでしたけどね。逆に夜は寂しい感じだなぁと思いましたよ。
マンションの前の抜け道はよく通りますが、そこまで飛ばしてる車は見たことないですよ。確かに一通ですが、人通りもそれなりにあるので、飛ばせる場所じゃないですよ。北浦和にあまり詳しくない方ですね。
目の前の通りは車通りは多いけど、それほど飛ばす道ではないですね。
飛ばすのは、一本北側の通りです。
17号とぶつかる信号が青だと、それに間に合うように交差点に車の先を突っ込もうとするので、あの道は危ない。
あの道の制限速度は30キロですよね。
ということは、普通の車はそれ以上の
スピードがでます。一通の細い道です
から、結構危ないと思いますが。
17号の信号が青の時に何台か続いて
きますし、安全な道ではないことは
たしかですね。
実際に現地を何度か見てきてそう思い
ました。
第2期登録受付期間/1月26日(土)~2月3日(日)で7戸が販売に出ていましたが、
トップページに
「最終2邸先着商談会開催」と書かれていますね。
先着順なので週末まで残っているかどうか…とりあえず電話で問い合わせてみてはいかがですか?
現段階でもホームページの案内が出ているので、まだ残っているようですね!
土曜日か日曜日に出かけてみようと思います。
先着順の場合でも、値下げの価格交渉は有効でしょうか?
そもそも野村って竣工前の値引きはありですか?
本当ですね。いよいよ最後の1戸になりましたか!
竣工は来年の2月ですが、プラウドはモデルルームが棟内に移る前に
完売してしまうんですね。
ここは駅からの距離と広さ、価格のバランスが絶妙だったと思います。
当然竣工前ですので値引きもなしでしょうね。
北浦和物件は浦和駅近物件と比較すると、人気は一段落ちますね。浦和物件より安いとは言え、ブランドにこだわらなければ都内でもマンションや戸建が買える価格ですからね。高層階や4Lの部屋は周辺物件よりもかなり高めの価格設定だったと思いますよ。
タイプAの部屋なら買いたいところでした。躊躇しているうちに出遅れ逃しました。本当に残念!良い物件の好みの部屋をget するには、早めの情報収集と行動が必要ということが分かりました。
入居者が一同に集まる機会はそう無いでしょうし、どのような方がご近所さん?となるのか興味ありますし、ご挨拶兼ねて知り合う機会を提供してもらえるのは嬉しく思います。どんなものなのか、よく分かりませんが、参加するつもりです。
浦和駅周辺や大宮より、全般的に治安はいいと思います。少し前に、お屋敷や個人邸宅を狙った空き巣騒ぎがあり、周辺住民からの要望でパトカーが巡回していた時期もありましたが、落ち着
いたようです。
このマンションの建築地の近くで車上荒らしがあった
高級マンション近くは狙われる
https://webmap.police.pref.saitama.lg.jp/machikado/webmap/index.jsp
No.337さん
車上荒しの被害が多いのですか?
前ニュースで見ましたが連続車上荒しの犯人の手口が公開されたの見たのですが
マイナスドライバーが一本あれば、2秒もかからずドアを開けられ短時間で
大量の車上荒しをこなすのを見ました。
しかも組織的にやっているみたいです。
防犯対策も何かあったとしてもすぐ駆けつけられないと無意味らしいですよ
頻繁に車上あらしがおきたり高級車乗っている人は、要注意かもしれませんね
車上あらしは、一度続くと、連発することがありますからね。
出来れば、防犯対策はしておきたいところなんですけど。
浦和って、治安のいいイメージがありましたが、そんなことが多くあるんですね。
この物件もずいぶんと時間がかかっているようですね。完売しないのは何か理由があるのでしょうか。私は大宮付近で決めようと考えているのですが、浦和の物件もちらほら見ているもので気になっていました。
浦和って車上あらしとかあるんですかね。あまり住んでいてもイメージつかないんですけど、一度被害にあったら嫌な気がします。なるべくならそういう被害に遭わないようにしていた方が無難ですよね。
他のプラウドを検討している者です。
ここのモデルルームに行った時、タイプA〜Dまであったんですが。
確か最上階は3タイプに分かれてましたよね?
それぞれどのぐらいの広さだったか覚えている方いますか?