埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和常盤マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. プラウド浦和常盤マークスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-10-18 08:47:54

プラウド浦和常盤マークスの購入を検討しています。
周辺情報などがありましたら、どうぞ宜しくお願いします!

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目76番(地番)
交通情報:京浜東北線 「北浦和」駅  徒歩4分
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:71.14m2 ~87.23m2

売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-08-06 15:13:55

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和常盤マークス口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    子供のお友達が来て比べられたり、住民同士の行き来で気になりそう‥

  2. 123 契約済みさん

    うちは地震のことも考えて造作家具にします。
    また、友人が遊びに来て、外観は高級だけど中身は安物家具安物家電なのねと思われないようにしたい。
    モデルルームが理想なので、同じようにするつもりです。
    家具家電関係に500万円位かければ良いのでしょうかね。

  3. 124 匿名さん

    モデルルームの家電以外のオプションで500万越えてるよ。

  4. 125 匿名

    皆さん、すごいですね!!うちは、あの取付造作家具は無理です。まだ子供も小さいですし、落書き・シール・手垢だらけの現在使用している家具家電類をそのまま持っていくつもりです。

  5. 126 匿名さん

    500万くらいで人様に自慢気にひけらかすほどのインテリアや家電が揃うとは思えませんが…。中途半端にIKEAの家具とか混ざってる方がイマイチな感じですしね。

  6. 127 匿名さん

    IKEAの家具は一見おしゃれに見えますが、品質が悪いそうですね。
    作りつけの家具は高額すぎませんか?
    予算ギリギリで何とか契約できたとしても、オプションが全く
    つけられないのは寂しいですね。

  7. 128 匿名さん

    無印良品の家具はシンプルで質も良さそう
    お手頃です

  8. 129 契約済みさん

    プラウド買ったのに中身はIKEA?、無印良品?、アイリスオーヤマ?、今までの家具什器使用?
    建物高級でも中身は貧乏。
    車も貧乏人用のものでしょ。
    私は全て高級で行きますよ。当然。

  9. 130 匿名さん

    >>127さん
    今までイケアの家具を使った事がありますが、物によってですね。安くてもかなり丈夫で
    使い勝手もよかったのが本棚。ソファーは安くもなくそこそこの値段を出したのにすぐ
    皮がはがれてきてしまったりして。やはり大塚家具やカリモクなどがいいですね。結構家具などは
    アウトレットなどもあるので、上手にいいものを安く買えたらいいなと思います。

  10. 131 匿名さん

    129
    なら、ここを選ばんだろ。

  11. 132 匿名さん

    129さんちょっと、かなりイヤな感じですね…ご近所さんになりたくないかも。

  12. 133 匿名さん

    ボロ車でも愛車ですから
    まだ駐車場が空いてるようだから、駅近だしいまどき車を持つ人少ないのでしょう
    エレベータ降りてすぐ目の前の駐車場はやはり上層階の駐車場権利付き住戸分?
    雨に濡れず便利そう

  13. 134 周辺住民さん

    同じ地域のプラウドでも今年新築完成して入居始めたものですが、

    うちは全ての住まいが南向きで眺め良いんですが、こちらはどの住まいも眺めいいんですかね。

    同じプラウドでもこちらは若干落ちるように拝見するのですが。


  14. 135 匿名さん

    大人の対応を望んでおります。

  15. 136 匿名さん

    >>134
    眺めが良いのは重要ですね。ちなみにどちらのマンションの何階ですか?

  16. 137 匿名さん

    線路近くのうるさいマンションでワ?

  17. 138 匿名さん

    窓開けられないですね(笑)

  18. 139 匿名さん

    プラウドの方々は、内輪揉めですか?

    せっかくの高価な買い物なのに残念ですね。

    もう少し心に余裕を持たれてはいかがでしょう?

  19. 140 匿名さん

    >>134さん
    10階以上なら眺めはよいと思います
    そちらは自治会への加入は必須ですか?
    いまどきは加入が義務になっているのか地域的なことかご存知の方おしえてください

  20. 141 匿名さん

    管理組合とは別に自治会に加入する必要ありますよ。たしか説明があったはずです。

  21. 142 匿名さん

    線路近くの土地を仕入れたのはプラウド自身のはず。
    それを完売後に自分が売ったマンションを批判するのはひどい!

  22. 143 匿名さん

    考え過ぎでワ?

  23. 144 匿名さん

    でも137は同じプラウドへの批判だヨナ

  24. 145 匿名さん

    なんかよく分からんスレになってきましたね…

  25. 146 匿名さん

    確かに、モデルルームにいった時に、近くの物件のことについて、線路に近くてうるさい、マークスの方が高級仕様で野村として力を入れている物件だ、等の説明を受けました。
    いずれ別のプラウドができたら、この物件もそんな言われ方をされるんでしょうね。
    なんか嫌な営業ですね。

  26. 147 匿名さん

    やっぱりここより後のJR社宅跡地の物件の方がいいよ。

  27. 148 匿名

    マークスのモデルルーム、第二期終了後も暫く残しておくそうです。次の物件用でしょうか?JR社宅跡地、まだ建物も取り壊してないのに、そんなに近い将来に販売開始されるものなのでしょうか!?

  28. 149 匿名さん

    学区、駅距離、物件仕様は良いですよね。
    眺望と日当りは諦める必要ありますが。
    何を優先するかだと思います。

  29. 150 匿名さん

    目の前の道が車の抜け道で結構スピードが出るので危険、ベランダが向かいのマンションのベランダとにらめっこ、もマイナス面ですね。
    これらの点に目をつむり、いい点だけをみるのか、どなたかが言うように別の物件を待つのか。
    高い買い物ですからね。
    でも、物件に一目惚れしてしまう場合もありますからね。

  30. 151 匿名さん

    物件に一目惚れしてしまうって?

    まだ建ってないんですけど・・・

    だからプラウドは高額の割に大変満足が30%も居ないんだよ

  31. 152 匿名さん

    モデルルームやパンフレットでみる内容に(一目)惚れしてしまうこともあると思いますが。
    物件と書いたのが悪かったのでしょうか?

  32. 153 匿名さん

    プラウド嫌いも多いね…

  33. 154 匿名さん

    ここを購入、もしくは検討中の人は書き込んでないんですかね?

  34. 155 匿名さん

    色々文句付ける人がいるみたいですが、抽選になってる時点で人気があることを証明してますよね。眺望が×なのは最初から営業さんも言ってましたし、眺望求める方はタワーマンション選ぶ方が確実ですね。

  35. 156 匿名さん

    眺望ではなく、覗かれる心配ですよ

  36. 157 匿名さん

    元地権者が最上階とその下に住むのだから8,9階以上なら眺望いいんじゃ?
    でもそこだけ3月引渡しなのに他は4月なのね
    おかげで入札なく価格が安いから消費税アップ分ぐらい仕方ないか


  37. 158 匿名さん

    この物件に関しては消費税は5%のままじゃないんですか?

  38. 159 匿名さん

    覗かれる心配はありますね。
    特別人気がある訳ではなく、申し込み回数を分けているので、抽選になってるんでしょうね。

  39. 160 購入検討中さん

    高額になるかも知れませんが、JR社宅跡地はマンションの場所としてはとても理想ですね。

  40. 161 匿名さん

    プラウドを購入したい者はプラウドに踊らされてるんだよ
    でも購入したい者の方が弱いから 最後には細長い高額物件をやっと買う
    でもその中で大変満足なのは30%未満

  41. 162 匿名さん

    プラウドスレでプラウド批判wwwww
    どこの営業さんですか?wwwww

  42. 163 匿名さん

    浦和はいい立地ですから、私は個人的に好きですがね。

    そんなに値段も高くないし。

    プラウドでなくても売れそうだと思いますよ。

  43. 164 匿名さん

    30%だなんだと以前から粘着されてる方がいらっしゃるようですが、満足度が100%に近い物件があるならお目にかかりたいもんです。非常に満足と満足の二つの評価を合わせたら、ゆうに50%は超えてるでしょうに…
    作為的にイメージを下げようとする理由が分かりません…

  44. 165 匿名さん

    プラウド嫌いな方がコメントするのもいいと思いますが。
    私は検討中ですが、プラウドの営業さんがこんな感じでコメントすると、なんか冷めてしまいます。

  45. 166 匿名さん

    第二期開始直前で情報戦が熱いですね!

  46. 167 匿名さん

    第一期は即完売でしたからね〜。狙ってる方もまだそれなりにいらっしゃるんじゃないですか?

  47. 168 匿名さん

    希望が持てます。

  48. 169 匿名さん

    以上、ここの営業の弁でした。

  49. 170 物件比較中さん

    建築現場前を通りました。足場が大分組まれていて、建物の位置関係がイメージ出来ました。個人的感想としては、周辺マンションと互いのリビングを真正面から覗き合うような向きでは無いように思われました。距離感もありますし、駅近物件としては敷地利用もゆとりある方ではないでしょうか。うちは他の物件が本命ですが、ここも言われているほど悪くないと思えてきました。価格もお手頃感ありますし、第二期も即完売の予感ですね。



  50. 171 匿名さん

    私も先日現地を見に行きました。
    クリオは真向かいではなく、20m程度離れた斜め向かいという感じですね。気分が良いものではないですが許容範囲かな?と思いました。どこまで気にするかは人それぞれですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸