住宅ローン・保険板「マンションを買って後悔した事は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションを買って後悔した事は?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-07 12:21:35

別名「万損」を購入してしまい、後悔の余りネットで暴れている方は書き込み禁止です。

[スレ作成日時]2012-08-05 20:49:12

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションを買って後悔した事は?

  1. 863 匿名さん 2012/08/25 14:25:26

    >862
    そうですね、気をつけないといけないですね。
    なんせ泥棒に入られる件数は戸建の数分の一もありますからね。
    数十分の一にはしたいですね。

  2. 864 匿名さん 2012/08/25 14:28:25

    駅から遠い事。

  3. 865 匿名 2012/08/25 23:26:42

    北道路で南側に庭を広く取っていれば通行人の目は気にならんだろう。それに二階はカーテン居らないな。低層住宅専用ならマンションに上から覗かれる心配なし。
    商業地や工業地に住みたいならマンション一択だが、そんな所に住みたいかな~

  4. 866 匿名さん 2012/08/25 23:41:20

    つか、カーテンないと貧乏臭く見える。
    戸建の二階は確かにカーテンいらないっちゃいらないんだけど、
    見た目の問題で一応つけてる。

    それこそ、マンションでカーテンつけないと空き部屋みたいに殺風景に見えるけど、マンションさんは平気なの?

  5. 867 匿名さん 2012/08/25 23:58:51

    ここはマンションを買った人がレスするとこだと思いますが、何で戸建の方々がマンションをけなすのかな?
    別にマンションが完璧とは思わないけど見苦しいよね。って言ったら『だったらマンションも戸建スレに…』って言うんだろうね。
    マンコミュのマンション対戸建は日本対韓国・中国みたいな関係。正しいと思ってる主張はお互い妥協せず、相手が100%屈服するまで言い合う。絶対に屈服する事がない相手に。
    世の中の大半はマンションでも戸建でもそんなにいがみ合ってないんじゃないかな。言い合いたい人同士なら別にいいんですけど。

  6. 869 匿名 2012/08/26 01:43:36

    戸建てをバカにしているのはマンション買って後悔してる人?

  7. 870 匿名 2012/08/26 02:05:31

    >868
    いろんなスレで、発達障害の方に対する差別書き込みを繰り返しているのはあなたですか?人権団体から訴えられる前に止めた方が良いと思いますよ。

  8. 871 匿名さん 2012/08/26 02:20:01

    862とかどうみても戸建て。

  9. 872 匿名さん 2012/08/26 02:22:40

    アスペの人に対してあまりにも失礼ですね。
    こういう発言を平気でしちゃう人の神経って理解に苦しみます。

  10. 873 匿名さん 2012/08/26 02:24:13

    数年前から、隣が強烈な柔軟剤を使い始めた。
    どんなに柔軟剤を使っても、加齢臭を防ぐことはできません。
    使う量を考えていただけませんかね。
    ベランダが臭くて、窓を開けることができないんですけど・・・

  11. 874 匿名さん 2012/08/26 05:06:54

    マジレスすると、後悔している書き込みはすべて戸建が書いている。

  12. 875 匿名 2012/08/26 06:06:59

    後悔とまでは言わないが、いろんな書類に住所を書くときに、建物の名前を書かずに ◯の◯の◯の403って買いてしまうとき、自分の中にどこかで劣等感があるのかなと思ってしまう。人からもらう年賀状なんかもそう感じる。マンション名書かないのは、戸建っぽく見せたいのかなとか。

  13. 876 匿名さん 2012/08/26 06:17:10

    毎月の出費に疑問をもってしまった事。
    このスレッドを見てしまったことを後悔しています。

  14. 877 匿名さん 2012/08/26 06:56:49

    1 駐車場・管理費・修繕積立金に毎月かなりの金が掛かる。
    (月5万なら、30年間で1800万円にもなる。また、これらの金は、定年退職後も取られ続ける。)
    2 10年を過ぎると値下がりが激しくなる。10年で買い換える人が多いが、仲介手数料その他でかなりの損が出る。(5000万の物件を10年で新築に買い換えるとしたら、1500万の損。)
    3 築年が古くなると、スラム化・ゴースト化の危険性が非常に高くなる。
    4 騒音などの近隣とのトラブルが、一戸建ての場合よりはるかに深刻。
    5 固定資産税が高め。
    6 事実上、建て替えは出来ない。(阪神大震災に被災した物件でさえ解決に10年かかったものが数棟あるほど。容積率の余っていないごく普通の物件で建て替えられたものは、1%以下である。)
    7 部屋の独立性が低い。

    後悔以外に良い所なんてありません。

  15. 880 匿名 2012/08/26 09:27:28

    875.876.877とか絶対戸建てだよね(笑)
    わかりやすいしマンション買ったこともないくせに書き込むなよ。

  16. 881 匿名さん 2012/08/26 10:02:23

    >>880
    そう思うのは貴方が可笑しいからです。
    冷静になって考えればわかる事です。
    マンション購入して後悔しない人は居ない。

  17. 882 匿名さん 2012/08/26 10:16:32

    マンションが選択肢にある時点で妥協から入ってるからね。

  18. 883 匿名さん 2012/08/26 10:25:35

    戸建が一番勘違いしているのは、マンションでは毎月お金が「余分に」かかると思い込んでいることですね。
    マンション購入者は、ローン、駐車場、管理費、修繕積立金などを事前に資金計画としてきっちり確認して購入しています。
    どこのマンションでも同じような資金計画がシートが渡されます。

    呆れたのが戸建の資金計画。
    ちゃんと維持管理しようとするとかなりお金がかかるのに、あくまで自己責任なんですね。
    不動産屋が作成する資金計画には、維持管理費って含まれないんですよ。
    「10年後に120万かかるから月々1万」「結局マンションの方が維持費は掛からない」なんて口が裂けても言えない。
    むしろ「必要なければやらなくていい」なんて無責任なこと言う。
    不動産屋だって、品質に見合わない割高な戸建を安く見せようと必死で、維持管理費を隠しておくわけです。
    結局、維持管理費放棄する戸建が続出するわけです。

    同じ立地だったら戸建が割高なのは明白。
    マンションと少しでも対等に戦えるようにするため、結局10年おきに一時金としてかかるのに「戸建は維持管理が掛からない」と嘘をついているんです。

    不動産屋の友人から聞いた話なので、マジレスです。

  19. 885 匿名さん 2012/08/26 10:47:49

    一戸建ての時は月7000円位ですんでいた維持経費がマンションだと40000円にもなった。

  20. 886 匿名 2012/08/26 10:50:28

    >875
    地味に笑える。

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸