匿名さん
[更新日時] 2012-09-07 12:21:35
別名「万損」を購入してしまい、後悔の余りネットで暴れている方は書き込み禁止です。
[スレ作成日時]2012-08-05 20:49:12
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションを買って後悔した事は?
-
838
匿名さん 2012/08/24 13:07:58
趣味に目が行って、99パーセントの日常生活を犠牲にするのが、戸建。
-
840
匿名さん 2012/08/24 13:23:12
金がないから、家族を犠牲にせざるえないのがマンション。
-
841
匿名さん 2012/08/24 13:44:10
>>839
アスペな人は私がスレ主さんに命名してあげたのですけど?
賃貸さん、性犯罪さん、3000万さん、趣味固定さんとかスレ警備員さんとか、発達障害者さんとか色々とアダ名をつけられてるココのスレ主さんにピッタリだと思ってね。
>>838さんはアスペなスレ主さんでは無いですよ。
-
842
匿名さん 2012/08/24 13:45:09
マンション、最高だよ!
って友人に言ったら
頭、大丈夫か?働き過ぎじゃね?
って言われたこと。
-
844
匿名 2012/08/24 15:16:42
1) 20年くらい前に駅近だが安いマンションを購入
↓
2) 防音や強度、セキュリティの問題や、自主管理の煩わしさなどが気になったため、郊外戸建てに住み替え
(まだまだ「庭付き一戸建て信奉者」が多かった頃)
↓
3) マンションが高性能化、セキュリティや維持管理もシステム化
住み替えた戸建てと快適性・安全性が逆転
ここに粘着する戸建てさんの経歴はこんなところかな。つまり、1)のマンションしか知らない。
-
846
購入検討中さん 2012/08/24 16:12:18
マンション、RC。戸建て、木造。どっちがものが良いか
解りますか?物を知っている人は、マンションを買うか
戸建てでもRC造り、積水is、大成パルコンですね。
家は、構造が全て!
-
847
匿名さん 2012/08/24 22:45:28
自分はマンションですが、知人が戸建と迷って結局戸建を買いました。
その知人は今大変後悔しています。
2階建は大変、プライバシーが無いと。
それを聞いて私も後悔しています。
-
850
匿名さん 2012/08/24 23:09:52
>847
?
プライバシーなんてブラインドなりフィルムなりでどうにでもなると思うけど。大体みんな見ちゃいないよ。容姿端麗な女性ならともかく。
音は当然戸建の方が上。賃貸マンに住んでたときは彼女のあえぎ声が大きいので大変だった。
それに矛盾してるけど、ある程度人目に付いた方が防犯上もいいしね。
-
851
匿名さん 2012/08/24 23:24:05
>850
>プライバシーなんてブラインドなりフィルムなりでどうにでもなると思うけど。
いちいち対策大変ですね。
こっちはリビング全面開放で、普段はカーテンも使いません。
>大体みんな見ちゃいないよ。容姿端麗な女性ならともかく。
別に進んで見ようとはしませんが、丸見えですよ。
窓がない戸建は無いですからね。
いつもカーテンきっちり閉まってますけどね。
>音は当然戸建の方が上。賃貸マンに住んでたときは彼女のあえぎ声が大きいので大変だった。
木造戸建はペラペラの壁なのに防音性が上ですかw
>それに矛盾してるけど、ある程度人目に付いた方が防犯上もいいしね。
つまり、外から丸見えってことですね。分かりました。
-
852
匿名さん 2012/08/25 03:12:16
>>851
露出狂ですか?
ま、人それぞれの趣味だから止めませんが、精神崩壊していますよ。
-
-
853
匿名さん 2012/08/25 03:43:47
>851
マンションの上層だと部屋にいながら日焼けができていいですね。
-
854
匿名さん 2012/08/25 04:08:49
上下左右の住民と壁一枚隔てた同居生活でプライバシーもくそもないだろ。
-
855
匿名 2012/08/25 04:27:53
四方の窓から覗かれたりぶち破られたりする戸建てにプライバシーやセキュリティもくそもないだろ。
-
856
匿名さん 2012/08/25 07:51:45
常に人目を気にして生活する戸建は嫌だなあ。
都内の高級住宅街でストリートビュー見てご覧よ。
どの戸建もびっちりカーテン閉めてるからw
戸建はプライバシーゼロでストレス溜まるよね。
-
857
匿名さん 2012/08/25 07:53:45
窓作って常時カーテン閉めるくらいなら、最初から窓なしの戸建に住めばいいのに。
-
858
匿名 2012/08/25 08:13:37
マンション廊下側窓も要らないよね。
あれこそ開けられない。
-
859
匿名さん 2012/08/25 08:35:48
-
860
匿名さん 2012/08/25 09:44:24
>858
一つも窓を開けられない戸建の僻みですね。
ゼロとゼロ以外は全然違うよね。
-
861
匿名さん 2012/08/25 11:12:53
パンフレットに書いていたベネフィットの全てが「マンションならではの欠陥を穴埋めするだけのものだった」と気づきました。
-
862
匿名 2012/08/25 14:10:52
>860
そうやって始終開けっ放しにするものだから泥棒や強姦魔に入られちゃうんだね。マンションは。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)