東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?その3
三井さん [更新日時] 2012-09-23 20:06:21

間もなくスレッドが1000に達する見通しとなったのでパート3作りました。よろしくお願いします。
スレッドその2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247447/

≪全体概要≫
所在地:東京都江東区東雲1-1-6
交通:有楽町線辰巳駅徒歩10分、豊洲駅徒歩16分、りんかい線東雲駅徒歩7分
総戸数:585戸
間取り:2LDK~4LDK(55.37~90.35平米)
入居:2014年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス




[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-05 19:16:41

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 316 匿名

    震災震災っとほんとやめて下さい。マイナスばっか言うなら購入も検討せずサイトに書き込みやめたほうがいいよ。まず防波堤がある東京湾で東雲に津波くる可能性低いし、来るほどの震災なら内陸もズタボロだよ。
    震災時にどこが安全かちゃんと確認してみな。
    おそらくマイナスメールをする人はこの物件の購入を考えてないか、倍率を下げるのに必死なんだろうね。正々堂々抽選やりましょう。

  2. 317 匿名さん

    バカだね!
    東雲は豊洲の防波堤だよ。
    地図を見れば判る話し。

    だから豊洲は人気あるんだよ。

  3. 318 匿名

    317さん
    東雲は豊洲の防波堤ではないです。むしろ豊洲のほうが津波が川を渡り浸水する可能性が高いです。ま、東京湾の防波堤は凄いのでどちらも問題ないですが。また、東雲と豊洲は約1㌔の違い。ほんとに津波がきたらどちらもヤバいでしょう。

  4. 319 匿名さん

    2週おきの大潮で、2mも潮位が上がるんだが。
    次は今週末。満潮は4回ある。

    9/1(土)4:53 +2.07m
       17:38 +2.05m
    9/2(日)5:30 +2.07m
       18:00 +2.06m

  5. 320 匿名さん

    津波を想定し設計したものが、ことごとく壊滅した3.11。
    あの地震で東雲が沈下して辰巳橋が浮いて段差ができた。マンホールも浮いた。
    更に沈下して津波が来ることは、想定内なのだろうか?
    東南海地震=30年以内に70%の確率

  6. 321 匿名さん

    320は、それを
    プラウドの地震・液状化対策スレには書き込んでないみたいだけど、
    プラウドは検討せずにこのマンションを検討している人かな?

  7. 322 匿名

    津波とか地盤沈下とか気にしてる方は書き込まなければいいじゃん。東雲のマンション検討してないってことなんだし。どのエリアに住んでるか分からないけど、東雲のマンション検討しているほうからすると不快ですね。

  8. 323 匿名

    わざわざ東雲のデメリットばっか並べてもしょうがないね。
    津波については、今回の予測は東日本大震災を教訓に最悪のケースで想定したものですよ。私は東雲に魅力を感じます。買わない方は他のスレへ。

  9. 324 匿名さん

    仙台の軟弱な地盤で半壊したバンベールという事例も出てきましたしね

  10. 325 匿名さん

    バンベールなら辰巳。東雲ではなく。

  11. 327 匿名さん

    買う前に、もうちょっと考えたほうがいいよ

  12. 328 匿名さん

    そうそう、倍率高くなると困るから。

  13. 329 匿名さん

    防災の日関連で、金曜日からスペシャル番組やってます。
    NHKでは首都圏スペシャル「命の道を守れ~首都圏大地震に備えて」橋が渋滞して往来できず。
    フジでは金曜プレステージ「首都圏大震災」湾岸を襲う低い津波。
    埋立地では、地盤沈下と津波の複合災害は、まだ想定されてないらしい。
    想定してしまうと、大変なことになると。

  14. 330 匿名さん

    原発と同じで絶対安全だってどうしても信じたい人は何を言われても聞かないんだよね。

  15. 331 匿名

    安全だと信じたいじゃなくて他のエリアからすると安全なんですよ。震災時の危険な地域と言う最新の雑誌がコンビニに並んでるので参考にして下さい。東雲が津波に襲われるほどの震災がくれば、内陸はもっとダメージが大きいでしょう。

  16. 332 匿名

    まあ、ひたすら津波とか言ってるネガは隕石襲来とか核ミサイルの飛来も考えてるんだろね。それに備えてどっかに暑さ5m位のコンクリートの家でも立ててください。

  17. 333 匿名さん

    ・震度6強が想定されている、しかも埋立地。そして臨海

    ・環七周辺と外周区の火災

    京浜東北線より東の海抜0mエリア

    以上は住んではいけない場所。
    都心部の高台には、震度6弱の想定で、不燃化が進んでいて、液状化もしない場所がある。

  18. 334 匿名さん

    ここの平均予算で、都心部の高台買えますかね?

  19. 335 匿名

    334さん
    都心部の高台販売情報サイトへどうぞ!ここは東雲マンションを語るサイトですよ!
    ま、私は日常の治安が悪い都心部には住みませんが。

  20. 336 匿名さん

    ここの予算じゃ買えないでしょって意味だと思いますよ。

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸