匿名
[更新日時] 2010-07-09 14:24:01
第1弾が1000件を超えたので、新規にスレットを立てました。
大好評だった第1弾に続き、第2弾はどうなるのか?
大いに盛り上げましょう。
こちらは過去スレです。
セントラルガーデン・レジデンスIIの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-04-16 21:16:00
セントラルガーデン・レジデンスII
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市千種区高見2-901-3他(地番)
-
交通:地下鉄東山線
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:76.96m2-119.94m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市千種区高見2-901-3他(地番) |
交通 |
地下鉄東山線
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セントラルガーデン・レジデンスII口コミ掲示板・評判
-
642
匿名さん
ここはJR東海から1期、2期とも同時期に土地を購入しているんだとすると1期、2期で土地代は変わらないはずですよね?
設備としてはそんなに変わらないはずなのに価格がかなり高くなっているので1期を知っている人から見れば躊躇するでしょうね。
1期はかなり割安な価格でデベとしては損をしたことになるわけですが、2期の価格設定はでべとしては成功になるんではないでしょうか?
買う方としてはそりゃぁ安い方がいいですが、売る方としても商売ですから、わざわざ売れるものを安くする必要はないですからね。
1期を知っていて躊躇している人を傍目に、1期を知らない人の方があっさり買っていくケースが多いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
ですよね。
人気がある物件って最上階や角部屋などのお高い部屋から売れるもの。
安い部屋から売れるなんて人気物件でない証拠。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
安い部屋から売れてるの?
売り出したらほぼ即日完売なんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
マンションだけじゃなくて、街並みも含めて考えれば人気は当然かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
いくら敷地の街並がそこそこでも周囲の環境が良くないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
642さん
第2期の土地購入は、同時期ではなく後になってからの購入です。
第1期では住宅性能評価書が未取得ですが、第2期では住宅性能評価書が
取得予定ですし、若干ですがグレードもアップしています。
土地価格も原材料も1期に比べ上昇していますから、価格の違いも、
それなりの理由があるようで、第2期は、土地・原材料の上昇分を価格に
反映させた他社マンションの新価格物件と同じようなものではないですかね。
とは言っても、もちろん第2期では利益率大幅アップと思いますが。
第1期で買えなかった人が、早くから第2期の会員になり、
一般販売に先がけ購入された人も多く、会員向けに事前案内された
販売予定戸数80戸は即日完売。当日買えなかった会員の為に、
後日追加で5戸会員向けに販売されましたが、それも即完売。
すでに最上階の1億8千万の部屋も売れたようで、「池下なんて」と
思う人もいますが、第1期ができ街並みが整備されてから、池下の評価が
少しずつ変化してきた感じで、現実はかなりの人気のようです。
ただ角部屋は8〜9千万円台の高額物件、しかも物件数が多いだけに、
限られた会員向けだけに、飛ぶようには売れないでしょう。
お手頃価格から売れるのは、仕方がないのでは。
安い部屋から…といっても、数少ない2LDKの3千万円台は別として、
価格表を見ると3LDK5千万円台も多く、そんなに安いとは思えない。
月額ランニングコストも高いようですが、会員向け販売で85戸完売
なら、あながち人気がないとも思えませんが、どーなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
会員といっても誰でもなれる訳だから、良い条件の部屋を買いたいと思う人は大体会員登録して検討済だよ。
販売戸数も、気に入った部屋があれば何処でも売る方針で、期を分けて販売って形じゃなかったし。
本当に人気があれば、日当たりの悪い下層階の中部屋とかは除いて、大半の部屋は売れちゃってるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
商業施設もオープン当初は人気があったけど、最近はずいぶんと落ち着いてきたね。
むしろ近い内に寂れてきそうな雰囲気すらある。
人気が無くなったら新しい店を誘致してって事になるんだろうけど、トカゲの尻尾切りみたいな付け焼刃的な対応でどこまで延命出来るのだろう?
個人的に思うのは、今が人気や資産的な価値ピークであって将来的な展望には「?」だろうね。
1期で買った人らは数年の内に売り抜けば損はしないだろうけど、今販売してる分の購入者はそれなりの覚悟が必要かな。
一つのマンションに永住するつもりならいいのかも知れないけど、でもやっぱりセントラルガーデン自体の将来展望を考えると、やっぱり不安。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
655
匿名さん
>654
メゾンカイザー(パン屋)、フォルティッシモアッシュ(ケーキ屋)は少し高いけど、やっぱりおいしいのでよく行きます。
オープン当初はたかがパンを買うのに1時間待ちという異常な状態でした。
今でも、いつ行っても結構お客はいるのでこれが普通では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
メゾンカイザーはそんなに美味しいですか。
おすすめを教えて下さい。
ただフォルティッシモアッシュはあまり美味しくなかったです。
近くの覚王山にあるシェ・シバタの方がずいぶん美味いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
多治見に本店があるシェ・シバタ?
名駅のコンコースにも焼き菓子が売ってますよね。
プリンをよく買って帰ります。
フォルティッシモアッシュはすごく美味しいと思うけど。
美味しくないって、すごく食通なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>>654
資産価値の下落って住んでる時は問題にならないけど、何らかの事情でマンションを売却しなきゃいけなくなった時に、売却金額で借入金の全額返済が出来なくなったらその後悲惨な暮らしが・・・・
不動産価格の頭打ち感が顕著な現在の情勢を考えると、今回分譲してるお部屋関しては、その可能性が決して低くは無いと思うのが普通でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
構造計算の偽造がニュースになっていますがここは大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
第二期は性能評価取るみたいだから大丈夫じゃない?
今回の一件も性能評価の2重検査のおかげで発見できた訳だし。
第一期は取ってないから知らないけど。
今回の件は評価を取ってないマンションだったら発覚してなかった事になるよね。
評価が絶対だとは思わないけど、やはり評価がないより、ある物件を選んだほうがいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
1期で取得ぜず、2期で取得したというのはなんといっても姉歯さんのおかげ。
1期で問題があったとしても、三菱地所はフューザーみたいな対応はしないと思うけどね。なんだか懐かしい名前。
なんだかんだ言っても大手のデベであれば安心では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
ヒューザーは姉歯とグルで偽装してたんだっけ?
だとするとヒューザーは対応うんぬん以前の問題だね。
662さんの言うとおり、大手であれば万一のことがあっても
保障するだけの体力があるという面では安心かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
>>659
借入金の返済が出来ないと、物件手放した後も金利と元金の残りを返済しつづけなければいけないって事?
確かに、それは悲惨な生活が待っていそうだ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
マンションを手放す何らかの事情って、例えばどんなことなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
665の発言の意図するところが分からん。
なにか、違う話の展開にもって行こうとしてるのか、
それとも、ただのBAKAなのか、物を知らないだけなのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
ここのマンションをそんな無計画に購入する人はいない、ゆえにお金に困って手放す人なんてそういない、ということだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
>>667
10年先の事は誰にも分からないのに、将来にそんな確信が持てる方が変だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
だれも先の事なんて確信なんてもてないよ。
ただ今よい状況の人はあまり考ええないのでは?
不安感は懐きつつも前向きに考える。
あなたはマイナス思考なんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
670
匿名さん
>668
ほんとマイナス思考。
そんなこと考えていたらローンなんて組めないし、現金を用意するまでマンション買えません。
会社が潰れたり、リストラされたりあるいは病気したりと、お金に困ることは誰にでもあるかもしれませんが、そんなの考えてもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
不動産購入勉強中さん
ここのスレット
物件に対するネタは切れて
ローンに対する意見交換の場になりましたね。(笑)
この物件のこの先は、読めてしまいましたね!
ここに対して否定的な人からは、ネガティブキャンペーンが続く。
購入検討者は、一期と比較して高くなったと不満を言うが、
他を探すパワーもなくて、購入を申し込む。
完売に向かって進んでいるだけで、
竣工が1年以上先なのに、
当スレットの情報源としての役目は、
終わりかけているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
表ロン夜
別に一期に比べて、二期がお得度が低いということは無いと思いますよ。
個々の設備の向上+供用スペースもランクUP。それ評価書の関係で
安心感も含めると一期は、価格比10%〜15%は損しているし。
底地の過去のことなんか考えても、何も無かった二期の土地の方が
価値も上だし。
いろいろ、積み上げると、2期の方がお得度は高いと言えるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
672さんへ
何をさしているのかよく分かりません。
もっと具体的に教えていただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
池下は好きだよ
一期で3000万だったタイプの部屋が、二期では4000万、角部屋では一期で6000万が二期で8000万から9000万。
これでは、高値づかみと言ってもよいかもしれない。
一期は本当にお買い得でしたね。
二期は、管理費も一期より1万は高いし、駐車代も6000円くらいは高い。
二期のほうが共用スペースが少ない。
一期で買った人は、売りに出したとしても、損は少ないが、二期で買った場合、将来売りに出したりしたら、下落幅は大きい。
このマンションに限らず、不動産価格は、今がピークだ。
一期のB棟の2階が8200万で売りに出てるが、まさにボッタクリ。
5600万くらいだったはず。
ふざけんなといいたい。
くれぐれも高値づかみをしないように。
高層階ならともかく、2階だよ。防犯上もいまいち。眺望もだめ。
個人的には、池下は好きです。にぎやかだし、さみしくない。
池下の風俗は昔お世話になりました。
ディスポーザーは、配水管には負担になるんだよね。
マンションには適さないと思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
ディズポーザーは便利だけど、維持管理費及び将来の修繕費に跳ね返ってくる。
駐車場も平面式か機械式かで、大きな違いが出る。
個人的には、どちらも出来れば敬遠したい設備だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
No.675
一期のレスでもよく登場した、抽選ハズレ組?&風俗好き?の相変わらずのボヤキ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>一期は本当にお買い得でしたね。
一期は同じ価格のマンションと対比して、メンテ代が高そうですね。
逆を言えば、この価格帯の購入層にはチョット厳しいかも?
10年後の大規模修繕では、人波乱あるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
1期の購入者は、早めに売り逃げした方がいいってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
680
入居済み住民さん
一期購入者ですがここは高齢者には快適ですよ。廊下には手すりがついてるしエレベータも大型で開口部が二方向にあるので使いやすいです。このあたりは土地がフラットで坂がないので地下鉄の駅や東市民病院に行くのにとても便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
高齢者の方なら、もっと静かな環境の場所の方がいいでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
A.B棟に住んでいる子ども品がなくてうるさいのが多い。住民の質が低すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
>681
すごく静かですよ。
夜は静かすぎて怖いくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
波乱?最初から30年分のプランは示されてるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
685さんの言うとおり、向こう30年分の修繕計画と費用は示されています。
678さんの言っている意味がわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
678です。
修繕計画の件、過去のスレを見ると
1期のほうが2期より管理費、修繕費、駐車料金が
が安いとありました。
であれば、1期はどこかでアップするか
臨時に徴収するかもしれないと思ったしだいです。
そうでないと、2期が高い理由が分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
未だに営業から電話がかかってくるけど、本当に人気有るの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
691
匿名さん
>>682
イメージとして思ってたんだけど、これって事実なのかな?
本当であるとしたら、小学校も一緒だろうし最悪だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
セントラルガーデン・レジデンスII
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市千種区高見2-901-3他(地番)
-
交通:地下鉄東山線
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:76.96m2-119.94m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件