プラウド藤見ヶ丘が、プラウド藤ヶ丘のすぐそばに建設予定ですが、気になることがあります。
すぐ北隣にエスポアマンションが建っています。もろに日を遮ることになりますが、反対はされなかったのでしょうか?住民の方の登場をお待ちしてます。
こちらは過去スレです。
プラウド藤が丘テラスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-19 16:02:00
プラウド藤見ヶ丘が、プラウド藤ヶ丘のすぐそばに建設予定ですが、気になることがあります。
すぐ北隣にエスポアマンションが建っています。もろに日を遮ることになりますが、反対はされなかったのでしょうか?住民の方の登場をお待ちしてます。
[スレ作成日時]2007-03-19 16:02:00
ワンフロア3戸でエスポアの真南で完全に影になってしまいますよね。
駅が近く、我が家も検討したいと思っていますが、エスポアの住民の方々の
心情を思うと複雑です。
みなさん、優しいんだね!エスポアマンションのベランダに「マンション反対!」って
垂れ幕が下がっていないんだったら、みんな仕方ないと思っていらっしゃるのでは。
藤が丘駅そばでプラウドというと、価格帯はどの程度なのでしょうか?
藤見ヶ丘公園によく子供と遊びに行くんですが、エスポアの方は怒ってますよ〜。
同じ年頃のお子さんがいるとトラブルになりそうですね。
購入者に恨みを持ってしまうような住人の方々なんでしょうか・・・
気持ちはわかるよね〜。
そんな事もあるのね。
まるっきり日陰のマンションって・・・
ここって商業地域なん?商業地域でなかったら日陰規制あるだろ。
エスポアのベランダフェンスに1軒だけ黄色い建設反対のチラシらしきものを発見!
でも、小さすぎて読めません。がんばって!
プラウド最高!
平屋の一軒屋がワンフロア3戸の高層マンションになるなんて夢にも思わなかっただろうに。
キレイに手入れされた庭だったのに、惜しいです。
殺風景な町になったもんだ。
結構大きな邸宅だったんでしょうか?マンション建設用地の取得が難しくなってきていると
プラウドの営業マンが言っていました。勧めているマンション以外の自社物件が、いかに
条件的に恵まれていないかを力説していましたが、そのマンションに住もうと検討されてい
る方にちょっと失礼な気がしました。他社を貶めるよりはいいのかも、しれないけど・・・。
複雑だわ。
4月末に工事着工予定のはずが遅れているのかな?
何か問題でも?
更地になりましたね。
施工は矢作建設のようです。ちょっと残念?
ワンフロア2戸だそうですよ。
10階建て 1階はエントランス、駐車場などで、2階よりワンフロア3戸で総戸数27戸です。
野村の営業さんに聞いた話では、No.16さんの言うとおり、ワンフロア2戸です。
3LDKと4LDKで、プラウド大森金城学院前と似たような作りになるそうです。値段は比べ物にならないみたいですけど。
No.17です。
周辺住民への説明会の資料では上記の通りなのですが、変更したのでしょうかね?
No.18です。
私が聞いたのは先月の話ですから、説明会から変更になったのかも知れませんね。そんなに広い土地ではありませんから。
看板には地上10階、地下1階となっていますよね。
No.18です。
すみません、間違えていました。看板には「地上10階、地下−階、1棟」と書いてありました。
延べ面積が2851㎡となっていましたから、単純に10で割ると、ワンフロアあたり285㎡ですね。
するとやっぱりワンフロア3戸と考えるのが自然でしょうか?