名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋センタータワーはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 中区
  8. 名古屋センタータワーはどうですか?
大須 [更新日時] 2009-02-02 16:38:00

上前津に分譲予定のナゴヤセンタータワーはどうでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-26 13:49:00

Nagoya‐Center Tower
Nagoya‐Center Tower
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区上前津2-501-1(地番)
交通:地下鉄名城線鶴舞線上前津駅から徒歩2分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:65.31m2-150.21m2
[PR] 周辺の物件
ザ・パークハウス 上前津フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Nagoya‐Center Tower口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    >>419
    隣のホテルとはアパホテルのことでしょうか?ということは話題の丸の内の物件とはアパMSということで理解しました。このMSはまだ販売しているらしいですね。丸の内の物件に関するレスで話題になっていましたよ。とりわけ販売価格の1/10で買うとか買わないとかで盛り上がっていました。ここは大丈夫でしょうか?タワーなのでまず間違いはないと思いますが…。

  2. 422 匿名さん

    いや、この物件はもう販売してません。HPも削除されてます。
    さすがのAPAも基準の60%では販売できないでしょ。
    それとタワーなので大丈夫ということはありません。
    現にAPAの神戸のタワーはアウトでした。
    三交不動産も過去の前例があります。
    この会社に自浄能力があることを期待しますが。

  3. 423 マンコミュファンさん

    販売してるの?してないでしょ。この状況でしてたら、おかしいよ。

  4. 424 匿名さん

    421です。”丸の内近くの新築マンションで迷っています”のレスを見たのですが、少し古かったかもしれません。ちなみにアパMSはどうするのでしょうか?補強して販売するのかな?もしここでも同じことがあったら補強ですませるのでしょうか?

  5. 425 地元不動産業者さん

    物件名はまだ発表できないけど、丸の内エリアでまもなく未入居ないしは
    使用頻度の少ない中古マンションの大量供給がありますよ。

  6. 426 匿名さん

    基準の60%しかないマンションを補強だけで済ませてしまうのはやや強引ですね。
    アパは誠意を持って住民の要求を飲むべきです。
    ところで三交不動産の桑名案件は収束したんでしょうか?

  7. 427 匿名さん

    最終の抽選はどうなったんですか?わかる方いたら教えてください。

  8. 428 匿名さん

    HPによると最終の抽選が終わって残り計6室のようです。

  9. 429 匿名さん

    億ションがまだ残ってますね。
    VCのように苦戦しないことを祈ります。

  10. 430 契約済みさん

    北西の角部屋を買っちゃいました^^。仕事場に使おうかなと。
    なぜ北西にしたかと言うと、
    風水では西はお金が貯まるし、北は頭が冴えて仕事が捗るからです。
    実際、西側は黄金の夕日と名古屋駅の高層ビルが見えるし、
    北側には大好きな蘭の館もあるしね。
    東南とか南側は、朝は眩しいし昼は暑くて最悪。。。

      
    それに大須も近くて散歩がてらに買い物行ける。
    地下鉄駅もすぐだし、栄まで自転車で10分!!  
    利便性は最高^^

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 431 匿名さん

    北西だろうが、南東だろうが、本人が気に入って購入したんだったらそれでいいんじゃない。
    ただ、上の書き込み見てると自分に必死で言い聞かせてるように感じるんだけど(笑)

  13. 432 匿名さん

    正直、三交と長谷工の物件に億出せない。

  14. 433 契約済みさん

    私も北西派です。
    今回はまさに北西の眺望が最高です。
    ただ実施は住んでみないと何とも言えないですね。
    でもこの物件、直北に11階建てのマンションできるし
    東はタワーパーキングがあるから
    低層階はあまりメリットないね。

  15. 434 匿名さん

    中区上前津周辺は物騒な方達が多いと聞いてるけど。
    昔は発砲事件があったりと何かと落ち着かなさそう。
      
    それに29階建てじゃ、高層マンション?と言えるのかね。
    あの周辺は土地が低いし。
      
    近くに「金龍ラーメン」という札幌味噌ラーメンが美味しい店あるよ。
    高層マンションに出前なんていいじゃん。

  16. 435 契約済みさん

    現在のクレーン先端点滅灯が29階相当高さだと思われますが?
    車から見る事ができるのは記念橋からぐらいだね。
    栄からは、木が邪魔して確認できないし、名古屋高速からも見えないな〜!
    かなり寂しい。

  17. 436

    ここも結構売れのこってるみたいね。一番安い物件、当初より400万下げてきたね。2400万〜
    みたいだね。俺でも買えるかもしれないから、考えてみよかな?

  18. 437 匿名さん

    ↑本当ですか?値引きができるということだな。売れ残りは値引きが勝負だからね。ここは値引きがないと思ってました。営業がかなり強硬だったからね。やり方次第だな。おかしいと思ったんだよね。

  19. 438 匿名さん

    ウソでしょ。絶対ありえない
    ハッタリはやめようね!

  20. 439 匿名さん

    売れ残りといっても完成まで半年以上あるのに
    あの住友が簡単に引くわけないね

  21. 440 匿名さん

    センタータワー!!
    愛人囲む部屋にはちょうどいいね^^

  22. 441 匿名さん

    残り6戸になってる
    思ったより売れてるねえ

  23. 442 匿名さん

    何だかんだと言っても、地下鉄2路線が交差していて利便性良いから完成までには完売するのは間違いなさそうですね。

  24. 443 物件比較中さん

    12500万円のやつ売れるかね?覚王山法王町の物件みたいに最後まで残るかも???

  25. 444 匿名さん

    投資目的用に作った低層の1LDK,1DKがまだ残ってるようだ!
    2000万円程度。

  26. 445

    ココは2LDK〜ですよ。2千万台が2件と3千万くらいのが1件あるのは、先日確認してきました。
    あと、上層階のメゾネットが4千万強みたいです。
    しかし、150㎡の部屋を商談に来てた若い夫婦いたけど。。。億するみたいですよね。羨ましい限りだ。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  28. 446 匿名さん

    >>445
    人を羨む前に、もっと頑張って稼ぎなよ

  29. 447 H

    ここの低層1LDKはいい!!買いかも。

  30. 448 匿名さん

    >>447
    で?
    勝手に買えば

  31. 449 購入者

    このマンションは子供がいる家族向けではないような感じです。キッズルームもありません・・・・
    私は老後目的とセカンドハウスとして購入しました。
    購入された方にうかがいたいのですが購入された理由を問題なければ教えてください。よろしくお願いします。

  32. 450 近所をよく知る人

    >このマンションは子供がいる家族向けではないような感じです
    学区も良くないからねえ・・・・

  33. 451 契約済みさん

    私もセカンドハウスとして考えてます。
    なので立地と利便性が理由で購入を決めました。
    さすがに老後この辺りがどんな環境になるかは想像できませんが
    数年は快適に過ごせそうなので満足してます。

  34. 452 購入検討中さん

    低層階の1LDK(2LDK?)は、確か東向きの設定ですよね。で、目の前にはタワー式の駐車場なので、景色・眺望は全く期待できないですよね。
    そんなのは目的とせず、立地と都心のタワーに住むというステータスを求めて住むならいいかもしれませんね。でも、もう少し安いといいけど・・・。

  35. 453 購入者

    やはりセカンドハウス目的が多いかも?
    なんといっても散歩がてら栄に遊びにいけるのがいい!
    外食する場所も困らないし夫婦だけなら松坂屋の地下で試食しながら食料品を購入したりお洒落なCAFEでゆっくり過ごしたりとかなり期待しております。
    確かにモデルルームで見かけた人は老夫婦か逆に若い新婚さんしかみかけなかったきがします。

  36. 454 匿名さん

    タワーマンションの低層って、無意味だな

  37. 455 契約済みさん

    私はセカンドハウスと思い購入しました。
    いろいろ理由はありますが、何といっても名古屋の中心部に歩いて行けるのと、その他の交通の利便性!
    仕事場まで20分! 朝が楽になります。
    それとエントランスホールに用意されたコンシェルジュデスク。
    以前東京に住んでいた会社のマンションにもありましたが、これは何かと便利です。
    来年の3月が待ち遠しいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  39. 456 匿名さん

    こんな中途半端な場所にセカンドって?
    栄とか名駅のビジネスホテル利用した方がよっぽど便利じゃん。

  40. 457 契約済みさん

    ホテルじゃ意味ねーだろ

  41. 458 匿名さん


    さすが、この立地の物件を購入するだけの事があるね

  42. 459 匿名さん

    ぼ●ずとヤ●ザだらけの場所だからね

  43. 460 購入者

    457様相手にしないほうがいいですよ。
    私は名古屋人(土民地区)ですが確かにこの地区は人気がありません。
    名古屋駅に近い中村区中川区も同様に人気は最悪です。
    名古屋はずっと昔からその土地に住み続ける土民が多い地区は人気がありません。だから転勤族は土民の少ない東地区に住みます。

    当然転勤族が集まる東地区は学区のレベルも高くなりますので子供を育てるのは東地区がよいでしょう。
    土民が多い地区はかなり荒れてます。

    ですが人の目的によってはこの立地条件は大変魅力なのです。
    仕事場から近いのであればその人にとっては最高なのです。
    会社が名古屋や丸の内にあれば通勤が大変楽です。
    地下鉄まで徒歩2分なので車通勤しなくてもいいですし・・・
    子供が大学に通うのも名城線があれば便利ですし
    このような地区だからこそ治安を含めタワーの意味があると思うのですが・・・
    私からすれば東山にあの値段でマンションを買う意味が自分にはありません。私にはそこに買う目的が何もないからです。

  44. 461 入居予定者

    私も郊外出身でこの周辺に住んだ経験がないので多少不安はありますが、
    もともとインドア派ですし、駅近ということであまり気にならないですね。
    セキュリティーの面も評価できる内容ではないでしょうか。
    東地区でも駅から通りとやっぱり不便ですよね。

  45. 462 入居予定者

    No.461
    ×駅から通りと
    ○駅から遠いと

  46. 463 購入者

    名古屋人(土民)はかなり特徴があります。
    まず就職ですが8〜9割は地元で就職します。
    転勤族を選択する人はかなり珍しい!
    そのため一軒家を持つことが重要であり目標となります。
    地元に残った友人はほとんど一軒家を購入しました。
    マンションを買う人は殆んどいません。
    名古屋人(土民)はマンションよりとにかく一軒家なのです。
    どんなに駅が遠く不便な地区でも一軒家なのです。
    それが名古屋人(土民)のステータスなのです!
    私の両親もその考えの一人です。
    またタワーマンションとかに名古屋人(土民)は慣れていませんしどんなものか理解しておりません。
    ですから私がこのマンションを買ったことには両親はかなり不満でありましょう。
    転勤族である自分は関東でタワーマンションに賃貸で住んでおりましたので便利さや治安のよさは十分理解しております。
    関東や関西のタワーマンションは必ず駅の近くや隣接していることが必須条件でありますが名古屋はそうではありません。
    ザ・シーンとかザ・ライオンズとか駅から遠い土民地区に建設しております。
    なので名古屋人(土民)にザ・ライオンズが受け入れられるかとても興味があります。

  47. 464 匿名さん

    確かにこの場所は中途半端だよねえ
    ここにセカンドを持とうと思う人は、どんな場所に本宅があるのか逆に訊いてみたい。

  48. 465 匿名さん

    >>460-463
    こんなに酷い自演は久しぶりに見たよ(爆)

  49. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    葵クロスタワー
  50. 466 匿名さん

    てか、入居予定者=購入者 確定じゃん
    バロスwwwwwww

  51. 467 購入者

    24日に管理説明会があります!
    どんな人たちが購入したか分かるので楽しみです。
    当日はよろしくお願いします。

    かなりマンションも23階ぐらいできあがってきましたので立派なことでしょう?

  52. 468 匿名さん

    お、あと残り4戸。
    あの億ション売れちゃったんだね〜

  53. 469 契約済みさん

    >467
    私も24日の管理説明会は行く予定です。
    よろしくお願いします。
    完成して引越しするのが待ち遠しいですね。

  54. 470 契約済みさん

    しかし、こんな中途半端な高層マンションに住むより
    、「錦のママさん」たちに賃貸で貸すのが一番!!
    数年経ったら転売して、また高級マンション購入する。
    ちなみにこれでマンション転がしは4度目。
      
    誰か住みたい人いたら、いい値で貸してあげるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

Nagoya‐Center Tower
Nagoya‐Center Tower
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区上前津2-501-1(地番)
交通:地下鉄名城線鶴舞線上前津駅から徒歩2分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:65.31m2-150.21m2
[PR] 周辺の物件
プラウドタワー名駅南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
ザ・ファインタワー名古屋今池
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブリリア名駅二丁目
スポンサードリンク
葵クロスタワー

[PR] 周辺の物件

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸