大須
[更新日時] 2009-02-02 16:38:00
上前津に分譲予定のナゴヤセンタータワーはどうでしょうか?
[スレ作成日時]2006-04-26 13:49:00
Nagoya‐Center Tower
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市中区上前津2-501-1(地番)
-
交通:地下鉄名城線・鶴舞線上前津駅から徒歩2分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:65.31m2-150.21m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区上前津2-501-1(地番) |
交通 |
地下鉄名城線・鶴舞線上前津駅から徒歩2分 JR中央本線鶴舞駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Nagoya‐Center Tower口コミ掲示板・評判
-
937
申込予定さん 2009/01/27 20:13:00
完売しているかしていないか別として何でこのスレッドだけ必死に閉鎖を求めるの?
完売していながら放置されているスレッドって他にいっぱいあるじゃない!
とにかく私は閉鎖に絶対反対。
仮に中古での形だとしても、少なくとも実際に売買の動きがあるんだから
無理して閉鎖する必要なしです。
管理人さん、閉鎖しないで下さいね。是非お願いします。
-
938
物件比較中さん 2009/01/27 20:40:00
ここの物件の管理会社の評判、ホントのとこはどうなの?
-
939
匿名はん 2009/01/27 21:00:00
上の階からの騒音に対する苦情とかあるみたいですが、大丈夫なの?
-
940
高層階の富裕層 2009/01/28 01:48:00
ラウンジではしゃぐモラルの低い住人がいるからね。
低層階にする小市民って、高い所に登ると慣れてないから
舞い上がっちゃって、ほんとウザいよ。
-
941
住まいに詳しい人 2009/01/28 15:02:00
そんな・・・ラウンジでちょっとはしゃいだからと言って苦情が届くほど軟な床造りなんでしょうか?、この物件は。
-
942
近所をよく知る人 2009/01/28 17:20:00
それから・・・・
上の階からの苦情って個人宅からの物音のこと言っているんじゃないの?
-
943
サラリーマンさん 2009/01/28 19:43:00
管理会社による土下座が以前の管理組合総会の場であったみたいですけど、
一体何をやらかした?
-
944
マンション投資家さん 2009/01/29 15:27:00
現在検討中なんですが、そんなにここの住民は荒れた人が多いんですかぇ?
-
945
周辺住民さん 2009/01/29 15:40:00
-
946
近所をよく知る人 2009/01/29 15:52:00
上前津の住民層ってホントにそんなタイプの人が多いの?
-
-
947
匿名さん 2009/01/29 16:05:00
-
948
賃貸住まいさん 2009/01/29 17:48:00
893なんてどこにいる?
あんまりいい加減なこと書かん方がええよ。
上前津周辺のどこにおるん?
-
950
匿名さん 2009/01/30 04:00:00
-
951
匿名さん 2009/01/30 13:12:00
完売なので閉鎖したらどうですか?
あるのは14万の賃貸物件と25Fの中古だけです。
閉鎖しないと893に脅されますよw
-
952
匿名さん 2009/01/30 15:18:00
閉鎖する必要ないでしょ?
まだ中古物件でも事実上新古ですし。
初めて見に来た人はここの板しかわからないし。
だから管理人さん、閉鎖しちゃあかんですよ。
-
953
匿名さん 2009/01/30 15:34:00
>952
お前はまずこの掲示板の規約を見て出直して来い!
-
954
マンション投資家さん 2009/01/31 04:03:00
おっともう25F物件Yahooから消えている。
中古物件さえも無くなりましたので閉鎖しましょう!
人気ありますね?
最後にここは高い賃貸料でも入居者が入ります。
購入額の7%〜9%は可能です!
利便性とタワーだからでしょう。
星が丘でもこの賃料は難しいとのこと。
893と坊主がいるみたいですがw
貸している人は893でなく大手企業で法人契約です。
購入して大正解でした。
8年後に相場をみて売却か賃貸継続か決めます。
それではまた
-
955
匿名さん 2009/01/31 04:34:00
-
956
匿名さん 2009/01/31 04:55:00
利回り7〜9%ってw
賃貸マンションなんて、今時12〜15%の物件がゴロゴロしてるのに。
賃料も新築時がピークで下がる一方。
翻って、タワーであること、機械式立体駐車場ってことで管理費等の負担は将来増加する一方。
ここ数年の新規分譲物件だと、キャピタルゲインはまず望めない。
投資用物件にここを選ぶなんて全くセンス無いなあ。
そそのかされて買ったとしたら、まさに不動産屋のカモ。
-
957
マンション投資家さん 2009/01/31 05:06:00
駐車場も共益費も出してもらっているので粗利回りですよ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[Nagoya‐Center Tower]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
Nagoya‐Center Tower
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市中区上前津2-501-1(地番)
-
交通:地下鉄名城線・鶴舞線上前津駅から徒歩2分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:65.31m2-150.21m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件