一戸建て何でも質問掲示板「隣に黒い外壁の家が建つそうです。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣に黒い外壁の家が建つそうです。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-02-24 14:48:48
【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装| 全画像 関連スレ RSS

法律的に対抗手段ありませんか?

どっちにしても常識のない隣人と今後仲良くできそうもありません。

[スレ作成日時]2012-08-04 12:11:01

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣に黒い外壁の家が建つそうです。

  1. 1661 匿名さん

    >>1660 匿名さん

    家のどの窓の景色が真っ黒になるというの?

  2. 1662 匿名さん

    >>1661 匿名さん
    さあ?
    他の人んちの話からだ
    まさかそこは外だから真っ黒はありえないとか詭弁をほざく?

  3. 1663 匿名さん

    確かに黒以外でも「採光」に限れば法的にも問題ない
    だが、色の影響はどうする?
    明るい街並みに建つ黒い仏壇とかないわー

  4. 1664 匿名さん

    >>1662 匿名さん

    隣に家が建つとわかっているのに、何も考えず設計するほうが無知だったってことだろ

  5. 1665 匿名さん

    >>1664 匿名さん

    お前んちみたいな田舎のはなしじゃないんじゃね?

  6. 1666 匿名さん

    >>1665 匿名さん

    田舎は黒外壁で憤慨する非常識人はいないよ。田舎は土地があるからね。隣家のことを考えて設計する必要はないね。

    隣家が建つことが分かっているのに採光計画を間違うんだから、残念な施主と設計士だったんだろうね。外壁が黒とか以前の問題だわ。

  7. 1667 匿名さん

    >>1666 匿名さん
    そもそも黒外壁が常識か非常識かどう判断したらよい?
    どこかにアンケートあるわけでもなし、仮に常識とお前らが言っても、ドキュソがキラキラネームが今は常識じゃん、て言うのと同じだし

  8. 1668 匿名さん

    >>1667 匿名さん

    黒外壁が嫌いか好きかなんて、個人の好み。

    >明るい街並みに建つ黒い仏壇とかないわー

    とか言って騒いでる奴は非常識。

    自身の家の採光計画を間違って建ててしまったのに、隣家のせいにするような奴は非常識。

  9. 1669 戸建て検討中さん

    みんな良く付き合うな。あまり餌与えたらあかんで。そもそもスレからして釣りやろこれ

  10. 1670 匿名さん

    >>1669 戸建て検討中さん

    どれが釣り針かなぁ。

  11. 1671 匿名さん

    >>1668 匿名さん
    調和の気持ちがないことはよく分かった
    採光計画しても無理がある状況だからこそ配慮が大事だと思わないか?
    お得意の法律違反じゃねーしですか?

  12. 1672 匿名さん

    >>1668 匿名さん
    オレンジの壁が好きなんだが建てて構わないか?

  13. 1673 匿名さん

    >>1671 匿名さん

    調和を乱してるのは、その残念な施主だよ。

    そもそも、君は隣に黒い外壁の家が建って、採光計画を間違ってしまった施主が文句を言ってることしか知らないんだろ?
    詳しくわかってないのに、よく配慮が~とか言えるな。

  14. 1674 匿名さん

    >>1673 匿名さん
    色の影響に触れたくないのはわかったw
    採光ですかーっ?

  15. 1675 匿名さん

    まさか隣に住んでるヤツじゃないだろうな…
    うち黒ガルバで条件が似てる…
    気持ち悪

  16. 1676 匿名さん

    >>1675 匿名さん
    隣で見てるぞ

  17. 1677 匿名さん

    >>1674 匿名さん

    外壁の色は好みだと言ったよ。
    君のような発言が非常識だともね。

    所詮荒らしだからね、君は。

  18. 1678 匿名さん

    >>1677 匿名さん
    好みの色なら誰に迷惑をかけても問題ないのですよね
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7501071.html

  19. 1679 匿名さん

    >>1677 匿名さん
    どういう点があらしなんだ?

  20. 1680 匿名さん

    >>1678 匿名さん

    裁判所も問題ないって認めとるやん

  21. 1681 匿名さん

    結局写真も出せないし、黒嫌いの妄想ですよ。
    室内から窓の写真撮って黒壁が写ってる写真で身バレってw
    どんだけ有名な豪邸に住んでるんだよ

  22. 1682 匿名さん

    >>1680 匿名さん

    そうだよ
    だけどそれでも普通は無難な色にするだろ?
    焼杉の地域なら焼杉にしたほうが近所にも睨まれないし

  23. 1683 匿名さん

    別に黒でも無難やろ
    コイツ黒嫌なら嫌でええけど他人にまで干渉すんなや

    って言ってて黒い車乗っとったらおもろいな

  24. 1684 匿名さん

    >>1683 匿名さん
    黒が嫌なわけじゃないぞ?
    住宅街で浮いて街並みを乱すのと黒い壁を隣ギリギリにするのは最悪だと言っている

  25. 1685 匿名さん

    >>1684 匿名さん

    キリギリ?4m空いてるんやないの?
    お宅のキリギリ広ない?w

  26. 1686 施主

    地価が高いうちに売っぱらって少し離れた田舎に家をたてればいい。
    私は隣家問題が面倒臭くて、少し離れた田舎に住んでいます。
    伸び伸び暮らしています。
    ピアノもエンリッチ弾けるし
    庭でバーベキューもできる。最高な暮らしをしています。

    ゴミゴミとした街に小さな家で隣近所を気にする家にはすめません。

  27. 1690 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  28. 1691 匿名さん

    [No.1687~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  29. 1692 名無しさん

    外壁全面真っ黒のでっかい3階建アパートにはびっくりした!!
    しかも田舎の住宅密集地、周りは2階建て戸建てばかりのど真ん中で!!
    周囲の家はアパートで日が当たらなくなっただけじゃなく、窓の外が真っ黒で最悪。
    そして明らかにそこだけ異様な雰囲気で見てて気持ち悪かった。
    今まで戸建てで黒の外壁は自分はなしだけど、他人の家は住む人の好みだしと思ってたよ。
    けど、建てた人が住まないうえに住宅密集地に建てるアパートやマンションはなしだなー。
    しかも、同時期に建てた子供の戸建てとお揃いの色っていうのがまた気持ち悪い。

  30. 1693 戸建て検討中さん

    法規上の話は全て守って、後退もして、全面ニチハミライアのピアノブラックで建築しましたが何か?建坪260平米総2階。
    ニチハが見にきて、写真撮ってなんかの冊子にも載ってましたが。

  31. 1694 検討板ユーザーさん

    個人的には黒い家ってちょっと不気味だなと思いますが、近隣の家が口を出すのはさすがに難しいのでは…。

  32. 1695 匿名さん

    >>1693 戸建て検討中さん
    特定した

  33. 1696 通りがかりさん

    こんな黒壁の家は大嫌い
    1.民法235無視
    2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置
    3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い
    4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。

    北側にとって迷惑すぎる造りである。
    無能工務店の無能施主による無能な小屋

    明け方と夕方に見渡すと黒倉庫はドス黒いオーラ全開やで、黒壁は存在自体が悪やな

  34. 1697 匿名さん

    >黒壁は存在自体が悪やな
    気持ちすごいわかる。狭い住宅密集地では本当に迷惑。
    自室の真っ黒な窓を見るたびに真っ黒い気持ちも芽生える。
    快晴なのにそっち側だけ常に真っ黒。

    こんな黒壁の家は大嫌いに追加
    5.戸建てではなく3階建て以上の大きなアパートやマンション
    6.5が隣と接近している住宅密集地に建てられる。
    7.民家に接していなくて人目に付く側に明るい色を使っているのに、民家に接していて民家の日光を遮断する側が全面黒壁
    ↑まわりのことを考えられるような人が建てていたらこうはならないと思う。

    もうね3階建て以上の黒アパートを見たら、黒戸建てなんて大きさもたかがしれてるし住む人も好みの家に住みたいだろうから全然いいよって思えた。まぁ自分は黒にはしないけど。
    住宅密集地で戸建てより大きなアパートやマンションでおまけに建設主が住まないのに真っ黒は無能建設主と無能建設会社。それこそ悪しか感じない。

  35. 1698 匿名さん

    黒いオフィスビルも時々ある
    最近は総ガラス貼りで黒の鉄鋼なんてのもある

    別に悪くは思わないけど

  36. 1699 匿名さん

    外壁で目玉焼きできる?
    白と黒では表面温度が数十度違うので断熱材付き外壁材でも通気層があっても本体の性能に影響するのかも。

  37. 1700 匿名さん

    隣の家が黒い壁だと本当に嫌だ。気分下がる。

    隣が黒壁の家でさらに1~2m先に接近して住んでることによる利点て何かないのかな?
    ネットで調べると、光反射がなくて暗い、不気味、スズメバチが寄ってきて危ないなど悪いことはいっぱい出てくるけど良いことって全然出てこない。
    隣の家が黒い壁であることの利点が何かあれば嫌な思いしてる人も少しは救われるだろうに。

  38. 1701 匿名さん

    隣家に左右される時点ですでにおかしいと思った方がいい
    広い土地を買えなかった自分を責めるか隣家を気にしないでおきましょう

  39. 1702 匿名さん

    広い土地を買えなかったからって自分を責める必要はないよ。
    いろんな思いがあるからみんなここで吐き出してるんだろうし。
    そういう意見が出るなら、広い土地を買えない人は黒い家を建てなければいいって考え方もあるよね。

  40. 1703 匿名さん

    >北側にとって迷惑すぎる造りである。
    北向きの土地しか買えなかったのね

    自分の財力棚にあげて黒がけしからんとか何様?

    日本は法治国家
    相手が違法なら訴えれば良いだけ
    相手が合法ならごちゃごちゃ言うな

  41. 1704 匿名さん

    >>1702 匿名さん

    何色を建てようが勝手だからその考え方は根本的に誤り
    広い土地であれば隣家を気にしないで済むのに
    広くないから気に病んでしまう。

  42. 1705 匿名さん

    >>1704 匿名さん

    >何色を建てようが勝手
    ネットで黒い壁に文句言うのも勝手だろ?違法じゃないから気にすんなよ?

  43. 1706 匿名さん

    広い土地を買えなかったのに黒い家建てて近所から嫌われすぎてここでしか反論できない可哀想な人がいる。

    ネットで黒い壁に文句言うのも全然違法じゃないよね。
    日本は法治国家
    相手が違法なら訴えれば良いだけ
    相手が合法なら自分が黒壁で嫌われてるからってごちゃごちゃ言うな

  44. 1707 匿名さん

    誰も黒い家に文句を言うなとまでは言ってないようだが
    建てるなと文句を言ってるのはたくさんあるね

  45. 1708 匿名さん

    先日リアルに黒い外壁に文句を言う近所の方に会いました。
    35軒程度の50~80坪の分譲地に住んでいますが、その方は南側道路の立地に家を建ててあるので採光には問題無いようですが、北側の土地が数年売れ残っていたのに最近買い手が出てただ今建築中です。
    棟上げが終わり工事が進み外壁工事になったら黒?濃いグレー?のような色でした。
    南側にリビングで北側にダイニングだった為ダイニングが暗くなった、普通隣家の事考えて白壁じゃない?って騒いでます。
    ちなみにその方の外壁は完全なる黒。
    話聞かされるこっちはなに言ってるんだか?ってなりました。

    うちは真っ白外壁ですが最近苔に悩んでます。黒い外壁の方はうちより苔がない?目立たない?きがします。
    そこは黒が羨ましい。

  46. 1709 匿名さん

    黒い家が隣の黒い家に文句をいっているのですか?
    自己中な黒壁住民の一例ですね。

    それで、前の人が聞いてるような隣の家が黒い壁であることの利点は何かあるのだろうか?
    あるなら知りたいなー。
    夏は隣の黒い壁が熱を吸収してくれるから周りは涼しいとかあったらいいのにね。

  47. 1710 通りがかりさん

    こんな黒壁の家は大嫌い
    1.民法235無視
    2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置
    3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い
    4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。

    北側にとって迷惑すぎる造りである。
    無能工務店の無能施主による無能な小屋

    明け方と夕方に見渡すと黒倉庫はドス黒いオーラ全開やで、黒壁は存在自体が悪やな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸