三菱地所にとってはお荷物ですもんね・・・
行く末がわからない・・・
ところでリーデンスクエア八田は大型犬が2頭も飼えるらしいですね!
大型犬が飼えるマンションなんて珍しいですね!
ペット好きにはもってこい!の物件だぁ〜♪
確かに部屋は広い。でも確かに八田総合駅までは遠くて徒歩圏とは言えないが、車なら便利。
完成間近だけど、販売状況はどうなんでしょうか。?
外観が病院っぽいっていうか・・・
安っぽいっていうかぁ・・・
まぁ こういうとこにお金を掛けない分
安くしたんでしょうか?
ちょっと外観ひどすぎませんか??CGのでもいやかな・・と思ったのに実物はもっとだめですね。
大和の代官町が病院とか市営住宅とかいわれてたけどこここそそうだと思いました。
まだファミリアーレのほうがいいとおもいます。外観も立地も。しかしここは中が広くていいようですね。
ま、概観をとるか中身を取るかでしょうね。実際は中身が大事でしょ。
>実際は中身が大事でしょ。
その中身もねぇ、、、
ハッタりですか?
周りの新築物件の中では、広いし値段もそこそこなので、いいと思ってますよ。今は検討中ですが。
昨晩横を通りかかったら、4,5件電気点いてたけど
もう入居開始なんですか〜
早いですねー
ちょっと前までは更地だったのに。
子供の頃ここでよくお花見(桜の木がいっぱいあった◎)したり
ジョギングしたり♪思い出いっぱいだった風景が今はすっかり住宅群になりましたね
八田総合駅まで、実質徒歩20分はかかってしまうのは不便ですね。
八田総合駅まで意外と遠いから、利便性は良くない。
八田に住む強い理由がなければ、購入する必要はない。
そそ、マンション買うなら都心じゃないと意味ないよね
八田くらいの田舎なら、戸建圏内だと思うけど。
20分もかかりませんでしたよ。
住環境は今はどうですか?
学区は御田中学だと思いますが,以前は名実共に中村で一番悪い学校でした。
今はよくなったのかな?
入居はまだでしょ?
八田の駅は八田総合駅っていうんですか?
↑金山と比べることじたい頭悪すぎ、どこに行くかでしょ?どこに住むかでしょ?
モデルルーム行ってきました。
私は地下鉄もJRもほとんど使わないのであまり気になりませんが、広さに魅力を感じました。
あと子供がまだ小さいので西側ののどかな環境がいいなと思いました。
いろいろ迷っていますが広さと立地は一生ものなんでかなり傾いています。
みなさんは何を基準にされていますか?
昨日行ってきました、駅から遠いですねって言ったら自信満々にハイっていわれました。
その後、自転車ならすぐとか、徒歩1分のバス停から名駅にいけます。またまた自信満々に言われました。結構面白い営業さんで、他社のマンションの話ばっかりでした。
69さんへ私も行って気ましたが確かに広さは魅力でした。正直びっくりしました。
今まで見てきたものとは違いました。モデルルームもにぎわっていたのでさらにびっくりです。
私は、モデルルームタイプより3LDKの安さに惹かれました。今日駅から歩いたんですけど
結構かかりました。広さを求めるならしょうがないかなってかんじです。
リーデンススクエアシリーズってチラシ見たかたいます?
見ました。金山と一緒のやつでしょ
こんばんは 私も週末家族で見に行きました 無知なもので恥ずかしいのですが最初は八田の地名すらしらなかったのですが このマンション名前は八田ですが住所は岩塚になっています(笑)なぜ 八田なのか今度営業さんにきいてみようかとおもいます 確かに駅からは遠いなぁ・・・って感じであと私だけかもしれませんが川が少しきになりましたが、のどかな雰囲気で子供は育てやすそうです まぁ隣の三菱さんは気になったのですがつくっているものは化学物質とかではなくエアコンらしいですので安心ですよとのことです 広さは確かに気に入りました4Lか3Lで迷いましたが広いので3LDKでも安心出来ます 外観は多少きになりますが(公団みたい)実際すむのは中身が一番だと思いますので おそらくこちらに決まりそうです
八田駅のことをとやかくいあわれたい放題のレスがありましたが、気にせず、私は近鉄沿線
が気に入って八田えはじめました。ちょっと前まで名古屋市は高いと思って検討エリアから
はずしてましたが、意外と安いのでびっくりしました。
八田駅にはいくつかマンションがあった中でリーデンスを検討しています。
八田で検討されている方、私は八田がどんな町か分かりませんのでどんな町か教えていただけませんか?
車があるなら、八田総合駅から徒歩20分かかっても不便さは感じないでしょう。駅が遠くてもこの部屋の広さは魅力。
69さん
西側の環境見てきました。公園が近くて周りが田んぼや畑でびっくりするほど静かでした。庄内川より東側でこんな風景はなかなかないと思います。逆に東側は三菱重工でトラックが出入りしてました。娘がいるので環境重視なのですが小学校は西側でしかも御田中学校も近いので安心して通わせられそうです。
といってもまだここに決めたわけじゃないのですが・・。八田周辺いろいろ見て広さと環境で決めようかなと思っています。
私は安さ広さで決めようと思っています。
広くて安いというよりは広さの割に安いといった方がいいかもしれないですね。
子供が大きくなって狭くなったら嫌だなと思うのと5畳や4畳半という部屋がないのがいいと思いました。
夫婦で今議論しているところです。金利も気になっているので早く結論は出したいとおもっているのですがいつになることやら。
>74
エアコン作ってるのは別の工場ですって…。営業さんってば 嘘を教えちゃいけません。。
岩塚の三菱は小型のエンジンとプラスチックの成形機とビールなんかの充填機etcと
クリーニングの機械を作ってます。 マンションの建ってる所は三菱のグランドがあった
ところなので、土壌汚染の心配はあんまりないです。
でも 朝7時〜8時と夕方の17時すぎは、通勤の車が多いです。 あと大型トラックが
西門から出入りするので気をつけて。
ちなみに八田駅は… 地下鉄ユーザー以外は ちょっと使いづらい。駐輪場が有料なのもツライ。
新しくて綺麗だけど 売店ひとつないですから。 総合駅になる前の方が便利でした。。
>79さん
情報どうもありがとうございます◎^O^◎<br>エアコンは別の工場ですか・・・・営業さん(´ヘ`;) どうか他にはうそはありませんように<br>車の件 やはり通勤ラッシュはあるのですよね 覚悟はしていましたが 状況が確認でき感謝しております<br>気になるのですが マンションの10メートル先に産業廃棄物の保管場所になっている場所があるそうなのですが臭いとかは気になるのでしょうか?<br>駅は総合駅になってから不便とは残念ですよね 岩塚もあるのですがマンションは八田駅が近いとかかれているので八田が便利なのですよね きっと
八田駅の駐輪場は有料なんですかぁ!?
ちょっと前までは素朴な田舎で・・・駐輪場が有料になるなんて考えられない(泣)
近年は開発が進んでますもんね。ついに八田も都会の仲間入りですね。
ほんと総合駅になる前の方が便利でした。
少しだけど近鉄もJRも遠くなりましたからね。
歩くとそこそこあるけど、自転車なら5分かからないでしょう
でもリーデンスクエアはすぐ近くにバス停があるからいいですね◎
>80&81
おはようございます。
産廃置場… 臭いが気になるとかは今のところ聞いたことがありません。
しかしながら 臭いの感度は個人差がありますので、できれば何度か足を運ばれて確認された
方が良いかと。
リーデンスは 地下鉄岩塚駅と八田総合駅の ちょうど中間地点くらいにあたるような気がします。
八田駅の駐輪場は1回 100円です。 係員さん常駐してますから 管理は良いですよ。
定期券もあるそうですが、順番待ちらしいです。
82>さん
いつも 情報ありがとうございますm(_"_)m
臭いの件ですが それほど心配ないのかと思いほっとしております
駅の情報 たすかりました おそらく主人が 地下鉄で通勤すると思うので
順番待ちとは・・・・ とほほです(´ヘ`;)
地下鉄を使われるなら 岩塚駅にされては? 確か 無料駐輪場のはず。
84さん
早速の情報ありがとうございますm(_"_)m
検討してみますね◎^O^◎
そういえば 入居が始まったようですね 大変だけど楽しいですよね引越しって
昨日の夜にも引越しのトラックがいましたよ〜
10月は気候が良いので お引越しも多そうですね♪
近所に住んでいます。知り合いがここにきめました。私は結局両親と同居することにしたのですがかなり惹かれていました。
さてさて、これは噂ですが三菱の工場は無くなるとか。近所では噂の域を超えてイオンができるとか大規模な宅地開発がされるとか無くなった後のことが話題です。そうするとこの町はもっと住みやすくなりそうですね。わたしはご近所が増えたり子供が増えるので楽しみにしています。
引越しは早くても10月下旬になりそうです 三菱の工場のうわさ とても興味があります(笑)そうなると本当にすみやすくなりますよね どうか良い方向で実現しますように☆<(_ _)>☆ ご近所のお友達が早くできるといいなぁ♪
三菱の方 気分を害したかたがた
大変申し訳ございませんm(_"_)m お隣さんになるのに失礼いたしました しかし、うわさって本当にいろんなうわさがどこの地域にもありますよね 最初に流す人っていったいどんな人なのかな?・・・ 良いほうに考えれば車は多いけど人通りもあまり途絶えないってことですよね
こんばんわ
>人通りもあまり途絶えないってことですよね
車は多いけど人は… 夜はやっぱり寂しいです。
徒歩の社員は大抵 電車通勤なので東門から出入りするんですよ。
マンションができることによって 人通りが増える事を期待してます。
ウワサに関しては… 近所・保育園のママ友etcから 言いたい放題言われてるんで
お気になさらず。 入社したころ(10年以上前♪)からウワサはあるんです(笑)
「狼と少年」状態ですね。。 とかなんとか言ってたら本当にコケたりして。。
工場内は住宅地には向かないので(土壌汚染) 万が一 売りに出ても買わないように!
産廃置き場ってどこにありましたっけ???
全然知りませんでした・・・