物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番) |
交通 |
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分 京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
350戸(販売総戸数345戸、事業協力者戸数5戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年09月中旬予定 入居可能時期:2014年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー北浜口コミ掲示板・評判
-
872
匿名さん
私も花見に行きましたが上から見たらこんなんなんですね。
これは見たかったです。でもどこから撮ったの•••
平日にも関わらず人がたくさんいて船もたくさん出てました。
やっぱりこのロケーションいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
季節のものなので短い間とは言え、住んでよかったと実感できるでしょうね。
869さんもありがとうございます。
北以外は販売順調なんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
淀屋橋のアップルタワーについては私の見てる上記エリア内ではダントツの立地です。
三休橋筋で3方角地と今後出にくい立地だと思います。
ちょっと南に行けば田辺三菱製薬が建て替えするような場所ですので、
アップルについてはホテルとの兼ね合いでできたマグレのようなものです。
しかも地下分譲駐車場もあります。新築時は買い物にも一苦労するようなところでしたが
今は全然問題ありません。場所のしての価値は落ちないどころか下手したら上がるかも知れません。
引き合いは多いですが、私のところには低層でいいのでこの場所に住みたいという方が多く
売りに出るのは高層階で高めの価格の部屋が多いのでこれまたミスマッチです。
新築時に買った人はラッキーな流れです。住民の「質」も北浜タワーよりいいです。
いいことばかり書きましたが、唯一にして最大の欠点はアップルということです。
隣のホテルの温泉を部屋に引いてますが、配管の経年劣化によりメンテナンスも気になるところです。
眺望は南は開けていますが面白みがありません。北は高層で辛うじて公会堂も見えますが
基本梅田のビルを眺めます。眺望重視ならここでなければというものはありません。
個人的はこの希少立地を買うものだと思ってます。
もしアップルでなく財閥なら本気で欲しいと思う人は遥かに多かったのではないでしょうか?
財閥ならほぼ満点だと思います。
参考までにグランサンクタスはあの価格で売り切りましたが、価値があるのは2階だけですね。
上に乗っかってるのは普通の板状と何ら変わりありません。
シティタワー大阪ですが、売りには出るんですがもともと広い部屋が多いので
このご時世ではどうしても高額の部類になってしまいなかなか買えないんですね。
見た人はまず気に入ります。今のシティタワーとは別物感がエントランスの時点で誰でも感じられます。
日本経済に神風が吹かない限りはこのレベルのタワマンは大阪ではちょっと考えれません。
住民の質、管理の質は最高レベルなので、ヴィンテージの資格ありだと思っています。
眺望は基本東西方向で遮るものが少なく抜けていますが、眺望重視のタワマンではないと
思っています。タワーで大規模修繕が今後問題になるかも知れませんが、シティタワー大阪だと
そういうリスクは少ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
買い換え検討中
>869
スカイヲーカーさん。天からの声だけでなく、地上へ降りてきていろいろと教えてくださいね。
私はこのパークタワー北浜と天王寺駅北の住友不動産悲田院タワーのどちらかを購入しようと思っているのですが、
どちらの方がよいでしょうか。
地震の心配や生活の便利さを考えれば天王寺ですね。ここのメリットといえば桜と北浜レトロ建築ですかね。
迷っていますのであなたのご意見を拝聴したいです。よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
申し訳ありません。天王寺方面についてはこのあたりのように隅々まで歩いた訳では
ありませんので知ってるレベルに差がありすぎてお答えできません。
私はこのエリアが大好きですので主観も入ってしまいます。
地震については来てしまったら仕方のないもの、自分の建物だけ被害が少なくても
まわりが壊滅的だったら結局意味がないことで割り切っています。
地震が一番に気になるなら上町台地がいいとは思いますし、
極論を言えば京都のほうがもっといいかも知れません。
生活の便利さについては人それぞれだと思います。
このエリアだと梅田からそう離れていないので梅田が普段使いできます。
所業施設の差よりはご自身の生活パターンと交通網で考えてみてはいかがでしょうか?
個人的に差があるのはそれぞれの住民の気質だと感じています。(質ではなくて気質です。)
家族とキューズモールに行きますが、梅田となんばでも人の顔つきが違いますし
天王寺も違います。大阪は狭い範囲で雰囲気が大きく変わるところが面白いです。
あと天王寺に中之島公園や大川のような場所があるのかは存じ上げておりませんので
環境については回答不能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
877さん
私はグラフロ・オーナーズタワーを出遅れて買いそびれ、
セカンド利用でここを検討しています。(中層階北側か北西角部屋)
10年くらいで売却、買い替えのつもりですが梅田エリアと比べるとリセールは悪いのでしょうか。
グラフロや堂島と比べると眺望もよくコスパは優れていると思うのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
購入検討中さん
明日モデルルームに行くついでに桜を見に行こうと思ってました。
こんなに綺麗に咲いてるんですね。私は今郊外に住んでいるので
中之島の状況はよくわかりませんがこれをみてすごく楽しみになりました。
いろいろ検討しましたが結局このマンションに決めようと思い気持ちもすっきりしました。
私の考えてる部屋からはこの景色は見えないのが残念ですが、この時期はラウンジで
景色を見てうっとりまったりって早速妄想しちゃってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
天王寺も確かに暮らしやすい場所ですよね、魅力はあります。
私の感想ですが、天王寺と比べて北浜の方が若干落ち着いた雰囲気があり
環境も若干良いかなぁと思います。
我が家は、大人ばかりの家族なので天王寺より北浜の方生活には便利そうです。
自分のマンションから綺麗な桜を見れるのも贅沢ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
グラフロや堂島は周辺に競合する物件のない唯一無二なタワーですよね。
なので、近い将来には恐らく分譲当初より高く売れるはずです。
グラフロなんて今後、よほど経済情勢が好転しない限りあれを上回る物件はあり得ません。
私も買いそびれたクチで、今さらどの物件にしようか迷っているのですが、
ここは、正直しんどいと思います。
眺望はいいですが、それ以外が全てダメ。
外壁が吹付けのタワーなんてあり得ますか?
直床天井高2.4mのタワーなんて他にあるんですか?
吹付けにワンポイントでタイルを使うのが今後のトレンドって。。
パークコート、パークマンションでそんなデザイン採用するんですか?
要するにこのタワーはコストカットを極めたデフレマンションなわけです。
なのに価格だけはアベノミクスを織り込んだインフレ価格。
当初価格より下げたって、全然割安感ないですね。
眺望以外エリア最低のタワーになるわけですよ。
リセールが厳しくなるのは間違いないでしょう。
グラフロ、堂島とでは比べものにならない。
中之島エリアにどうしても住みたくて、どうしても新築でなければならないという人以外には、
全く魅力のない物件だと思いますけどね。
ただ、このエリアもこの規模の土地はそうは出ないでしょうから、
妥協して買わざるを得ない方も多くいらっしゃるのかもしれませんね。
私は立地のデメリットをカバーした素晴らしいモノを造ってくれると信じていたのですが、
本当に失望させられてしまい、難民状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
882
匿名さん
やはりグラフロですか・・・。
堂島はMRにも出向いて検討しましたが結局グラフロの低層階と迷ってしまい両方断念しました。
せめてグラフロの20階ぐらいの北西か南西の角部屋が残っていれば・・・。
当分引きずって難民になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
879さん。
私も検討してる部屋は北側ではないですが、日中ずっと家にはいないので、
一般的な夜景を楽しみながら、ラウンジを利用したり、直に中之島に足を運ぼうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
地盤対策が必要ですね。
液状化防止たいさくの地盤固めの現地見学会を開きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
景色が見えない部屋は絶対にやめたほうがいいと思うよ。
ここを買う意味がない。理由はプロ(?)の書いた通り。
景色しか価値のないマンションで景色のない部屋を買うと悲惨なことになる。
どうせ景色のない部屋は竣工後に安くなるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
購入検討中さん
南側は日当たりがいいですし、高層階は開けてると思うので眺望も悪くないと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
885さんは業者ですか?
わざわざ絶対に買わない方がいいとか
買わない人のアドバイス聞かなくても
自分で判断できると思いますがね。
だから業者が書いてると思われるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
869さん北浜タワーの駐車場の件は本当にもったいないですね。住民からのクレームも相当らしいがどうしようもないのですかね。高額な部屋が多い分駐車場がプアーなのはかなり致命的、あれは完全設計ミス?
1階から6階の商業施設を追い払って自走式駐車場に改装できたら解決しますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
JVの売り逃げやから北浜タワーの駐車場のようなことがおこります。ここは三井さんが関西のフラッグシップとして責任もって資産価値の維持に努めてくれるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
購入検討中さん
前に投稿しました「購入検討中さん」です。
調べたのですが、駐車場に空きの多いThe kitahamaの管理費と修繕積立金の合計月額は
現在1平方mあたり月額約540円になっています。
パークタワー北浜の77平方mの室なら毎月41580円になります。
早く価格と諸費用を発表して欲しいですね。
パークタワー北浜は駐車場の契約次第ではどうなると思われますか。
やはりローンを組んで買うような「まるび」には無理なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
ここは車ないと意味ないから駐車場はそこそこ埋まるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
申込予定さん
高層階の抽選の北西か、値段が下がった南東で迷っています。景色か日当たりか将来的にはどちらが価値があるのでしょうか。現在戸建に住んでいるのでマンションは初めてです。高層階であれば、南側の日当たりより、部屋からの景色の方が価値があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
900
匿名さん
南西はどうなのですか?
4000万前半くらいまで安くなってますよ。
うちは南西で登録予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
景色はすぐ飽きる。昔から南東が1番いいと言われてるんだし、
南東買ってりゃ間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
景色は飽きると言うか、日々の生活のなかで景色を毎日眺めてって生活は
なかなか出来ません。
ふっとした時に目に入る景色が綺麗なのは憧れますが、実際の生活ではやっぱり
日当たりって大切だと思います。
両方兼ね備えているのが一番ですが、私としては住居では日当たりの良い方が
良いなぁと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
申込予定さん
ホームページ更新されてましたねー
あれを見ると安く感じるけど…
実は人気ない?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
購入検討中さん
販売開始時期が四月中旬から下旬になってますが、何か理由あるのですか?
当初三月下旬だった気がします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
南向きの価格調整と聞きました。
北向きに人気が偏ったため金額がいくらなら
南向きを検討するかの判断をしてるとおっしゃって
おられました。我が家にとっては南が安くなるので
ラッキーです。あと人事異動で支店長?なども
変わったので社内事情もあると聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
安くなってましたよ。
結構お買い得な部屋があって希望住戸移動
しちゃいました。そこは抽選だろうな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
申込予定さん
今後の物件ってやっぱり高くなりますよね?
今買うかどうかすごい迷ってます。
物件としてはすごい気にいってるんですが
なかなか決断ができません。
不動産関係の知り合いからも今後はもう少し高くなると
聞いてるので買い時とは思うのですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
申込予定さん
安くなってるんですか?
先週よりも下がりました?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
910
匿名さん
価格が下がったとなったら、お悩み中の人達が一気に契約って事に
なるのでしょうかね。
今後の物件って高くなるのでしょうか?
そんなに早い時期に、価格が高くなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
購入検討中さん
すぐにではないが今後アガルやろ。
もう少しサガレバ買い付けいれるが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
サラリーマンさん
価格は間違いなくあがるよ。
今どこのタワマンも売れてるし売主も強気の
値付けでくるだろうな。
テレビなどでも買い時で住宅が動いてるって
あおってるので間違いはないでしょうな。
もうすぐ完成のマンションも今年に入って
好調だから値付け間違えたって後悔してるようだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
アップルの住人
アップルの住人だが、ココは半年前からもうすでに上がりだしているようだ。
新入居の人が言っていたが、高層階は不動産屋を通さずに人知れず売買が行われているものも多いようです。
今では購入時の金額より8%ほど値上がりしているので、タダで住んでいるようなもの。
立地命。ビジネス需要命。ありがたや。
梅田はグランフロントで打ち止め。しかもあそこは梅田ではなく中津。
ビジネス需要はあるから、あそこは使い勝手が悪くても何とか値は保つだろう。
中津は淀屋橋・北浜よりも上って言っていた人いたけど、断トツに淀屋橋・北浜の勝ち。
次の中津のタワマンは駅直結だから新築価格は強気で売り切るだろうが、中古は値下がるだろうし、住人の質はこの辺りより劣るだろう。
福島もなぜか、いまいちパッとしない。業界人なら常識だろ?
ここはどうだろ?
北浜って言っても・・・
ル・ポンド・シエルが目の前だから何とかギリギリ北浜?ってところをどう考えるか、だ。
ちなみに、
アップルの自走式地下ガレージにはフェラーリが入る。ランボルギーニもよく見かける。
ベントレーもカイエンも。
ガレージは分譲で自分の区分は550万だった。
ガレージは便利でゴルフ、スキューバ、スノボ他、車庫プラス倉庫的に使える。
タワマンの住人でチマチマ言っている人を私は知りません。
これだけは言っておきます。
「眺望は絶対飽きない。お金を払う価値は絶対ある」「低層階?・・・興味ない」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
マンション投資家さん
アップルってアパですよ。
立地がいいですか?淀屋橋駅直結してないってご存知でしたか?
つまり、アパの住人の方はグランフロント買えなかったと言いたかったのですね。
わざわざ教えてていただいて恐縮ですが、文章は要点を端的にまとめた方がより一流にみえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
アップル淀屋橋は市内居住用では依然として立地最高峰でしょ?
アパという最低ブランドの大幅減点を超えて有り余るよ。今となっては奇跡的な立地。
住民の質がいいからアパの管理会社が外されたしね。中古業界ではCT大阪と並んで住民は◎の評価。
The Kitahamaのようにセカンドバッグを小脇に抱える方々もほとんどいない。
低俗な駅直結や大深町よりまともな文化人は淀屋橋3分の方に価値を見出すのは当たり前のこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
CT大阪はともかくアップルは論外。
そもそもKITAHAMAやGFとはカテゴリーが違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
そう。ここは庶民向けですよね。
価格下がると、住民のマナーも落ちますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
920
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
淀屋橋にすみたい感覚なんて理解出来ませんけど?
住宅が希少だから価格が高騰したり維持されるのはわかるし金持ちならそれこそセカンドに使うのは便利だろうしそれだけの余裕があるのは羨ましいけど本宅にしたいとは思わないです。
住宅って値下がりしないことも大事な要素ですがそこで何年か暮らす住み心地も重要かと思うのですが。
淀屋橋が最高とか書いてる人は個人意見としてはご勝手にと思いますが一般論ではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
購入検討中さん
本宅は郊外でいいんだよ。
市内はどこも同じようなもん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
アップルの場所はめっちゃ住みやすいと思うけど?
あっ、そういう現代の感覚がない人がこういうところを立地がいいと思って買ってしまうんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
安くなったことで価格を表に出したばかりのジオが涙目やな・・・
ここがこんなに安くなると思ってなかったんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
ジオの方が品質はいいけどね。
でも、ジオはいらんわ。
松屋町筋沿いでようあんな値段付けたもんや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
淀屋橋も北浜も少し前のイメージとは違ってきてます。
オフィス街から暮らしの場所へと変わって来ています。
昔は、北浜にスーパーなんて考えられなかったですが今は
スーパーもあるので、一昔ならば北浜での生活なんてぇと思ったでしょうが
今は便利に生活できる場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
申込予定さん
高層階の北西と北東は抽選と聞いたのですが、ということは価格はさがらないのでしょうか?
やはり、景観を考えるとそちらがいいのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
>>927
この前仕事で通ったら、アパ淀屋橋なんて小さな女の子が縄跳びしてた。
昔では考えられない光景、世の中は変わりつつある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
申込予定さん
天井高240らしいですよー。
標準っていうてはりました。
けどドアとかクローゼットとか
天井まであっていいと思いますけどねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
申込予定さん
窓も天井までだしドアも天井まであったので
あまり圧迫感はなかったかとおもいます。
庶民だからですかね(笑)
ブランズさんは天井高いみたいですけどねー・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
天井が高いと開放感があっていいなぁーって思いますが
実際に生活しだしたら、天井が高すぎて困るって事はこれからは出てこないでしょうかね?
今までだと電気の交換とかってなると困るけど、これからはLEDの出現でそうそう電気も交換
する頻度も少なくなってくるでしょうしね。
そうなると天井高に拘りのある人は、高い方を好むのでしょうか?
毎日生活してたらその高さに慣れてしまって結局は、あまり関係なくなりそうな気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
地震で配管が破損してもすぐに修繕できるような構造にしてくださいね。
ちなみに専有部分でも修繕積立金から修繕してもらえるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
ホントそうですね。
庶民向けのエコ仕様ですね。
電気料金とか一度は気にしてみたい~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
財閥のフラッグシップタワーというのは、金のないものはうちは関係ないといって、貧乏人を受け付けない超高飛車な売り方するものだと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
仮登録は始まっています
もうそろそろ、第一期抽選のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
階数によって同じ間取りでも購入希望者が重なっている所は
抽選になるみたいです。
現在は、北東.北西が人気みたいですね
でも、日当たりを考えると南ですし価格も下がる可能性があるので
お買い得感はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
なんでまた天井2.4mにしたんでしょうね。
サンクタス、ブランズとも2.7mです。
今は2.4mなんて使ってるところ聞いたことない。
確かに狭い部屋では天井高をそれほど上げなくても、
圧迫感を感じにくいということはありますが、
天井高の違いというのは、開放感だけでなく収納力も変わってきます。
ただでさえ狭めの部屋に天井高さも低いなんて、
時間が15年前に逆戻りしてしまったマンションのようです。
もちろん設備面は大幅に改善されているわけですが、
数年前のマンションと比べて基本仕様はかなり落ちますし、
内装設備と違って今後変えることができないが少々痛い所です。
それでも三井の名前を買うべきかどうなのか。
すごく迷ってしまいます。
価格を上げてでももう少しいい仕様にして欲しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
購入検討中さん
ここの防音対策っていいんでしょうか?
足音とか聞こえないか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
検討中の奥さま
No.926さん
天井高は245cmらしいですよ
240cmの書き込みがありますが、本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
購入検討中さん
どこがローコストなのか教えてもらえるとありがたいです。
天井高と、トイレの手洗いはローコストなのかと思ってますが、他もありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
購入検討中さん
ネガティブな情報だけ出して、細かく言わないって。。
全く生産性のない書き込みですね。
見る人がみればわかるって言われてもねー。
これだからネガティブだけの業者の書き込みって、陰湿でいやですよね、、悪いならどこが悪いか言えばいいのに。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
954
構造は、分からないみたい。
表面だけ見る素人ですね。
恥ずかしい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名
どうみても誰もが認める高級マンション仕様ではないでしょう。価格との兼ね合いで買うかどうかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
申込予定さん
ここは検討版のスレですよね・・・。
バーカとか自慢とか・・・
お金あっても品位のないひとって残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
地位もお金もあって愚民でも貧民でもないのに
こんなローコストマンションのスレ見て書き込んでること自体が
愚行ですよ。
きっとお金もちすぎて暇すぎるんだと思いますが、
こんなとこにケチつけるより
もっといい物件ご存知なら、そちらで暴れたらいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
申込予定さん
そんなに仕様、悪いのですか?マンション購入は始めてなのですが、高層階は狭いのに値段は高いように思うのですが。
三井ブランドで価格が高いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
外観はてっきりグレー系というかモノトーンな感じだと思っていたのが、
この前現地を通りかかったらアースカラー調だった。
妙な色(ワインレッド?)のタイルも貼ってあり、パースからは全く想像できない色合い。
個人的には建物の形状とあまり合ってないような気がした。
どう考えても、グレー系の方がよかったと思うんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
申込予定さん
眺望がいいために高いということは、この立地で買うならやはり北西か北東ですよね。それ以外を買うならブランズ備後町高層階は部屋も広くて価格もこちらより随分安いので、どうしたものか考えています。
北浜という立地がよいのでしょうか。こちらの方がマンション自体の仕様がいいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
購入検討中さん
仕様は間違いなくブランズが上です。
あちらも一応メジャー7で鹿島施工なので悪くはないと思います。
立地的にはまだこちらの方がいいでしょうね。
中之島公園に近く北浜が最寄りですから。
ただ、ここは北浜エリアと言うには微妙なところで、
北浜の雰囲気はあまり味わえることは無く、
単に中之島公園近接のタワーといったところです。
やっぱり北向きの部屋がいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件