住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-11 07:46:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/

[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】

  1. 501 匿名さん

    働かないからダメだよ 結構重症だよ どれだけ 書きこんでいるとおもう?

  2. 502 匿名さん

    >>498
    戸建てだけどそんなのイヤですよ。マンションの管理組合が聞いてくれるでしょ。

  3. 503 匿名さん

    戸建って、愚痴だらけなんですね。
    こんなに不満を抱えてるんなら、絶対戸建に住みたく無いね。

  4. 504 匿名さん

    マンションさんは孤独だね。

  5. 505 匿名さん

    ほらね

    もう何回見た事か。仕事はな=に?

  6. 506 匿名さん

    戸建のキャッチフレーズ。
    見栄張りと愚痴の戸建。

  7. 507 匿名さん

    >506
    マジで病院行ったほうがいいって。
    君のためではなく、君の周りの人のために。

  8. 508 匿名さん

    507
    必死に火消し、ご苦労様です。

  9. 509 匿名

    >>496
    え?自分がではなくて、親の面倒をみるようになったらの話ですよね?

    恋人の実家がって言ってますし。

    老人は少しの段差でもつまずきやすいですよ。
    階段なんていつ転ぶかわからないから、本人は大丈夫と言っていてもこっちがヒヤヒヤしますよ。

  10. 510 匿名さん

    508
    ほらほら その表現 仕事な~に? 雇われているの?

  11. 511 匿名さん

    普通は親を1Fにするけど、階段を怖がる理由は何?

  12. 512 匿名さん

    511
    同居するんだ。生活が大変ですね。

    布団におしっこ漏らされて布団干し大変。
    洗濯・掃除の回数が増えて大変。
    買い物の回数も増えて大変。
    病院連れて行かなくちゃいけないから大変。

    でも、見栄で買った戸建だから、愚痴も言わずに我慢して生活していかないといけないよね。

  13. 513 匿名さん

    >>512
    マンションなら介護が楽になるの?
    お得意のコンシェルジュが介護もしてくれるのかな?

  14. 514 匿名さん

    513
    はい、少なくとも戸建よりは圧倒的に負担は減りますね。

  15. 515 匿名さん

    >>512
    親を見捨てるんですね。
    マンションさんは姥捨て山がお好きなんですね。

    扶養義務って言葉知りましょうね。
    あ、職業は「お笑い芸人」ですか?

  16. 516 匿名さん

    戸建は何するにも割高で不便。
    見栄っ張りのために買ったもんだから日々愚痴だらけ。
    おまけに同居で辛酸舐めさせられる。

  17. 517 匿名さん

    >>512
    >>布団におしっこ漏らされて布団干し大変。
    >>洗濯・掃除の回数が増えて大変。
    >>買い物の回数も増えて大変。
    >>病院連れて行かなくちゃいけないから大変。

    車の無いマンションさんは大変ですね。
    洗濯ものも干すスペースが無いから物に溢れて生活ですね。
    具体的にどこがどう負担が減るのか言いましょう。
    言えないなら何時もの虚偽ですね。

  18. 518 匿名さん

    日常の生活じゃなくて、趣味やDIYや見栄っ張りのために買った戸建で介護なんて最悪ですね。
    最初からマンションにしておけばいいのに。

  19. 519 匿名さん

    >517
    毎日ビシャビシャに濡れた布団を干すのに、狭い階段を昇り降りですか?
    お漏らしした洗濯物を干すのに、狭い階段を昇り降りですか?
    ちょっとコンビに行くにもわざわざ車ですか?

  20. 520 匿名さん

    郊外の戸建を買った戸建さん、涙目!

  21. 521 匿名さん

    >>519
    洗濯物も布団も庭に干せばいいじゃん。
    コンビニに行く回数は特に増えんだろう。

  22. 522 匿名さん

    >521
    介護したこと無いか、家族任せの人の発言だね。
    やっぱり見栄っ張り戸建だよ。

  23. 523 匿名さん

    ずっとここに張り付いている戸建ての方は
    介護どころか、ずっと家に引きこもって介護されてる側だからなぁ

  24. 524 匿名さん

    戸建さん、完敗!

  25. 525 匿名さん

    マンションで介護って、正直無理ないですか?
    介護するためには最低でも一部屋必要ですよね。
    子供部屋の為に親がリビングで寝食するような環境では不可能だと思うんだけど。マンションさんどうですか?

  26. 526 匿名さん

    >>522
    庭に干せば毎日ビシャビシャに濡れた布団を干すのに、狭い階段を昇り降りしたり
    お漏らしした洗濯物を干すのに、狭い階段を昇り降りしなくていいという話の何か矛盾あるの?

  27. 527 匿名さん

    >>526
    郊外のミニ戸建じゃ矛盾ありありでしょう。

  28. 528 匿名さん

    >>527
    郊外か都心かは関係なくない?

  29. 529 匿名さん

    >>528
    ちょっと買い物行くにも車なんて不便ですよ。
    車があればいいと言ってるのは、ど田舎の人か見栄っ張りのどちらかですね。
    都心は車じゃ行けないところも多いからね。

  30. 530 匿名

    恋人の親がマンションだと問題がある人って、入り婿希望の寄生方の男性ですか?
    親がマンションだろうと戸建てだろうと介護はできますよ。
    介護を理由にその家に入り込む魂胆ですかね。

  31. 531 匿名さん

    「車があればどこにでも行ける」なんて田舎の妄想だよ。
    戸建の欠点を隠蔽する為の常套句ですよ。

  32. 532 匿名さん

    >>529
    会話ってわかりますか?
    マンションで大量の介護用品をどうやって保管するの?
    徒歩で買い物に行くの?

    とりあえず、この2つに答えて、具体的に戸建て介護よりマンション介護が
    大幅に楽と言うことを立証願います。
    出来ないのであれば、二度と書き込みしない事。

  33. 533 匿名さん

    >>529
    >>526にコンビニの話なんて書いてないじゃん。

  34. 534 匿名さん

    >>533
    参照No.間違えてませんか?

  35. 535 匿名さん

    >>534
    ああ、「コンビニ」じゃなくて「買い物」だったね。

  36. 536 匿名さん

    マンションさんが回答できないので戸建て圧勝で終了ですね。

  37. 537 匿名さん

    >532
    やっぱり無知な戸建だね。

    介護用品なんてTRに入れとけばいいよ。

    徒歩で買いに行くのは「ちょっと」の買い物って書いたのに、またいつもの思い込みで「大量の」買い物にすり替わってる。
    ホントに末期の精神崩壊ですね。
    必要があれば車で行きますよ。
    戸建なんて、車しか移動手段が無いから、車で入れる店にしか行けない。
    不便な生活ですね。

  38. 538 匿名さん

    しかも戸建は車が車庫に入り切らずに、はみ出てると。

  39. 539 匿名さん

    相変わらず、マンションさんの回答が頓珍漢なので、戸建ての圧勝ですね。

  40. 540 匿名さん

    部屋からTRに行くのに5分かかる場所に置いておくんだね。
    マンションさん涙目。

  41. 541 匿名さん

    540
    マンションのTRがどこにあるのかも知らないんだ。
    正真正銘の阿 呆ですね。もっと一般常識身につけたほうがいいですよ。
    その程度の知識じゃ現実社会でも辛いでしょう?

  42. 542 匿名さん

    今日も一日張り付きパトロール、ご苦労様、戸建さん!

  43. 543 匿名さん

    地下のTRに行くのにEV待ち時間合わせて5分はかかりますよ。
    あ、貴方のマンションはアパートだから玄関前にあるのかな?

  44. 544 匿名さん

    マンションで介護って、正直無理ないですか?
    介護するためには最低でも一部屋必要ですよね。
    子供部屋の為に親がリビングで寝食するような環境では不可能だと思うんだけど。マンションさんどうですか?

  45. 545 匿名さん

    マンションで介護って不可能ですね。
    親を見捨てるのがマンションさんのスマートな生活ですね。

  46. 546 匿名さん

    >543
    うん、やっぱり戸建は無知だ。

  47. 547 匿名さん

    今度は介護の不満を抱えた郊外ミニ戸が連投してるぞ。
    介護の愚痴は各自治体の相談センターへ。

  48. 548 匿名さん

    介護についてもマンションは頓珍漢ということで、戸建圧勝。次行こ。

  49. 550 匿名さん

    まさか戸建がこんなところで介護の愚痴を言い始めるとは思わなかったよ。
    戸建に不満を抱えていて、精神的におかしくなっちゃたんだろうね。
    自分の頭がおかしいことにも気づいてないみたいだし。
    ちゃんと保護する人いるんだろうかと不安になりました。

  50. 551 匿名さん

    ボコボコにされた戸建さんが最後に一言
    「今日はこのくらいにしてやる」

  51. 552 匿名さん

    >550
    どこに愚痴が?
    具体的にアンカー打って示してみて。
    出来なかったらマンションの戯言で決定ね。

  52. 554 匿名さん

    具体的な反論はなさそうなので、病人マンションの戯言により戸建圧勝で終了。さ、次行こ。

  53. 555 匿名さん

    ホント病的だね、戸建は。
    あ、ちがった、病的じゃなくて病気だったね。

  54. 556 匿名さん

    自覚症状が無いということは、いよいよ末期か。
    隣の部屋の人は気をつけたほうがいいな。

  55. 557 匿名さん

    アスペのアンチマンションさん、今日もスレ警備に燃えてるね。

  56. 559 匿名さん

    マンション介護で困るのはトイレとお風呂の介助

  57. 560 匿名さん

    おはよう!今日も戸建さんは一日張り付きパトロールかな?

  58. 561 匿名

    同居してるなら戸建てだろうがマンションだろうが介護の大変さは一緒だよ。

    問題はそこまで介護が必要なくて同居してない場合。

    ある程度のことはできるけど、段差につまずいてしまう人は多い。
    思うように足が上がらなかったりね。

    そういう人は2階に行くのは危ないから、同居してない人間がわざわざ2階の掃除やらに通わなければならない。
    2階に行き来ができないようであれば1階にいろんな物を置くようになり物が溢れる。

    もし1階にLDKしかなくて2階に寝室という間取りだったら平屋にするしかない。

  59. 562 匿名

    ここのマンションの言っていること意味不明。自分もマンションだが自宅介護はかなり厳しいと思う。デイサービスを頼んでも狭いエレベーターでどうやって車まで運ぶのか…

  60. 564 匿名さん

    >>561
    戸建のデメリットが噴出していますね。
    若い世代はそういうこと気付かずに買っちゃうからな。

  61. 565 匿名さん

    562
    そんなに動けないなら施設に預けろよ。
    ド素人の自宅介護がベストでは無いよ。
    「居なくなってホッとした」って思うような介護が幸せなのかね。
    介護うつ、介護殺人、介護自殺、、、。
    プロにある程度任せて、こちらは暖かい気持ちで対応するのがベストだろう。

  62. 566 入居済み住民さん

    >561
    エレベーターつけたら?
    平屋にするより安上がりだよ。

  63. 567 匿名さん

    566
    無理だよ。
    維持経費が掛からないと思っている戸建だよ。

  64. 568 匿名さん

    >戸建のデメリットが噴出していますね。
    >若い世代はそういうこと気付かずに買っちゃうからな

    ここのマンションくんは、戸建ての価格を知らない。
    都会の1億円近い戸建てを、若い世代で買える人は少ない。
    自分のマンション価格を基準に5000万以下のミニ戸を戸建だと思っている。
    建て売りやミニ戸は、戸建ての外形をした共同住宅。
    戸建てのメリットを生かすのは、注文住宅。

  65. 569 匿名さん

    >>568
    建て売りもミニ戸も立派な戸建ですよ。
    戸建とは地面に接し、1~3階建が主で、独立して一戸として建てられた住宅をいう。って調べたら出てきました。

    建て売りとミニ戸を除外するなんて、ただ戸建派(注文住宅派?)の都合のいいように解釈してるだけですよね?

    別に都会だけに戸建があるわけじゃあるまいし。
    郊外だったらもっと安く買えるし、億とか関係ないよね。

  66. 570 匿名さん

    都心と限定するならばマンションが良い

    田舎暮らしなら戸建てが良い

  67. 571 匿名さん

    都心は特にミニ戸が一番多いから、今後はミニ戸を中心に議論しようよ。
    レアケースを話しても意味無いし。

  68. 572 匿名さん

    >>571
    都心の話は別スレで行ってください。
    このスレは全国版であり、少数派でしかない都心の話は厳禁です。
    あくまでも住居の質としてレスしましょう。

    あ、マンションの良さは「安さ」「眺望」しかありませんね。

  69. 574 匿名さん

    >>573
    地方ではJRとバスしかないから何の問題も無いけど。
    自分の住んでいる都心を基準に考えると恥かくよ。

  70. 575 匿名さん

    >>573
    バスの方が便利ですよ。
    JRは遠くに行く時しか必要されていません。

    東京在住は日本人口からするとマイノリティーですよ。
    少数意見を押し付けないように。

  71. 576 匿名さん

    >572
    では、郊外の戸建を中心に議論するということで良いですか?

  72. 577 匿名さん

    >>576
    そうですね。立地ではなく「住居としての質」を語らなければ意味がありません。
    郊外マンションにも人が住んでいます。その事をマンション派は理解しなければなりません。
    よって、このスレでは立地の主張は意味をなしません。
    何故ならば、職場が郊外にあれば都心は全く意味を成さないどころか、害悪でしかなくなります。

  73. 578 匿名さん

    ああ、休みに入ると、郊外から田舎者丸出しの戸建が都心に遊びに来て邪魔だな〜。
    都会のルールも分かってないし。
    郊外に住んでるくせに、本当は都会に憧れてるんだね。

  74. 580 匿名さん

    >>579
    なーんにもない地方に比べたら、遥かに過ごしやすいけどね。
    地方は何もなさすぎて地獄だよ。

  75. 581 匿名さん

    ほら ネットが有るから。ず~と郊外マンが執り付いているし?

    どうぞ↓

  76. 583 匿名

    自分は横浜に住んでいるけど。郊外ってどの辺までのことをいうの?
    東京を中心に考えたら横浜船橋川口辺りが都会?
    栃木の戸建てを郊外って言ってるわけじゃないよね。
    地域がわかりづらいと語れない。

  77. 584 匿名さん

    東京に住んでいる人間って全て都心(山手線内)に職場があるの?
    そんな奴らは一部としか思えませんが、何故マンションさんは都心に拘るの?

  78. 585 匿名

    むかしは長野から東京に通勤している人とかいたね~
    今でもいるのかな?
    このご時世通勤手当も満額は出なくなったんじゃないのかな。
    マンション購入する人は利便性やセキュリティを重視して買っているわけだから都会に職場がある場合が多いんだろうね。

  79. 586 匿名さん

    横浜も郊外だろうね。

    立地の限界として一般的に言われているのが、
    山手線の内側、環7の内側、横浜線の内側
    です。

    逆に、それより田舎は価値が無い、あるいは購入した途端大きく価値が下がると言われています。

  80. 587 匿名さん

    >>586
    では、千葉市に職場のある人間も山手線の内側に住むのですか?
    違いますよね。職場を中心に考えると千葉市近辺に住居を構えますよね。
    となれば、千葉市近郊に不動産を購入するのが一般的であり、住居に価値を
    求めるのはおかしいのではないでしょうか?

    立地は人それぞれであり、都心に勤務地がある人はマンションで良い(マンションしかない)
    とおもいますが、一般的には戸建てに住むというのが当たり前です。

  81. 588 匿名

    ?郊外の定義を明らかにしないかってことですよね。
    最近営業所も縮小統廃合で都心の本社に集められることも多いですし。
    千葉に職場があれば千葉に買うことがベストじゃないですか?

  82. 589 匿名

    >>586
    山手線の内側(^O^)

    田舎から上京されて都会で頑張っているのですね
    ファイト(p^-^)p

  83. 590 匿名

    >>587
    途中までは同意です。
    千葉市に職場がある人はわざわざ都内に家を買う必要がないですよね。

    でも郊外=戸建てではないと思います。
    戸建てかマンションかはその人の好みですよね。
    庭付き一戸建てがいい人もいるだろうし、階段のないマンション生活がいいって人だっていますよね。

  84. 591 匿名さん

    >>590
    好みではなく、予算でしょうね。

  85. 592 匿名さん

    >591
    いえ、好みですよ。

  86. 593 匿名さん

    予算で決めるなら、金が無い人が戸建でしょうね。
    維持管理費を放棄できるし。

  87. 594 匿名さん

    管理費なんて払いたくないです。日本人ですから。

  88. 595 匿名さん

    地方でマンションって何のメリットがあるの?
    安さ以外に何があるのでしょうか?
    眺望って言っても何の楽しみも無い。

  89. 596 匿名さん

    >594
    バラック小屋にお住まいの方ですね。

  90. 597 匿名

    595
    眺望の良さを知らないんですね。
    きっとこのまま知らないほうが幸せですよ。
    知ってしまうと後悔するでしょうから・・・

  91. 598 匿名

    >>591
    >>595
    多分予算のある人は戸建てを選ぶと言いたいんだろうけど、
    それじゃぁマンションのほうが自分の生活に合ってるけど予算があるって人は、ムリヤリ戸建てを買ってるの??

    そんなわけないよね。
    それじゃなんのための家だってなるもん。

    普通は戸建てかマンションかどっちが自分の生活に合ってるかを考えてから
    もし予算のない人は戸建てだったら駅遠立地や人気駅外したり、建て売りやミニ戸で妥協するんじゃないの?
    マンションだったら立地や駅や階数を下にするとか、安い間取りにするとか方角を変えるとかさ。

  92. 599 匿名さん

    マンションの方が自分の生活に合っているって、
     ・ 70㎡台で家族3人の牢獄生活
     ・ 上下左右からの生活音
     ・ 下手なピアノによるリズム障害
    の事でしょうか?

  93. 600 匿名さん

    普段の生活を無視して見栄で選ぶなら戸建だよ。
    でも戸建は蚊が多いよ。
    窓の外にウジャウジャかが飛んでる。

  94. 601 匿名さん

    >600
    君が住んでるマンションの程度だけは分かった。

  95. 602 匿名さん

    好きでどっちでも住めばいいじゃね。
    高額収入の芸能人でもマンションに住むのもいれば戸建てもいるし。

    個人的には基本マンション生活でたまに貸別荘やリゾートホテルが良いかな。
    草むしりや枝切りなんか面倒でやだ。

  96. 604 匿名さん

    好きでどっちでも住めばいいじゃね。
    高額収入の芸能人でもマンションに住むのもいれば戸建てもいるし。

    個人的には基本戸建生活でたまに貸別荘やリゾートホテルが良いかな。
    八方に他人が住んでると思うと気持ち悪くてやだ。

  97. 606 匿名さん

    地方の平均所得じゃマンションは買えないだろう。
    何度もいうように、維持管理を放棄したバラックに住むなら戸建が安いからね。

  98. 607 匿名

    >>603
    地方にもマンション建ってますよね?
    そりゃ住んでる人口が違えばマンションの数だって違うでしょう。

    マンションも建ってないような地方だったら、戸建てかマンションか以前の問題では?

  99. 610 匿名さん

    土地が安くていっぱいい余ってる地方なら、戸建のほうが経済的。
    逆にマンションみたく建設費用やランニングコストがかかる物を建てても購買力が伴わないから売れない。

    都市部は多少価格が高くても、セキュリティなどメリットがあれば
    購買力がある層が多いので売れる。

    うちは24時間有人管理の物件買った。
    管理費は確かに掛かるけれど
    定期的に警備員が巡回してくれる安心感と
    ここ5年間、新聞の勧誘員すら入ってきたことがないという実績(笑 には
    十分満足してます。

  100. 611 匿名さん

    >606
    >608
    君たちが住んでるマンションの程度だけは分かった。

  101. 612 匿名さん

    >誰だって、金あれば戸建てがいいに決まってるだろ。
    戸建教の教義がでた。

  102. 613 匿名さん

    田舎は土地がタダだから、上物の品質はまずまず。

    都心は土地が高いから、上物の品質が低い。

    よって、都心で戸建を買うのは、お金をドブに捨ててるのと同じ。

  103. 614 匿名さん

    >バラック小屋にお住まいの方ですね。

    いいえ 本物のパラック小屋を所有していました。
    のちに あくありーなになりました。

  104. 615 購人経験者さん

    >>613
    上物の質が低いのは、予算が足りないからでしょ。

  105. 616 匿名さん

    >615
    意味が分かってないようですね。

  106. 617 入居済み住民さん

    >613
    土地が安くても給料も安いからね。。。
    田舎の家はローコストHMが多いよ。

  107. 618 匿名さん

    どう見ても>613の頭が悪いよね?
    かわいそうなくらい。

  108. 619 匿名さん

    誰だって金があれば戸建てが良いに決まっているという教義はゴーンさんは軽く無視するでしょう。

    戸建てに住んだ事のない方を中心に布教するんでしょう。
    広い戸建ては面倒だぞ。
    ミニコダテやペンシルハウスで検索すると良いぞ。
    ただバラックにお住まいの方はナマポにまずなれ。

  109. 620 匿名さん

    以前から目をつけてた中古売家。全然売れないからとうとう半額になった。
    もう少し待ってからさらに値引き交渉して、買おうかと思う。
    家は壊して畑にしようと思ってるんです。100坪くらいありますから。
    マンションから車で15分くらい。
    リタイアを10年後に控え、老後の楽しみを今から考えないといけませんからね。

  110. 621 匿名さん

    >620
    家を壊すと固定資産税が3倍になっちゃうよ。それに使わない戸建ての管理は大変だよ。
    素直に畑を借りた方が良いと思うよ。

  111. 622 匿名さん

    >621
    そうですね。トイレが要るから、一部だけ残して住居表記のままにしとけばいいのでしょうか。
    4LDKを1DKに減築とか。ただ壊すより高額になりそうですね。

  112. 623 匿名さん

    >誰だって金があれば戸建てが良いに決まっている
    ちなみにこう開き直るのはマンションの人に多いですね。
    戸建ての人は「お金があれば戸建てにする人が多くなる」って言ってるでしょ。

    2億3億のマンションに住んでる人はマンションに住みたくて住んでるけど、
    郊外のマンションに住んでる人はマンションに住みたくて住んでる人だけではないからね。

    まぁバラックがギリギリのラインまで予算を落とすなら戸建てかもね。

  113. 624 匿名さん

    >623
    うん、やはり戸建は何も分かっていない。

  114. 625 匿名さん

    郊外こそマンションに住みたくて住んでるのでは??

    郊外は土地が安いですから、マンションを買う予算があるなら戸建も買えますよ。
    わざわざ住みたくないのにマンションにする理由がありません。

    逆に郊外マンションの購入価格+管理修繕費を合わせたら郊外の戸建より高くなりますよ??

  115. 626 匿名さん

    マンションは土地より建物の価値が大きいということを知らない戸建。

  116. 627 匿名さん

    >逆に郊外マンションの購入価格+管理修繕費を合わせたら郊外の戸建より高くなりますよ
    郊外マンションも戸建てもピンきりなのに言い切るのもどうなのかね?
    まぁその仮定で進めても、郊外マンション買うくらいだから、初期費用を用意できない人が多いでしょ?
    リボ払いの方が総額が多くなるのは分かってても、一括で払えないからリボ払いする人が
    いるのと一緒じゃない?(もちろん例外はいるだろうけどね)

    >わざわざ住みたくないのにマンションにする理由がありません。
    マンションを「購入した人」も、結構な割合が戸建てに住み替えたいってデータあったでしょ?
    だから理由はあるのよ。満足できる戸建てが建てられないという何かしらの理由が。
    ちなみに住みたくないのにマンションというわけではないと思うよ。何を妥協するかって話なので。

    マンションの人は上下左右に人が住んでいるという居住形態が好きでマンション選んでるの?
    上下左右に人が住んでいるという居住形態に住むということ自体の優先順位が高いってレアじゃない?

    まぁ個人的には予算が4000万以下か、シングル安定年収が2000万超ならマンションもありだと思うから、
    >625の予算がそれ以外なら意見が違うってことだし、その範囲内なら同意権かもね。

  117. 628 匿名さん

    車が無いと何にも出来ないという居住形態が好きで戸建に住んでるんだ?
    戸建は、見栄と妥協の産物ですね。

  118. 629 匿名さん

    >マンションを「購入した人」も、結構な割合が戸建てに住み替えたいってデータあったでしょ?
    はい、未だにソースが明かされていない、捏造データですよね。

  119. 630 匿名さん

    そもそも マンから戸建ては ちょっと 無理があるだろ。

    金の問題で。

  120. 631 匿名さん

    >630
    マンから戸建は、色んな意味で面倒だけど、出来るよ。

    順番的には戸建を買ったあと、マンを売ることになる。
    そうじゃないとマンから戸建に直接引っ越せない。

    その際、マンが売れるまでの間、ダブルローンになる。
    普通は一億は超えるよね。
    マンが売れればすぐその金を繰り上げ返済するわけだけど。

    でもそれができるのがマンのメリット。
    戸建より資産価値が高いし、流動性も高い。

  121. 632 匿名さん

    年経って車でしか移動できないような駅から遠い戸建てに住む方々は、その限界**から出ていきマンションに移り住むか、生協や宅配弁当、移動式スーパーに頼るしか無いのだろう。
    それともタクシー代金を若いうちから貯めるか、炎天下の中バス亭で立つ事を我慢するか。
    可哀想だ。

  122. 633 匿名

    >>632
    そこまで足腰悪くなって、子供と同居していないなら老人ホームに入るのでは?
    わざわざ、その歳でマンションに入る意味がわからん

    マンションだと、マンションから出るまでの道のりが大変だし、子供との同居も無理だから老人ホーム一択でしょうね

  123. 634 匿名さん

    駅付近にしかスーパーがない地域ってあるの?

  124. 635 匿名

    >633
    >子供との同居は無理だから……
    あなたは自分本位な人間なんだね。

  125. 636 匿名

    駅付近にしかスーパーないところありますよ~
    ちなみに田舎ではありません。
    今まであった2つのスーパーは潰れました。最近できたセブンイレブンもなぜかなくなってしまいました。
    みんな駅近の大型スーパーに車で行くんです。
    高台で戸建てが並んでいて小さな公園もたくさんあって良いところなんですが。
    車がないとダメですね。
    駅までは徒歩で25分くらいですが年寄りには住みづらくなりました。

  126. 637 匿名

    >635 読解力がないみたいですね。
    >636 それは明らかな田舎だろ?

  127. 638 匿名さん

    東京の有名住宅街でもコンビニはなかなか無いし、スーパーは駅前に行かないとない所多いよ。
    閑静な住宅街って高台にあったりして坂道多く、現実は住みにくいところが多いよ。
    電気自転車はママたちには有効ですが、乗れないばあちゃん、じいちゃんのいる戸建組は坂道が上がれず快適な個室にこもりがちになり、最後いやいやデイサービスに連れて行かれる。たまに草むしりをしようものなら脱水になると嫁に怒られる。

    マンション組みは家からフラットな道で行ける駅前の飲み屋でマスター、ママとおしゃべりした後上機嫌で家に帰る。かかりつけ医師・息子に飲みすぎるなと叱られる。

    どっちがいいだろうか。私は後者かな。

  128. 639 匿名さん

    戸建は老後は地獄ですね。

  129. 640 匿名さん

    庭の管理もだんだんできなくなってくるもんね・・・。
    若いうちはいいけどね。

  130. 642 匿名さん

    利便性の低い立地のマンション住むくらいなら、利便性の高い立地の戸建に住みたい。

  131. 643 匿名

    ↑価格差に開きがありすぎますが?

  132. 644 匿名さん

    >641
    そんなに足腰が強いなら、3階建どころか、4階5階の戸建がお買い得ですよ。

  133. 645 匿名さん

    今は良くてもいつかは足腰が弱くなる時がくるのにね。

  134. 646 匿名さん

    >645
    そんなこと言っても分かるわけ無いよ。
    見栄っ張り戸建だもの。

  135. 648 匿名さん

    >647
    おまえがな(笑)

  136. 649 匿名さん

    議題に何一つまともに反論出来ない戸建さん。
    見栄っ張りのミニ戸決定ですね!

  137. 650 匿名さん

     いつも思うんですが、戸建にもマンションにもいろいろあるので、ひとくくりに比較はできないのではないでしょうか。首都圏に限って単純に値段の順なら、戸建なら注文>建売>ミニ戸だし、マンションなら都心駅近>都内駅遠≧近郊駅近>近郊駅遠になるでしょうか。このほかにも地域、生活環境や工法・間取り、販売者のブランドなどによって上記の順位内で大きく差があるでしょうし、逆転することもあるでしょう。
     23区内駅近75平米、中住戸、田の字マンションVS都下駅徒歩15分2階建て建坪100平米建売、のような形でないとなかなか比較が難しいのではないでしょうか。

  138. 651 匿名さん

    立地ABCがあってA>B>Cの順で良い立地だとしたら

    立地Aの戸建>立地Bの戸建=立地Aのマンション>立地Cの戸建=立地Bのマンション>立地Cのマンション

    これは間違いないでしょう。

    マンション派はマンションと一段階低い立地或いは、非現実的な戸建と比較し、
    戸建派は同立地で戸建とマンションを比較する
    だから噛み合わない。
    結局は単にこれなんだよ。

  139. 652 匿名

    >>645
    たしかに

    足腰が弱くなる日が来ますよね

    病院行くにも、車やタクシーが必要になるような

    タクシーに乗るまでに移動が必要なマンションは大変ですよね

  140. 653 匿名

    >>651
    商業地や準工業地帯、埋め立て地や川沿いを高立地と考え、高い所にステータスを感じちゃうマンションさんと、閑静で治安のよい立地を高立地と考えている戸建さんでは永遠に話が噛み合わないのでは?

  141. 654 匿名さん

    大雨でまた被害が出てますね。
    床下浸水ならまだしも、床上浸水なんていくら掃除しても臭うだろうね。
    リフォームするまでの間どうするんだろう。
    工事だって集中するだろうし、すぐできるとは限らないしな~。
    何か月もホテル暮らしするのかな?

    流されてしまった戸建もあるみたいですよ。
    竜巻も発生したとか。

  142. 655 匿名

    嬉しそうですね。

  143. 656 匿名さん

     一度、住民版を見てみると本当に面白いですよ。私だったらここは…と思うような地域のマンションは、騒音、共有部分でのトラブルなど、揉めているような書き込みがとても多いです。正直、安いところにはそれなりの住人が集まるということが、見事なまでに表れています。
     そういう意味では戸建の方が周辺環境に左右される部分が大きいかもしれませんが、住民版があまりないので、あってもプラウドシーズンなどのブランドスレしかないので、そういうスレでは下品な書き込みは皆無です。

  144. 657 匿名

    戸建てこそ、貧富の差に巻き込まれやすいよ。へたにいい車なんか乗ったりすると嫉妬して十円玉攻撃されるかもよ。

  145. 658 匿名

    >>657
    マンションはたしかに楽ですね

    高い階の方が偉いというカースト制ですから

    上の階の足音がうるさいとかいう人は、このカースト制を理解していない田舎者です

  146. 659 匿名さん

    >658
    そう、そして最も地面に近い戸建が最下位の地位を与えられます。

  147. 660 匿名さん

    >>656
    >そういう意味では戸建の方が周辺環境に左右される部分が大きいかもしれませんが、住民版があまりないので、あってもプラウドシーズンなどのブランドスレしかないので、そういうスレでは下品な書き込みは皆無です。
    そうですね。住民版が無いので一見問題が無いように見えますが、戸建で後悔している人がたくさんいるんですよね。

  148. 661 匿名さん

    そう思い込みたい気持ちは理解できる。

  149. 664 匿名さん

    「思いたい気持ち」じゃなくて、「事実」だから。

  150. 665 匿名

    >>664
    あなたの中では事実なのですね!!

  151. 666 匿名さん

    665
    そう思い込みたい気持ちは理解できる。

  152. 667 匿名さん

    うちは後悔していないので数少ない戸建勝組ということか。

  153. 668 匿名さん

    戸建てなんかいいほうですよ。
    マンション平置き駐車場では、BMWの隣にベンツ、その隣にミニカ、その隣にアウディ。と並んでます。

  154. 669 匿名さん

    >667
    レアケースですね。

  155. 670 ご近所さん

    >>669
    自分が住む家は1軒だけなので、レアケースで何の問題もない。

  156. 671 匿名さん

    670
    知らぬが仏ですね。

  157. 672 匿名さん

    余計なお世話。

  158. 673 匿名さん

    マンションで満足しているケースのがレアすぎる。。
    不満と書いてマンションって読むんでしょ?

  159. 674 匿名

    何ですか。このスレ。欲求不満解消スレ?

  160. 675 匿名さん

    そうですね。むやみに他人を攻撃しているのは欲求不満の表れだと思います。

  161. 676 匿名さん

    戸建さんの欲求不満がすご過ぎて、手に負えません。どうしたら良いでしょうか。

  162. 677 匿名さん

    >マンションで満足しているケースのがレアすぎる。。
    これ同意だな。。
    まぁ都内勤務で4000万程度の予算なら、同価格帯の戸建てよりは良いかも・・・、
    と思う気持ちにも同意できる。

  163. 678 匿名さん

    >>673
    うまいこといいますねww

    数千万の高額マンションを買って後悔してますなんて
    クチが裂けてもいえないんでしょうね。

    マンションなんて、買ってはいけない
    新築の9割売れ残り?人気エリアでもマンションが売れないワケ
    http://biz-journal.jp/2012/08/post_531.html

    マンション買う人って正直アホだよね。

  164. 679 匿名さん

    マンションは中古を買うのがいいよね。
    築浅のうちに買ってほどほどに住んだらまた次の場所に移るのがいい。

  165. 680 匿名さん

    >679
    それなら賃貸でいいじゃないのか?
    新築でも販売が苦戦しているのに、中古マンションなんて売れないだろ。

  166. 681 匿名さん

    とは、言っても新築に住みたがるんだよ、この国の人間は。
    たとえ供給過剰でもね。

  167. 682 匿名さん

    戸建の売れ残り数って半端ないですね!
    やっぱり戸建はハズレくじだ。

  168. 683 匿名

    売れ残りを木にするのは長く住むつもりはないってことかな?ならばそもそも買う理由がないと思う。

  169. 684 匿名さん

    >683
    まさにそう。
    戸建を買う理由がさっぱりわからない。

  170. 685 匿名さん

    マンションさんは脈絡の無い発言が得意ですね。
    かなり追い込まれている様子ですが、駄目押ししておきます。

    戸建最高!

  171. 686 匿名さん

    成績優秀なのに仕事ができない“大人の発達障害”急増の真実

    http://diamond.jp/articles/-/6222

    こうならないように、気をつけましょう!

  172. 687 683だが

    >684 そうい意味で言ってないよ。マンは売ること前提なら最初から買うなということ。戸建ては住みつぶす覚悟があるんだよね。一緒にしないでくれないか。

  173. 688 匿名さん

    戸建は供給過剰で売れ残って資産価値が無いのに、何で買うんだろうね。
    ちなみに9割の新築マンションは売れ残ってるけど、新築マンションの9割の戸数は売りきれてるよ。

  174. 689 匿名さん

    あちこちで必死(笑)

  175. 690 匿名さん

    マンションは売れ残るは建て替えも出来ないはで八方塞がりだね。悪いこと言わないから、早いとこ見切りつけてこっちにおいで。まあ、新築で余ってるくらいだから二束三文でしか売れないだろうけど。

  176. 691 匿名さん

    マンションを買う奴は馬鹿ww

  177. 692 匿名さん

    精神疾患のマンション住民が当スレおよび別スレで暴れています。
    見分け方は簡単でマンション生活の実情が暴かれると戸建住民の工作活動だと妄想して
    連投レスで火消しを行います(笑)

    ・戸建ての捏造
    ・戸建の作文
    ・見栄っ張り男性
    ・資産価値なし
    ・見栄張り戸建

    上記のキーワードが出てきたら要注意です。

  178. 693 匿名さん

    マンションの供給数はデベの損得計算でコントロール可能。
    供給過剰のよる値引き乱売が続く。
    超郊外の辺鄙な新興建て売り戸建て団地は論外として、
    戸建て(当然注文)は敷地購入が前提なので、都内ではHMの思惑で供給を増やせない。
    23区内の注文戸建て市場では、土地の売り物件探しに懸命。

  179. 694 匿名

    マンションは細長い田の字型の間取りが嫌です。収納が少ないのも。

  180. 695 匿名さん

    マジレスすると、常にマンションの供給数と在庫数の比率が10:1になるようにコントロールされています。
    つまり9割が売れ残りというのは大嘘。
    数字が苦手な戸建さんは、またまた勘違いしちゃったんだねwww

  181. 696 匿名さん

    >>695
    そんな流動する数字、どうやってコントロールするの?
    デベ間での調整はどうするの?

  182. 697 匿名

    郊外大規模で何年も売れ残りも計算のうちw

  183. 698 匿名さん

    >696
    君はもっと経済を勉強した方がいい。
    他の戸建さんにも言えるけどね。

  184. 699 住まいに詳しい人

    低所得者層向けの郊外安物ファミマンなら値引き次第で売れているようだが、
    都内6000万円超の一般向けマンション販売は苦労している。
    500万くらいの値引きでも反応はイマイチのようだ。

  185. 700 匿名さん

    >>698

    君はもっと経済を勉強した方がいい。
    他のマンションさんにも言えることだけどね。

  186. 701 匿名さん

    経済の分からない戸建は放っておきましょう。
    戸建の売れ残りはもっと酷いですよね。

  187. 702 匿名さん

    >戸建の売れ残りはもっと酷いですよね。

    それは「建売り住宅」という土地つきのマンションと同じような住宅でしょう。
    多くの戸建ては注文住宅だから、ふつうの戸建てなら売れ残りはない。
    マンション君は、建売り住宅しか知らない。

  188. 703 匿名さん

    建売住宅も注文住宅も、戸建に変わりはない。
    多くの戸建は建売。
    自分に都合のいい話しかしないのが戸建さん。

  189. 704 住まいに詳しい人

    >>703
    注文住宅の方が多いんですけど・・・。

  190. 705 匿名さん

    >>702
    こういうのを売れ残りって言うのですよ。

    横浜市、土地公社を解散へ 負債総額1500億円
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB1401B_X10C12A8MM8000/

  191. 706 住まいに詳しい人

    >>705
    マンション用地も含まれてるんじゃない?

  192. 707 匿名さん

    住み替えしないという人もいるみたいだけど死後身内で住む人がいなければ売るか貸すことになるよね
    100年マンションなんて一部では言ってはいますが、売る・貸すが50年後でも上手く回れてるかな?
    郊外戸建もその時に魅力的な街並みになっていなければ同じく心配
    マンション・戸建共に地価が高くても、それなりのエリアにないと意味がないような気がする
    それ以外のエリアは消耗品、固定資産税も安いからそんな考え方で良いと思う

  193. 708 匿名さん

    >703
    >自分に都合のいい話しかしないのが戸建さん。
    まんま返しますわ(笑)

  194. 709 匿名さん
  195. 711 匿名さん

    >建売住宅も注文住宅も、戸建に変わりはない。
    >多くの戸建は建売。
    >自分に都合のいい話しかしないのが戸建さん。

    形しか見えない万損くんらしい。
    多分注文戸建てを検討したこともないのだろう。
    建て売りはデベの土地の上に、マンションと同じ既製の規格住戸が建っているだけ。
    注文住宅は土地の選定から、間取り、内外装仕様まで施主の裁量。

    建て売りと注文住宅は別物。

  196. 712 匿名さん

    注文住宅のほとんどは、建築条件付土地を購入して、建築会社の企画どおりに建築しているのが現状ですよ。
    選べるのは内装や設備の色くらい。外構も大体決まっている。

  197. 713 匿名さん

    >建売住宅も注文住宅も、戸建に変わりはない。
    賃貸も分譲も、マンションに変わりないと言いたい?

  198. 714 匿名さん

    712さん 総ツッコミされそう…

  199. 715 匿名さん

    >712
    それを自由設計の建売と言うのですよ。

  200. 716 匿名さん

    >注文住宅のほとんどは、して、建築会社の企画どおりに建築しているのが現状ですよ。
    >選べるのは内装や設備の色くらい。外構も大体決まっている。

    最近、建築条件付土地は人気がない。
    最初から戸建てを建てる人は、トータル費用が割高な「建築条件付土地」なんか購入しない。

    マンションか建売りか悩むような人なら、注文住宅と勘違いして購入するかも。

  201. 717 匿名さん

    人気が無い?売れてますよ、安いから。
    施工中、ちゃんと注文住宅と大書したカバーがかかってますし。

  202. 718 匿名さん

    似非注文住宅だね。
    お仕着せの建売りと変わらない。
    戸建てクンは安物に騙されないように。

  203. 719 匿名さん

    私ももっと貧乏だったら、くだらないマンション買ってたかもなぁ。

  204. 720 匿名さん

    >>建て売りと注文住宅は別物。

    え??建て売りも注文住宅も戸建には変わりないよね??


    なんで戸建さんは戸建=注文住宅だけ!!ってなるの?
    建て売りもミニ戸も立派な戸建だよ。

    都合の悪いものは排除しようなんて随分勝手すぎる意見だと思うけど。



    まぁでも逆に言えば注文住宅だけの条件にしないと、マンションとは張り合えないってことね。

  205. 721 匿名さん

    トタン屋根だって立派な戸建て。

  206. 722 入居済み住民さん

    >720
    建て売りを買うくらいなら、マンションや賃貸でもいいや。。。

  207. 723 匿名さん

    >まぁでも逆に言えば注文住宅だけの条件にしないと、マンションとは張り合えないってことね。

    自意識過剰過ぎ〜(笑)

  208. 724 匿名さん

    >>723

    でもそうじゃないですか?

    このスレは「購入するならマンションか注文住宅かどっちがいいか」ではなく、
    「購入するならマンションか一戸建てかどっちがいいか」っていうスレですよね?


    戸建さんが個人的に「建て売りもミニ戸も戸建なんて認めない!!」って思ってるのは自由ですが
    一般的には建て売りもミニ戸も戸建です。


    自意識過剰と言うのでしたら、是非建て売りもミニ戸も含めて議論しましょう。

  209. 725 匿名さん

    建売、ミニ戸が圧倒的に多いしね。

  210. 726 匿名さん

    好きにすればいいんじゃない?
    ミニマンでもマンションなんだし。

  211. 727 匿名さん

    あくまでも僕の周りの話しだけど、戸建が買えなくてマンション買った人は居ても、マンションが買えなくて戸建を買った人は居ない。あくまでも僕の周りの話しです。

  212. 728 匿名さん

    でもマンションは高級仕様で、戸建ては建て売りやミニ戸の話ばかり。
    建て売りやミニ戸には、戸建ての良さなんてありません。
    マンションの亜種と考えれば悩む必要などない。

  213. 729 匿名

    >>724
    そっかな?

    何故かマンションさんの語るマンションは都心で、駅近だけど
    半数以上のマンションはそれに当てはまらないよね

    都心から一時間の埼玉、千葉の駅徒歩15分の70m2マンションが多数派なのに

  214. 730 匿名さん

    マンションを買うお金があるのに戸建が買えない人なんていないでしょ。

    立地等妥協すれば戸建だって買えるはずだよ。
    都心勤務で郊外に一戸建てがあるっていう人いっぱいいるじゃん。
    そういう人はどうしても戸建が良かったんだからそれでいいんじゃない?

    でもマンション買った人は、結局そこまでして戸建に魅力を感じなかったんだよ。
    遠い戸建で不便より近くのマンションで便利のほうが魅力があったから購入したわけでしょ。


    そんなこというと近くの戸建買えばいいじゃんってなるかもしれないけど、
    買う人は同じなんだから予算だって同じで限界がある訳だし。

  215. 731 匿名さん

    マンションと比較するなら、立地を妥協するか敷地面積を妥協することになる。

    不満タラタラだから、こんなところでマンションをネガってるんだろ?

  216. 732 匿名

    >>730
    埼玉や千葉のマンションの立場は?

    筑波エクスプレスの沿線のマンションの立場は?(^O^)

  217. 733 匿名さん

    >建て売りやミニ戸には、戸建ての良さなんてありません。
    >マンションの亜種と考えれば悩む必要などない。
    あなたの希望はそうでも、建売やミニ戸は間違いなく戸建です。
    しかも数ある戸建の中でも主流の戸建です。
    建売とミニ戸に限定して議論してもいいくらい。
    まあ、戸建さんは必死に抵抗するけどねwww

  218. 734 匿名さん

    >>732

    最初からマンションが欲しい人だっているでしょ。
    価値観なんて人それぞれだし。

    言ってるのは戸建が欲しいと思ってる人が、マンションを買うお金はあるのに戸建を買うお金はないのはおかしいって話でしょ。

    立地等妥協すれば戸建は買えるよ。
    だけど妥協してまで戸建が欲しいとは思わなかったからマンションにしたんでしょ。

  219. 735 匿名さん

    4LDK30坪の中層マンションから、
    郊外の敷地150坪延床60坪6LDKの戸建にしたけど、
    マンションの中層階からの眺望以外は、
    広い戸建の方が全て勝ってるよ。
    眺望も、いつも外を見てるわけじゃないからね。
    戸建の場合自分好みの庭を造っていく楽しみもある。

  220. 736 匿名

    >>734
    千葉や埼玉の70m2未満のミニマン以上の妥協って、何を妥協すればいいの?

  221. 737 匿名さん

    >>736
    千葉や埼玉でも駅遠の戸建やミニ戸あるでしょ。
    アレが妥協ですよ。

  222. 738 匿名さん

    >マンションが買えなくて戸建を買った人は居ない

    買える買えないの問題じゃないんじゃないの?
    そういう話にもってきたがるのがいるけれど。
    多忙でシンプルな生活がいい、防犯やメンテは面倒、利便性重視、眺望・・・
    利便性のいいとこなら、あえて密集地に狭小戸建を買う気にはならん人もいるだろう。
    単純にマンション選んでる人も多いんじゃないのか?

    同じ地域の同クラスのスペックなら、確実にマンションのほうが金がかかる。
    都区内の良好な住宅地・・・
    床100㎡のマンション最低8~9千万以上+駐車場+管理費等(スペース、敷地に余裕あり)
    同様の広さの木造戸建同額程度~、あとはなし(スペース、敷地に余裕なし)
    どっちを選ぶかは好みの問題。

  223. 739 匿名さん

    何の妥協も無く、全て思い通りなんて人いるんでしょうか。
    いたらすごいと思いますが。

  224. 740 匿名

    >>737
    じゃあさあ

    埼玉や千葉のマンションでバス便なんてあるよね

    あれは、どういうプレーなの?

  225. 741 匿名さん

    >>736

    千葉や埼玉の70㎡未満のマンション買ってる人たちだってそこがいいと思ったから買ったわけでしょ。
    買いたくないものをわざわざ買う人なんていないよ。

    その人によって事情は違うだろうけど

    例えば千葉や埼玉でも、駅遠戸建より駅近マンションのほうがいいとか。
    駅から遠くて自然が多いところがいいけど、階段は嫌、庭はいらないって人だっているかもしれないし、
    大型スーパーの目の前がいいけど、戸建だと人の目が気になるからマンションがいいとかさ。

    どんな理由があるかは人それぞれだけど、
    同予算の戸建よりは同予算のマンションが自分の生活に合ってるから購入したんでしょ。



  226. 742 匿名さん

    >>740
    その周辺にもミニ戸や中古戸建があるだろ?
    それが更なる妥協だよ。
    バス便にしても、一時間に一本とか更に不便なとこがあるだろ。
    妥協にキリはない。

  227. 743 匿名

    >>741
    だからさあ

    その千葉や埼玉のバス便のミニマンにつりあう戸建てはどういうところなの?

  228. 744 匿名さん

    他人がバスに乗ろうと歩こうと気にしないよ。

  229. 745 匿名さん

    >>743

    分かんないけど予算で言ったら中古の戸建とかじゃないの?
    予算が何千万もある人ばかりじゃないだろうし。





  230. 746 匿名さん

    高所恐怖症なんでマンションは絶対に無理

    地震恐怖症なんでマンションは絶対に無理

  231. 747 匿名さん

    >地震恐怖症なんでマンションは絶対に無理

    戸建の方が無理だろうw

  232. 748 匿名さん

    3.11の時ビルの揺れの恐怖を経験したからもうマンションは無理。

    都心のオフィスビルは大きな振幅で10分以上も揺れ続け、この地震では戸建ては全壊だと確信したのに、
    山の手の実家は積んであった空のダンボール箱ひとつが落ちただけ。
    揺れが収まるまでじっと待つしかない高層ビルより、地表に近い戸建てのほうが心理的な安心感がある。


  233. 749 匿名さん

    東日本大震災は海溝型。
    東京腕にくるのは直下型。
    木造家屋へのキラーパルスの弱かった東日本大震災の経験は当てはまらないんじゃない?

  234. 750 匿名さん

    戸建は震度6強で9割倒壊するというデータが公式に発表されてますからね。

  235. 751 匿名さん

    そんな地震が東京にきた時には、高層建物には絶対居たくないですね。
    地上に降りるまでめちゃくちゃ時間かかるし。

  236. 752 匿名さん

    またその話し?どうでもいいよ。

  237. 753 匿名さん

    倒壊して死ぬより地上に降りるまで時間がかかるほうがいいと思うんだけど・・・。

  238. 754 匿名さん

    >>738
    >都区内の良好な住宅地・・・
    >100㎡のマンション最低8~9千万以上+駐車場+管理費等(スペース、敷地に余裕あり)

    8~9千万円で都区内で100m^2なんて、どんなマンション?
    Yahooの不動産とかで調べて見たけど、埋立地や川沿いでさえそんな値段じゃ無理じゃない?

    どんなマンションを想定しているのかな?

    ちなみに戸建でざっくりと計算してみる。
    ※マンションも税金を入れてない想定

    あなたの想定のマンションと同じ9千万円の予算があったとして、
    建物にざっくり2500万円(注文で中ランク)ぐらいとすると土地は6500万円。
    建蔽率・容積率が 50・100の土地として(私の理想は40・80だけど)、
    同じサイズの100m2の床面積の家を建てるとする。
    そうすると土地は約30坪あれば総二階の家が建つ。

    ※マンションさんは、廊下や階段~~ と騒ぐけど、床下収納や小屋裏収納等で収納スペースに余裕があるので同等と換算。

    30坪の土地を確保するとすると、予算からの坪単価は216万

    これだけあれば、まぁまぁな場所に建てられるのでは?

    例えば中央線沿線の住宅地(駅に近い徒歩5分~10分)だと、中野あたりまで射程県内に入る。
    http://jutaku-chishiki.com/sobaeki/20101.html

    まぁ、住みやすさからしたら、もうちょっと下ったほうがいいから、荻窪(坪186万)とか三鷹(坪185万)で、
    もうちょい土地に余裕持たせるというのもいいかもね。

    私の趣味ならば、徒歩10~15分の雑踏から離れた住宅街にする。
    そうすれば、荻窪(坪153万)程度だから、42坪ぐらい。
    これならば40・80の土地でも100m2以上の床面を取れるから、ごみごみしていない住宅地に
    駐車スペースと少し庭のある家が建てられる。

    坪単価見てて思ったけど。
    東小金井の徒歩10~15分ならば、坪単価は106万。
    40坪の土地に、2500万の家を建てて、6500万。
    税金とかもろもろ見て7000万円。

    35坪の土地に、2000万の家を建てて、5710万。
    税金とかもろもろ見て6000万円。
    これならばそこそこのサラリーマンでも射程圏内じゃないかな。

  239. 755 匿名さん

    >>749
    最近の耐震等級3の戸建ならば、震度6強レベルならば普通に大丈夫なんだけどね。

    ちなみに。
    私は3.11を東京湾岸の高層ビルの22階で体験しましたが。
    恐怖でしたよ。
    震度5強レベルの地震で。
    棚から物が落ち、セパレータが倒れ。
    石膏ボードの数箇所にヒビが入ってましたよ。

    外を見ると向かいの高層ビルがしなってゆっくり揺れているのがわかりました。
    数メートルぐらい移動を10分ぐらい繰り返していました。
    ビルって、あんなにしなるんですね。
    中に居る人間も、あのゆれはきつい。
    同じフロアーの人の数名は、気持ち悪くなっていました。

    もし、あれが住居だったらと思うと怖いですね。
    間違いなく物が散乱して後片付けが大変だったでしょう。

    ちなみに、我が家(耐震等級3)は、グラスが1個落ちた程度の被害でした。

  240. 756 匿名さん

    >755
    君は建築物に関する知識が全く無いね。
    しならないビルは逆に危険だよ。
    あと、関東に来るのは直下型地震。
    直下型はマンションより戸建に強いダメージを及ぼすのは知ってる?
    あ、そうか、知らないよねwww

  241. 757 匿名さん

    >>756
    そのしなりが、震度5強レベルでさえかなりの物だということを言いたかったのですが。
    建物の倒壊をさせないために、中の人間にダメージを与えては本末転倒です。

    また、直下型の意味がわからずに、色々と書き込んでいるようですが、恥ずかしいからやめたほうがいいですよ。

  242. 758 匿名さん

    >直下型はマンションより戸建に強いダメージを及ぼすのは知ってる?
    >あ、そうか、知らないよねwww

    地震強度で家を選ばないので関係ありません。
    堅実な地に足のついた生活を選びます。

  243. 759 匿名さん

    もういいよ耐震性の話しは。
    戸建の殆どが等級3で、マンションの殆どが等級1ギリギリという結果が出てるんだから。

    と、煽ってみる。

  244. 760 入居済み住民さん

    >750
    うちは1割のほうだから大丈夫~

  245. 761 匿名さん

    殆ど耐震等級3の戸建でも、震度6強で倒壊したはずだけどね。
    どうして震度6強で大丈夫という話になるのだろう。

    戸建さんのお花畑っぷりに感服します。

  246. 762 匿名

    >>761
    その理論だと、耐震等級が1なマンション(ほとんどのマンションがこれ)だと、震度6強の地震で土台から壊れちゃいますね(^_^)

  247. 763 入居済み住民さん

    はずってなんだよ。
    あんたの願望?

  248. 764 匿名

    ところで
    誰か>>754さんの問いに答えてくれるマンションに詳しい方は居ないですかね

    8000万~9000万で都区内でどの程度のマンションを買えるのでしょうか?
    >>738さんの言うように100m2の利便性のよいマンションを都区内で入手可能でしょうか?

  249. 765 匿名さん

    >>762
    直下型が来たら戸建は壊れるよ。
    耐震等級の計算条件も知らずに、等級だけ鵜呑みにしない方が良いよ。
    まったく、戸建は単純化された情報とかジャーナリストの情報とか、誰かが解釈した2次情報しか見てないからね。

  250. 766 入居済み住民さん

    >765
    ふーん、阪神淡路大震災では戸建ては全部壊れたんだ。

  251. 767 匿名さん

    >765

    耐震等級1の条件は、
    震度5強の揺れで損傷しないことと、
    震度7の下限の地震で倒壊しないですよね。

    震度7はある揺れを超えたら全て震度7になるので、
    震度7の揺れで倒壊しないと言う条件は設定しようがありません。

    耐震等級2の条件は等級1の1.25倍の揺れで損傷しない、倒壊しないこと、
    耐震等級3の条件は等級1の1.50倍の揺れで損傷しない、倒壊しないことですよね。

    耐震等級3では、震度7の下限よりも1.5倍強い揺れが来たときでも倒壊しないことなので、
    当然、震度6強では倒壊しません。

    因みに、最近のマンションの殆どの設計強度は、等級1の1.03~1.05倍程度なので、
    普通に作った戸建てよりも強度は低いです。

  252. 768 匿名

    マンション君の知識って凄いよね

    関東には直下型地震しかこないとか
    耐震等級のオレオレ理論とか

  253. 769 匿名さん

    だって、馬鹿だもん。

  254. 770 入居済み住民さん

    結論が出たので終了~

  255. 771 匿名さん

    「長期優良」でも倒壊  3階建て木造住宅耐震実験 防災研

    防災科学技術研究所などは27日、大型震動台「E―ディフェンス」を使って
    3階建て木造住宅を揺らし、耐震性を試す実験を実施した。
    その結果、
    震度6強で、揺れに耐えると考えられた「長期優良住宅」の基準を満たす住宅が倒壊。
    実験を指揮した東京都市大学の大橋好光教授は「基準に問題はない」としているが、
    3階建て住宅の増加もあり、同研究所は設計上の課題などを探る。

    実験では同じ設計の木造3階建て住宅を2棟使用。
    1棟は「耐震等級2」を満たす長期優良住宅。
    もう1棟は柱の接合部のみを弱くしてあり、同等級を満たさない。

    2棟を並べて耐震基準の1.8倍、震度6強相当の人工地震波で約20秒間揺らした。
    実験した住宅はともに耐震基準の1.44倍に耐える設計だが、
    実際には余裕を持たせて建築しているため揺れを上乗せした。

    その結果、長期優良住宅は揺れ終わる間際に壁が崩れ横転するように倒れた。
    計画では、ぎりぎり倒れないはずだった。
    もう一方は揺れ始めて約10秒後に柱の接合部が壊れたが、完全には倒壊しなかった。(07:00)

      **********************************

    「長期優良」の3階建て木造住宅、震度6強で倒壊 防災研が実験  [10月28日/日本経済新聞 朝刊]

    防災科学技術研究所などは27日、大型震動台「E―ディフェンス」を使って
    3階建て木造住宅を揺らし、耐震性を試す実験を実施した。
    その結果、震度6強で、
    揺れに耐えると考えられた「長期優良住宅」の基準を満たす住宅が倒壊。
    実験を指揮した東京都市大学の大橋好光教授は「基準に問題はない」としているが、
    3階建て住宅の増加もあり、同研究所は設計上の課題などを探る。

    実験では同じ設計の木造3階建て住宅を2棟使用。
    1棟は「耐震等級2」を満たす長期優良住宅。
    もう1棟は柱の接合部のみを弱くしてあり、同等級を満たさない。

  256. 772 匿名さん
  257. 773 入居済み住民さん

    >771
    目を真っ赤にして検索した結果がこれ?
    この話はずいぶん前から何度も出てるので飽きたよ。
    他にないの?

  258. 774 匿名さん

    >>773
    アスペのオレオレ理論が話にならないことがよく分かるよな?

  259. 775 匿名さん

    >>771
    耐震等級2とか3でも、戸建は安心出来ませんね。

    なお、マンションは東日本大震災でも倒壊ゼロでした。

  260. 776 匿名さん

    >771

    > 2棟を並べて耐震基準の1.8倍、震度6強相当の人工地震波で約20秒間揺らした。
    > 実験した住宅はともに耐震基準の1.44倍に耐える設計だが、
    > 実際には余裕を持たせて建築しているため揺れを上乗せした。

    基準法の1.44倍の揺れに耐えられる住宅が1.8倍の揺れに耐えられなかったということでしょ。
    別に、問題ないんじゃないと思いますが、違いますか?

    それに、基準法の1.8倍の揺れは約720ガルでしょ。
    震度7のかなり強めの揺れです。
    震度6強相当では無いですよ。調べればすぐに分かりますよ。

    そんな基礎的な内容も分からない人が書いた記事を、そのまま信じるのですね。

    因みに、マンションの設計強度は、この倒壊した住宅よりも遥かに弱いですよ。

    戸建ては設計強度以上の揺れで倒れたということですから、
    マンションも設計強度よりも強い揺れがきたら倒壊するのでしょうね。
    その倒壊する限界は、戸建てよりももっと弱いんですけどね。

  261. 777 匿名さん

    >775

    東日本大震災では海洋地震なので、
    マグニチュードは大きかったけど震度は低かったからね。

    震度7に達したのは栗原市のみだったはずです。
    栗原市はマンションは殆ど無く、倒壊したの住宅は1%未満だったと思います。

  262. 778 匿名さん

    >>775

    ちなみに。
    2006年1月に(独)防災科学技術研究所(E-ディフェンス)が実施した、6層鉄筋コンクリート(RVC)建物の振動台実験で、現行の建築基準法を満たすレベルの建物(=耐震等級1のビル)が、震度6強の地震波で倒壊しております。

    検索すれば普通に出てくるよん。

  263. 779 匿名さん

    自然災害にマンションは弱いで結論が出ましたね。
    これ以降、マンション派の擁護についてはソースが無ければ虚偽と決定します。

  264. 780 匿名さん

    マンションさんのいつものオレオレ理論も収束したことですし。

    ※パターンでは、次は津波かな?
     津波だって、一階が浸かっちゃえばエレベータが当分稼動できない・・・



    どうせなら>>754に戻りませんか?

    ここを見ていると、マンションは都心で、戸建は通勤に不便な郊外のミニ戸という話になってしまいます。

    せっかく>>738さんが、

    >床100㎡のマンション最低8~9千万以上+駐車場+管理費等(スペース、敷地に余裕あり)

    という例題を出されたので、まず、このスペックのマンションと、同額の戸建を比較しましょうよ。

  265. 781 匿名さん

    なんか、ここまで戸建圧勝だと、いつものマンションさんが可哀そうになってきましたね。

  266. 782 匿名さん

    やっぱり都心のDWタワーマンションでしょう。いつも湾岸の夜景をソファから眺めてます。いくら見ても見飽きませんよ。東京タワーも日によってライトアップが違っていて、綺麗です。

  267. 783 匿名

    戸建ては地震や水害だけじゃなく暴風や竜巻も怖い
    最近は雷と一緒に雹もよく降るから、怖くなる一方
    土砂崩れ被害の確率も高いし

  268. 784 匿名さん

    >床100㎡のマンション最低8~9千万以上+駐車場+管理費等(スペース、敷地に余裕あり)

    これは都区内の良質なエリアなら、かなり安めの部類ですね。
    周囲に戸建もあるそういうエリアだとすると、都区内でもプチ近郊でしょう。
    うちの近所だと、この価格では戸建は確実に半密集地にミニ戸です。
    (道路を挟んだ周囲のブロック一帯は建築規制の都合でこういう感じでは建てられません)

    隣とほとんど隙間なし、庭なしって感じで、この程度の価格のマンションのほうがいいかも。
    見た目的にも環境的にも防災的にも。
    ただ、好みはあるでしょうし、主義もあるでしょうから、どっちがいいとは言いません。

  269. 785 匿名さん

    揺れによる倒壊も問題だろうが、自然災害で最も被害が予想されてるのは火災だよ。

    個々の建物の強度は別にして、倒壊、火災被害甚大とされてるのは、都区内では戸建地帯。

    神戸もそうだった。

    自然災害は、地域一帯の「面」で考えんとね。

    建物が残っても、周囲が焼けたり倒壊すれば、被害がないわけがない。

    とくに戸建の場合。

    まあ、戸建かマンションかという以前に建ってる場所や地域による。

    少々高くてもいい地域に買ったほうがいい。

  270. 786 匿名さん

    川や海沿い、湿地埋立、急傾斜地の地盤に、耐震等級1建てても、そりゃ不安でしょ。
    地面ごとイッちゃうんだから、どうしようもない。
    密集地も同じで、巻き添え食ったら意味がない。

  271. 787 匿名さん

    タワーリングインフェルノ・・。

  272. 788 匿名

    >>783
    まず、竜巻ですが
    都市部では竜巻の原理上発生しづらいです。
    東京で竜巻を見たことがありますが東京湾の水上でした(ちょっと自慢)
    ということで、マンションか戸建かを選ぶような立地では、竜巻に対する考慮は不要かと


    暴風は、どんなに強い台風でも首都圏では風速40くらいじゃないですかね?
    流石に最近の家はこの程度じゃびくともしないでしょう
    ちなみに。6月の台風のときに会社のビルに居ましたが、風で揺れて船酔い見たいになりました
    地震のときほどではないですが、長時間揺れ続けるので・・・
    雷は、屋外に出ていなければ戸建だろうとマンションだろうと関係ないのでは?

    雹も屋根を突き破るような例て日本であったっけ?
    戸建特有のことってある?


    土砂崩れは、場所の問題だし、そんな所にマンション建てれば結果は同じかと

  273. 789 匿名

    >>786
    もしかしてなんですが

    耐震等級1のほうが3よりも性能が上とおもってないですよね?

  274. 790 匿名

    >>784
    マンションにお住まいですか?
    それとも密集地域からはずれたブロックの戸建にお住まいでしょうか?

    山手線のターミナル駅に出るまでの電車の時間とか、だいたいでいいのでおしえていただけると参考になります

  275. 791 匿名さん

    >>789

    西側ターミナル駅まで各停で10分弱かな。

    うちのブロックは一低で50・100と40・80が混ざってる。

    マンションというか戸建というか、区分所有だからマンションかな。

    コラボハウスやタウンハウスではない。

    2~3階建てRCで、基本は角部屋、庭・中庭・メゾネット、駐車場つきで戸数は敷地内に20程度。
    (1~3階階別分譲の棟もあり)

    敷地や建物を見る限り、戸建かマンションかすぐには判断できない感じかも。

    ちなみに、うちは8~9千万の価格帯以上だけれど。

  276. 792 匿名さん

    >個々の建物の強度は別にして、倒壊、火災被害甚大とされてるのは、都区内では戸建地帯。
    >神戸もそうだった。

    古い戸建て密集地帯は避ければいい。
    神戸も古くからの商工住混在の過密地域だった。
    東京なら城東でなく城西、城南の一低40/80の住宅地。
    マンション住民は、まともな戸建地帯を知らないないようだ。
    だからマンション買うんだろうけど・・・。

  277. 793 匿名さん

    マンションも戸建ても平均購入価格帯の3000万円台の情報・感想求む。
    金持ちはどちらを選んでも快適でしょうから。
    うちのような子ども二人平均年収ぐらいの方の話が聞きたいです。

  278. 794 匿名さん

    パリに一戸建てなんてないよ。ペリフェリックの外に出ないと。

  279. 795 匿名さん

    >マンションも戸建ても平均購入価格帯の3000万円台の情報・感想求む。

    都市周辺でその価格帯ならどちらを選んでも同じです。
    好きなほうを選べばいいでしょう。

  280. 796 匿名さん

    マジレスすると、ほとんどの購入価格において、立地、設備、維持管理、快適性、防音、省エネの点で、マンションの方が優れています。

  281. 797 住まいに詳しい人

    >>796
    当然そうでしょね。土地代など、いろんなものが割り勘の共有なので。
    マンションの方が優れてないと、区分所有の不動産なんて誰も買いませんよ。

  282. 798 周辺住民さん

    >>793
    日本全体の平均年収くらいの人が、東京周辺で自宅を買おうってのは無理があるでしょう。
    3000万円台だと、何を買っても満足できないでしょうから、やめといたほうが良いでしょう。

  283. 799 匿名さん

    >立地、設備、維持管理、快適性、防音、省エネの点で、マンションの方が優れています。

    マンションは、圧倒的に狭いし区分所有権。
    狭い専有空間をあえて無視して優位といわれてもね。
    広さや間取りは、家として基本的で重要な要素。

    所有者が裁量できない空間に大金かかるのがマンション。

  284. 800 匿名

    安全のほうが重要な要素と思う

  285. 801 入居済み住民さん

    >796
    私にとっては設備と快適性は戸建てだな。
    マンションが快適と思える人は幸せだよねー。

  286. 802 匿名さん

    >801
    最新のマンション見ない方が良いと思うよ。
    後悔するから。

  287. 803 匿名さん

    >>799
    平屋じゃない戸建に言われても、何の説得力も無いね。
    家の中に階段なんて不便極まりないよ。

  288. 804 匿名

    >792
    密集地に建ってるのは戸建てじゃない、と言いたいみたいだね

  289. 805 匿名さん

    地震で倒壊するのは戸建。
    この時点で、戸建の選択肢は消えますね。

  290. 806 匿名さん

    >所有者が裁量できない空間に大金かかるのがマンション。

    「所有者の裁量」と言い訳をして、結局、維持管理を放棄したいだけなのが戸建。

  291. 807 匿名さん

    >806
    あのさ、あえて釣られるけど、どのレスに戸建が管理を放棄すると書いてるのさ。これって、マンションが都合良く解釈(妄想)したいだけなんじゃないの?
    普通は定期的にメンテはするって。

  292. 808 匿名さん

    >それに、基準法の1.8倍の揺れは約720ガルでしょ。
    >震度7のかなり強めの揺れです。
    >震度6強相当では無いですよ。調べればすぐに分かりますよ。

    無知過ぎ。
    震度7だと言い切れるアホさ具合が哀れ。

    震度6強 830~1,500程度

    http://www.nilim.go.jp/japanese/database/nwdb/html/how-to-use.htm

  293. 809 匿名さん

    >>805
    データ・立証された結論が出ております。
    地震に弱いのは耐震強度1のマンション。
    戸建は耐震強度2~3であり、圧倒的にマンションより強いです。

    ちゃんとソースを出すように!

  294. 810 匿名さん

    リクエストに応じて。
    戸建は震度6強で9割倒壊するという公式発表が出ています。

  295. 811 匿名さん

    >>807
    過去レスをちゃんと見なさい。
    戸建は維持管理が掛からないと皆言ってますよ。
    言っておくけど、維持管理が掛からないというのは、維持管理放棄だからね。
    マンション並に維持管理しようとしたら、とんでもなく高額になるからね。

  296. 812 匿名さん

    >>810
    公的機関のソースを出すように。
    民間でのソースは信ぴょう性が無いとマンションさんが認定しています。
    もし、出せないなら虚偽である事の証拠となります。

    ま、出せないでしょうけどね~

  297. 814 匿名

    マンションって何年目で点検とか何年目で交換って決まってるけど、
    戸建ての場合最初はちゃんとやるけど、十数年経ったら適当だよね。
    ちゃんとやってる人もいるけど、大体は「まだ壊れてないし」って先延ばしにしてる。
    それでマンションと同等に管理してると言えるのだろうか?

  298. 815 匿名さん

    話を逸らさないで、耐震強度1と耐震強度3の違いを答えましょう。
    マンションは地震に弱い事実は変わりませんけどね。

  299. 816 匿名

    戸建ては、維持管理のために無償の労働を一生強いられるからな

  300. 817 790

    >>791
    ありがとうございます

    小田急沿線の世田谷あたりですかね

    その形体ならマンションの弱点の一つの上階からの振動・騒音問題をおさえられていいですね

    私はあなたより更に西の位置ですが、似たような集合住宅が近所にあります。
    40・80の土地を広々と使い、
    テラスハウス風の建物が連なり、3階建てで屋上があります

    ゲートから敷地に入り広々とした外から隔離された土地で子供があそべます

    理想系の一つですね

    ただし、うちの側のはリセールには苦戦しているようです
    駅から離れていること(うちより更に5分以上駅から遠い)、あと密説なコミュニティができあがっており後参さんには敷居が高いようです

  301. 818 匿名さん

    >城西、城南の一低40/80の住宅地

    ほとんどないよw
    あってもかなり高い。
    ちなみに、おいらは城南住まい、40/80と50/100の混在エリア。
    それでも周囲には火災・倒壊が予想されてるエリアが広がってる。
    もっと建築規制がゆるいエリアだけどね。

  302. 819 匿名さん

    >密集地に建ってるのは戸建て

    密集地に戸建買う意味なんて、あんの?
    周りが燃えたり倒壊したら巻き添え確実。
    しかも環境は悪い、道は狭い、、、それで満足できんならいいけどね~
    戸建なら余裕の敷地や空間、優れた住環境が欲しいわな。

  303. 820 匿名さん

    >808

    誰が書いたものか分からないですが、荒唐無稽で面白いですね。
    この説によると、阪神淡路大震災も震度6弱から震度6強の間だったのですね。

    気象庁の発表では阪神淡路大震災の最大加速度は、
    •南北 818.0gal/東西 617.3gal/上下 332.2gal
    で、当然、気象庁の発表も、この地点では震度7です。


    加速度と震度の関係は、周波数分布が変わるので、
    地震によって多少変わりますが、実際は、

    http://www.geocities.jp/p_taka0227/0005.htm

    震度5 80~250ガル
    震度6 250~400ガル
    震度7 400ガル以上

    程度が目安ですよ。


    気象庁の実際の地震解析の内容も公開されています。

    http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/kyoshin/kaisetsu/calc_sindo.htm

    2000年10月6日に発生した鳥取県西部地震の米子市(計測震度=5.1)を例に示します。
    地震の揺れに対して、各種フィルターを通したあとの加速度をガル表示で表します。
    この例では127.85ガルです。

    ちなみに、振動実験では、殆ど理想的な揺れなので、
    フィルターを通しても通さなくても加速度は同じです。

    最も気象庁が嘘を書いているのなら、別ですがね。


  304. 821 匿名さん

    >>820
    >>808の引用は国土交通省ですよ。
    元引用は気象庁。
    つまり、君の理論は古過ぎなんだよ。
    1996年に改定された内容。

    バカはこれだから困る。

  305. 822 匿名さん

    マンションより戸建のが、地震の災害酷いんだけど。
    マンションのデベは耐震強度なんか気にしていない。

  306. 823 匿名さん

    >ほとんどないよw
    >あってもかなり高い。

    密集戸建て地域と違うのは、一戸あたりの敷地面積が広い。
    高さ制限や建蔽率や容積率が厳しく、なにより行政の監視がある。
    地域として価値があるから価格が高い。

  307. 824 匿名さん

    >戸建ては、維持管理のために無償の労働を一生強いられるからな

    「無償の労働」?意味不明。

  308. 825 匿名さん

    戸建には無償の労働の意味が分からないよ。
    だから戸建を買っちゃうんだからw

  309. 826 匿名

    自分の持ち物の維持が労働? 金を払っても自分のものにならないマンションならではの感覚ですな。

  310. 827 匿名さん

    また出ました、戸建の「持ち家感」。
    一国一城の主で、居を構えるのが、そこに住む家族の利便性よりも何よりも大事だったよね?
    自分はゆっくり趣味を満喫し、三流DIYをしながら、毎日の通学・家事に疲れ果てた家族をたまーに車で外出に連れて行けばいいんだよね。

  311. 828 匿名さん

    マンションの購入代金は賃借料。
    頭金で礼金や敷金を払って、関西風の敷引きが修繕積立金?
    なんと管理費も別にかかるらしい。
    結局、空間利用権でしかないのに区分「所有」に騙される。

  312. 829 匿名

    そんな戸建てライフと比べるマンションさんの生活はとの程度だっていうの?
    もしかしたら収入レベルが違う人を比べたら意味のない比較。

  313. 830 周辺住民さん

    便利なところに住むにはお金がかかる。
    それを払いたくない、だけど便利なところに住みたいという欲張りがマンションを買う。
    身の程知らずってことだよ。

  314. 831 匿名

    マンションも戸建ても立地や広さの条件を同じにしたらコストはたいして変わらないよ。
    イニシャルコストで比較しても意味ない。

  315. 832 匿名

    一国一城の主が自分でタダ働きしながら城を守る
    これが戸建て

  316. 833 入居済み住民さん

    自分の家の掃除や手入れを自分でやるのって当たり前じゃん!
    それが基本でしょ。
    子供にもそういうものだと、背中で教えたい。

  317. 834 匿名

    マンションはお金が貰えるのですか?

  318. 835 匿名

    戸建ては自給自足ってことね

  319. 836 購入経験者さん

    >>835
    違うよ。
    全部自腹で依頼するんだよ。
    みんなで割勘じゃなくてね。

  320. 837 匿名さん

    賃貸だと、家賃と管理費がかかるのが普通。
    家賃には建物の建設費や、修繕積立金、家主の儲け分を載せている。
    何を勘違いしているんだい?

  321. 838 匿名さん

    >>836
    ネット回線も割り勘、
    団地妻と言われるように、嫁も割り勘、
    割り勘人生って最高だね。

  322. 839 匿名さん

    戸建て不適応者
    ・独り者。
    ・近所づきあいができない。
    ・車の免許がない。自転車も乗れない。
    ・明るい場所が苦手。インドア派。
    ・掃除、片づけが苦手。鳥や虫が嫌い。

  323. 840 匿名

    要は、戸建ては何でもかんでも自分で考えて、自分でやらない場合は自腹で高い金を払って、その上で初めてマンションに近い快適性と安心感を得られるということね
    そこまでやっても、暴風や竜巻、雨霰に晒される不安感や、立地によっては洪水や土砂崩れの恐怖から逃れることができないし
    何が嬉しくて戸建てを選ぶのやら
    やっぱり、一国一城の主ですか?
    家臣もいないのに

  324. 841 購入経験者さん

    >>840
    区分所有というシステムを信じてないからです。

  325. 842 匿名さん


    騒音主。
    自分勝手な解釈でマンションが静かと主張する輩。
    マンション住民から問題視されている住人の代表例。

  326. 843 匿名さん

    マンションの購入代金は賃借料。

  327. 844 匿名さん

    >要は、戸建ては何でもかんでも自分で考えて、自分でやらない場合は自腹で高い金を払って、その上で初めてマンションに近い快適性と安心感を得られるということね

    マンションより環境の悪い戸建て(それtも賃貸アパート?)しか知らないんだ。
    それでいて現在のマンションより優れた住環境がないという訳?

    しあわせ脳だね。マンション派は皆そうなのか?

    身の程を知るって大事だよね。向上心がないのか、現在の生活維持が精一杯なのか、一戸建てに目もくれないのがある意味うらやましい。

  328. 845 匿名さん

    マンション派ですが、いつもの方と一緒にしてほしくありません。
    いつものマンションさんと違うマンションに住んでいる事が最高の幸せです。

  329. 846 匿名さん

    とりあえず、カビの生えた知識を披露して嘲笑されてた>>820も理解できたかな?
    震度6強なら木造は耐震等級3程度でも倒壊して当然だということでOK?

    しかし、震度6強の地震が想定される地域でよく、そんな住宅建てさせるよな。
    少なくとも木造に関しては耐震強度の考え方を考え直すべきだろう。

  330. 847 匿名さん

    >>846
    相変わらず嘘を平気で言いますね。
    国交省データが信用できないのか?貴方は日本人ですか?

    マンションは地震に弱い。日本の常識です。

  331. 848 匿名さん

    >>847
    まだ分からないんだ(笑)

    http://www.nilim.go.jp/japanese/database/nwdb/html/how-to-use.htm

    (引用元)国土交通省国土技術総合研修所
    http://www.nilim.go.jp/japanese/database/nwdb/index.htm

    震度と加速度(気象庁)
    http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/kyoshin/kaisetsu/comp.htm
    実際の地震波はさまざな周期の波が含まれているので、震度7が加速度で何galに相当すると言えませんが、
    仮に周期1秒の波が同じ振幅で数秒間続くとすると、震度7の下限に相当する計測震度6.5以上になるためには、
    3成分の合成値で約600gal以上の加速度が必要です。これが周期0.1秒の波になると2700gal以上になります。

  332. 849 匿名さん

    >>848
    地震の周波の記載データがマンションは倒壊しないと言う根拠になっていませんよ。
    地震にさまざまな周波があるのは当たり前の事を、羅列して何を勝ち誇っているの?
    耐震強度が低い事実を直視できないなら書き込みしても、恥の上乗せしているって解らないの?
    もう一度、貴方に解りやすく言います。

     地震は様々な周波の集合で襲ってくる。直下型地震でもどの周波の地震となるか不明。
     耐震強度が低いマンションは、新基準の耐震強度を持つ戸建てより弱い。

    これが事実であり、国交省も認めている事象です。
    認めたくないなら日本から出て行ったら?

  333. 850 匿名

    で、実際の実験で鉄筋コンクリートの建物が倒壊しています

  334. 851 匿名さん

    結局、この記事が正確って事だね。
    アホが、オレオレ理論だしてたけど、15年以上前のカビの生えた理論でしたね。

    長期優良」でも倒壊  3階建て木造住宅耐震実験 防災研

    防災科学技術研究所などは27日、大型震動台「E―ディフェンス」を使って
    3階建て木造住宅を揺らし、耐震性を試す実験を実施した。
    その結果、
    震度6強で、揺れに耐えると考えられた「長期優良住宅」の基準を満たす住宅が倒壊。
    実験を指揮した東京都市大学の大橋好光教授は「基準に問題はない」としているが、
    3階建て住宅の増加もあり、同研究所は設計上の課題などを探る。

    実験では同じ設計の木造3階建て住宅を2棟使用。
    1棟は「耐震等級2」を満たす長期優良住宅。
    もう1棟は柱の接合部のみを弱くしてあり、同等級を満たさない。

    2棟を並べて耐震基準の1.8倍、震度6強相当の人工地震波で約20秒間揺らした。
    実験した住宅はともに耐震基準の1.44倍に耐える設計だが、
    実際には余裕を持たせて建築しているため揺れを上乗せした。

    その結果、長期優良住宅は揺れ終わる間際に壁が崩れ横転するように倒れた。
    計画では、ぎりぎり倒れないはずだった。
    もう一方は揺れ始めて約10秒後に柱の接合部が壊れたが、完全には倒壊しなかった。(07:00)

  335. 852 匿名さん

    家具を入れた状態で比較すると、耐震等級3の戸建は、耐震等級1のマンション以下。
    これ、一般の人はあまり知らないけど、業界の常識。

  336. 853 匿名さん

    日本で木造が主流だったのは、建てては災害で壊れ燃え・・・って繰り返してきたからだろ。

    悪あがきせず、木造家屋は災害時に壊れる燃えるのを前提に考えるのが正しいんじゃないか?

  337. 854 匿名さん

    マンションで被災してエライ目にあった自分の経験から、マンションはオススメしないかな。
    上層階で家具は滅茶苦茶になるし、ライフラインや共有設備の復旧は戸建てに比べて激遅だし、
    なにより売りたくても地震被害にあったマンションは全く売れません。。。
    そのまま住み続けるのも怖いし、私は諦めて引越しました。

    個人的にはマンションは購入せず賃貸の方がいいです。

  338. 855 匿名さん

    >854

    結局、確率の問題だね。 直下型大地震にあうと思った人は、賃貸にしたら?
    私は大家や不動産屋の儲けには貢献したくない。 1.5倍以上高いと思うよ。賃貸は。
    おまけに賃貸は安物仕様で、同じものとは思えない。 短期間住むにはいいけど。

  339. 856 匿名さん

    災害に遭われた方はみなさん苦労されると思います。
    住み方?にかかわらずです。

    私見としては自分の目で確かめられる情報が豊富な
    すまいに納得して住むということだと思います。

  340. 857 匿名さん

    家を地震強度で選ばないし、建物の構造より地盤や周囲の環境を選ぶほうが重要。
    所有者の裁量範囲が狭いマンションの購入費用が、実際は「賃借料」にしか過ぎないという事実のほうが
    重要。

  341. 858 購入検討中さん

    > ライフラインや共有設備の復旧は戸建てに比べて激遅だし、
    > なにより売りたくても地震被害にあったマンションは全く売れません。。。

    これ本当?地域によるのかな?

    ライフラインの復旧は、マンションのほうが早いですよ。戸建と比べて一斉に修復できるため、個別の戸建よりは対応が早いケースが多いです。まぁ管理組合次第かもしれませんけどね。

    あと売買についても戸建も同じです。
    土地代も一気に格安になりますよ。似たりよったりです

  342. 859 匿名さん

    地震で怖いのって倒壊よりは火災じゃないの?

    倒壊なんてほとんどは昔の建築法で建ってる家でしょ。
    最近の家だったら戸建もマンションも倒壊ってことはないんじゃないかな。
    何らかの被害はあるだろうけど。

    死者数の被害想定だって9700人。
    その内揺れが原因なのは5600人。
    但しこれは建物が全壊して圧死する人だけの数じゃないだろう。
    冷蔵庫とかタンスとか大きい家具の下敷きになって死亡する人の数も含まれてるんじゃないかな。
    それなのに火災が原因なのは4100人もいる。


    建物被害の被害想定だって揺れが原因より火災が原因のほうが遥かに多い。

    木造家屋の密集地はこわいよ。

  343. 860 匿名さん

    大地震だとエレベーターが大変。
    被害数が多いと、点検・修理で1ヶ月待ちなんてザラだろうね。

    水道管復旧で給水車なんて事になると想像したくもないね。タワマンとか無理。

    頻繁に余震があるて高層階で寝れる自信ない。

  344. 861 匿名さん

    >859
    馬鹿だな。地震による大火災がおきたら圧倒的にマンションの方が怖いぞ。
    ビル群のある土地方が業火の逃げ場がない火災がおきる。

  345. 862 匿名さん

    >858
    新築マンション9割が売れ残ってる時代だよ。
    購入層もマンションの危険性を感じてるんでしょう。

  346. 863 匿名さん

    >>862
    マンションは売れ残ってますが、危険だからではないと思います。
    単純に供給過多なのだと思います。購入世代の人間が減ってるんですよ。

  347. 864 匿名さん

    建て売りは知らないですが、注文住宅でタンス等の大きな家具はあまり置いていないのでは?
    拙宅もそうですが、予めを考えて収納設計していますし、TV周辺等は造りつけです。TVも壁つけです。
    冷蔵庫や洗濯機も普段は目につかないように収納されています。
    造りつけの家具(書庫等)には耐震ロックの扉あり。
    室内で倒れて困る物って何があるかな?考えてみます。

  348. 865 匿名さん

    >>861
    じゃぁなんで戸建のほうが火災保険が高いんだ?

    マンションのほうが火災による被害が大きいなら、マンションのほうが高くなるはずだけど?

  349. 866 匿名さん

    マンションなら賃貸でイイと思うがココのマンション派の人たちは死ぬまでマンションなの???

  350. 867 匿名さん

    死ぬまでマンションです。戸建ても持ってますが貸家にしてます。
    どっちも、子供がもらってくれると言ってます。

  351. 868 主婦さん

    >>864
    被害想定の話なので、古い家なんかはタンスなんかが置いてあるでしょう。


    火事なんかも大体は古い家から広がるからね。
    しかもやっぱりコンロが原因の火災が多いだろう。
    被害想定も料理の支度してる時間に設定してるし。


    最近のガスコンロは地震とか吹きこぼれとかで勝手に消えるようになってるけど、古い家は古いコンロのまんま。
    いくら自分の家が新しくったって近所の古い家が火事起こしたらあっという間に広がるよ。
    戸建は燃えやすいし。



    その点マンションは、多少のグレードの違いはあるけど隣の家も最近のガスコンロで間違いない。

  352. 869 匿名さん

    マンションは本当に火災保険が安いの?
    たとえば価格8000万のマンションで火災保険の対象となるのは幾らなんでしょうか?
    想像するに8000万には土地や共有スペース(外壁・エントランス等)及び共有設備(EV等)、まで含まれていますよね。
    戸建の家屋は分かりやすいですが、マンションって幾らになるの?
    よく聞くのは火災保険が出ても同程度のマンションを購入できない。戸建は再築がほぼ可能。というものです。
    分かりませんがマンションは支払いが少ないのでは?
    具体的に答えられるマンションにお住まいのかたはいますか?

  353. 870 匿名さん

    >>869
    それはどんな保険に入るかによって違うのでは?

    マンションは共有部分は管理組合が保険に加入するのが一般的だと思います。
    個人で加入するのは専有部分だけかと。

  354. 871 匿名さん

    マンションの火災保険や地震保険ってほぼ詐欺的だしね。
    こういうの知らない人がマンションを買ってしまうんだろうけど。

  355. 872 匿名さん

    >>863
    感覚だけで物を言っちゃうからマンションなんて買ってしまうんだろうけど。
    住宅の売上はほぼ横ばいですよ。9割売れ残りが発生してしまうマンションとは違ってねw

  356. 873 匿名さん

    871
    うん、やはり戸建は何も分かってない。
    強がるのだけは得意だね。

  357. 874 匿名さん

    マンションには荷物が入らないから、家財家具が少ないので保険料が安い。
    マンションに住んでいる人間は花嫁タンス等の思い出の品も捨てなければならないし、
    子供の部活道具も置けなく習い事を断念しているから保険料も少ない。
    専有部分は70㎡と圧倒的に狭いので保険料も少ない。

    物の価値に見合った保険料が設定されている。

  358. 875 匿名さん

    建物の価値はマンションの方が上。
    それなのに保険料は安い。
    それは倒壊リスクが少ないから。

    そんなことも戸建は分からないんだね。

  359. 876 匿名さん

    http://allabout.co.jp/gm/gc/23242/

    これによると2010年新築、保険期間30年・保険金額1000万円・保険料は30年長期一括払い・東京都の場合

    マンションなど(M構造) 45,800円
    コンクリート・レンガ・鉄骨などの戸建など(T構造) 98,200円
    一般的な木造戸建など(H構造) 220,000円

    M構造とH構造ではおよそ5倍違います。

  360. 877 匿名さん

    >876
    1000万当たりは分かりました。
    戸建てだと建物にかかった費用=保障金額になりますが、マンションは?
    8000万だと8000万かけるの?
    1棟全焼することは滅多にないでしょうし、1世帯全焼した場合はリフォーム・改修した場合足りる金額なの?
    まあ火元のお宅が住み続けるのも肩身が狭いから売ることになるのかな。
    その場合新たに同程度のマンション購入できる金額なのかな?

  361. 878 匿名さん

    >>873
    自己紹介かよ。で、何がわかってないのか説明しないと
    ***の遠吠えだぜ。

    >>875
    アホか。区分所有だから安いだけ。
    共有部分と専有部分の区別もつかないほど脳みそやられてるのかww

  362. 879 匿名さん

    地震保険の現状みてみろよ。
    個人でいくら保険を掛けても、共有部分がやられたらどうにもならないんだぞ。
    そんなトラブルの多いこと。 そんな実情も知らないでアホはお気楽でいいなww

  363. 880 匿名さん

    >>875
    1kgの鉄と1kgの綿はどちらが重いかわかるかい?
    小学生からやり直した方が良さそうな知力ですね。
    日常生活大丈夫?

  364. 881 匿名さん

    さ、再度ですが国交省発表の真実を記載しておきます。
    メンヘルの方は認められない事実でしょうが、再掲します。

     マンションは地震に弱い。

    これに対抗したいのであれば公的機関の発表したソースを絶対に乗せるように。
    それ以外は虚偽と認定します。

  365. 882 匿名さん

    >>881
    マンションを買う人って基本馬鹿だから、見た目がデカイから地震に強そうとか
    思っちゃうんでしょうね。

  366. 883 匿名さん

    マンションは地震に弱いのに、解体や補修の法的整備が不十分。
    昨年の東北の震災でも全損扱いのマンションに住み続ける人がいて、解体がすすまないと報道された。
    区分所有のマンションでは何事にも「合意」が必要。
    騒音問題すら解決できない住民間の合意形成など不可能だよ。

  367. 884 匿名さん

    >>877
    え?戸建の場合は建物の購入金額と同等の保障金額にしか入らないのが一般的なのですか??
    8000万の上物だとしたら8000万の保障金額???

    ということは地震による火災が起こった場合は半額の4000万しか支払われないということですよね?
    戸建のほうこそ大丈夫ですか・・・?

    マンションの場合は購入金額の何倍もの保障に入るのが一般的だと思います。
    それでも戸建の保険料より安いですからね。
    実際に私も購入金額の4倍の保障の火災保険に入っています。
    地震だと半額になりますから2倍ですね。

  368. 885 購入経験者さん

    >>883
    その通り。
    マンションは制度設計が破綻している。
    ねずみ講と同じ。
    こんなものに使う金は無い。

  369. 886 匿名さん

    >>884
    このレスで無知だと丸わかり。
    保険で焼け太りができる時代は、ずいぶん前に終わってんだよw
    アホ丸出しに理論を振りかざして恥ずかしいやつだな。

    やっぱりマンション買うやつって馬鹿なのなww

  370. 887 匿名さん

    >>884
    あらら、やっちゃいましたね~
    あまりの無知さ加減に、愛想が尽きるを通り越して可哀そうになりました。

    購入金額の4倍の保障に入れるって、、、
    何処の国の保険会社でしょうか?
    新価特約付火災保険でも再調達価格でしか加入できない。
    災害時に超過分は保険金給付できない約款となっていますよ。
    日本の損保の話です。貴方は何処の国?

  371. 888 匿名さん

    >>887

    >>877さんが購入金額で例を出したので、分かりやすく私も購入金額で例を出しただけですよ。
    実際は建物の評価額と同じ額の保険に入っています。

  372. 889 匿名さん

    まあ、戸建は震度6強で9割倒壊するからね。

  373. 890 匿名さん

    >>888
    恥の上塗りありがとう!
    久しぶりに神スレいただきました!

    再建築価格 = 評価額 = 保障金額上限 が一般的です。
    通常は再建築価格一杯まで加入するのが一般的。

    それとも、貴殿のマンションは超不人気物件で、再建築価格の1/4の価格で
    購入した欠陥マンションでしょうか?
    それなら日本でもあり得ます。

  374. 891 匿名さん

    単純なことだよ。
    火災保険に限らず、リスクが高いほうが保険料も高くなる。
    ただそれだけ。

  375. 892 匿名さん

    >>889
    何度も言っているでしょ。
    公的機関発表のデータが無ければただの遠吠え。

    貴方の為に再掲します。

     マンションは地震に弱い。
         By 国交省

  376. 893 匿名さん

    >>891
    で、再建築価格の4倍で保険加入できる保険会社は、
    何処の国にあるのでしょうか?
    誤魔化さないで答えなさい。

  377. 894 匿名さん

    >888
    戸建ては>884にあるように再建築できる額に入るのが一般的だと思っています(少なくとも我が家はそうです)。
    仰る通り地震の時は1/2ですので家財保険で補っています。

    戸建ては「建物=保障金額」ですが、それと「わかりやすく購入金額で例を出した」の意味が分かりません。
    マンションは8千万の購入価格の4倍の3億2千万をかけるの?それとも評価額が1/4の2千万で8千万をかけるの?
    4倍にかかる対象金額が知りたいのですが。

  378. 895 匿名さん

    本当にマンションさんってヤバイくらい馬鹿丸出しで妄想(嘘)もすごいねww

    なんつーか、お気の毒様って感じ。

  379. 896 匿名さん

    マンションにお住いの方から具体的なコメントがないので少し調べてみました。
    購入価格4000万(内訳)土地1500万建物2500万の場合
    火災保険にかけられるのは建物の2500万のうち占有部分にかかる費用のみ。
    2500万には共有部分も入ってるいるからだそうで。
    各保険会社で定めている1㎡当たりの評価額に占有面積をかけて算出するようです。

    およその目安は土地込みの4割、4000万の4割で1600万。
    どうもこれが上限みたいです。

    だとしたら火災で室内が全焼した場合どうなるのでしょうか?
    1600万あれば全てリフォーム・改修で十分なのかな?
    足りないような気もするし。十分なような気もします。
    また、居づらくて引っ越しする場合(火元だと可能性が高い)
    1600万でリフォームして売る場合は普通に売れるのかな?
    その際は同程度のマンションが購入できるのか…その辺りが知りたいです。

  380. 897 匿名さん

    >888の「実際は建物の評価額と同じ額の保険に入っています。」と書いてあるからわかりませんでしたが。
    建物の評価額というより「室内の評価額」といった感じみたいですね。

  381. 898 匿名さん

    >>897
    室内の評価額と言うのは専有部分の事を指しますから、
    再建築価格と言う事になります。
    要は、再建築価格が4,000万円としたら販売価格が1,000万円の物件と言う事。
    売り出し価格はディベの利益もあるので5,000万円と思われる物件を
    1,000万円で購入したという事になります。
    凄い値引き物件に住んでいるという事になりますよ。

    あ、マンションって売れてないからそれ位値引きがデフォルトなんですね。

  382. 899 匿名さん

    戸建は震度6強で9割倒壊するからね。
    全ての戸建は現実を直視した方が良いよ。
    認めたく無いのは良くわかります。

  383. 900 匿名さん

    こういうのも概算の算出もあるようです。

    分譲マンション
    標準的な保険金額は10万円X面積
    かなり高級マンションでも15万円X面積
    100㎡なら1000万円~1500万円

    マンションの火災保険は1000万当たりも安いし
    高級なマンションでも評価額が低いので戸建とは比較できないくらい安いですね。

    確かにマンションは1棟全焼は少ないでしょうね。
    室内の全焼のリスクは新築戸建と新築マンションでは同じくらいなような気もしますがどうかな?

  384. 901 匿名さん

    >>892
    データの読めないアスペな人ですか?
    イイねえ。毎日暇で。

  385. 902 匿名さん

    >>901
    国交省データを信用できない半島人ですね。
    はやくお国に帰りなさい。

     マンションは地震に弱い。耐震強度1しかない。
                  By 国交省

  386. 903 匿名さん

    >884
    戸建も心配ですがマンションは全壊扱いになるともっと大変みたいですよ。

    http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120731/318152/?ST=mon

    1棟となると価格が大きいだけに半額しかでないとなるとマンションはどうなるんでしょうね。
    解体費は補助があるとしても半分では到底再築できないのは戸建と同じですね。
    組合員で持ち寄るのでしょうが戸建以上に大変そう。

  387. 905 匿名さん

    マンションさんはとうとう降参らしいね。
    ソースだせないから個人攻撃して話を逸らそうとしているわ。

  388. 906 匿名さん

    木造は新築時の耐震強度が最も強く
    それ以降はどんどん劣化していくね。
    特に最近の高気密住宅は湿気が抜けにくいから
    湿気に弱い木材の劣化は速い。

    そのあたりはハウスメーカーも分かっているので
    ほとんど触れることはないけどね。

  389. 907 匿名さん

    あと地震で怖いのは火災。
    住宅密集地なんかだと震災時の延焼は免れない。
    あと、最近多い3階建てとかだと最悪。
    居住空間や寝室が2,3階にある場合が多いけど避難路が階段しかない。
    階段は煙や炎の通り道になるから避難は困難。

  390. 908 匿名さん

    日本の木造建築技術は世界最高峰である。
    法隆寺や城は平気で数百年維持されており、欧州とは異なった文化が存在する。

  391. 909 匿名さん

    新築でも震度6強には耐えられない。
    劣化が早い。
    燃えやすい。

    でも、倒壊しても燃えても土地だけは無くならないので簡単に建て直せることはメリットだな。
    家として命は守ってくれなさそうだけど。

  392. 910 匿名さん

    さ、目を真っ赤にしてマンションさんが反撃しますよ。

     マンションは耐震強度1しかない。
               by 国交省

  393. 911 匿名さん

    >>909
    旧基準の家の話ですね。
    新基準でも耐震強度1しかないマンションは最悪ですよ。

  394. 912 匿名さん

    それは通気性が確保されてるからでしょ。
    奈良の正倉院なんかはその代表です。
    そのような歴史的建造物と現代の木造建築とは同列には語れません。

  395. 913 匿名さん

    もうマンションさん、ソースもない妄想話が止まらないww

    火災保険や地震保険の話はどうなったの?
    都合が悪くなると妄想話かよ。

    地震による大火災はむしろマンションの方が危険だという事も知らない。
    本当に都合の良い脳内解釈が爆発してるな。

    バカにならないとマンションなんて不良債権は買えないよね。

  396. 914 匿名さん

    >>911
    木造の長期優良住宅の話ですよ。
    震度6強で倒壊して当たり前です。

  397. 915 匿名さん

    そして戸建ての想定はなぜか住宅密集地に3階建ての狭小住宅ww
    自分の予算だとその程度の戸建てしか買えないからといって、一緒にしないでね。

  398. 916 匿名さん

    911
    木造の耐震性が確保されるのは新築時だけですよ。

  399. 917 匿名さん

    論理的な反論をお待ちしてます、ヤジではなくてね。

  400. 918 匿名さん

    ここに常駐してるマンションさんって、間違いなく貧乏だよね。
    妄想保険話といい、理論立てたソースも話しもできないって、相当低学歴で低収入とみた。

    マンションなんて馬鹿じゃないと買えないよね。

  401. 919 匿名さん

    >918
    キンコン梶原方式でナマポで購入してんじゃね

  402. 920 匿名さん

    4倍かけられる火災保険教えて下さい。

  403. 921 匿名さん


    長期優良」でも倒壊  3階建て木造住宅耐震実験 防災研

    防災科学技術研究所などは27日、大型震動台「E―ディフェンス」を使って
    3階建て木造住宅を揺らし、耐震性を試す実験を実施した。
    その結果、
    震度6強で、揺れに耐えると考えられた「長期優良住宅」の基準を満たす住宅が倒壊。
    実験を指揮した東京都市大学の大橋好光教授は「基準に問題はない」としているが、
    3階建て住宅の増加もあり、同研究所は設計上の課題などを探る。

    実験では同じ設計の木造3階建て住宅を2棟使用。
    1棟は「耐震等級2」を満たす長期優良住宅。
    もう1棟は柱の接合部のみを弱くしてあり、同等級を満たさない。

    2棟を並べて耐震基準の1.8倍、震度6強相当の人工地震波で約20秒間揺らした。
    実験した住宅はともに耐震基準の1.44倍に耐える設計だが、
    実際には余裕を持たせて建築しているため揺れを上乗せした。

    その結果、長期優良住宅は揺れ終わる間際に壁が崩れ横転するように倒れた。
    計画では、ぎりぎり倒れないはずだった。
    もう一方は揺れ始めて約10秒後に柱の接合部が壊れたが、完全には倒壊しなかった。(07:00)

  404. 922 匿名さん

    いくら建て直しができたり、保険が降りてもね
    命あってこそのものですからね。

  405. 923 匿名さん

    >>912
    新基準の住宅は24時間換気により通気性が確保されています。

    マンションさん自身が戸建の優位性を認めました。
    これで結論が出ましたね。購入するなら戸建。

     マンションは耐震強度1しかない
               by 国交省

  406. 924 匿名さん

    >>922
    で、4倍掛けられる火災保険は何処?

  407. 925 匿名さん

    >>916
    希望的観測。要するに嘘。

  408. 926 匿名さん

    >922
    うちは耐震等級3の理論値8、かつ地盤も良いので問題ないです。
    地域的に自然災害も少ない。
    竜巻は聞いたことない。台風は10年以上まともに来ていない。
    水害は河川が近くにないので問題にもしていない。

    周りも新築が多く都市ガス地域ですがオール電気がなぜか多い。
    まあ地震の時にどこにいるのかわかりませんし運次第ですね。

  409. 927 匿名さん

    >>921
    3階建て戸建住宅が基本かよww
    3階建て狭小戸建てなんて全体の何パーセントのはなししてんの?
    自分の買える住宅が3階建てしかないからといって一緒にすんな。

  410. 928 匿名さん

    首都圏に建つ70㎡前後の標準的なグレードのマンション
    1㎡あたりの再建築費はおよそ15万円


    購入したマンションのグレードが標準的なら66㎡×15万円=990万円
    購入したマンションのグレードがやや高いようでしたら66㎡×16万円≒1060万円
    購入したマンションのグレードがやや低いようでしたら66㎡×14万円≒920万円

    広くなれば当然価格は下がる
    100㎡で標準10万、最高15万といったところ
    マンションは70㎡が標準なのか知らないけれど(狭い気もする)
    首都圏にお住いの方は評価額いくらでした?

  411. 929 匿名さん

    >>926
    マンションさんは一日中マンションに引きこもっているから、強固な要塞と思いたいんだよ。
    なにせ母親が来ても追い出すような人間が引きこもり。

    これで、このスレのマンションさんの理論の裏付けになります。
    マンションさん = 引きこもり

  412. 930 匿名さん

    ここのマンション住人は嘘までついて、いったい何と戦ってるんだ?

  413. 931 匿名さん

    評価額の4倍火災保険は嘘だったんですね。なんでそんなくだらない嘘つくんだろ。

  414. 932 匿名さん

    マンション全焼するとフルスケルトンリフォームですよね。
    100㎡1000~1500万の評価額だとすると。
    マンションの仕様・設備は高級・高品質と言う方もいましたが可能なの?

  415. 933 匿名さん

    >929
    引きこもってると日本語が変になっていくの?

  416. 934 匿名さん

    >>932
    専有部の内装だけて1500万ってソコソコのもんだよ。
    アスペの人。

  417. 935 匿名さん

    >戸建ての想定はなぜか住宅密集地に3階建ての狭小住宅

    都区内ではもっともメジャーなパタンでしょ。

    都区内で余裕の戸建なんてむしろ少数派なんだから、語ってもしょうがない。

    郊外や田舎なら話は別。

  418. 936 匿名さん

    ここの戸建住民ヒマだな~

    家フェチというか、そこまで考えないと戸建は買えないもんなのかな。

    そういうの、単純に面倒というか、気にしない人たちはたくさんいるでしょ。

    ここまでハマらないと買えなないなら、マンション買うのがいても、おかしくはない。

  419. 937 匿名さん

    >マンションなんて馬鹿じゃないと買えない

    戸建なんてヒマじゃないと買えないよね、という気もしないでもないが・・・

    家が大好きなら「趣味」みたいなもんかね。

    なお、大都市の利便性の高いとこなら、戸建買う方がバカかもw
    (普通は出物も乏しく、住環境は???、あっても超高額で買えないが)

    ここは田舎や郊外の方々が多いみたいだから、戸建もいいとは思うけどね。

  420. 938 匿名さん

    貧乏人のマンション住人が吠えてるね。
    3階建て住宅が都内でメジャーだって。予算が低い人にはそう映るのかね。
    狭小3階建てか区分所有者のマンションかしか選択が無かったんだね。
    捏造や嘘をいっても戸建てに優越感を感じたいなんて可哀想すぎww

    小さい牢獄のような部屋に住んでると考え方も卑屈になるのな。

  421. 939 匿名さん

    マンは俺の給料だから バンバン 買ってくれ。

    俺は 棲まない。 管理費が嫌だ。

  422. 940 匿名さん

    >小さい牢獄のような部屋に住んでると

    ふ~ん、うちは専有で180㎡、純専有の共有入れれば250㎡位はあんだけどね。
    スペースなんか、これ以上いらないな。

    都内なんて言ってなくて、「都区内」とくに山手線ターミナル駅10分内位のこと言ってんだが。
    3階建てでなくても、狭小戸建がメジャーなのは事実だよ。
    おれがそう思うかどうかではなくて、実際にそうというだけ。

    都内と言っちゃうとこ見ると、都下にお住まいなんだろうな~
    そんなら戸建でいいんじゃないの?

  423. 941 匿名さん

    >都内なんて言ってなくて、「都区内」とくに山手線ターミナル駅10分内位のこと言ってんだが。
    >3階建てでなくても、狭小戸建がメジャーなのは事実だよ。
    >おれがそう思うかどうかではなくて、実際にそうというだけ。

    多くの東京人は、都内山の手線駅の近くに住みたいとは思わない。
    商業や準工地域で、建蔽率、容積率もゆるいから敷地ギリギリの家ばかりで環境も劣悪。

    人気があるのは西や南側の周辺区私鉄駅の徒歩圏。
    建蔽率/容積率40/80のゆったりした低層住専地域で、分筆規制で狭小住宅も少ない。
    東京区部は広いから自分の周囲を基準に決め付けてはいけない。

  424. 942 匿名さん

    >940
    180㎡、250㎡で狭小3階建てを語らなくても良いじゃない。
    都区内高級注文戸建が80㎡マンション語る必要もないし。

  425. 943 匿名さん

    >940
    評価額は?火災保険はいくらの保障?
    マンションは誰も答えてくれないからさ

  426. 944 匿名さん

    自分の住まいを否定してまでマンションを擁護する精神に感服。

  427. 945 匿名さん

    940は登記簿ちょっと晒してみてよ
    どうせ妄想だから晒せないと思うけど嘘をつくならもっと上手にやろうぜ

  428. 946 匿名

    >>940
    いつものマンションさんに
    180m2あったら掃除が大変

    250m2のルーフバルコニー(?)の掃除をしている暇がない

    と言われちゃうよ?

  429. 947 匿名さん

    バルコニー等まで含めて250㎡でしょ

  430. 948 匿名さん

    >>940
    保険話といい、マンション住人って何で金持ってるフリするんだろうねww
    そこまで広いマンション住人なら狭小3階建て住宅なんて目にも入らなだろ。

    うちは城南地区の注文住宅だが、家を探すときに3階建ての家なんてみなかったぞ。
    なぜなら予算が違うからだ。自分がマンションと戸建てを比べる場合は、城南地区のマンションが
    対象だったが、150平米以上の新築マンションなんて物件自体がほぼない。

    あったとしても辺鄙な場所で便利な場所にはない。
    貧乏人のついた嘘なんて見え透いてるからすぐバレるんだよ。

  431. 949 匿名さん

    私も最初はなんとなくマンションも検討というか比較はしたことありますが
    自分や家族にとっての「家」を考えると戸建へと自然に決まりました。

    大変参考になったのは書籍。外観や間取り、アイデア等はデザイン系や専門誌から。

    外構は一番悩みました。高級住宅地を散策したりもしました。
    高価格分譲地はオープン外構が多く全く参考にならなかった。

    総合展示場は面白味にかける物が多いですが、たまに良いと思える物もあったりするので良かったです。構造に関して軽く知識が得られます。

    実邸や建て売り見学は全く行っていません。

  432. 950 匿名さん

    うちは全く逆ですね。
    最初は戸建とマンションで探していました。
    しかしすべての面で戸建は劣るので、マンションにしました。

    特に、戸建は設備がショボいこと、低層で通行人の目や音が気になること、2階建てであることが、大きなデメリットでした。

  433. 951 匿名さん

    >950
    予算がないからでしょうね。
    予算が低いと、満足のいく戸建ては建てれないわな。

  434. 952 匿名さん

    このスレの戸建さんのように、郊外駅遠の閑静な住宅地の戸建なら設備はイイし、静かなんじゃない?
    平屋だって夢じゃない。

    利便性さえ犠牲にすれば。

  435. 953 匿名さん

    >>952
    貧乏人の遠吠えってカッコ悪いなww
    あんたの予算なら田舎でしかまともな戸建てが建たないんだ。

    低収入ってつらいな。

  436. 954 匿名さん

    >950
    設備がショボい

    ショボい?ローコスト建売りを見たんですか??

  437. 955 購入検討中さん

    賃貸マンションに住んでます。
    角部屋だけど田の字だから水周りの暗さや風通しに不満がありますが、駅や商業施設からの距離感が良くまあまあ快適です。

    最初は利便性を取りマンションに契約までしましたが、一部屋にこんな大金払うほどのモノ?と考えなおしてしまい、今は戸建で探し直しています。

    ちなみに予算はマンションなら6000万弱、戸建なら7000強までかな。

    しかし駅距離、学区、街並み、商業施設、医療施設…などの環境を重視し、南関東で100平米以上のオシャレで頑丈な家はなかなか建てられそうにないかなーと(笑)

    条件をすり合わせて納得するモノや考え方に出会えるようにしばらく奮闘してみます。

  438. 956 匿名さん

    >>950
    マンションの設備は基本的に型遅れの水まわりに安物のフローリング、壁はクロスですよ。
    注文住宅は最新の水まわりに無垢のフローリング、漆喰の壁、自然素材も自由に選択できますが。

    ほんとに予算が低い物件しかみてないんですね。

  439. 957 匿名さん

    >952
    利便性の良い戸建に住んでます。

  440. 958 匿名さん

    >>955
    東京ならその予算じゃまともなマンションも戸建ても無理だよね。

    地方ならマンションなんて論外だしな。

  441. 959 購入検討中さん

    >958さん。

    955です。東京ではそうですよね。

    スレ違いになりそうなんでざっくりですが一馬力1400、頭金2200では東京では大したモノも買えないですね。

    それでも大金ですし、無理も我慢もしないで気に入るモノを探したいです。

  442. 960 匿名さん

    >>959
    どの地域で物件を買おうとしてるの?

    そもそも、それだけの年収があるのに頭金も少ないし、それだけの年収を稼ぐ頭もあるのに
    6000万のマンションなんて中途半端な物件を買うんだ。

  443. 961 匿名さん

    >960
    たぶんいつもの妄想(嘘)だから相手にしないほうがいい。

  444. 962 匿名さん

    年収1400万あれのに貯蓄額が少なすぎ。
    最近、昇給したのであればもう少し頭金が貯まるのを待つよな。
    完全に釣りです。ありがとうございました。

  445. 963 匿名さん

    >あんたの予算なら田舎でしかまともな戸建てが建たないんだ。

    まあ、都区内の良い住環境の住宅地の戸建なら、1.5~2億は最低欲しいよな~
    親からの遺産とかないかぎり。
    この額、余裕で買えるのは、相当の所得が必要。
    年収1千万2千万3千万程度では、まず買えんよ。

  446. 964 匿名さん

    >>963
    でもさ、6千万のマンション立地を想定してる人だよ。
    そこまで一等地は望んでないでしょ。

    30坪想定の家なら練馬や杉並あたりいけば、もう少し頭金貯めれば
    カッコイイ家建つよ。

  447. 965 匿名さん

    1億あれば、それなりのものが建てられるでしょう。

  448. 966 匿名さん

    単品で自分の家だけ立派でもね・・・

    やはり周囲の住環境や道路付けも良くて、しかもそこそこ便利でないと。

    いかんせん、都区内で考えるなら6000~7000万で新築は予算枠が低すぎる。

  449. 967 匿名さん

    1億では、駅遠か、ミニ戸もどきしか建てられない。
    サイドや裏側は、別の建物と密接してることも多いから窓はほとんどなし。
    マンションよりも採光が悪いんじゃないだろうか。
    そんだけ密接していれば、延焼倒壊の巻き添えを食う可能性は極めて高い・・・
    やはり1.5億は欲しい気がする。

  450. 968 匿名さん

    6千万のマンションも立地は期待できない、狭い、資産価値ないで
    どうしようもないと思うけど。 それなら7千万で都下か練馬あたりに家建てる。

  451. 969 匿名

    その予算だとどの程度の広さの戸建てが練馬で建てられます?

  452. 970 匿名さん

    よくレス読めよ。
    30坪程度の家と書いてあるだろうが。

    30坪程度の広さが一番人気ある市場だから
    大幅な資産下落はないしな。

  453. 971 匿名さん

    年収2000ですが、家は5000いってません。
    でも充分満足してるけど。

  454. 972 匿名さん

    >7千万で都下か練馬あたりに家

    都下や練馬でも、7千万で30坪の家なんて建つの???
    そりゃ、駅からかなり離れてたり、ろくに区画整理もされてない街なら建つのかもしれないけど。

  455. 973 匿名

    建て坪だよね。

  456. 974 匿名さん

    最近のマンションさんのトンデモ発言集

    ① 火災保険は評価額の4倍の保険金を掛けられる。
    ② 180㎡以下のマンションは存在価値が無い。
    ③ 耐震強度を設定した国交省は嘘つき。

    大丈夫か?マンションさん。

  457. 975 匿名さん

    >>972
    マンション住人って本当に世間知らずだな。
    坪単価150万×30坪=4500万 建物坪単価100万×30坪=3千万で
    マンションより資産価値も設備も数倍マシな物件が買える。
    suumoでもみて勉強してこいよ。

    逆に6千万で満足できるマンションなんてあるのかよ。
    便利な駅で駅近、それなりの広さが6千万想定なのか。

  458. 976 匿名さん

    >>974
    流石にマンションさんは恥ずかしくて来れないんじゃない?
    並みの神経なら二度と書き込みできないわ。

  459. 977 匿名さん

    戸建は震度6強で9割倒壊する。
    マジレスすると、戸建はやめた方がいい。

  460. 978 匿名さん

    >>977
    もう良いよ。
    何と戦っているの?
    嘘つき続けるって大変でしょ。

     マンションは耐震強度1しかない。
            by 国交省

  461. 979 匿名さん

    >>977
    早く4倍加入できる火災保険を言いなさい。

  462. 980 匿名

    30坪が敷地と建物。駐車場を作るとかなり窮屈だな。そこまでして戸建てに住む必要あるか?

  463. 981 匿名さん

    70㎡(21坪)台に家族3人って刑務所並の狭さですね。

  464. 982 匿名さん

    多分死を覚悟して戸建てに住む。
    その分、広さを手に入れる。
    それで良いではないか。

  465. 983 匿名さん

    >>982
    マンションさんが認めた事実

     マンションは刑務所並の狭さ!

    これはデフォルトと認定します。

  466. 984 匿名さん

    >980
    レスくらい読んでから発言しろよ。
    本当は100平米の洒落た戸建てに住みたいが、6千万のマンションで我慢するんだと。

    6千万のマンションじゃ、さらに狭い部屋になるぞ。
    駐車場も遠い。資産価値もない。

    30坪の戸建ても狭いが、不良債権のマンションを買うよりは数倍マシ。

  467. 985 匿名さん

    ① 火災保険は評価額の4倍の保険金を掛けられる。
    ② 180㎡以下のマンションは存在価値が無い。
    ③ 耐震強度を設定した国交省は嘘つき。
    ④ 25mプールはマンションの標準装備。
    ⑤ マンションは刑務所並の狭さ。

    マンションさんは何処に向かっているの?

  468. 986 購入経験者さん

    うちはマンションでも100平米を超えているし、
    周囲に150平米のルーフバルコニーがあるので、
    広々していて眺めもいいよ。

  469. 987 匿名さん

    >>986
    ルーフバルコニーほど使えないものはないと思うけど。
    広そうで庭感覚で使おうと思うと、階下にものすごい騒音を巻き起こす。
    全く使えないのに掃除は大変。
    一番、トラブルが多いのがルーフバルコニーのあるお部屋。

  470. 988 匿名

    どっちでもいいけど、マンションは狭すぎる。
    たまに広い物件があってもリビングばかりやたら広かったり、不便な最上階でバカ高かったり。

  471. 989 匿名さん

    986ではないけど階下に騒音はそれ程ないと思うよ。
    夜中にルーフバルコニーで走り回る人でもいた?
    掃除が大変って、タイルを毎回めくって洗ってたの?
    人工芝を毎回はいてたの?
    清掃作業員の仕事をしていたんでしょうか。

  472. 990 匿名さん

    >>989
    貴方の様な人間を「騒音主」と言うんです。
    貴方の様な生活態度だからマンションに騒音が尽きません。
    私はマンション住まいで、マンション生活が良いと思っていますが、
    貴方の様な無神経な人間が居ると迷惑です。

  473. 991 匿名さん

    >>989
    >>騒音はそれ程ないと思うよ。

    そう、これがマンション住民の民度。
    「思うよ。」という希望的観測で、他人に迷惑を掛けまくる。
    このスレでも妄想だけで、具体的ソースは出てこない。

    貴殿に現実を教えてあげます。
     
     マンションは耐震強度1しかなく、新基準の戸建に完敗している。
                 by 国交省

  474. 992 匿名さん

    アンチマンションさんはホントチンピラみたいだな。
    インネンつけてナンボみたいな感じ。
    まともな育ちではあり得ない品の無さ。

  475. 993 匿名さん

    http://www.mlit.go.jp/common/000117782.pdf

    マンションさんの認めがたい現実。
    国民の7割強が「理想の住まいは戸建」と答えている。
    このスレは2割弱のマイノリティーマンションさんが**のように暴れているが、
    一般常識的に戸建にマンションが逆らうなんて1000年早いね。

  476. 994 匿名さん

    なんとなーく、同一人物が成りすましてる気がする、なんとなーく。

  477. 995 匿名さん

    http://www.aij.or.jp/jpn/seismj/lecture/lec13.htm

    マンション被害って最悪ですね。
    建て替えの議論も進まず、住まいを失う。
    マンションは災害(1次被害だけでなく2次被害も大変)に弱いという実態です。

    >>994
    マンションさんと違い、小生はデータによって真実を語っています。
    マンションさんの意見は「希望的観測」です。

  478. 996 匿名さん

    >>989
    有名な少女漫画家が貴方のような人で、ルーフバルコニーで子供を遊ばせて
    階下から苦情が来たが、騒音なんてあるわけがない。遊べないルーフバルコニーなんて意味が無い
    なんて逆切れした漫画を描いて読者から大バッシングがきた後に
    居づらくなって引っ越した話とか載ってたなぁ。

    ルーフバルコニー、騒音で検索したら事例は山ほどでてくるけどね。

  479. 997 匿名さん

    >>994
    嘘・なりすましはマンションさんの専売特許だよね。

  480. 998 匿名さん

    >995
    いや、あなたは違うと思いますよ。
    なんとなーく、見栄っ張り戸建君と似た文体の人がいるなーと思って。

  481. 999 匿名さん

    >>995
    倒壊するよりマシでは?
    等級3相当でも、震度6強で倒壊するのが木造。
    等級1でも震度6強で倒壊までには至らないのがRC。

  482. 1000 匿名さん

    >>999
    何度も言いますが、希望的観測ではなくデータを出すように。
    日本語って知っていますか?
    いい加減にしなさい。

  483. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸