住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-11 07:46:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/

[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】

  1. 401 匿名さん

    >>400
    既に論破されているのに、平気で嘘をつく貴方の精神構造が心配です。
    早く、社会生活に戻れたら良いね。

  2. 402 匿名さん

    論破?!、引きこもりしか使わないでしょ。
    大人の社会では不要な概念ですよ。

  3. 403 匿名さん

    >>402
    ずいぶんとアレな大人の社会ですね。
    貴方の大人の社会とは、世間一般とかけ離れていますよ。

  4. 404 匿名さん

    震度6強発生なら…診断依頼の木造、倒壊懸念9割
    業界調べ 都内も耐震性低く
    http://www.nikkei.com/article/DGXDASDG1904B_Q2A420C1CR0000/

    さあ、論破(笑)してみましょう。

  5. 405 匿名さん


     防災科学技術研究所などは27日、大型震動台「E-ディフェンス」を使って木造3階建て住宅を揺らし、耐震性を試す実験を実施した。その結果、震度6強で、揺れに耐えると考えられた「長期優良住宅」の基準を満たす住宅が倒壊。実験を指揮した東京都市大学の大橋好光教授は「基準に問題はない」としているが、3階建て住宅の増加もあり、同研究所は設計上の課題などを探る。

     実験では同じ設計の木造3階建て住宅2棟を使用。1棟は「耐震等級2」を満たす長期優良住宅。もう1棟は柱の接合部のみを弱くしてあり、同等級を満たさない。
     2棟を並べて耐震基準の1.8倍、震度6強相当の人工地震波で約20秒間揺らした。実験した住宅はともに耐震基準の1.44倍に耐える設計だが、実際には余裕を持たせて建築しているため揺れを上乗せした。その結果、長期優良住宅は揺れが終わる間際に壁が崩れ横転するように倒れた。計画では、ぎりぎり倒れないはずだった。もう一方は揺れ始めて約10秒後に柱の接合部が壊れたが、完全には倒壊しなかった。
     実験は耐震等級2を満たさない住宅のみの倒壊を想定していた。ただ、柱の接合部を弱めた住宅は振動のエネルギーが抜け損傷が軽くなったとの見方もあるという。
     大橋教授によると、「住宅に付けたセンサーからは耐震等級2を満たす住宅の方が1〜2割高い揺れの力に耐えられる計測結果が出ている」という。
     長期優良住宅は今年施行の長期優良住宅普及促進法で定めた。耐震等級2〜3の住宅が対象で、耐震等級1は建築基準法と同じ強さ、同2は1.25倍、同3は1.5倍に耐えられる強さ。

    これも論破してみて!

  6. 406 匿名さん

    マンションさん、涙目になってネット調べているね。

    耐震強度は戸建てが圧勝! で、結論付けで良いですね。

  7. 407 購人経験者さん

    >>405
    マンションの実験結果は?

  8. 408 匿名さん

    戸建は震度6強で倒壊する。
    これが結論。

    次いこ、つぎ。

  9. 410 匿名さん

    本日のトップニュースです。
    やっぱり戸建は怖い。すぐ燃えるからね。

    住宅3500軒、不適切施工か=住友林業「性能確認」-国交省
    http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012081001193

     国土交通省は10日、住友林業(東京都千代田区)が都内で建築中の木造3階建て住宅で、不適切な施工をしていたと発表した。準耐火性能を持つ本来の工法と異なっており、建築基準法に違反するという。東京のほか、神奈川県大阪府など計3524物件で同様の疑いがあり、同省は各自治体に調査を依頼する。
     国交省によると、問題の住宅は部屋と部屋を仕切る壁を作る際に、下地として柱の間に必要な「胴縁」がなかった。他にも石こうボードを留めるビスが短かった。
     同省が認定している工法と異なり、準耐火性能が確認されていないが、住友林業は「試験機関で準耐火性能があることを確認した。今後認定を申請する予定」と説明しているという。(2012/08/10-20:59)

  10. 411 住まいに詳しい人

    >410
    俺の知り合いの住林の社員さんは一戸建て業界なのに4LDKの免震マンションに住んでいますよ。やっぱり一戸建てはまずいというのは業界人も納得済みなんですよね。

  11. 412 匿名さん

    もがいても

    もがいても

    論破される一戸建て

    ああ、悲しきかな

    合掌

  12. 413 匿名さん

    戸建はちゃんと現実を受け入れた方がいいよ。

  13. 414 土地勘無しさん

    戸建だろうがマンションだろうが、耐震性が高い物件を選べばいいんじゃないの?
    日本中の物件からくじ引きで家を買うわけじゃあるまいし。

  14. 415 匿名さん

    戸建に耐震性を求めると、ただでさえ割高な戸建がさらに割高になる。
    戸建さんは、マンションがコスト高だと言いたくてウズウズしているのにね。

  15. 416 匿名さん

    >戸建に耐震性を求めると、ただでさえ割高な戸建がさらに割高になる。
    >戸建さんは、マンションがコスト高だと言いたくてウズウズしているのにね。

    家は安ければいいものではない。
    自分は安いマンションは買いたくない。
    高くても戸建て。

  16. 417 ご近所さん

    戸建が割高のは当たり前では?
    マンションは土地代とかを割り勘で払えるので安上がりですよね。
    割安さを求めるならマンションしかないでしょう。

    でも、割安なものを買うのって、なんだか楽しくないですよね。
    みみっちいというか、貧乏臭い感じがして。
    私なら割高で無駄なものにお金を使ってエンジョイしたいな。
    もちろん経済的に許される範囲での話ですけどね。

  17. 418 匿名さん

    >416
    >家は安ければいいものではない。
    勿論です。

    >高くても戸建て。
    ですから、戸建は割高なのに、マンションより品質が悪いと言っているんです。

  18. 419 匿名さん

    417
    >私なら割高で無駄なものにお金を使ってエンジョイしたいな。
    それを「詐取されている」というのですよ。
    品質に見合わないようなところにお金を捨てるのは嫌ですね。

  19. 420 ご近所さん

    >>419
    品質が全てじゃないですよね。
    詐取されること自体が楽しかったりするんですよね。

    貴方はいわゆるブランド品は買わないタイプですね。
    世の中、そうではない人もたくさんいるんですよ。

  20. 421 匿名さん

    まさか、マンション派から搾取されるのが嫌だという意見が出るとは、驚いた。

  21. 422 匿名さん

    マンション品質って何???

  22. 423 匿名さん

    >品質が全てじゃないですよね。
    >詐取されること自体が楽しかったりするんですよね。
    これは重要発言ですよ!

    すべての戸建さんへ
    戸建の総意で良いですね?

  23. 424 匿名さん

    マンションって軽自動車と同じ発想。
    狭いし、安全性が低いけど二台目の下駄には最高。コスパもいい。

    ただ、俺は家族が大事なんで無理だけど。割高承知で普通車買うよ。

  24. 425 匿名さん

    >コスパもいい。

    また重要発言ですよ!

    すべて戸建さんへ
    戸建の総意で良いですね?

  25. 426 匿名さん

    安全性は戸建のほうが低いのでは?
    地震保険や火災保険だって戸建のほうが高いし。

  26. 427 匿名さん

    戸建自身が示した、戸建の評価です。

    1.戸建の品質はマンションより悪い。
    2.戸建は詐取されている。
    3.戸建はコストパフォーマンスが悪い。

  27. 428 サラリーマンさん

    戸建て住民の総意「マンションしか買えない、マンションにしか住めない方はお気の毒」

    >>425

  28. 429 匿名さん

    428
    なに慌てて別のこと言ってるの?
    流れを読めよ。

    戸建自身が示した、戸建の評価。
    1.戸建の品質はマンションより悪い。
    2.戸建は詐取されている。
    3.戸建はコストパフォーマンスが悪い。

  29. 430 匿名

    ここに張り付いて戸建ての悪口言ってる人、きっとキルアの兄ちゃんみたいなんだろうね。
    マンション派の人達からもきもがられてるよ。
    マンションのいいとこ語った方が精神衛生上いいんじゃない。

  30. 431 匿名さん

    >430
    そっくりそのままお言葉をお返しします。

    PS. 戸建自身が示した、戸建の評価。
    1.戸建の品質はマンションより悪い。
    2.戸建は詐取されている。
    3.戸建はコストパフォーマンスが悪い。

  31. 432 匿名さん

    マンションの方が搾取は大きいんじゃないの?

    俺が再開発した所の 報酬は・ うん 書けないな。

  32. 433 匿名さん

    >432
    書けないなら説得力無しですよ。
    いくらでも嘘は付けますからね。

    PS. 戸建自身が示した、戸建の評価。
    1.戸建の品質はマンションより悪い。
    2.戸建は詐取されている。
    3.戸建はコストパフォーマンスが悪い。

  33. 434 匿名さん

    そうなの?

    書くとうるさそうだからな。

  34. 435 匿名さん

    戸建てはせいぜい25年だからね。マンションなら100年。ここが肝心。
    マンションがコスパ最高。

  35. 437 匿名さん

    100年以上もつだろうな。
    その辺は認めるが 100年も管理費払うの? 

    条件は 
    管理費が無い事
    最上階に棲む事 
    騒音が無い事
    修繕費の不足が無い事

    なら、マンでも良いとおもうんだな。

  36. 438 購入経験者さん

    高温多湿の日本では、木造の戸建ては、どうしても腐食や狂いが出てきます。
    戸建てでもRC造なら50~60年持つと思うよ。

  37. 439 匿名さん

    >434
    もういいよ、書けないんなら用無し。

  38. 441 匿名さん

    >436
    >うん、貧乏人はマンション一択。
    お金をドブに捨てたい人が戸建を選ぶのですよね。

  39. 442 匿名さん

    439 働けよ

  40. 443 匿名さん

    >>437
    >管理費が無い事

    こんなマンションだけには住みたくないな。
    逆に管理費は平均より高い方が良い。

    そもそも、金の掛かるセキュリティが要らないなら戸建てで良いんじゃない?

  41. 444 匿名さん

    >440
    適正で無い割高な戸建を買ってしまったので、ここで愚痴を言ってるんですね?

  42. 445 匿名さん

    >>443
    何も分かってない戸建の想像なんだから大目に見てやりなよ。

  43. 446 匿名さん

    見栄っ張りの戸建が馬鹿騒ぎしてるね。

  44. 450 匿名さん

    で、その貯金はいつ使えるの?
    単に手持ちキャッシュが減ってるだけじゃないの?

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸