- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-09-11 07:46:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
極論を言うと
事情があって一戸建てを買えない人がマンションを買う
誰だって都会の一戸建てに住みたいと思っているし
わざわざトラブルの多い蟻の巣みたいな集合住宅に好き好んで住みたいと思っている人はいない
どうしてもマンションに住みたくない人は田舎の一戸建てへ
どうしても都会に住みたい人は我慢して蟻の巣マンションへ
一部の金持ちのヤツラには関係のない話だが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
都会の一戸建には全く憧れないよ。
憧れるとしたら、都心にアクセスが良い閑静な住宅地の一戸建。
都会は環境が悪すぎるので、特に家族持ちは住みたいと思える場所じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
マンションピアノ騒音問題が理事会で
かつて議題に上がりました。
規約に騒音を出さないように
あるのですが、ピアノを弾かれている方は
騒音と思っていない点が大きいですよ。
騒音計で測ったら基準値を超えていたので
ピアノを防音室に入れる事で解決しました。
コンパクトな防音室あるのですね。
実際に体調が狂ったり病気になるぐらい下手な
ピアノ、楽器騒音は控えるべきでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
こんな暑い日が続くのに戸建さんはよく庭の管理ができますね。
ベランダ掃除をしている時に、つくづくマンションで良かったと思いました。
熱中症に気を付けてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>243
一番多い郊外の駅遠戸建と駅近ミニ戸のことが入ってないじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
戸建てだよ
>都会の一戸建には全く憧れないよ。
うちもそうだよ。埼玉の23区隣接市に50坪の土地を買って注文住宅を建てた。
駅10分以内なのに、すごく静かな第一種低層住居専用地域に土地が見つかった。
値段的には都心のマンションが買えたけど、ごみごみエリアに住みたくなかった。
都心まで30分以内でいけるのに家の周りが凄く静かだから、都心から戻るとすごくほっとする。
駅が近いから幸せな訳ではない、都心だから幸せな訳ではない。
自分の価値感に一致するところに住むのが一番でしょ。
マンションにも住んだことがあるけど、マンションにも良いところがいっぱいある。
どちらが優越とは思わないけど、自分の価値観に合うのはどっちかという有用な議論はできると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
戸建てだよ
>>246
> ベランダ掃除をしている時に、つくづくマンションで良かったと思いました。
よかったじゃないですか。満足しているなら。
そこになぜ「こんな暑い日が続くのに戸建さんはよく庭の管理ができますね。 」が出てくるのでしょうか?
何か自分のマンションにコンプレックスがあるのですか?
庭の管理は作りによって管理不要にできます。うちは草の手入れをやりたくないためと駐車場を3台確保したので、草が生えにくくしたので、手入れはほぼ不要なのですが、最近犬を飼いはじめたのでもう少し芝生エリアを多くすれば良かったと思っています。庭でいぬと遊ぶ...小さな幸せに浸っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>>246
はい!頑張ります!
中庭と裏庭合わせて60坪ほど土地にが余って草刈困ってます
贅沢な悩みだと自負しておりますw
もう一軒建てちゃおかな?wwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名さん
マンションで我慢できる人間は戸建てを選ばなくてOK。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>>249
単純にそう思ったから書いただけですが・・・。
私にはこんな暑い中、庭の管理は無理だと思ったので。
なぜ皮肉のようにとるんでしょうか??
草は生えてこないようにはできますが、掃除はしなければなりませんよね。
庭が広いと大変ですね。
でも幸せなら良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名
狭い部屋、狭いベランダ…掃除がしやすくて良かったね
!(b^ー°)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
戸建てだよ
>>252
> なぜ皮肉のようにとるんでしょうか??
いままでの発言の流れの中でマンションさんが戸建てを皮肉る言葉に「庭の管理」をたくさん使っていたじゃないですか。その流れから皮肉であると捉えられても仕方が無いと思いますよ。
それにあえて「暑い中」を強調していますし。
>草は生えてこないようにはできますが、掃除はしなければなりませんよね。
そうですね。それは仕方ありません。敷地を所有しているわけですから。
でもこの指摘も揚げ足取りですか?(今までの流れから判断すると)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名
>>246
こんな暑い日が続くのに上下左右コンクリに囲まれたマン損さんはよく我慢できますね。
こんな暑い日が続くのに狭いベランダでBBQするマン損さんはよく我慢できますね。
こんな暑い日が続くのに階段とかエレベーターのマン損さんはよく我慢できますね。
こんな感じでいいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
庭いじりが好きな人は真夏でも時間を選んで作業するでしょうね。
さすがに炎天下の日中にする方は少ないのでは?
一般的には水やり、花がらや落ち葉の掃除をするくらいなのかな?
我が家の庭は植栽は最小限に抑えつつ、室内からの見た目にこだわったものにしたのでローメンテ。
築浅なので大したことはありませんが植栽管理は業者がしてくれます。
クローズ外構で高い塀があり、近隣のお宅からのからの落ち葉被害等もなく済んでいます。
なので日常的に掃除はしないかな。埃っぽいなと感じたら散水するくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>>254
まさかこのスレのマンション派の発言は一人でしていると思っているのですか?
確かに皮肉のように書き込みした方もいらっしゃるかもしれませんが、全部が同じ人じゃないでしょう。
「暑い中」と書いたのは、涼しいときには何とも思わなかったのですが、
こう暑い日が続くとベランダ掃除さえ暑くてしんどいと思うのに、戸建さんはもっと広いお庭を掃除するなんて大変だな~と思ったからですよ。
暑いからといって掃除しないわけにはいかないですしね。
マンション派が何を発言しても皮肉にしか捉えられないのでしょうかね?
戸建派の方はせっかく広いお家に住んでいるのですから、広い心も持てるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>252さん
>246の一行目は皮肉にとられても仕方ないかな。
「よく○○ができますね」
普段のお付き合いでも同じように誤解を受けるかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>257
あなた十分に皮肉屋さんだよ
それか適切な言い回しを知らない不躾者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
戸建てだよ
>>257
> まさかこのスレのマンション派の発言は一人でしていると思っているのですか?
このような質問を受けることに自体、困惑しています。
そう思われていたのでしたら凄く残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
ベランダの掃除は夕方にしたら?西日が射すベランダ?
夕方だけでは終わらないような掃除なの?何してるんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>257
>こう暑い日が続くとベランダ掃除さえ暑くてしんどいと思
>うのに、戸建さんはもっと広いお庭を掃除するなんて大変
>だな~と思ったからですよ。
そういうのを世間では大きなお世話と言います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
マンションには騒音が標準装備ですから。
全員が騒音を覚悟でマンションを買っているはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
匿名
ベランダをデッキブラシでごしごし。
庭に水をまき、雑草を抜く。
どちらも手を抜かず、日ごろからやってれば何のことはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
戸建はコンプレックスの塊だから、ちょっとでも気に障ること言うと冷静じゃ居られなくなるからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
別に戸建とは限らんけど、郊外の駅遠物件なんかを奥さんに押されて買わされる奴あわれすぎ。
全てのしわ寄せをお父さんが被る、そんな人生でいいのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
確かに駅遠は嫌だね。
電車通勤ならもちろんだけど、車通勤だったとしても将来子供が電車通学になった時どうするんだろう。
チャリは雨降ったらアウトだし、バスだって雨の日はけっこう混んでるよね。
それに雨の日って駅までの道は渋滞してるだろうから、バスが時間通りに来ないことも、時間通りに駅に着かないこともしばしば。
でも郊外かどうかは人によるんじゃない?
職場も都心、実家も都心で自分の家は郊外にしか買えないって人は哀れだけど
職場も実家も郊外ならわざわざ都心に買う理由がないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名
トシン、トシン、て一種の*****だよ。ものすごく崇めてるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
馬鹿じゃないのかな?
マンションには騒音が標準装備ですから。
↑マナーを守り騒音を出さないことが規約に
ありますよ。
全員が騒音を覚悟でマンションを買っているはずですよ。 そんなマンションないよ!
馬鹿な戸建さん?マンションのこと知らないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>>270
雨降ったらチャリがだめなんて想像つくし、バスだってそうでしょう。
それに大学時代、大学の最寄駅からバスだったので雨の日のバスは経験しました。
余裕を持って行ったのに授業に間に合わないこともありました。
駅から学校までで渋滞してましたから、駅に向かう逆車線はもっと混雑してるでしょう。
バスは懲り懲りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
戸建てのピアノ騒音はマンションよりも響きわたるよ。
窓開けて弾くから離れていてもうるさくてどうしようもない。
最近子どもがほとんどいなくなって年寄りばかりだからピアノはなくなったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名さん
>275
昔の戸建の話をされてもな …
高温多湿の日本で窓を開けることはよくないです。
あと窓を閉めればマンションの騒音振動の方が迷惑だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>275
>戸建てのピアノ騒音はマンションよりも響きわたるよ。
本当なんですか? 根拠は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
戸建てのピアノ演奏は良くもれてきますよ
女の子がいそうな可愛い戸建てから
ピアノの音色が良く聞こえてきますね。
少子化にも関わらず戸建てのピアノ購入
は旺盛ですね。グランドピアノを購入される方
は芝生庭付き戸建てでしょうね。
戸建てなら鳥のさえずりの様なピアノ音色の漏れ方
マンションはピアノ禁止でしょ。って聞いたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
私は以前分譲賃貸マンションに住んでいた時にピアノの騒音で悩まされました。
それなりの防音をしている(?)と主張されました。理事会が苦情を伝えても住人はそれ以上何もされず、ついに管理組合が騒音裁判を起こしました。被告人は結局引っ越しました。ピアノの騒音は被害者にならないと、どれ程精神的に痛めつけられるか想像がつかないと思います。ピアノの騒音加害者も被告人となり
住めなくなってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名
マンションでピアノ教室やっている家あったよ。子供時代に通っていた。今になって考えたら凄いことやるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
一棟マンションオーナーの娘さんじゃないのかな?
国立一流芸大音楽科だった?
自社ビルマンションだったら、オーナーに
文句言えないもんね。
防音工事してると思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
マンションは騒音が標準装備。
騒音版でうるさいと騒ぐ人は想像力不足で自業自得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
騒音に関してマジレスです。
マンションの壁の遮音レベルはそこそこの物件で50dB前後です。
一方、最近の戸建は断熱材が入っているので壁の遮音性能は40dB程度まで上がっています。
しかし、窓は防音サッシでは無く、普通の複層サッシだと25dB程度で、窓の遮音性が一番悪いです。
なので、室内でピアノを弾くと、外には音が漏れます。
ただ、隣家でピアノを弾いている場合を考えると、窓では25dB程度ですが、
窓から漏れた音が隣の家の窓に伝わる時には20dB程度減衰して、
(窓が向かい合っている最悪のケースを想定しているので、窓の位置がズレているともっと伝わりにくいです。)
更に、窓を通過するのに25dB音が減衰します。
合計すると、標準的な家で隣家のピアノの音は70dB程度減衰します。
つまり、マンションの壁を通過する音よりも1/10小さい音しか伝わりません。
戸建で隣家の音がどうこうと言っている人は、
壁に断熱材が入っていない昔の家を想像しての発言だと思います。
最近の家に住んでいる人は、
外で話している人の話し声が窓を通して僅かに聞こえてくることはあるかも知れないけど、
隣の家の音を聞いたことがある人は殆どいない筈ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>284
要するに、戸建は音が漏れやすいということですね。
マンションはピアノ弾いても完全に「無音」ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
最近の断熱材に遮音性ってあるの?
遮音ってほとんど重量で決まるはず。
断熱材って、軽いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>>285
難聴ですか?
マンションは新築でも騒音駄々漏れですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>287
精神を病んでいると誰もいなくても悪口が聞こえるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
まあこっちが窓もドアも閉めきって遮音してるつもりでいても
騒音主がそうしてるとは限らないからな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)