住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-11 07:46:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/

[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】

  1. 2241 匿名さん

    エレベーター、防犯カメラ・・・・マンションさん自慢のサービスはすべてマンションの欠点を穴埋めするための必要不可欠なサービス。一戸建てには不可欠ですが。

  2. 2242 匿名

    >>2240
    いや、管理費の平均が確か12000〜13000円だったので。

    こういう不特定多数の方が見るスレだとレアケースより平均で語ったほうがいいと思いますが。

  3. 2243 匿名さん

    >>2242
    いえ、このスレでは戸建に勝つために高級マンションしか語ってはいけません。

    高級マンション

  4. 2244 匿名

    そうじゃなくて、
    ファミリーマンション程度の安マンションだと
    注文住宅との比較になんかならないから、
    書き込むなって事じゃないの。
    建売・ミニ戸・ファミリーマンションこれらはドングリの背比べだから
    どれでも同じって結論でいいんじゃね?

  5. 2245 匿名

    二階建ては戸建ての欠陥
    その点からしたら、ファミリーマンション>注文戸建て

  6. 2246 匿名さん

    階段を恐れるマンションさんは引きこもりですね。
    東京都内に外出すると階段無くては電車に乗れませんよ。

    どんだけ病弱なんだよ。病弱はマンションで決定で良いですよ!

  7. 2247 匿名さん

    私権の制限で成り立つのがマンションなのに、間違って自己中住民が入居するからトラブルが多発。
    マンションは戸建にくらべて制約の多い別物だよ。

  8. 2248 匿名さん

    家事動線を考えた設計で、マンション時代に比べて家事が楽になりました。
    子供も伸び伸びと成長し、マンションには絶対に戻れません。

  9. 2249 匿名

    戸建てが二階建てにするのは、金のない証拠

  10. 2250 匿名

    おまけに道路や隣戸に囲まれてたら戸建ては最悪
    高い塀でもなければプライバシーやセキュリティなんかあったもんじゃない

  11. 2252 匿名

    建売・ミニ戸・ファミリーマンションは書き込む意味が無いので、
    書込み禁止です

  12. 2255 匿名さん

    >>2248さん
    家事動線優先で設計されましたか。勉強されたんですね。すごいなあ。
    でも一般的にはマンションの方が楽でしょうね。注文は素材やキッチン配置を自己決定するため、納得しやすいんでしょうね。

  13. 2256 匿名さん

    一戸建ての維持経費は月1万円以下だからマンションと比べると数千万円お金がかからない。偶然だが一戸建てを選んでよかった。

  14. 2257 匿名

    猫の額のような狭い土地に無理やり二階建てなんか建てるのは危険
    特に戸建てがひしめきあった地域の場合、プライバシーやセキュリティどころか隣戸からの火災の延焼を考えたら怖くて住めない
    更に空地を駐車場なんかに利用してたら、ガソリンが火炎爆弾替りになるから最悪

  15. 2258 匿名

    >>2255
    爆笑

    井の中の蛙、だね

    あっ。小部屋の中の蛙かぁ

  16. 2259 匿名

    そんな狭小戸建て密集地に住まなければいいだけです。金があれば高級住宅地に、庶民は郊外に行けばいい。

  17. 2260 匿名さん

    マンションは狭いから家事が楽。
    なにせ70㎡しかないなんて、牢獄並の狭さですね。
    あの狭い空間に何十世帯も一緒に入れる精神が凄いです。

  18. 2261 匿名さん

    >>2255
    マンションの設備は旧式大量発注品なので使いにくいですよ。
    更に、キッチンの高さすら選べず平均的な高さで設置されている。

    一般的にマンションが楽と言える人は、日本人平均の身長で
    物ごとに拘らない他人まかせな人ですよ。

  19. 2262 匿名

    >2259こうやって都会の高級住宅地は、金はあるけど使い道のない中年以上が集まる高齢住宅地に変わりつつあるということ

  20. 2263 匿名さん

    都市はマンション
    その他は戸建て
    という流れは避けられないでしょう
    別に日本に限ったわけじゃないけど

  21. 2264 匿名さん

    >>2263
    賛成。
    都市では土地が無いので、仕方なくマンションになる。
    その他地区は、住居として完成されている戸建になる。

    こんな単純なことすら認めないマンションさんが暴れているだけのスレです。
    あ、東京都内以外の郊外マンションさんは退場ですからね。

  22. 2265 購入経験者さん

    >>2255
    施主が自分で設計するわけないでしょう。

  23. 2266 匿名さん

    >>2255さん
    いや、自己決定っていっても設計士さんがやってくれるので楽なもんです。お金はかきるけど織り込み済み。あとは微調整するだけです。素人がいろいろやってもバランスが悪くなるだけですので。

  24. 2267 匿名

    マンションの導線(笑)

    敷地(共用部)に入って、エレベーターに乗って、廊下を歩き、やっと部屋にたどり着いても玄関から狭い廊下をあるき、キッチンへ

    買い物には最悪な導線

    洗濯物もリビングの外のバルコニーへ、洗面所からせっせと運ぶ
    風の強い日は干せない


    キッチンも3畳程度のなんちゃって対面キッチン
    収納も少ないし、食器類がリビングに設置された棚に置くことになる

  25. 2268 匿名

    導線(笑)
    駅からエレベーター→玄関<駅から戸建て玄関

  26. 2269 匿名さん

    マンションをどんなにあれこれいっても、一戸建ての面倒くささは解決しない。

    毎日の階段。
    毎日の雨戸。
    毎日の遠い通勤。
    掃除はしなければいいか、一戸建ての掃除は大変だから。汚いけど。

    お疲れ様です(泣)

  27. 2270 匿名さん

    ああ、あと真夏の草むしり。
    ホント、お疲れ様。
    泣けてくるね。

  28. 2271 匿名さん

    多分真面目に答えないだろうけど、一応きいておくよ。
    これらの面倒くさい一戸建ての維持管理は誰がやってんの?

    1.せっせと自分で。
    2.せっせと奥様が。
    3.放置。

    4.都合のわるいことには答えない(笑)

  29. 2272 匿名さん

    >2271

    A :親がせっせと

    アンチマンションさんはパラシンのニートくん。
    妻はいないし、当然自分でもやらない。

  30. 2273 匿名さん

    郊外マンションに住んでいるニートが騒いでいますね。
    親の年金に頼らずに独立できればいいね!

  31. 2274 匿名さん

    出来る限り、ガンバしますが・・・

  32. 2275 匿名さん

    >>2261
    設備って一年程度てそんなに進歩するものなのだろうか?
    殆ど変わらないだろうけど、最新型や最上級品にこだわりたいところだけ取替えさせたらいいだけだよね。

  33. 2276 匿名さん

    >>2275
    >>最新型や最上級品にこだわりたいところだけ取替

    それが出来ないのがマンションです。
    戸建と異なり、規格が決まっているマンションには無理。
    黙って型遅れ大量発注品で我慢するしかない。

  34. 2277 匿名さん

    >>2276
    今時のマンションなら大抵変えられるんじゃない?
    我が家ではコンロ、食洗機、浴槽、水栓などなどチョコチョコと変えましたけど?
    キッチンごと変えられたけど、十分だと思ったので変えませんでしたね。

    さすがに変な自己満足仕様にするのは無理だろうけどさ。

  35. 2278 匿名さん

    >>2277
    郊外マンションの事でしょうか?
    都心マンションでは売り出し時には既に設備は決まっており、カラーとか電気・ガスを選択できる程度です。

  36. 2279 匿名さん

    マンションは70m2程度の面積なのに無理やり3LDKにする必要があるのか・・・
    1LDKで良いのでは???

  37. 2280 匿名さん

    >>2279
    70㎡台で3LDKは流石に無いのでは?
    もし有るとすれば子供に対する虐待ですね。

  38. 2281 匿名さん

    5畳の子供部屋2部屋
    13畳のリビング
    8畳の寝室
    こんなもんですので OKでしょ?

    戸建ての場合 土地25坪の40/80の低層あたり。車2台置けます。
    500万ぐらいで地下室作りましょう。

  39. 2282 匿名

    二階の独房に押し込むほうがかわいそう。隔離してるみたい。

  40. 2283 匿名さん

    香港 台北 みたいですね。

  41. 2284 匿名さん

    >>2281
    5畳の子供部屋って、ベットしか入らないのでは?
    机は置けない広さですよ。

    ちなみに、我が家のウォークインクローゼットは6畳です。
    それより狭い部屋って想像できません。

  42. 2285 匿名さん

    まぁ いちいち人のチョイスを小馬鹿にするの やめませんか?

  43. 2286 匿名さん

    >>2285
    5畳の子供部屋って、虐待ですよね。
    寝るだけにせよ狭すぎて圧迫感がある。歪んだ性格になり犯罪を犯すかもしれませんね。

  44. 2287 匿名さん

    言いきれますか?

  45. 2288 匿名さん

    今日もアンチマンのなりすまし&連投は続く
    家の前に建ったマンションがなくならない限り
    アンチマンの戦いは続くのだ!

  46. 2289 匿名さん

    言いきれますか?

  47. 2290 匿名さん

    このスレを見て、マンションを選択する人間は居ませんね。
    マンションに住んでいる人間が可哀そうに思えてきました。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸