- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-09-11 07:46:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
-
1862
入居済み住民さん
東京ほど高くないけど、千葉や埼玉よりは資産価値もある横浜や川崎とかにすれば?
私はそこで駅から7分のところに注文住宅建てたよ。
港区ならギリギリでファミリーマンションが買えるくらいかかったなぁ。
知り合いが中央区でも下町付近のタワーマンション(っていうのかな?)で子供2人+夫婦の4人暮らししているけど、立地と設備は立派(もちろん価格も立派)だけど、本当に4人でギリギリのスペース。
倍ちかくの2億くらい出せば、余裕なんだけど、1億以下だとギリギリよ。
そもそもサラリーマンには手が出ないよね。2億は。
1億くらいなら、都心で働くキャリア夫婦の共働きならなんとか購入できそうだけどね。
あと、職住接近っていっても、都心って居住区とオフィス区って一緒じゃなから、結局通勤も30分くらいはかかるんだよね。
だから、それほど接近もしてないということも多いと思うよ。
昔、職住接近にあこがれて、渋谷駅から徒歩10分くらいのところに住んでたけど、青山のオフィスまで結局30分弱かかってたし・・・・。
今の家はオフィスまで45分(やっぱり青山)だから、往復で一日30分のロスなら、大きな家の方がいいなぁって思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1863
入居済み住民さん
ごめんなさい。間違ってました。
3行目の港区は中央区の間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1864
匿名さん
>1829
>トイレは無理やり階段下なのに、無駄に広い玄関ホールと廊下。
我が家は階段は幅も広め(7.5尺の折り返し)で、勾配も緩くしているので階段室が広いです。
なので、階段下はトイレではなく、土間収納、階段下収納に使っています。
子供が小さいうちは、ベビーカー、コンビカー、三輪車を保管できる土間収納は便利です。
子供が大きくなったら、シューズクロークに改造しようと考えています。
また、廊下に広い収納スペースがあると便利ですよ。
階段下はかなり有効に使えるので、階段下のスペースはあってよかったと思います。
>風呂が1418サイズなのに、それをはるかに上回る広さの脱衣所。
風呂場は1620です。
でも、脱衣所は確かにそれよりも広いですね。
ただ、脱衣所は洗面や洗濯機置き場も兼ねているので、
その位の広さがないと厳しくないですか?
洗面所が広いのはいいことだと思うけど…。
>ドアは木目シールを貼ったかのような質感。壁紙も質が良くない。
ドアを含む建具は無垢を使っています。
壁紙は場所によって透湿性壁紙と防汚性壁紙を使い分けています。
新築時、マンションのモデルルームも見たけど、
設備は良くは感じなかったな。
それから、我が家のキッチンは2550と、戸建では平均的なものだけど、
マンションを見に行ったら2200程度が多く、狭く感じた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1865
匿名さん
私個人としては、、
普通の賃貸< 立地がよくないマンション< 立地がよくない戸建< 立地のいいマンション< 立地のいい戸建< 六本木ヒルズなどの超高級賃貸マンションなんだけどね。
家賃に月々何十万~は払えないしある意味無駄だから、
頭金プラス月々十数万で済む立地のいいマンションで我慢。
立地のいい戸建は、希望の場所だと土地代だけでもんのすごい金額になるから無理!
メンテも大変そうだしね。
以上、立地が何より重要な私の意見。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1866
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1867
匿名
>>1850
コンパクトな場所にちぢこまって住むのが得意なマンションさんだから知らないのでしょうが
足を伸ばしたり、半身浴ができたりする風呂があるんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1870
匿名さん
>>1868
マンションと戸建ではユニットバスは違いますよ。
パンフレットも別のはずです。
うちのユニットバスには1418というサイズはありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1872
匿名さん
身長が155センチしかないため、足を伸ばしても向こう側につきません。
マンションのバスタブは、昔風の四角いタイプも選べたので、そっちにすればよかったと後悔しています。
あまり広いと危険です。
-
1874
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1876
匿名さん
マンションの設備と管理サービスには憧れますね。
戸建は同じ値段じゃ出来ませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1877
匿名さん
うちはマンションですが足も伸ばせますし、半身浴ができるように段差になってますけど・・・。
なんか注文住宅=マンションよりグレードアップした最新の設備って決めつけてるけど、
注文住宅は何でも自分で決められるからこそ、こだわりのないところはケチってるっていう人たくさんいるよ。
注文住宅でお風呂の広さにこだわりたいって人はマンションより広いお風呂にするんだろうけど
別にお風呂にこだわりないし入れればいいって人はマンションより小さいってこともありますよ。
予算もありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1879
匿名
東京都西部、注文です。風呂場は1坪ですが、脱衣所を6畳くらい取った。坪庭を配置して、イスを置いて風呂上りに休憩できる場所にしました。マンションの脱衣所って狭いスペースですよね。あれって、誰かが着替えをしているときには、洗面所が使えないってことでしょ。よく我慢できるなって思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1881
匿名さん
もう、突っ込む事しかできなんだよね。論破されてるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1882
匿名さん
着替えているときは誰も入ってきません。
広さとは関係ありません。へんなことで戸建てを貶めないで下さい。
3人で並んで歯磨きをすることはあります。その横を通って洗濯物を取り出すこともあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1886
匿名さん
>マンションと同じ内装・設備グレードにしようとすると、べらぼうに高くなる
それはありませんwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1887
匿名さん
いえ、本当ですよ。
大型スーパーと、個人経営の商店の仕入れ値が違うのと同じ理由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1888
申込予定さん
> >マンションと同じ内装・設備グレードにしようとすると、べらぼうに高くなる
> それはありませんwww
スケールメリットも使えないためほぼ定価買いなのに、戸建業者の利益率を考えれば、マンションに比べて、かなり高くついていることは、容易に想像つくと思いますけどね。
本当にきづいてないの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1889
匿名さん
>>1887
では、べらぼうに高いの基準があなたと私では違うのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1892
匿名さん
いずれにしてもべらぼうというほどではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1893
匿名さん
いや、俺らは割り勘だから廉価版の内装や設備を更に安く買えるんだぞ!と、鼻息荒く語られてもねぇ。
だから何って感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1894
匿名さん
だから、スケールメリットは業者の粗利の中に含まれてんだって。
しかも大量仕入れするのは型落ちの在庫品。
マンションの人はよくよく設備の型番をネットで調べてみなよ。
こんな価格したのに、これなの?ってびっくりするから。
スケールメリットがあるから、いいもん仕入れてるとは限らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1898
匿名さん
どうでもいいじゃん。
10万でもべらぼうのひとあり、100万くらいなら高くてもいいよというひとあり。
私はちょっとでも安いほうが有難いけどね。同じ品物なら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1899
匿名さん
1897
日々そうやって身体を鍛えているから、疲れないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1900
匿名さん
>1895
頭のオカシイ人のようだね。
ちなみに、君の部屋(全世帯か)の内装に使っている建具は塩ビシートなんかじゃないよね?床材は木目っぽいペコペコした何の素材かも分からないような物じゃないよね?壁紙はビニールクロスじゃないよね?
ハイグレードな君のマンションの仕様を自慢してみてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1901
匿名さん
多分お互いがかみ合ってないんでしょうね。
キッチンで例えるなら
マンション「私のはニトリの定価398,000円のキッチンを半額で買ったのよ。お得でしょ?」
ヤマハの定価998,000円を2割引で買った戸建て「だから、何?」
ってなるの。
だって、そもそも比較対象にしているものが違いすぎる。
同じものを異なる割引率で買ったならマンションっていいな、お得だなってなるんだけど。
今のところ、我が家の設備と同じものあるいは同じグレードのものを扱ったマンションを見たことはないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1903
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1907
匿名さん
>1904
実家が最近マンション買ったし、君と違って友達も多いもんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1908
匿名さん
新築戸建てのお祝いに行ったときに拝見しましたら、同じでしたよ。キッチン。
普通はそんなものでしょ。自分の家は違う、と言い張っても世間一般はそんなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1910
匿名さん
マンションを選ぶ人は、本当の意味では設備とか間取りとかに興味が薄いのだと思う。
別にそれが悪いというわけではなく、凝りすぎるのもどうかと思うのだけど、時々意識の差を感じることがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)