住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-11 07:46:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/

[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】

  1. 1761 匿名さん

    いいね中目黒。転勤で賃貸や売る可能性大ならなおさら。

  2. 1762 匿名さん

    駐車場に空きのあるマンションが見つからないと厳しいでしょうね。
    中目黒あたりだと、機械式で月極め5万とかしますよ。

    私も建売かマンションだったらマンションだなー。
    いい物件が見つかるといいですね。

  3. 1765 入居済み住民さん

    中目黒と池上かぁ。
    中目黒は代官山に住んでたから近かったです。
    池上は習い事の先生の家があったのでしょっちゅう通ってました。

    同じ価格なら中目黒がいいと思いますよ。
    子供がいないなら中目黒でも、いろいろと心配しなくても良いし(渋谷まで歩けるから子育て中はいろいろと気を使う)、文化的な活動もしやすいですよね。

    それに池上の家ってかなり狭くないですか?
    日当たりとか大丈夫ですか?
    池上で小さい戸建なら中目黒のマンションの方がよいなぁ。

    でも、駅前は池上の方が便利だと思います。



  4. 1768 匿名さん

    >1753

    私は自分が住むなら断然戸建ですが、
    戸建は永住を念頭に買うものだと思っています。
    また、子供が出来ないのなら、マンションに住むデメリット
    (周りの環境、狭さ)などは気にならないと思います。

    それなら、マンションの方が良いと思いますよ。
    マンションに抵抗があるなら賃貸でも良いと思います。
    転勤の可能性あり、子供なしでの戸建は、私でも考えません。

  5. 1770 匿名さん

    >>1754

    まあ家が無事で何よりです。しかし九十九里に津波が押し寄せるとは思いもしなかったです。

  6. 1772 匿名

    今日のレスを見てもマンションが良い理由が分からない。

    車好きだとマンションが良いとか、近くに雑貨屋があるからマンションが良いとか意味不明の理由でマンション?

  7. 1775 匿名さん

    芸能人みたいなのはマンでOK?
    よっぽどの理由が無ければ 戸建て買えない?ですかね?

  8. 1777 匿名さん

    芸能人だとプライバシーから戸建てだよ。若しくはビル1棟とかだね。

  9. 1778 匿名さん

    戸建て派だけど、この夫婦の例は中目黒のマンションが
    将来的にも資産的にもみて正解だよ。

  10. 1780 匿名さん

    だから戸建が買えない人なんていないよ。
    どうしても戸建がいいって人は立地などを妥協したり建て売りやミニ戸にするよ。

  11. 1781 匿名さん

    郊外、田舎、駅遠、ミニ、ローコスト、中古と戸建の妥協にキリはない。

  12. 1782 匿名さん

    マンションいろいろ、
    戸建ていろいろ、
    人生いろいろ。

    お好みでどうぞ。

  13. 1783 匿名さん

    妥協するんだったら私も戸建ていらない。
    好きなように注文できて夫と両親に感謝します。

  14. 1784 匿名さん

    夫婦2人ならマンションだろ。
    子供が出来たら戸建一択。マンションで子育てなんて虐待としか言えない状態になる。

  15. 1785 匿名さん

    マンションの平均専有面積は70.02m2(東京、神奈川、千葉、埼玉)
    http://allabout.co.jp/gm/gc/377631/
    ここの万損民はミニ戸ミニ戸と戸建てを馬鹿にしているが平均的なミニ戸建(100m2以下)にもはるかに狭い占有面積なんだよね。
    勿論ここでの戸建て派は当方を含んで注文住宅世帯も多いので延床面積は平均で150m2は超えると思われる。
    マンションの方がよっぽどミニミニということを良く覚えておきましょうね。

  16. 1786 匿名さん

    プライバシー確保したいならマンションでしょうね。

  17. 1787 匿名さん

    >プライバシー確保したいなら
    マンションにプライバシーはありません。みんなけん制しあいながら暮してる

  18. 1788 匿名さん

    マンションほどプライバシーの無い生活は無い。
    なにせ上下左右に音が漏れるので存在がバレバレ。
    EVでは上階住人にさげすまされ、駐車場の車に乗るのも車によってさげすまされていた。
    奥様方の井戸端会議ならぬ派閥争いが怨念のように渦巻く世界。
    女性目線から、マンションはお勧めしません。

  19. 1789 匿名

    一戸建てでもプライバシーは無理です。目線は隣が丸見えだし嫌でも町内会行事は参加しないとならないしごみの中身まで検閲の有り様。ちゃんと捨てないと叩き起こされますからね。

  20. 1790 匿名

    あっあと一戸建ての広さも基本的には持ってる土地の広さでぜんぜんちがいますからね。1785さんみたいに注文住宅目線でマンション比較しても何の意味もなし。

  21. 1791 匿名さん

    >>1790
    要するに「注文住宅にはマンションは勝てない」と言う事ですね。
    素直でよろしい。

  22. 1792 匿名

    そうは言ってない。マンションも仕様が色々あるという意味。自己中判断はやめましょう。

  23. 1793 匿名

    なにがいいたいんだか…

  24. 1794 匿名さん

    >>1792

    >マンションも仕様が色々あるという意味。
    非常に興味深いので、その色々な仕様というのを教えてください。

  25. 1795 匿名さん

    四方八方から丸見えの戸建は絶対最悪ですよね。
    数メートル先に他人の視線があったらノイローゼになるでしょう。
    事実、戸建は常に遮光カーテンをビッチリ閉めてるしね。

  26. 1796 匿名さん

    >事実、戸建は常に遮光カーテンをビッチリ閉めてるしね。

    よっぽどひどい戸建てを見てるようだ。
    遮光カーテン?通常そんな戸建てはない。
    せいぜいレースのカーテン。

  27. 1797 匿名さん

    >1795
    君自身にノイローゼの兆候が見受けられます。

  28. 1798 匿名

    >1794
    マンションは広さ重視で100-200平米にも出来るし仮に70平米しかなくても柱の配置や梁の位置付けも外に出して広く見える様にも出来る。ですからマンション=狭いという概念は固定概念という事です。私は一戸建てですが長年住んでいると一戸建ては確かに広さも仕様も好きに作れるがその分改修費用にかなりコストがかかりそれはそれで大変なんですよ。全て自己負担ですし。

  29. 1799 匿名さん

    >1798
    なりすましはやめましょう

  30. 1800 匿名さん

    >>1798
    妄想で200m2のマンションなんてレアな物件を比較として出すなよw
    1798はそこに住んでいるの???
    戸建てで70坪の延床面積の物件はざらにあるけどな(笑)

  31. 1801 匿名さん

    >>1785
    マンションの平米数と戸建の平米数は同じに考えないほうがいいよ。
    マンションは階段や不必要に広い廊下などがなく、フラットなので戸建の感覚とは全く違いますよ。
    おそらく80平米のマンションと100平米くらいの戸建は有効に使える平米数が一緒くらいですよ。
    ちゃんと見比べたことのある人なら、この感覚わかると思います。

  32. 1802 匿名さん

    >1801
    マンションの平米数は壁の内部から計算すし数字よりかなり狭いらしいですよ。

  33. 1803 匿名さん

    >1801
    階段と2階の廊下で20m2も差は無いでしょ、普通。
    その面積での比較なら、いいとこ10m2。

  34. 1804 匿名さん

    今時の建売の戸建ての間取りはマンションの間取りと同じで無駄は無いよ。
    よって1801の意見は間違っている。
    さらに言うと注文住宅はマンション民にとって無駄にみえる空間(廊下、吹抜け)もこだわりだから問題なし。
    はい、論破!

  35. 1805 匿名さん

    壁芯といいますね。マンションの壁は厚いから確かに若干狭いです。

    知り合いの外国人が「日本の家の外壁の多くは、なぜプラスチックみたいなの?」と聞くので、
    日本は地震が多いから建材を軽くしなければいけない旨、説明しました。
    彼なりに「なるほど」と納得したようですが、「でもチープな感じで好きじゃない」と言っていました。
    「お寺や神社、古い家屋は素敵なのに。」とも。

  36. 1806 匿名さん

    >>1803&1804

    そう思うのなら、実際に自分の目で80平米のマンションと100平米のミニ戸建交互に見て比較してみれば?
    戸建がいかに無駄な空間で占められているか実感するから。
    自分はマンションも戸建も選択肢だったから、モデルルームとモデルハウス見まくったよ。
    戸建の人はマンションが最初から選択肢にない人が多いから、見比べたこともないだろ。

  37. 1807 匿名さん

    マンションが狭く感じるのは天井の低さだけではなく、同じ数字でもマンションの方が実寸が短いからなのです。

  38. 1808 匿名さん

    >>1806
    壁真のマンションは戸建の面積で行くと10%狭いよ。
    70㎡のマンションは実質63㎡しかない。
    マンションは耐震強度を上げるために壁厚があるので以上に狭い。

    論理的な事実ですが、戸建の無駄な空間って何?
    マンションの無駄な空間は壁厚と配管室ですよ。

  39. 1809 匿名さん

    >>1806
    分譲賃貸に住んでいたので、マンションの欠点は熟知しています。
    ちなみに築5年の低層マンションでしたよ。
    貴方の住んでいるマンションと違い100㎡台の高級マンションでした。
    しかし、騒音もあり住環境としては治安も悪く最悪でした。

  40. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸