住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-11 07:46:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/

[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】

  1. 1037 匿名さん

    悪口を書く心理ってなんでしょう。
    自慢する心理ならわからないでもないですが。

  2. 1038 匿名

    攻撃する人は現状に不満があるんだろうね。どちらを選んだにせよ、状況にあわせて生きて行くものでしょ。

  3. 1039 匿名

    >1036 ***の遠吠えにしか聞こえないのでみっともないですよ。
    戸建てマンションかかわらず欠陥をつかむのは避けたいところ。
    監理やインスペクションが認知されたし瑕疵担保保険もあるから昔に比べたら購入者も安心できる材料が増えたよね。

  4. 1040 匿名さん

    アネハさんの事件以来、マンションの構造検査が格段に厳しくなって、結果的には安心安全な物件ばかりになったと思う。
    大変な震災のあと、戸建ての耐震補強が格段に進歩したのと同様です。

  5. 1041 匿名さん

    >1040

    RCの場合は、強度は水セメント比やかぶり厚を変えるだけで簡単に落ちますからね。
    経費節減や施工を簡単にするために、水セメント比を増やすのは普通にされているし、
    最近では粗骨材の中にゴミを混ぜたというのも話題になりましたね。

    RCでは、結構簡単に手抜きは出来るし、
    出来あがったものを買うので、手抜きに気付きにくいというのも特徴ですね。
    もともとが耐震基準ギリギリの設計なので、
    多少の手抜きで耐震基準に満たない建物が出来てしまうのが不安材料ですね。


    戸建は、もともとの設計がマンションに比べて耐震強度が高く、
    2001年に、耐震金物に関しての規定が厳格化されて以後は、耐震金物も検査項目に入っているので、
    2001年以後の建物に関しては、余程酷いものは無くなったというのが安心できるところですね。

  6. 1042 匿名さん

    2011年9月13日、
    NHKテレビ「けさのクローズアップ」は「被災マンション、進まない復興」の中で
    「仙台市ではマンション100棟以上が全壊と認定された」と報道。
    地方紙や全国紙にも「全壊認定100棟」とする記事を見かけるようになった。

    2011年10月28日に発行された日本マンション学会誌『マンション学』は、
    「全壊」に苦しむ仙台市のマンション実例を数多く掲載。
    「マンションは地震に弱い」、「マンションは怖い」
    という心理的不安が生まれているとする切実な声を紹介した。

    日本マンション学会誌『マンション学』(第40号)によると、
    「仙台市内のマンションで、半壊以上の認定を受けたのは、
    正式には公表されていないが400棟以上に及んでいるともいわれている」。
    すると、仙台市内では、「全壊100棟」「半壊300棟」ということになる。

    この数字から類推すると、東北および関東のマンション全体では、
    少なめに見ても、「全壊200棟」「半壊1000棟」に達している可能性もある。



    また、東日本大震災で発生した地震動を分析すると、
    建物に最悪の被害をもたらす周期1~2秒の「キラーパルス」が、
    阪神大震災の2~5割にとどまったと説明した。

    そのため、「マグニチュード9、震度7」の巨大な地震であった割には、
    全壊した建物は少なかったのである。

    今度、阪神淡路大震災のような直下型地震が来ると、
    マンションの被害は、東日本大震災よりも甚大になる恐れがある。

  7. 1043 匿名さん

    地盤が軟弱な場所のマンションとかよく買うな~と思うよ

  8. 1044 匿名さん

    一方、宮城県全体のマンションの棟数は約1300棟、仙台市に限るともっと少なくなります。
    そのうち、全壊が約100棟に達したそうです。


    一方、東日本大震災で唯一震度7を記録した栗原市では、

    全壊:57棟 
    大規模半壊:28棟 
    半壊:342棟

    でした。

    人口7.5万人、世帯数2.5万人程度の市町村なので、
    1万戸以上の戸建住宅があったと思われる。


    揺れが少なかった仙台市のマンションよりも、
    栗原市の戸建の被害は少なかったという結果でした。

  9. 1045 匿名さん

    1041~1044は同じ人だと思う。建物よりあんたが怖いわ。

  10. 1046 匿名さん

    壊れた後の建て替えが難しいのはどう考えてもマンションだよなあ。

    壊れない建物なんて所詮絵空事なんだから、壊れた後のことを考えるのが通常のリスク管理ってもんだ。
    まあ信者さんには何を言っても通じないと思いますけどww

  11. 1047 匿名さん

    >マンションの構造検査が格段に厳しくなって、結果的には安心安全な物件ばかりになったと思う。

    典型的な勘違い。
    確認項目が増えた結果、人手が足りなくて却って大事なところがきちんと検査できなくなってることもある。
    竣工が遅れてる物件はある意味良心的だが、遅れていないところは本当に大丈夫か?

  12. 1048 匿名さん

    何処もかしこも遅れてますよ。

  13. 1049 匿名さん

    マンションも一度火事や大きめの地震がくると耐震性がぐっと落ちるんだよね。
    戸建ても落ちるけど、本人が点検、補修するば立て直すことができる。

    マンションは中途半端に壊れると修繕もままならない事が多いし、
    個人が来にしても管理組合が動かなければ動けない。運命共同体なんだよね。

    こういう現実をしっかり知らないでマンション買ってしまう人が多いんだろうね。

  14. 1050 匿名さん

    今日もアスペさん飛ばしてますね。
    毎日朝から晩まで暇みたいで。

  15. 1051 購入検討中さん

    1042さん

    で、そのうち分譲マンションはいくつなの???
    また、賃貸物件含めたデータですか??
    こりないですね

  16. 1052 入居済み住民さん

    耐震性は賃貸も分譲も変わらないだろ。
    元々耐震基準ギリギリなんだから。

  17. 1053 匿名さん

    >>1049
    阪神大震災で何も学んでない人がマンションなんていう
    詐欺物件を買ってしまうんでしょうね。

  18. 1054 匿名さん

    マンションを買われる方へ
    一度「日本マンション学会誌」を読んでみたらいかがでしょうか。
    東日本大震災に関する考察は参考になると思います。

  19. 1055 匿名さん

    全壊しても倒壊しなけりゃ良いんじゃない?

  20. 1056 匿名さん

    >1055

    全壊認定は住家がその居住のための基本的機能を喪失したものに対しておこなわれます。
    すなわち、住家全部が倒壊したり、損壊が甚だしいため、
    補修しても元通りに再使用することが困難な場合が全壊と認定されます。

    具体的には、住家の損壊が延床面積の70%以上、
    または住家を構成する主要な要素の損害割合が50%以上に達した場合です。

    本当にそれでいいの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸