名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八事購入者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 天白区
  7. 総合リハビリセンター駅
  8. ローレルスクエア八事購入者
スレ主 [更新日時] 2009-04-06 02:04:00

こちらのマンションを購入された方、いろいろお話しません?
契約を済ませたみなさん、何されてます?
何かしてることってありますか?

[スレ作成日時]2006-03-01 11:45:00

[PR] 周辺の物件
葵クロスタワー
ザ・ファインタワー名古屋今池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア八事口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん

    私もその2社から見積もりを取ろうと思っています。ひょっとしたらもう一社くらい取るかも知れません。
    ところで、いよいよ植栽が始まりましたね。表の桜並木は葉っぱが付いていませんでしたが、なかなか雰囲気が出てきましたよ〜。

  2. 104 匿名さん

    >102さん意見同。
    転勤族なので何回も引越しましたが、経験値上、アート&アリさんともしっかりしてます。
    同じ関西発の企業なのであいみつをとって値引き交渉するのも可能と思います。
    新居でもありますので、個人的には清潔感があるアートさんを選ぶ予定です。

  3. 105 匿名さん

    引越しの日程って、特に一方的に決めてしまって問題なのでしょうか。一応アートさんにはがきは出しましたが、確認の連絡ってあるのかな?
    「いったい誰が全体の日程調整をしているのか」と不安に感じるのはなのは私だけ??

  4. 106 匿名さん

    私も感じます!
    同じ日に何件も重なったらどうなるのでしょう???
    エントランス側に引越の大型トラックは停められるのでしょうか?

  5. 107 匿名さん

    はがきの先着順、とは書いてありましたが、確かにどうやって調整するのでしょうね?車両は3tまで、とも書いてありましたが、あの正面玄関の前の通りが3t規制、ということなのでしょうか...?4tは必要かなと思っているのですが。

  6. 108 匿名さん

    104→107さんへ。
    恐らく4tで近くまで来て2tに積み替えする手段ですね。
    前回の引越しで経験しました。積み替えの際、家財に傷がつくケースがありますので
    ①しっかり事前チェック②積み込み時に注意するよう会社担当(当日のリーダー)に徹底
    ③搬入後の確認を忘れないようにしてください。
    神経質なんだ〜って思われるぐらいが丁度良いと思います。

  7. 109 匿名さん

    >108さんへ
    ありがとうございました。そうですか、積みかえですか・・・大変ですね。最初から2t×2台での移動にしなかったのは、業者さんの都合なのでしょうか? いずれにしても荷物が少ないに越したことはなさそうですね。不要品の処分に努めたいと思います・・・

  8. 110 匿名さん

    ところで直裁が始まっていrますね。カタログの絵ではエントランス外側の桜の木に路面からライトがあたったりしていますが、実際はどうなのでしょう? そこまではしてくれないのかな〜。せめてル・コルビジェのソファは本皮であることを祈ります!

  9. 111 匿名さん

    コルビジェなら本皮でしょうーー!?
    違ったりして・・・(^^;)

    路面のライト、あるのと無いのとでは凄い違いですよねー。

  10. 112 匿名さん

    植栽のところケーブルらしきもの埋めてましたよ。何かなあって思いましたがあれ照明だったんですね。ずいぶん雰囲気良くなりますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    ローレルコート瑞穂汐路
  12. 113 匿名さん

    掲示板が活発化してきて嬉しいですね。内覧会もあと数日・・・ドキドキしますよね。

    ただ、鍵の引渡しが予定通り行われるのかが不安です。
    皆さんは、ケンソーさんでカーテンその他諸々オーダーされましたか?

  13. 114 匿名さん

    ホント、素敵なマンションになってきましたね!買ってよかった。いまのところパンフレットのイメージCGがそのまま現実になったようで驚いています。滑り台もできるんですよね?
    そう、ケンソーさんでいろいろセレクトしましたが、内覧会のときに色合いやサイズ等を最終確認してすぐ発注との運びのようです。

  14. 115 匿名さん

    ケンソーさんではフロアコーティング等はお願いしましたが、カーテンはやめます。
    ハッキリ言って高いです・・・。

  15. 116 匿名さん

    やっぱり、高いですよね?カーテン。
    フロアコーティングさえ高くて迷ってます。
    でも、面倒なのでカーテンはそのまま頼むかもしれません。

  16. 117 匿名さん

    私もカーテンは他で頼むつもりです。
    意外とどこも無料採寸に来てくれるし、扱ってるメーカーはどこも同じようなものですよ。

  17. 118 匿名さん

    参考まで。
    物は川島毛織(国立劇場だったかな?他多数で実績あり)、値段はファニチャードーム、
    大塚屋が安い(値引率高い)ですよ。

  18. 119 匿名さん

  19. 120 匿名さん

  20. 121 匿名さん

    いよいよ明日から内覧会ですね。
    外観で気になったのですが、車通りに面した北側のコンクリート(現在はコンクリート剥き出し)の塀ですがこれから塗装されるだけなんでしょうか?レンガ長にブロックを張っていたほうが高級感があって綺麗だと思うのですが。うーむ、近鉄さんに確認された方いらっしゃいますう?

  21. 122 匿名さん

    カタログを見る限りでは塗装されるだけのようですね。
    北側は思ったより中が見えないようになっているのですね、まぁ見えない方が良いのでしょうね・・・l。

  22. 123 匿名さん

    微妙に囲ってあるほうがセキュリティ的にもいいし高級感があるかも。塀の外壁、やはりタイル張りがいいですよねえ。

  23. 124 匿名さん

    今日、内覧会に行かれた方、どうでしたか?納得できるまでチェックできましたか?
    私は昨日、事前準備のつもりでモデルルームを見に行ってきました。そういう目でよく見ると結構、細かなキズや汚れがありビックリしました。案内の人も「気づいたところはどんどんテープを貼って行けばいいんですよ。」とアドバイスしてくれ、少し気が楽になりました。内覧会の通知には「40分」と書いてありましたが、2時間でも納得するまで見てくださいとも言われました。いよいよ明日なので、頑張ってきます。

  24. 125 匿名さん

    124ですが、ひとつ書き忘れました。今日、見に行かれた方、ぜひ教えてください。
    照明のない部屋の中はちゃんと見れましたか?暗くなかったですか?懐中電灯くらいは持っていくつもりですが、少し心配です。ちなみに私の内覧会時刻は15:30〜なのですが。

  25. 126 匿名さん

    内覧会行ってきました。盛りだくさんで疲れました。(^^;
    照明は大丈夫でしたよ。照明のない部屋には係りの人が照明をつけてくれました。
    私も懐中電灯を買いこんで行ったのですが、結局使いませんでした。
    部屋は結構汚れが気になりました。致命的な指摘事項はそんなになかったですが、主にクロスの浮きやエーキングの処理が甘いところを指摘しました。
    部屋はゆっくり見せてもらえましたよ。

  26. 127 匿名さん

    ありがとうございます。またひとつ気が楽になりました。
    ところで、たいへんお疲れとのことですが、内覧会のある程度の流れをフローで教えていただけるとありがたいのですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    葵クロスタワー
  28. 128 匿名さん

    我が家は明日です。
    どきどきです〜♪

  29. 129 匿名さん

    私も本日内覧会でした。126さんが仰ったように、致命的な欠陥は見つかりませんでしたが、汚れやキズが多かったです。工期を間に合わせようと、雑になった感がすごくしました。これでしっかり修正していただければいいですが・・・。時間は制限がないと言ってよいほど取らせて頂きました。あとエントランス、中庭など共用部はなかなかいい感じに仕上がっており満足です。

  30. 130 匿名さん

    本日内覧会に行ってきました。昨日聞くだけの立場だった手前、結果を報告します。
    まず受付後、奥村組の係の人1名とともに部屋へ行き、徐にチェックを開始。すぐにインターホンと換気システムのそれぞれの担当者が部屋に来て順番に説明を聞きました。チェックには妻と2人で約1時間半を費やし、それなりに自画自賛の指摘もしたかなとの感想ですが、「木を見て森を見ず」だったのでは?との思いも少し残ります。指摘事項はやはり細かなキズや汚れが中心となり、23箇所でした(事前の業者内覧で指摘済み未補修部分を含む)。夕刻にかかる時間帯だったこともあり、係の人が準備してくれた照明だけではよく見えず、懐中電灯は大活躍しました。
    内覧後はエントランスに戻り、補修箇所の確認(再内覧日の予約)→インターネット→ケーブルテレビ→浄水器→エミットマンションシステム→エントランスの出入り→宅配ボックス・ポスト→アライヴ・コミュニティ→駐車場操作→車両出入り口(リモコンゲート)の各説明を受けてから、ケンソー→ハイネスの流れでしたが、時間も遅くなり部屋は真っ暗の状況だったのでケンソーさん(カーテン合わせなど)は結局、明朝となりました。ようやく終わりと思いきや、外に出て新聞販売店→ダスキンと続き、3時間に渡る緊張状態から解き放たれた時は心底、ホッとしました。
    ちなみに私は案内通知の「公共交通機関をご利用ください」を真に受けて、徒歩で現地に赴きました(比較的近いので。と言っても30分弱かかる!!)が、車で行っても大丈夫です。敷地内駐車場が当然のようにあいていました。と言うか、そんなお人好しはいないかもですが。。。極限の緊張状態のなせる業だったのだろうと、笑わないでやってください。長文失礼しました。

  31. 131 匿名さん

    私も本日内覧会に行ってきました。
    やはり皆さんのおっしゃるようにこれといった欠陥は見つからず、主な指摘は壁紙の傷や汚れでした。この程度の傷(?)というのも一応チェックさせていただきました。

    ただ我が家だけかも知れませんがモデルルームが脳裏にあったせいか、リビングやベランダや玄関が小さく感じてしまいました。仕方ありませんね(^^;)

    あと最新の設備だからか、玄関や駐車場や宅配便ボックスの鍵やセキュリティの使い方など慣れるまで難しそうでした。

  32. 132 匿名さん

    私も内覧会を終えました。「一生に一度?」の買い物なだけにこれでもかとばかり細部に渡り指摘しましたが、奥村組の担当者には快くお付き合いただきました。あとはきちんと直っていれば問題ないでしょう。
    マンションの全体的な出来は上々で、外観を見る限りでは事前にパンフレットや模型から想像していたマンションがそのまま忠実に具現化されたことにビックリ。
    中でもエントランスの滝や駐車場アプローチ、中庭の植栽、憩いの広場、滑り台など、一般のマンションには見られないユニークな個性が実現されていて、手前味噌ながら「ここを選んでよかった」と実感。
    それにしても八事表山の雰囲気はいいですね。皆さんもお疲れ様でした。

  33. 133 匿名さん

    内覧会に内覧会専門の建築士を雇って吟味しました。
    構造上の欠陥はゼロでした。
    若干、汚れ他がありましたので指摘して、
    再内覧までに改善するよう要請しました。
    これから家具、電化製品搬入、引越しとバタバタの年末に突入になりそうです。
    皆様も頑張ってくださいね♪

  34. 134 匿名さん

    お疲れ様でした。クロスの汚れやキズは多かったですね。
    私も、131さんと同様、とっても狭く感じました(笑)狭い部屋なので仕方ないのですが・・・
    あとは、どれだけきちんとクロスの張替えをして頂けるのかが問題ですよね。
    カーテンは面倒なのでケンソーさんに頼もうと思っています。
    また、高齢者の方を多く見かけました。若い居住者の方をあまり見かけなかったのですが実際どうなんでしょうか。

  35. 135 匿名さん

    134さん、そうですか?
    私は逆に若いご夫婦ばかりお見かけしました。
    我が家は小さい子供がいるので心強かったのですが、実は幅広い年齢層のマンションなのかもしれませんね(^^;)

  36. 136 匿名さん

    そうですね。私もどちらかと言えば若い方(といっても30台半ばくらいで、我が家と同じく小さい子供がいる感じ)をよく見かけました。
    内覧会の時は帰りが昼時だったためか、弥富通り沿いのマックに我が家を含め3家族が集結してました。

  37. 137 匿名さん

    134です。安心しました!高齢の方が多くいらっしゃるのもとても嬉しいのですが、子供にとっては同じくらいの年齢のお友達がいることも嬉しいんだろうと思っていたので。
    滑り台、楽しみですよね。引越しの準備も始めてはいるものの、なかなか荷造りがすすみません。
    衣替えと重なるのでお部屋が大変になってます。

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    ザ・ライオンズ覚王山
  39. 138 匿名さん

    内覧会のときアライブコミュニティという会社に押し売り的にコーティングを予約させられましたが、皆様何を注文されましたか?。何を選ぶべきでしょうか。

  40. 139 匿名さん

    アライブなんとかっていうのは、マンションの手入れなどを担当している会社なんですよね?コーティングというのは、床のお話でしょうか。ケンソーさんが案内してるのと同じなんですかね。
    私はまだ話をしていないので、アライブさんとの契約や予約が済んでいる方のお話を聞かせて頂ければ嬉しいです。

  41. 140 匿名さん

    アライブさんには私も勧められました。
    コーティングといってもケンソーさんのフローリングのコーティングとは違い、浴室、洗面室、キッチンのコーティングでした。
    床や壁紙の水あかやカビ、ゴムのパッキンの黒ずみを防いでくれるそうです。
    確か一箇所4万円〜だったような・・・。
    浴室はしようかなぁと思っています。
    皆様はどう思われます?

  42. 141 匿名さん

    我が家はアライブさんに頼みました。まだ小さい子供がいるので部屋をよごされるのでフローリングのコーティング、浴室、洗面室、キッチンのコーティング(壁も含む)、和室の白木、クローゼット、押入れの中をお願いしました。全部するので、お値引きして45万でした。高いか安いのか分かりませんが、ケンソーさんより安いとおもいます。長い目でみるといいかなとおもっています。自己満足ですかね。

  43. 142 匿名さん

    わかっていたとはいえ、諸費用や家具などでかなりの出費でとてもコーティングまで手がまわらないです。全部で45万円なんですね。うちは無理だな。
    入り口のガラスを直すような事をハイネスさんが言ってみえましたけど、割れた部分がわからないです。早く住みたいですね。

  44. 143 匿名さん

    アライヴさんは専有部分全般のコーティングメニューがあるようです。
    ①防カビ・・・浴室・脱衣所・トイレ・キッチン・押入れ・クローゼット・下駄箱
    ②クロス・・・手あか等の汚れ防止
    ③フローリング
    ④フッ素・・・洗面台・トイレの輝きを維持?
    ⑤白木・・・和室の使用木材の白さを維持?
    が主要メニューのようです。ケンソーさんとかぶるフローリングですが、ケンソーさんとは使用コーティング剤が違うようです。曰く、アライヴさんのはウレタン製で強度はケンソーさんのものに劣る(耐用8年)ものの、においはきつくないとのことでした。値段的には5千円X1畳で、簡単に見積ってもらったところ、畳数計算がかなりアバウト(少ない)なこともありケンソーさんとは10万近く差がありました。他のコーティングメニューとのセットを増やすほど割引率が上がる仕組(最大で30%)なので、防カビやクロスを考えている方は一緒に頼んだ方がお得でしょう。あと、分割払いが可能で36回まで金利ゼロというのも売りのようです。
    ちなみにアライヴさんは近鉄住宅管理の指定工事店とのことで、入居後のメンテナンスにも関わるようです。内覧会時は換気や防カビ、結露防止のアドバイスの名目で技術系?の担当者から説明後に、そのまま自社商品の紹介をされましたが、ケンソーさんの手前、積極的には営業していないようなことを言っていました。自分は事前に「フロアコーティングの話も聞きたい」と伝えてあったので色々紹介してくれたのかも知れませんが、真相は分かりません。申込への誘導の仕方は、138さんが仰るように多少、押し売り的かもしれませんね。

  45. 144 匿名さん

    えー、ということはリビングのフローリングのコーティングもアライヴさんに頼めばよかったのでしょうか???
    白木のコーティングは必要無さそうですが、浴室やキッチンぐらいはした方がよいかもしれませんね。

  46. 145 匿名さん

    白木は、リビングからつながっているので必要だとおもいますよ。

  47. 146 匿名

    いろいろ業者がありますね。我が家はアートさんへお願いするつもりです。アライブさんと同じような事をされているのですが、お値段は少し安いような気がしました。とはいえ、使用するコーティング剤に違いがあると思うので安ければ良いというわけではないような気もしますが・・・・。
    浴室のコーティングはアライブさんは外せる箇所はすべて外してコーティングすると言われてましたが、アートさんはどうかなぁ?浴槽の前面外してコーティングしてくれるようお願いしておかないと。

  48. 147 匿名さん

    コーティングはやったほうが後悔しないかもしれないですが、高いですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    ローレルコート赤池
  50. 148 匿名さん

    アートさんは浴槽を外してのコーティングはしないそうですよ。

  51. 149 匿名さん

    148さん
    情報ありがとうございます。なかなか掃除しない内側をコーティングしてくれると嬉しいのですが。アライブさんにお願いしようかなぁ・・・

  52. 150 匿名さん

    引越しっていくらくらいするものなんでしょうか。うちは結構近くに居住しているのですが、思ったより高かったです。みなさんおいくらぐらいですか?
    ちなみに、我が家は移動時間が車で20分で、エアコン2台ピアノ1台を含んで12万でした。

  53. 151 匿名さん

    そんなものじゃないですー?
    ウチは大きな家具が少なく距離も近いせいか、10万円切りました。
    エアコンの取り外しと設置が結構高いですものね。
    まぁ業界内ではアートさんは高い方ですからね・・・。

  54. 152 匿名さん

    >ちなみに、我が家は移動時間が車で20分で、エアコン2台ピアノ1台を含んで12万でした。

    県内移動くらいだったら時間ってあんまり関係ないんじゃない?
    やっぱ、荷物の量とサービスによるんじゃないの。
    例えば、
    ◆通常4t車1台なんだけど、道が狭いから2t車2台になった
    ◆梱包サービスor開梱サービスをつけた
    ◆エアコンは取外/運搬/取付のみ→パック(ガス点検/配管交換)にした
    ◆月初めの平日→月末の大安日曜日

    特にエアコンは、取付け当日に追加料金って事が多いので注意!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ジオ八事春山
デュオヒルズ千種

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

[PR] 周辺の物件

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

[PR] 愛知県の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸