ってどうですか?
【管理担当です。スレッド名を修正しました。】
[スレ作成日時]2008-04-17 00:03:00
ってどうですか?
【管理担当です。スレッド名を修正しました。】
[スレ作成日時]2008-04-17 00:03:00
大高のマンションも完売ですね。
地域的に狭いので、もうこれからは中古物件しか出ないのかな。
不動産は縁っていいますよね。
知り合いの話を聞いていても、偶然土地を見つけた、それまでいいと思わなかったのに出会いがあったといったことを聞きます。
マンション側が選んでいるということもあるかもしれませんね。
>マンション側が選んでいるということもあるかもしれませんね。
というご意見に賛成です。
放置されていたのではなくて、選んでいたのではないのでしょうか?
ちなみに、我が家は別なマンションを予約しようとした
数日前にデベさんから連絡をいただきそこからトントンと
購入に至りました。
本当に御縁だったと思います。
数日ずれていたら別なマンションの住民でしたから。
結果、住んでみて100%とはいきませんが
9割がた満足です。
最後の1戸に住まれる方も運命なんでしょうね。
南大高のマンション、ほぼ完売ですか。
開発は大成功でしたね。
これほど人気なら、今後新しいマンションが出来ても不思議では無いですけど…土地はあるんでしょうか?
南大高に興味があるので、非常に気になります。
昨夜2じごろ、罵声が聞こえました!
南大高は、夜物騒だから、なんかあるまえに、対策をとりたいですよね
2時まえに帰宅しましたが、エントランスまえにガキ二人タムロ中
やめてほしいです
>>
200南角部屋の最終1戸(モデルルーム仕様)があるらしい。
南大高のマンションはもう残ってないと思ったんだんが。
家具・エアコン・カーテンを付けてくれるお買い得仕様。
でも大通り沿いだから、残ってるのかなぁ…
名古屋都心に簡単にアクセスできるお買い得物件を
探し中なんで、見に行ってみようと思います。
完売していなかったんですか。
大高の好立地なので、完売したものと思ってましたが。
>家具・エアコン・カーテンを付けてくれる
お買い得ですね。大高マンションを手に入れるには最後のチャンスになるのかもしれませんね。
完売と1戸残るのではそんなに違うもの?
一般的に思うのは、8割程度(もしかしたら7割?)売れれば建設費などの元は取れるような気がするのですが。
と住んでいる者としては思ったりします。
もちろん完売してもらえると嬉しいですけどね。住みやすくていいですよ。
見に行ってきました。
アウトポール構造で、グリーンフォートより建物もしっかりしてるし、立地もいい。
お買い得度は抜群でした。
あとは、道路沿いということに関して、どう気持ちの整理をつけるかだと自分では考えてます・・・。
迷うね。。。
「住んでしまえば都」でしょう!
いちばん端の隣ですが(←つまりそんなに変わらない?)、あの立地を考えれば「こんなもんでしょ」と自分は考えています。
ま、何を優先するかは人それぞれなので・・
ご縁があるといいですね ^^
いずれにしても、マナーやエチケットをわきまえた隣人様がいいですね。
今のところ、マンション内で(ご近所さん絡みで)嫌な思いをしたことはなく、すれ違う時も気持ちよくあいさつを交わすなど、個人的には、気に入っているポイントの一つです ^^
私もそう思います。
賃貸から分譲で、ご近所トラブルもあるかとヒヤヒヤしてましたがそういったこともなく、よかったと思うことが多いです。
嫌な気分になると結局それだけで気分がよくないですからね。
角の旗がなくなっていたのでいよいよ・・と思い、
こちらのスレをマメにチェックしてます。本当に長かったですね〜
他の入居済み住民さんがおっしゃるように、
このマンションの住民の方はあいさつなどのマナーがいいように感じます。
私も、入居してからこれといった不満はなく、良かったと思うことの方が多いです。
管理人さんもいつも一生懸命仕事してくださっているし。
キッズルームなどの共用施設がないところも、他と比べれば地味だけれど
ここを選んで正解だったと思うところですね。
はやく完売しますように。