東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレヴィア南千住【契約者/住民専用板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. クレヴィア南千住【契約者/住民専用板】
匿名さん [更新日時] 2014-12-31 00:31:45

こちらは契約者および住民専用スレッドです。

[スレ作成日時]2012-07-31 20:09:13

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア南千住口コミ掲示板・評判

  1. 210 引越前さん

    >>208
    そうですよね。私もそう読み取れんじゃないかな、と思いました。
    実際にモデルルームの花を見れればわかるんでしょうけどね。いずれにせよ、完売までもう少しですね!

  2. 211 契約済みさん

    基本荒らしは無視がベストなんですがね。
    話しかけると喜んでしまうので。
    皆さんスルーを心がけましょう。

    もうすぐ入居ですね。皆さんよろしくです。

  3. 212 匿名さん

    荒らす人って、皆の反応見て楽しんでるんですかね?まぁ、ほっとく
    のが一番ですね。もうすぐ入居、楽しみです。子供も一緒に仲良くでき
    たらなって思います。皆さん、どうぞよろしくお願いします!

  4. 214 匿名さん

    ↑職人さん、しっかり仕上げてくださーーい!

  5. 215 引越前さん

    相手にしない。相手にしない。

  6. 216 入居前さん

    ところで常磐線の東京駅乗り入れは平成26年度内に遅延らしいですね(´・_・`)
    震災復興が最優先となれば、何の異議もありません☆
    あーでも、可能ならば将来的に日暮里の駅は綺麗に改装して欲しいっす♫

  7. 217 入居前さん

    そうなんですか〜!我が家は夫婦共に地下鉄通勤なので気にしてなかったです(笑)
    でも、乗り入れで路線価が上がると先々固定資産税も上がるのかな(・・;)ビンボーなので切実です!

  8. 218 契約済みさん

    >>216
    東京駅延伸、同じく待ち遠しいです。
    ところで、要望も随分前から出ていた北口改札の動向は現在どうなのでしょうか。せめて東口と西口を結ぶ道路が開通した時には、できるんじゃないかとひそかに期待しているのですが…

  9. 219 契約済みさん

    常磐線を通勤で使ったことがないのですが、朝はかなり混んでますか?

    今さらな質問ですみません。

  10. 220 匿名さん

    かなり混んでますよー!!でも、山手線京浜東北線よりはまだ
    マシかも(・・、)

  11. 221 引越前さん

    私は通勤に常磐線山手線を使用していて、8時少し前に南千住を通ります。
    乗る位置にもよりますが、私の場合、常磐線は座れませんが新聞は普通に読めます。
    山手線はほぼ毎日、日暮里から新宿まで座ってます。
    でも、東京方面に行く方は、大変そうですよね。

  12. 222 引越前さん

    東京方面、混雑してますよね〜(;゜0゜)
    まぁ、承知の上で南千住に住むことを決めたので頑張るしかないです!みなさんも頑張りまっしょ!
    ちなみに最近自転車が趣味なので休日は浅草なんかをモヤさま風にフラフラ散歩するつもりです!

  13. 223 匿名さん

    そーなんですよね、東京方面がすごい混んでますよね((><*)
    上野駅のホームなんてすごい事になってますよね。でも、日比谷線
    の混雑もはんぱないですし、南千住からはラッシュ時は仕方ないです。
    今日夕方テレビで三ノ輪の商店街の特集やってました!すっごい安い
    八百屋さんや、すっごい安いお弁当屋さん、おいしそーな焼き鳥屋さんなど
    あって、楽しみです(^-^)

  14. 224 契約済みさん

    山手線使用の日暮里経由なら京成が空いているので、千住大橋駅を利用するのもありですね。
    ショッピングモールが完成したら、帰りがけの買い物も便利になりそうですし。

  15. 225 内覧中

    三ノ輪あたりの渋い街並と商店街は混沌としててイイですね!行きつけの喫茶店を早く見つけたいです。

  16. 226 入居予定さん

    ところで皆さんエアコンの購入及び工事はどうする予定でしょう?やっぱり量販店でしょうかね。

  17. 227 匿名さん

    うちは量販店で済ませました。

  18. 228 匿名さん

    うちは施工の仕上がりを考え、オプションで頼みました。

  19. 229 匿名

    うちは三菱の霧ヶ峰にしました。でも、サイズが大きいことにあとで気づきました…

  20. 230 契約済みさん

    うちはヤマダです。

  21. 231 引越前さん

    うちはオプションとヨドバシ。

  22. 232 入居前さん

    皆さんエアコンの工事はどこに頼みますか?量販店は安いけど、雑と聞いています。新築だから余計神経質になってしまいます。

  23. 233 契約済みさん

    うちはヨドバシ。

  24. 234 内覧中

    ヤマダで決死の値切りの末、随分安くなりました!
    とはいえ、あまり使わないので当座はリビング三菱で寝室側パナの2台だけ購入です!

  25. 235 入居前さん

    量販店が雑というよりは、施工担当者次第って感じでしょうね。
    現住まいではリビングをマンションオプション、その他の部屋を量販店で購入しましたが、大差はなかったです。
    量販店でもオプションで室内化粧カバーやエアカットバルブなどを付けられるので安心だと思いますよ。
    保証期間も選べますしね。
    なので、うちもヤマダにしました。
    引き渡し日に室内化粧カバーの採寸と見積りをしてもらう予定です。

  26. 236 入居前さん

    どなたかルンバをご使用中の方、いらっしゃいますか?実際の使用感というか…良し悪しについて生の声をお聞きしたいのです。

  27. 237 入居予定さん

    一時期使っていましたが、期待していたほどの能力じゃなかったです。
    掃除機をかける時間がないのであれば、毎朝、歯磨きをしながらクイックルワイパーをかけたほうが全然いいです。

  28. 238 契約済みさん

    友達の家はルンバですが、いつもピカピカですよ。
    メインの掃除機がルンバで、あとハンディタイプとかがあると便利らしいです。共働き夫婦ですが、友達はかなり推してましたよ。大きな掃除機はいらないそうです。
    ただ、猫がいるとかだとメインに大きい掃除機買わないと不安かも?

  29. 239 匿名さん

    皆さん、リビングにソファ置かれますか?ダイニングテーブルと、
    ソファ置いたらけっこう狭くなるような気がするんですが

  30. 240 匿名

    LDにダイニングテーブル&ソファ置きますよ。
    狭くなるかどうかはサイズ次第じゃないでしょうか。

  31. 241 契約済みさん

    うちは後付け立会い面倒なので壁収納以外はBオプションにしました。ルンバは候補に上がったのですが、ランニングコスト面で折り合わず。未だに古いままです。

  32. 242 入居前さん

    有難うございます!不勉強なのですが、ルンバってランニングコスト高いのですか?
    電気代以外に消耗品とかが頻繁に必要なんでしょうか…。量販店ではそこまで言われなかったので(汗)

  33. 243 入居前さん

    ちなみに、うちもダイニングテーブル&ソファ置きます!
    テーブルは140センチ、ソファは2人掛けにしました!
    部屋の平面図に合わせて1/80の三角スケール買っちゃいました☆

  34. 244 入居前さん

    うちはテーブル160のソファが230、ギリです(汗)

  35. 245 匿名さん

    縦型リビングにソファとダイニングテーブルを置く場合、テーブルの
    前にソファを置くか、壁側にソファ置くか、リビング隣の部屋につな
    がる扉の前にソファ置くか、3パターンありますが、どこに置くのが
    部屋が広く見えるんでしょうか?モデルルームは、壁側に置いてましたが、
    そうすると、リビング隣の部屋の扉の前にテレビを置く事になるんで、
    隣の部屋に行きにくくなりますよねー

  36. 246 契約済みさん

    ルンバはバッテリーがすぐにダメになります。使用頻度によりますが、うちは毎日動かして半年ちょっとで交換。一度は交換しましたが、もうそれっきりです。コスパはかなり悪いですね。面倒な掃除を自動でやってくれ分の出費と考えれば安い?
    複数階ある戸建やメゾネットではないから、ルンバがやってくれる範囲内の床掃除なんて自分でやればあっという間ですよ。

  37. 247 契約済みさん

    238です。
    ルンバはパーツ交換費用がかかります。
    バッテリーもそうですが、ブラシとかフィルターとか。
    なのでお掃除ロボットが欲しいならココロボあたりがおすすめです。ビックとかヨドバシの店員さんに聞けばわかると思いますが、ランニングコストがルンバの数分の一程度しかかかりません。ココロボなら排気もきれいだし。
    ただやっぱり5万円とかする大きなメイン掃除機には敵いませんので、お家に専業主婦がいてくれるお家は普通の掃除機の方がいいかもしれないですね。

  38. 248 匿名さん

    うちはモデルルームのテーブルが170だったので170にしました。
    ソファの大きさはまだ考え中です

  39. 250 入居前さん

    ココロボ!ルンバばかり見てました!
    有難うございます☆YAMADAいってきます♫

  40. 251 入居前さん

    お掃除ロボ、我が家にも欲しい(>_<)

  41. 252 入居前さん

    リビングのエアコン用のコンセントは100Vと内覧会の時聞きましたが、それは100V 15Aなのかそれとも110V 20Aなのかどうやってわかりますか?

  42. 253 引越前さん

    >252さん
    内覧会のときにブレーカーの写真を撮りましたが、100/200V 20Aとなっています。

  43. 254 入居前さん

    >253さん

    252です、情報ありがとうございます。そうすると、リビングのエアコン用のコンセント100V 20Aですね。

  44. 255 引越前さん

    IKEAに行きましたが、センスのない私にはオシャレなコーディネートが上手くできそうにありません(ー ー;)
    相方とも意見が合わないところが多々あるし、インテリアって難しいですねー!

  45. 256 入居前さん

    いよいよ明日引き渡しで、来週引っ越し。
    みなさん、よろしくお願いします。

  46. 257 匿名さん

    うちも来週引っ越しでーす!皆さん、よろしくお願いいたします。

  47. 258 引越前さん

    うちも来週引越しです。前泊のためにゲストハウスもゲットできたし、スムーズに終わればいいな。
    みなさんよろしくです。

  48. 259 入居前さん

    今日引き渡し受けます。みなさん、これからヨロシクお願いします。

    他のマンションのスレ見に行くと一部の方のためにホント荒れてます。ここを選んで本当によかったと思います!

  49. 260 匿名さん

    私もそう思います、素敵な方がそろってるのでマンション生活
    楽しめそうですね(^-^)

  50. 261 引越前さん

    うちも今日引き渡しです。

    ゲストルームはどんな設備がそろっていて値段はいくらか、といった情報はどこかに載っているんでしたっけ?

  51. 262 匿名さん

    リビングに時計を飾りたいんですけど、壁に釘とか打たないと
    飾れないですよねー。失敗したら最悪です(>_<)

  52. 263 入居前さん

    鍵がかなりでかいですね。。
    クルマのリモコンキーと実家のIC内蔵キー、その他通常の形をした鍵だけでもキーケースがパンパンだったのに、あのサイズは予定外たったなぁ。

    ちなみに、ゴミ置き場がちょっと入りづらいですね。
    ゴミ持ちながら鍵を回して、ドアを開けて中に入るっていうのはかなり微妙な感じでした。
    ロックが外れたかどうかもわかりづらいですし。

    自動ドアとまでは言いませんが、せめてICタッチでロック解除にして欲しかったなぁ。

  53. 264 入居前さん

    ゴミ置き場、予想はしてましたけど…やはりですか(^^;;
    雨の日なんかは難儀しますよね〜!

  54. 265 入居予定さん

    鍵はデカイ、不便ですね。前内覧の時ごみ置き場をチラッと見たが、やっぱり#263さんが言ったように、微妙だね。

  55. 266 匿名さん

    なんでこんな大きな鍵にする必要があるんだろう。。。前はICでももう少し小さかったけど。。

  56. 267 引越前さん

    ゴミ置き場、タッチキーで開かないのは不便ですね

    子供が転ぶうえにデザインもびみょーなモニュメントにお金かけるくらいなら、ゴミ置き場をタッチキーの自動ドアにして欲しかった

  57. 268 匿名さん

    あの入り口エントランスにある建造物は、椅子として使うんですかね?
    それとも、ただのおきもの的な建造物なのでしょうか?

  58. 269 引越前さん

    >>268
    置物=モニュメントだと思います。
    椅子としてではなく、エントランスを彩るデザイン物ですね。

  59. 270 匿名さん

    うーん。。正直無駄ですなー。。。

  60. 271 匿名さん

    まあ、エントランスはマンションの“顔”ですし、デザイン性があって良いんじゃないでしょうか。

  61. 272 契約済みさん

    私もあのモニュメントが気に入ってるわけではありませんが、何もなくてだだっぴろいよりは良いと思います。
    オフィスビルとかもそうですが、ああいうのがあると安っぽく見えないっていうメリットがあります。
    エントランスはマンションの顔ですからね。

  62. 273 入居予定さん

    今日は朝から引っ越しなどで賑やかでした。

    エレベータあった管理人と思われる人の挨拶がなかったのが気になりました。

    というのも、今のマンションは、エレベータで会うと必ず「おはようございます」「こんにちは」「おやすみなさい」など住民みんなが声を掛け合います。
    私はそういう雰囲気が凄く好きです。

    普通なのかもしれないけど、結構こういう事ってマンションの良い雰囲気を作ってるんだと思うのです。

    なので、私も入居したら会う方には、いつも挨拶させて頂こうと思っています。
    うざいって思われる人もいるかもしれませんけど(^_^;

  63. 274 匿名さん

    挨拶は大事ですよね!私も皆様にお会いしたら挨拶しますので、
    よろしくお願いいたします

  64. 275 入居前さん

    おっしゃる通り。挨拶から全て始まりますよね。
    管理員さんが良し悪しはこれから判ることですが、住人は挨拶の絶えない住まいにしましょう!

  65. 276 契約済みさん

    挨拶は当然として世間話をしだしたらさすがにうざがられますかね(笑)

  66. 277 入居済みさん

    今日はエレベーターが荷物を運ぶ私たち住人や引っ越しやさんや家具やさんで大混雑でしたね

    今日入居したのですが、内覧会・再内覧会・再々内覧会の時には絶対ついていなかったフローリングの傷が何か所もあったんですが、指摘したら直してくれるのでしょうか?引き渡しもすんだし、あなたが傷つけたんでしょ?と言われないでしょうか?

  67. 278 契約済みさん

    うちも傷ついてました。ちゃんとしてよ!って感じですよね。。。。

  68. 279 契約済みさん

    電話してみていいと思いますよ。
    早いうちじゃないと言えなくなります。

  69. 280 入居前さん

    うちも火曜引越で、今日カーテン付けに行ったら、キッチンの天板にテープ?みたいな跡がいっぱい付いていました。

    あとコンロの周りの壁(ホーロー素材になっているところ)も、何か剥がしたような感じになっていました。

    汚れなど気になる点が沢山あり、うちは3回も内覧をしたのですが、またこんな風になっているとは....

    4回目の内覧になりそうでしたが、引き渡しになってしまうとのことで3回目に直ってなかった壁は今日確認しましたが

    直ってました。

    行くたび不良箇所が増えていたので、3回目にいい加減にして下さいと言っておきました。

    申し訳なさそうではなかったですが...

    なので月曜に連絡して直して貰おうと思います。

  70. 281 匿名さん

    そんな気にしなくていいんじゃないですか?相手も人間ですし、どうせ小さい傷はすぐつきますよ。

  71. 282 入居前さん

    うちも内覧会のときになかった網戸のゆがみ?が増えていましたよ〜。
    なので、管理人に言って修復依頼の用紙を記入しておきました。

    ちなみに、エレベーターに後から乗ってきたおばちゃんに元気よくあいさつしたのにシカトされました…
    居合わせたサカイの人もビックリしていたようでアイコンタクトされたくらい…
    その割には、うちの子どもをチラチラと見て…
    1Fに到着するまですごくイヤ〜な雰囲気が漂ってました…

    ちょっとグチってしまいすみません。
    他住民とコミュニケーションを図るかどうかは個人の自由ですが、
    うちはみなさんとは積極的にあいさつを交わしていきたいと思っています。
    うざいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  72. 283 契約済みさん

    いろんな人がいますからね。

    でも相手が返事をしなくても、挨拶する習慣はなくさないで欲しいです。
    お子さんがいるなら特に。親が挨拶していると子供は教えなくても自然と挨拶ができるこになりますから。

  73. 284 入居済み

    282さん
    私もごみ捨て場でおばちゃんに挨拶したら無視されました(涙)同じおばちゃんだったりして。

  74. 285 入居前さん

    284さん、更年期だから仕方ないと割り切るしかないですね。

  75. 286 入居済みさん

    ここの管理人さんは親切ですね。

    ゴミ捨て場の位置を把握していなくて聞いたら、わざわざゴミ捨て場まで案内してくれてカギの開け方も教えてくれましたし。

    雨の日はゴミ捨てがおっくうなほど、遠いですね。。。

  76. 287 匿名さん

    フローリング、うちはフロアコーティングやらなかったんですが、
    水ぶきしても大丈夫ですかね?

  77. 288 入居予定さん

    早くも手すりに布団を干しているお宅があるとの情報が……
    OKなんでしたっけ?

  78. 289 匿名さん

    >>288
    安全対策上、NGです。その旨、規約に書いてあったかと思いますよ。

  79. 290 入居予定さん

    ですよね。団地じゃあるまいし・・・

  80. 291 契約済みさん

    私も今日見ました。

    かけちゃいけないの知らないのかもしれませんね。管理人さんが教えてあげてくれるといいんですが。

  81. 292 入居予定さん

    口うるさくなりすぎて住みづらいマンションになるのは嫌ですが、危険性のある行為だけは避けてもらいたいですね。

  82. 293 引越前さん

    準備のために部屋へ行ってバルコニー側を見てたら、お隣さんが覗きこんでいた。。
    なんだかなぁと思っていたら、換気のために開けていた廊下側のまどから、立ち止まってうちの中を覗いていた。。
    引越し前だから家財何もないしいいけど、ちょっとこわいなぁ~。

  83. 294 入居済みさん

    同じマンションの方とママ友になりたいです。
    既に入居住みの小さいお子さんのいらっしゃるママさん、
    エレベーターでは何人かの方と挨拶を交わしましたが、
    みなさんお子さんとどちらで遊ばせていますか?
    片付けでそれどころじゃないかな。

  84. 295 契約済みさん

    >>293
    あらら。。それは恐いですね。。
    でもちょっとKYなだけで悪気はないんだと思って心配しすぎないで下さいね。
    せっかくの新居なので楽しみましょうー(*^^*)

  85. 296 匿名さん

    287さん、フローリング水ぶき大丈夫だと思います。
    皆さん、フロアコーティングしない方はからぶきして
    るのでしょうか?

  86. 297 契約済みさん

    廊下ですが、自分の家の出っ張りより内側(室外機とか置くところ)は自分の敷地なので三輪車などの物を置いても良いって解釈でOKですか?

  87. 298 入居済みさん

    使用権があるだけですから好きに使っていいということではないのです。ただ、三輪車はいいかもしれません。
    しかし、個人的には各戸が廊下に自転車を置いているのはあまり賛成できません。あるべき論ですが自転車置場を借りて下さい(ー ー;)

  88. 299 匿名さん

    三輪車は良くて子供用自転車はダメなんですか???

  89. 300 匿名さん

    三輪車、子供用自転車どちらもNGと思います。

  90. 301 入居済みさん

    うちは室外機があるので三輪車とかは置きませんが、共用までは自分の所有物(?)ですからある程度は許容するべきだと思います。

    三輪車がダメなら室外機もダメだって言う人がいたっておかしくないわけで、その辺は自分のものさしですからね。
    生ごみとか危険物とか迷惑条例にひっかかるものはもちろんアウトですが。

    三輪車は良くて自転車はダメ。室外機は良くて三輪車はダメ。何も置かないのがいいから室外機もダメ。
    全部それぞれの理由、そして尺度です。

    自転車は確かに駐輪場に入れてほしいですが(これは私の尺度)駐輪場が屋外しか借りられなかったとか事情はそれぞれじゃないでしょうか?ルールになくて安全かつ共用スペースにはみ出していないならやはり許容するべきかと私は思います。

  91. 302 匿名さん

    301さんに賛成!!そーですよね、明らかに通路を邪魔するような
    置き方とか、危険な物を置くのはダメですが、共用スペースにはみ
    出さなければ良い事にしてくれないと、困る人がけっこうでてくる
    と思います。

  92. 303 入居予定さん

    301さんに賛成、みんなに迷惑をかけないように、ルールを守って、許容範囲中で、三輪車など置いてもいいと思います。

  93. 305 入居済みさん

    インターホンは玄関前の画像は見れないでしょうか?うちはエントランスしか見れないようですが…

  94. 306 入居済みさん

    今更コーティングしようか悩んできたんですが、フロアの床材が何かわかる方がおられましたら教えてください。

    ちなみに玄関前ってカメラついてなくなかったですか?
    のぞき穴がついてたのであそこから見るのかなぁと思うんですが・・どうなんでしょ。

  95. 307 匿名

    単純な疑問…

    蕎麦や寿司など出前で返却する桶はどこに出しておいたら良いんでしょうか?

    また新聞は玄関まで届けて貰えるんでしょうか。

    オートロック付マンションに初めて住むにあたり、こんな素朴な疑問でつまづいてしまいました。

  96. 308 匿名さん

    出前はわかりませんが、新聞は玄関ではなく1階の集合ポストです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸