不動産購入勉強中さん
[更新日時] 2023-10-28 19:09:37
外断熱に塗り壁 ハイグレードなキッチン・・・なんといっても価格が!?
とっても魅力的なのですが、購入された方のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに愛知県で検討しています。
[スレ作成日時]2012-07-31 13:53:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区上町1-1-28 |
交通 |
http://plusonelivinghouse.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラスワンリビングハウスって会社が気になっています
-
641
入居済み住民さん
>640
その時点その時点、2年前と今をそれぞれ肯定的に捉えれば、自ずと異なる考えに落ち着かざるを得ないのでしょう。
そこはまぁ、本人もいろいろあったのでしょうから、そっとしておいてあげましょうよ。
あくまで、もう別の会社の方ですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
入居済み住民さん
どちらにせよ、屋上が好き過ぎだからといって、実際に人を上から見下ろすのは止めた方がいいでしょうね。傲慢になりがちなベンチャーの成功者はそれで失敗しています。社長たるもの、パブリックコメントには気をつけるべし、ですね。
ただ、正直なところ、グランピングとかに思いっきり舵を切っているPOLには、魅力がなくなり、行き詰まりと危機感は覚えます… ゴチャゴチャしてるだけじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
入居済み住民さん
皆さん屋上でのバーベキューは人工芝のうえでやっていますか?タイル、デッキの辺りですか?
空間の使い方など、いつも悩んでしまいます。使い方のおすすめなどありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
>>618
建てたハウスメーカーってどこですか?
ある事をきっかけに以前の施工方法と
違う方法をしてるので
それが原因でしょうね
2年目と言う事はちょうど当てはまります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
購入検討中さん
もうすぐ家を建てる予定で、プラスワンリビングハウスにしようと思っています。
壁の亀裂の事を拝見して、心配です。
工務店にお願いすれば防ぐような対策をしてもらえるのでしょうか?
また、工務店の営業さんに不信感を持ち始めました。アフターサービスが良いとこちらで見たのですが、工務店の対応はあまり期待できそうにないです。プラスワンリビングハウスが直接対応してくれるということもあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
入居済住人
>>645
我が家は、壁に亀裂はないです。我が家は、窓枠周りの塗壁が少し剥がれている程度です。但しすべての窓ではないです。我が家は、工務店に言ってシリコンをしてもらいました。不具合の箇所によっては、プラスワンリビングハウスの担当が来てくれますよ。我が家は、屋上の不具合は、福岡の栄住産業さんが直接来て対応してもらいました。床鳴りや窓枠の対応については、工務店が対応してくれました。ちなみに我が家の対応をしてくれるプラスワンリビングハウスの担当さんは、すごく対応の良い方でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
入居済住人
>>643
バーベキューは、タイルの上でやっています。たしかに屋上空間の使い方悩みますよねσ^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
入居済住人
>>644
618です。ハウスメーカーによって違うのですか?こちらは、大分の工務店で建てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
入居済住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
購入検討中さん
>>646
645です。プラスワンリビングハウスや栄住産業さんが来てくれるというお話を聞いて安心しました。ありがとうございました。
皆さんにおたずねしたいのですが…
ほぼ正方形の土地に35〜36坪くらいの家を建てる予定で、今までに3つしか間取りの提案がありません。一階リビングと二階リビングの3LDKと4LDKです。こんなものですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
入居済住人
>>650
646です。どうなんでしょうか?我が家が購入したときは、まだ追加費用なしで自由にプランニングげ出来た時でした。しかし、一回プランニングをしたら変更はできなかったので実質一つの提案ということかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
契約済みさん
>>650
我が家は一階リビングと二階リビングの2パターンしか提案がありませんでした。
狭小地のため、こちらは最初から自由設計のつもりでしたが、最初の2パターンにも参考図番はついていました。
その間取りを叩き台に、こちらの要望を汲んで何度も練り直してくださり、結局、お直しの範囲ではなかったので自由設計となりました。
提案された間取りがしっくりこないようでしたら、ご要望を伝えて、他のパターンの有無を確認してみてはいかがでしょうか?
間取りが固まってくると引き返せないので、最初の段階では妥協しないほうがいいと思います。
土地も決まっているようですので、いっそのこと可能な間取りパターンを全部出してもらっては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
購入検討中さん
>>651、652
650です。
今週末に担当の方とゆっくり話す時間が取れ、さらに2種の間取りを出してくれました。
担当の方の対応に不満があったのですが、その旨を伝えた上で信頼して建てたいと話しました。気持ちはわかってくれたようなので、今後に期待したいと思います。
間取りも妥協せず、こちらの思いを伝えていこうと思います!
とても参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
女性問題
>>649
二年前てことは、前社長の退任をさすのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
入居済住人
>>654
窓枠の亀裂と前社長退任と施工方法の変更とハウスメーカーが何か関係あるんですかね?よくわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
マンション掲示板さん
>>655 入居済住人さん
何も関係ないですよ。塗り壁の仕上げなら必ずヒビ入ってくるみたいなんで。ただその説明が初めにないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
返信:マンション検討中さんへ
2年前夏にモデルハウスとしての物件を購入しました。家自体、内装されているものを考えると全体的にかなり魅力的な価格だとは思います。ただパッケージみたいなもので、そのパッケージに基づいて地元の工務店さんなどが建てて売る、という形のため、何か問題があった場合に購入した工務店に電話するのですが、その先はまたべつの会社に回されるという感じです。今回かなり理不尽だ、と思うことありました。
屋上の自動水やりシステムですが、製品があまりよくないのだと思います。まだ使い始めて一年半くらいで水やりの本体部分から水漏れするようになり、問い合わせすると、冬の水抜きができていないと故障原因になると。私はちゃんと説明書をみてやったつもりですが、とにかく原因はこの本体部分を取り外して検査にだして、水抜きの原因なのか、本体の不良故障なのか、を検査して、もし水抜き原因の場合は、こちらの原因となり新しい本体を再度購入、取り付け費も払うとなり35000円くらいはかかると言われました。さらに理不尽なことは、この検査に出す際に、いまついている水漏れしている本体部分を取り外すのですが、新しいものにするか、水やりシステムを取り外して無しにしてしまうかを決めないといけないとのことでした。本体部分を取り外すとなると、新しいものを先に付けて(検査結果によっては本体部分費用の有無が後日わかる).、もしくは取り外してしまう工事(有料約20000円)、と言われました。どちらにしても料金がかなりかかります。私はもうこの水やりシステムは信用していないので同じものに変えてまた来年故障すると困るので、もう取り外しを選択しました。とにかくどちらかにはやく決めないと、屋上の水道が使えない(元栓を開けるとすぐに本体部分からの水漏れが激しいため)、もう夏日和でしたし、早くに決別したくて、、、。とにかく理不尽だと思いました。ちなみに一宮附近です。実際冬はそんなに雪も降らず凍結が発生するほどの気候ではなかったはずです。豪雪地域でもないのに、もさ凍結が原因の場合とすると、かなりお粗末な製品だなと思います。付けるならべつの会社の水やりを付けたほうがいいかと思います。
うちは二階リビングなのですが、一階にトイレのみで、手を洗ったり少し水を使いたい、というときに、一階には無いため毎回二階に行かなければならず、一階のトイレには、トイレ自体にではなく別付けの蛇口があればいいなーと思いました。
そのくらいです。
内装などはやはりこのグレードのものを普通に建てるとなるとかなりコストがかかってしまうかと思いますので、全体的には値段より良く見えるのでいいかとは思います。
参考になりましたでしょうか、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
入居済み住民さん
皆さん屋上にはこの時期どんな虫が発生しますか?
うちは今やたら茶色の1ミリくらいの小さな虫が床にいるのですがスカッと駆除する方法とかないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
入居済み住民さん
>>658 赤色のタカラダニですかね。ウチも大発生してます。放っておくしかないでしょうね。季節的なものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
購入検討中さん
ガーデンプラン以外にしても、屋上でプランター等を使って家庭菜園はできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)