不動産購入勉強中さん
[更新日時] 2023-10-28 19:09:37
外断熱に塗り壁 ハイグレードなキッチン・・・なんといっても価格が!?
とっても魅力的なのですが、購入された方のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに愛知県で検討しています。
[スレ作成日時]2012-07-31 13:53:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区上町1-1-28 |
交通 |
http://plusonelivinghouse.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラスワンリビングハウスって会社が気になっています
-
1
匿名さん
購入者じゃないですが気になり調べました。
設備のグレードは高いんですが値段は自由設計できるローコストと同じくらいですかね。
こちらは決まった30パターンくらいの中から土地に合うパターンを選ぶみたいですがパターンが少なすぎます。
自由設計も可能みたいですが坪4万円アップするのと耐震等級が1になってしまうのでなんだかなー。
って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
購入検討中さん
-
3
いつか買いたいさん
私も気になっています。
特に自由プランは希望しない場合は、お得なんですかね?
-
4
No.1
ええ。自由プランを希望しない場合はお得だとは思いますが、窓が少ない気がします。
その土地にあわせた採光や風向を考慮した設計ができないのでリッチな建て売り住宅といったイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
愛知
先日契約した者です。
いろいろな会社で見積もってもらったり、設計して頂いたりしましたが、どうもピンと来ずでしたが、運良くプラスワンリビングハウスに出会い即決で契約しました。
二階がリビングなのが不便な気がして迷わず自由設計です。窓などは自由設計にすれば解決できると思います。耐震に関してはよほど柱の数が足りないなどのことがなければ、3相当らしいです。ただ、自由設計なだけに統一できないため1にされてるそうです。ただカーテンレール等は用意しないといけないので唯一面倒な点です。
他今の所全て満足しているので立つのが楽しみです。
-
6
No.1
愛知さん
自由設計にされたとの事ですが、実際には坪×4万円のアップだけで
済みましたでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
愛知
はい、建物金額はそのようになっています。屋外設備工事、造成、地盤改良などもろもろかかってくるのは他社と同じかと思います。あとオプションで和室、屋上設備はプラスでかかってきます。
あと外構は入ってませんので、自分達で安くできる会社を見つけようと思ってます。他社ではカーテンや外構が入っている所が多いですが、そこは譲っても内容は断然よいと感じましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
No.1
なるほどありがとうございます。
自由設計にすると高くなるし耐震等級が1になるからと敬遠していましたが耐震等級1も
あれば通常は問題無いと思い直しました。(等級1と3の差は1.5倍程度ですしね。)
また価格も高くなるとは言ってももとが安いのでそこまでじゃないし、外張断熱や
アルプラサッシ、LED照明、高級キッチンなどを考慮するとなかなか良いかもと再検討
しようと思います。
個人的に塗り壁はメンテが必要そうなのであんまりなのと、お風呂が1616なので狭そう
なので1620などに変更できればと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
愛知
お風呂は確かに広くないですよね、確認してみようと思います。塗り壁は私も気になっていましたが、非常に粒子の細かい素材のため、汚れは通常塗り壁よりきれいな状態が続くそうです。また母体の会社が専門分野ともあり、二割引き?で塗り替えもできるそうです。
営業さんに是非確認してみてください。まだ施工例が少ないのでいろいろ気になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
購入検討中さん
私も気になっており、只今いろいろと情報収集中です。
とりあえずプラスワンリビングを扱っている販売店(ハウスVer.は扱っていない)で
見積もりを取ったところ自由設計ではあるが普通の設備の割りに結構高いので、
プラスワンリビングハウスに惹かれています。
間取りに制限があっても大きさ、形状等気に入る間取りがあれば
あの設備でコストパフォーマンスは高いかと★
10中旬に愛知の神宮東中日ハウジングセンターにプラスワンリビングハウスの
モデルハウスが完成するそうなので、見に行くつもりです。
-
-
12
愛知
そうですね、ローコスト住宅でも引戸からシャッター、トイレ一つから二つでどんどん追加になりました。二社見積もりを取りましたが、自由設計のバージョンのプラスワンリビングハウスでも一番安かったです。営業の方からの説明では何も不安な点がないのですが、皆さんは何か疑問な点や、不信な点はありますでしょうか?
ハウジングセンターに出来るとは楽しみですね。私も伺いたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
1
不信な点ですが、最近になって首都圏割り増しとして本体価格の5%が上乗せされると聞きました。対象地域は東京、埼玉、千葉、神奈川とのこと。
プラスワンリビング社からの情報です。住宅の5%は大きいですよね。まったく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
愛知
対象地域ではないので存じ上げませんでした。住宅の5%大きいですね、他のメーカーなどはそのような制度あるのでしょうか。営業さんはどの様に説明するのでしょうかね。
話は変わりますが最近ホームページが変わり、オプションで外構や、プラス坪4,2万上乗せしなくてもいい一階リビングプランの一例が乗っていましたね。外構に関してはお得なのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
契約済みさん
5月に契約した者です。自由設計ではなく最初から1階リビングで大丈夫でしたよ。
もうすぐ完成予定で知り合いの外構工事の方に見積りしてもらう為に見にきてもらったら、塗り壁を見てお金かけたな!っておどろいてました。
でもメンテ大変なんですね(^^;;
外構の見積り3社にしてもらっていますが、基本工事面積だとプラスワンは安い様に思います。
-
16
不動産購入勉強中さん
本スレッドをたてた者です。
皆様色々な意見・情報をありがとうございます。
なかなかレスを頂けなかったので諦めた上に、すっかり忘れていました(^^;)
私は、現在も色々迷っており、今月内岡崎市に完成する物件を実際に見学して決めようかと思っています。
私も旦那も性能よりも外見や設備仕様と価格を重視しており、頂いたカタログを見ることがライフワークとなっています。
実際の主寝室の照明付カウンター(?)と畳スペース楽しみです。
また、結果をお知らせいたします。
-
17
匿名
最近モデルハウスが続々とできている様ですが皆様いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
購入検討中さん
私も現在検討しております。
実は他社で自由設計で話もしてみましたが、とにかく決める点が多く・・・
いいものを考えるとすべて値段に反映がしてしまい、なんだか事が上手く運ばず四苦八苦していました。
今回たまたまちらしで入っていたプラスワンリビングの完成した家を見学しにいきましたが、
あのパッケージングであの値段。さらにある程度おしゃれ
なんといってもあれこれと決められない私には、決める事が少なくすごく楽でした。
見積もりもとりましたが自由設計などの商談とはうってかわって商談もリズムよく進み
私的はここできめようかと思っています。
あとは土地だな・・・って感じですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
なんと白々しい
土地が見つかってもないのに苦労したとは
0点
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
もうすぐ土地も探してくれるってレスが付きますよ。
ここ、ひたすら業者が自演するスレです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
愛知
皆様二階リビングはどうなんでしょうか?二階リビングプランにする方が多い様ですが、決め手はなんでしょうか??
一階リビングプランは少なく選び様がありません。二階リビングプランに決めようか悩んでいる所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
なかなか良いですよ。
完成してすぐに屋上のタイルが割れてたら、交換してくれました。
芝は自動水やり機がついているので、季節ごとに水の量を調整した方が
良いようです。
LED照明の位置が気になったので、配線の時に少し位置を変更して
もらいました。
色々なプランがあるので、近県まで足を伸ばしても、現物を見たほうが
よい気がします。最近は、ずいぶんプランが増えているようです。
Suiteプランを見ましたが、少し広めの屋上がいるかな・・・。
せっかくの豪華なセットが窮屈になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
購入検討中さん
はじめまして。
先日プラスワンリビングを見て感動したものです。
自由設計ではなくて、規格のものでリビング階段はあるんでしょうか?
ネット上でいろいろ調べたんですが間取りがわからず、すいません。わかる方いらっしゃれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
愛知
間取りはたくさんあるのでいろんなパターン(二階リビング)があります。ただ、坪数と土地の形によってはあったりなかったり。一階リビングだともっと選択肢は狭くなりましたよ。他の条件がいいだけに、最後に爪が甘い感じがしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
購入検討中さん
プラスワンリビングが本当に書かれてある価格で追加なしで建てられるなら商品としてはお得な感じに見えます
ただし、施工店の能力が低ければどうにもならないしアフターメンテナンスも施工店が引き受けるのだろうから
そこの資質が重要になるのではと思います
売りっぱなしじゃね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
購入検討中さん
自宅の建て替えを検討しているものです。
法律が変わり、木造でも屋上が作れるようになってまだ間がないので
詰めの甘さや実績、情報の少なさは仕方がないかもしれません。
それでも、それに勝る魅力(屋上や値段)があるのでかなり気に入っています。
今度、埼玉までモデルハウスを見に行く予定ですが(ちょっと遠いです)
決め手はやはり実際に建てる施工店次第になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
物件比較中さん
気になる点は、ズバリ柱の細さですね。外断熱のため通し柱や間柱も同じ太さらしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
愛知
専門的知識がなくよく分からないのですが、柱が問題なんでしょうか?等級で証明とっているのは安心ではないということでしょうか??外張り断熱の類はすべてそのような柱の作りですか?
質問だらけですみません。答えて頂けるとうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
愛知
専門的知識がなくよく分からないのですが、柱が問題なんでしょうか?等級で証明とっているのは安心ではないということでしょうか??外張り断熱の類はすべてそのような柱の作りですか?
質問だらけですみません。答えて頂けるとうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
契約予定さん
年明けに契約予定の者です。
柱は全て3.5寸柱ですねー。申し込み済で契約を控えた段階で確認しているので間違いないと思います。
あと気になるところと言えば、首都圏経費?が本体価格の5%加算されることでしょうか。
当方、栃木県南ですが加算されています。近くHPにも掲載されるそうです。
理由としては、東日本大震災の復興対策等もあり、関東圏の大工さんをおさえるのに経費がかかるからだそうです。
正直、ないにこした事はない経費ですが、それでもトータルのコストパフォーマンスと満足度が一番高いので契約予定です。
我が家は、柱が太いに越したことはないけれど、耐震等級3ならば十分だと判断しました。
他社でも検討していましたが、あの価格であの設備内容はプラスワンリビングハウス以外では実現できなかったので契約を決めましたが、構造よりも設備押しの住宅ではあると思っているので、どこに重点をおくかで可とするか不可とするかは違ってくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
購入検討中さん
HP見たけど、会社設立半年程度で既に施工実績1300棟ってすごいね。
木造の屋上って不安だけどここは屋上緑化専門の会社の子会社みたいだし
ノウハウは持ってるんだろうね。
課題は、外観や設備の選択肢の少なさと、このスレで初めて聞いた自由設計での
耐震等級の低さとか、会社自体の安定度や信用度とかかな。
今の勢いで伸びていけばレパートリーも増えるだろうし評価も定まってくるんだろうけど。
2,3年後に建てようと思ってる者には注目度の高い会社です。
断熱性や住み心地など建てた方の正直な感想が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
購入検討中さん
↑半年で1300棟って書いたけど、よく見たら独立して法人化したのが24年4月で
事業としては2年位前からしてるみたいですね。訂正。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
購入検討中さん
プラスワンリビングハウスを検討してるものです この前とあるモデルハウスを見学しましたが家庭用の7、8
Kエアコン一台、20畳程のLDKでかなり寒かったのですが雪国で建てられた方いらっしゃいましたら断熱性能は温熱等級4ということですがどうですか? 温かいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
等級4を満たす程度の断熱性能で吹き抜け作ればそりゃあ寒いわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
プラスワンの鋼板防水は屋上緑化で実績のある栄住産業の「スカイプロムナード」と
よく似ているようだが、コストダウンのために材質や材質(鋼板)の防水被覆方法を
変えているらしいとの情報を得ました。
購入検討中の方には買うなとは言いませんが、将来のメンテナンス方法・費用や防水に関する
アフター保証・期間等を納得いくまで聞いてから決める方が無難と思われる・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名
建てる予定の者ですが、四つのどのスタイルにしようか悩んでいます。
建てた方は、どのスタイルにしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
入居済み住民さん
プラスワンリビングハウスで建て北陸に住んでいます。やはり冬は寒いです。エアコンとこたつがフル活動です。
ファンヒーターに慣れていたので尚更かもしれません。
無難なラグジャリーにしました。私は気に入ってます。一階リビングなのですが、二階リビングにすればよかったかなって少し後悔中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
愛知
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
物件比較中さん
やっぱり寒いんですね。
私も北陸在住でどんなものかと気になっていたので生の声聞けてありがたいです。
屋上メンテについては10年ごとにたしか13万円のメンテをうければまた10年保証がついてくると聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
購入検討中さん
外断熱がウリみたいだけど、それだけじゃ伝わりにくい。
C値、Q値の参考値とか公表してほしい。
それ以外にも、ここのHPって構造とか耐震とかテクニカルな部分については
説明少ないよね。基礎とか防蟻とかの記載はゼロだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
購入検討中さん
屋上緑化、塗り壁、外断熱など自社で調達できる部分はコスパ高いですよ、
それ以外もそれなりの性能はありますよ。あとはセンスで勝負!って感じですね。
モデルハウス見たけど屋上より塗り壁の質感の良さが印象的だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
愛知
私も構造が心配です。建て方は結局工務店任せなんでしょうかね。あと塗壁の下地の硬質プラスチックロールみたいな物の強度は大丈夫なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
契約予定さん
>38さん
我が家はスタイリッシュの予定です。
ラグジュアリーと相当迷いました(ラグジュアリーモデルは完成見学会で見せて頂きました。)
家具などが一番合わせやすいのはラグジュアリーかな?と思うのですが
塗り壁が白っぽいほうが好みだったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
入居済み住民さん
私も悩みましたが、スタイリッシュの床の色だとホコリがかなり目立ったのでラグジュアリーにしました。塗壁はやはり白の方が良かったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
私も一時期は屋上庭園に惹かれて考慮しましたが、最終的に別会社で建てました。
現状では保証期間経過後の状態を確認できないので、大丈夫だと言われても、
やはり雨漏りが心配ですし、何かあった時のメンテナンスが大変な気がしまして。
後は凄く汚れそう、って事ですかね。
設備面で言うとコスパは高いと思います。
構造部分は良く知りませんが。
>>44
屋上部分の施工は、専門部隊が行う事になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
愛知
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
内見の時に屋上の雨漏りの事に関して質問したら「フツウの家の屋根と同じですよ」と
隣の家を見ながら、当たり前でしょうと上から目線的な物言いをされたのが印象に残ってます。
石川県野々市での内見時でした。
ちょっと営業の質を疑いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
愛知
中にはそうゆう営業さんいますよね。HPに乗ってる屋上の概要ですら説明できない人もいましたし。私は運良くハウジングセンターを見学した時に東邦レオの社員の方が案内してくれ、とても分かりやすく話が信用できました。工務店、営業の質で買うか買わないかは、プラスワンリビングハウスに限らずですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)