土地勘がある人には大曽根と言われるよりは大曽根矢田と言われたほうが
おおよその位置が見当つくので良いと思いますよ。
おやぢギャグにも使えて一石二鳥?
あとは値段次第かな。
立地と周辺環境を考えると、安目の設定でないと売れないと思うけど...。
確かにパチンコ屋はある。けどびっくりするほど静か!管理会社がよくないってあるけど、そんなんだったら変えたらダメなの?明日きてもおかしくない東海地震のため耐震等級2って信用して買おうっと思ってます。
今日物件の前を通りました。
ちょっと見学してみようかなって思ったんですが、モデルルーム公開中の旗がマンションからあまりにも大きく垂れ下がっていて入るのに正直萎えました。ちょうどマンションから出てこられる住人さんがいたのですが、なんか可哀想に見え、別の物件を見に行ってしまった。
あれじゃこれ以上売れないような気がするのですが。。。立地を考えれば、値下げされれば別か??
MR見にいったときも、営業が「経費削減で・・・」って言葉使ってたよ。
社内で経費削減は勝手なんだけど、売り物(部屋)のつくりをケチるのは、買い手としてはずっと住むことになるんだから削減してほしくないところなんです。
この会社、ヤバイのかなと感じました。
経費削減は本当っぽいです。
賃貸マンションみたいな部屋でした。
自分なら、ですがもしこのマンションを購入したら、賃貸として貸します。場所的には高い家賃でもいけそうです。
自分では住みたくないですね。
せっかく分譲マンションを買うのなら、内装も重要なので。
>建築確認番号/中住保第1810号(H19.5.7)、中住保第1810変-1号(H19.8.16)
中部住宅保証
解散したようです
http://www.chuden.co.jp/corpo/publicity/press/ac_interview/1175299_104...
今いろいろとマンションを見学して検討しています。不動産業界はどこも不況だと思いますが、ダイアパレスは候補としてはかなり上位です。食器洗い乾燥機がついていないのは残念ですが、オシャレな食器棚が標準設備で地震に強いコンセプトの企画や構造に力を入れているところが他のマンションの企画と違うので感動しました。経費節減ではなく、構造面に力を入れているのかと思います。総合駅の大曽根駅・メッツ大曽根まで近く、車も平面駐車場でゲート付きなので生活する上ではかなり便利だと思います。マンションを選ぶなら、こんな立地と企画のマンションを選ぶのがいいのではと思っています。だから売れ行きも早くて残りが少ないのが分かります。近々にもまた足を運んで感じのいい営業マンさんに説明してもらう予定です。