分譲一戸建て・建売住宅掲示板「タマスマートタウン茨木〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. タマスマートタウン茨木〈契約者専用〉

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-06-20 23:27:16

タマスマートタウン茨木入居者専用スレです。


ここで色々な情報を交換出来ればと思っています。
よろしくお願いします。


タマスマートタウン茨木
http://www.tamasma577.com/

【マンション住民掲示板から移動しました。管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-30 22:47:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマスマートタウン茨木〈契約者専用〉

  1. 201 入居済み住民さん

    ご近所さんでお隣さんのことが噂されたりするんですね。ちょっと怖いです。
    皆さん仲良く良い街になればいいですね。

    床暖房つけていても寒いです。
    皆さんどのように対策とられてますか?
    うちはセラミックヒーターつけてますが、馬力が弱いのか寒いです(>_<)

  2. 202 契約済みさん

    床暖房つけても寒いんですか?
    困ったなぁ・・・

  3. 203 入居済み住民さん

    凍えますよ^^;
    もったいないからエアコンはあまりつけてないからでしょうか笑
    皆さんの寒さ対策教えて下さい!

  4. 204 入居済み住民さん

    エアコンかなりつけっぱなしですが
    売電もあるので電気代はそんなに高くなかったです。


    床暖とエアコンとこたつで乗り越えます(笑)

    今年は寒そうですよね。。。


  5. 205 匿名さん

    雪降ってますね。
    昼間の家の中でもかなり寒いですか?

  6. 206 入居済み住民さん

    >>205さん


    日が当たっているので

    只今床暖のみでOKです。

    家同士の間隔が広いので日当たりには感謝しています。


  7. 207 入居済み住民さん

    204さん
    ありがとうございます!暖房つけっぱなしでも、大丈夫なんですね(*^o^*)
    安心しました!今日からエアコン解禁します♪

    お昼、本当に日当たりいいですよね!
    ここに決めたポイントです。
    日当たりの良いお家だと気分も明るくなりますね(^^

  8. 208 匿名さん

    昼間床暖だけでいいなら安心です!
    ありがとうございます!

  9. 209 入居済み住民さん

    明日自治会の発足式ですね。
    参加者多いんですかね?

  10. 210 入居済み住民さん

    >>209さん

    いよいよ明日ですね。
    ほとんど参加とききましたが。。。

    宜しくお願いいたします。

  11. 211 匿名さん

    クリスマスパーティに行きました。
    子供もとても楽しかったみたいです。
    皆様、これから、よろしくお願致します。

  12. 212 入居済み住民さん

    うちも子供と参加しました。
    とっても楽しかったようで喜んでいました。
    楽しい街になればいいなと思いますので宜しくお願いします。

  13. 213 入居済み住民さん

    クリスマス会楽しかったですよね。

    タマさんお疲れ様でした!!

    宝くじじゃんけんは大人げなく盛り上がってしまいました(笑)
    引っ越してきて初めての住民の方との交流でしたのでかなり緊張しましたが
    楽しい時間を過ごす事ができました。

    今後とも楽しい街づくりを目指して宜しくお願いいたします。

  14. 214 匿名さん

    学会のお仲間ができて良かったです

  15. 215 入居済み住民さん

    クリスマス会とてもたのしかったですね。
    今までなかなかお話する機会がないご近所さんとお話出来て本当に良かったです。
    タマホームの社員さんも一生懸命頑張ってくれて本当に感謝です。
    次回のイベントも必ず参加したいと思います。

  16. 216 契約済みさん

    雪降ってますか?

  17. 217 契約済みさん

    ちらつく程度に数回降りましたよ。
    バイパスにはちゃんと凍結止めの薬品まかれていて安全です。

  18. 218 申込予定さん

    購入する前に住んでる方に聞きたいんですが、自治会費やアルソック等購入してから掛かる住宅ローンに関係のない費用はどのようなのがありましたか?教えて下さい。また購入の際火災保険はどれくらいでしたか?

  19. 219 入居済み住民さん

    >>218さん

    毎月必ずいるのは自治会費くらいだと思います。アルソックは3か月間無料でその後契約するか否かは選べます。
    契約件数が何世帯か超えたらタウン内をアルソックが巡回してくれるのでうちは契約しようと思っています。

    あと今までと違うのはテレビがネット回線だということです。
    毎月回線使用料が少しかかりますが、電話代もお得になりましたので余り負担ではないかと思います。契約内容にもよろのかな?

    火災保険は住宅ローンの期間は絶対加入です。
    年数や住宅の価格、内容により異なります。
    タマさんは一覧表をわかりやすくしたものをくれますよ。

    詳しくは契約前にタマさん今一度確認してくださいね。

    電気は売電あるので助かりますよ。





  20. 220 契約済みさん

    自治会費1500円
    ガス 寒いから以前よりアップ
    電気 売電で負担ゼロ〜利益あり
    水道 節水設備だからか以前よりダウン
    テレビはネット回線分アップ

    我が家では、トータル的にはローン以外で以前と変わりなしでした。

    火災保険はプランと期間でピンキリで選択可能です。

  21. 221 申込予定さん

    219.220さんありがとうございます。
    安心して購入できそうです。
    火災保険もいろいろとタマさんと話しあって考えて行こうと思います。

  22. 222 契約済みさん

    >>221
    すれ違いなのでそろそろ出て行ってください。

  23. 223 申込予定さん

    意味が分からんけど出て行きます。
    教えてくれた方はありがとうございます。

  24. 224 契約済みさん

    >>223
    ここは契約済みの人たちのスレです。
    字が読めないのか、自己中なのかわかりませんが、意味がわからないは通りませんよ。
    これから契約してすむとしても掲示板だけでなくルールは守りましょう。

  25. 225 契約済みさん

    犬を飼ってる方は室内で飼われているんですか?

  26. 226 契約済みさん

    当然室内です。
    犬小屋は確か景観を損ねるのでNGと聞いています。

  27. 227 匿名さん

    この寒さで結露がひどいです。
    みなさんは?

  28. 228 契約済みさん

    226
    犬小屋も駄目なんですね…
    ありがとうございます。
    スマートタウンに住んでいて便利な銀行は何銀行がありますか?

  29. 229 匿名

    今時、外で犬飼うのは非常識みたい。

  30. 230 入居済み住民さん

    >>227さん
    室内との温度差が激しい朝は結露でますが
    日当たりのおかげで
    昼くらいになると結露がなくなっているので助かっています。
    サッシも進化したのかな?とか思いつつ。
    前の家ではカーテンまでカビを発生させた経験ありますが
    一応毎日適度な換気と窓拭きはしてみています(笑)


    >>228さん
    銀行は窓口ですか?
    近隣は郵便局と近畿大阪銀行があります。

    ATMはコンビニにもあります。銀行によったら手数料もかかりません。

    アルプラザの摂津水都信用金庫は窓口夕方まであいていますし
    確か土日もあいていたはずです。
    UFJのATMもあります。


  31. 231 契約済みさん

    >>230さん
    228です。
    ありがとうございました。
    もう一つすいませんが電球は自分でLEDに取り替えできますか?

  32. 232 入居済み住民さん

    >>231さん
    どこの電球ですか?
    まだ替えた事がなくわかりませんがサイズあっていたら大丈夫なのではないでしょうか。

    元々LEDの電球も付いていたような。。。

  33. 233 入居済み住民さん

    レベルの低い会話が続きましたね。

  34. 234 匿名さん

    >>233
    住民を装うのはやめてください

  35. 235 匿名さん

    レベルの高い会話ってどんなの?

  36. 236 匿名さん

    たとえば231か。

  37. 237 匿名さん

    犬を飼うのは許可いるのでしょうか

  38. 238 匿名さん

    そもそも飼うこと自体ダメだそうです。

  39. 239 入居済み住民さん

    >>238
    誰情報ですか?
    そんな規約ありましたっけ?

  40. 240 契約済みさん

    そんな決まりあるんですか?
    協定にはなかったですよ!

  41. 241 入居済み住民さん

    犬飼っている人いますよ!大丈夫だと思います。

  42. 242 入居済み住民さん

    私も飼う予定でいます。たとえ協定があっても室内で飼う分には誰も咎めないでしょう。

  43. 243 入居済み住民さん

    隣のうちは犬を飼っている。
    いつもおしっこを人の家でさせてるようです。
    犬は嫌いじゃないけど飼い主のマナー違反は許せない。

  44. 244 入居済み住民さん

    マナーが守れない人は出てって欲しいですね!

  45. 245 匿名さん

    犬の糞はともかくオシッコはしょうがないのでは。
    敷地内なら問題ありでしょうが。路上までは許容できますよね。

  46. 246 入居済み住民さん

    オシッコでも自分の家の前の道路にされたら気分悪いです。

  47. 247 匿名さん

    >>246さん
    神経質すぎませんか。道路なら雨で流れるんでありだとおもんですが。
    大いにOKではないですが。

  48. 248 匿名さん

    >243
    人のうちでおしっこさせる飼い主がいるなら、声をだして注意してあげて下さいね。

  49. 249 匿名

    本人に言えず、ぐちぐち文句言うのならオシッコ位我慢しないと他人とつき合えないよ。 ウンチしてそのままとかはアウトだけどね。

  50. 250 匿名さん



    実際に注意をしたらずっと気まずくなるのは目に見えていますよね。。。

    ずっとお隣さんだし。平穏に過ごせるのが一番かと。
    散歩しているのはここの住人だけではないので今後もなにかしらは思うことあるかもしれません。

    あまり考えるとしんどくなりますよ。
    隣人や近所トラブルで家を引っ越す人もいますが
    ここは賃貸ではないので出て行ってほしいとかは簡単なことではないですから。

    先は長いです。






  51. 251 匿名さん

    特定できる人数のなかで<隣のうち>と言う人は、ここの住人じゃないでしょう。
    みなさんココに書かれてることを鵜呑みにするのはやめましょう。

  52. 252 匿名

    広告で気になっていたんですけど、「特定できる人数」しかいないって、そんなに売れていないんですか?

  53. 253 匿名さん

    関係ない人のカキコ多いな。。。
    沢山住んでます。見にくればわかります。

  54. 254 匿名

    犬の件、注意しました。ひとりでもマナーを守れないなら自治会的には室内で飼うよういうべきですよね。

  55. 255 匿名さん

    ひとりの行為で・・・とは極端。
    子供も外で遊ぶなとかなりますよ。

  56. 256 契約済みさん

    >>255さん
    横やりですが子供を外で遊ばせばないってのは、家の前って言いたいのでしょうが、家の前で遊ばせないのは今のご時世常識のある方の考えで、当たり前になってますよ。

  57. 257 入居済み住民さん

    子供の家ね前でのボール遊びは賛成しかねますね。

  58. 258 匿名

    なんか住みにくそうな街ですね。。
    折角自然豊な場所なのに、何でも家の中で家の中でって。。

  59. 259 契約済みさん

    子供は近所の子と外で元気に遊ぶべきでしょ!
    ぢゃないと自然多い所に来た意味がない!
    家の中でとか言うなら都会でよくないですか?

  60. 260 入居済み住民さん

    257です。
    >>259さん
    勘違いさせたようですみません。
    外で遊ぶのはいいんですが、家の前の道路で遊ぶのは非常識という意見が多いということですね。別スレみればわかると思いますが、庭の中、公園で遊ぶのは誰も何も言われてないですよ。

  61. 261 匿名さん

    なんとかしてこの街を悪く思わせたい外部の方がいますね。

    とても住みよい街ですよ。

  62. 262 匿名さん

    普通はボール遊びはOKでしょ。

  63. 263 匿名さん

    もうすぐ大きい公園できるので子供達も楽しみにしています。

  64. 264 入居予定さん

    ボール遊びぐらい、大目にみてあげようよ!!

  65. 265 匿名

    都会の喧騒を離れのびのび暮らそうという層と都会の喧騒を離れ静かに暮らしたいという層が混在しているので、衝突が起こるんでしょうね。

  66. 266 入居済み住民さん

    >>264
    周囲に迷惑がかかるものはダメでしょ

  67. 267 匿名

    ゴミの日守らない方に守ってもらう方法はないですかね

  68. 268 入居済み住民さん

    最初が肝心なのでストレートにいうべきでしょう。その反応によって対応を考えまししょう。

  69. 269 匿名さん

    ここの建物で不具合あります?

  70. 270 匿名さん

    >261

    私もそう思います!

    この掲示板で言ったところで何の効力もないですけど、
    犬の件でも子供の件でも、常識の範囲でのびのびできるのが一番だと思います!!

    住人の方はそう思ってると思いたいです。

  71. 271 主婦さん

    >>269さんあなたは住人?

  72. 272 入居済み住民さん

    >>270さん
    子供はその通りですが、犬は好き嫌いありますし制御しきれないと思います。やはり都市部と同様室内で飼っていただくことが落としどころではないでしょうか。

  73. 273 匿名

    確かに犬好き百人いたら犬嫌い百人いてますからね。
    犬好きの方はそこを理解してない方が多い。
    でも、ここでいくら話しても無駄でしょう。

  74. 274 匿名

    賛同される方が声を大にできます。

  75. 275 匿名

    では、子供嫌いの人もいると思いますし、子供も制御しきれない面がありますから、子供も部屋の中で遊んで頂きましょう。

  76. 276 入居済み住民さん

    >>275さん
    あなたはここの住民ですか?
    この街の評価をさげようとしたいだけですか?
    子供が嫌いの方なんて極少数でしょう。
    子供が外であそぶとうるさいというそんな人はほっておいて子育て世代が仲良くしとけばいいと思います。

  77. 277 匿名

    おそらく入居住みの方ではないでしょう。

    ただ入居住み専用といった所でだれでも書き込み出来る掲示板だから規制は無理。

    近くの住人と実際にいかにコミュニケーションとっていくかが一番大切ですね。

  78. 278 匿名さん

    住民ではないかと思います。スレッドの規約は守ってくださいね。

    色々言い出したらきりがありませんね。
    このような問題はここに住むからではなく個人の感性?

    快適な街になるように個々が思いやり行動すれば
    問題ないかと思うような話ですよね。

  79. 279 匿名

    276さん
    あなたの理論では犬嫌いはほっといて、犬好きは仲良くどんどん散歩させましょう!という事でいいですね?
    それとも少数派相手なら何やってもOKなのですか?
    とにかく私は272のような自分が嫌いだから部屋で飼えとかいうエゴイストな考え方は納得できません。そんな事、自治会で決められたらたまりません。大きなお世話です。
    たがら犬を子供に置き換えて話をしているだけです。

  80. 280 匿名

    ↑まずは入居済みかどうかをはっきりさせるべきでは?

  81. 281 入居済み住民さん

    279さんが住人じゃなかったとしても同感。
    子供というのは例えです。

  82. 282 匿名

    犬と子供を一緒にするのは非常識で、失礼です。

  83. 283 匿名さん

    >>279さん
    自治会で決められたらたまりません。ってどういう意図の発言ですか?
    夜中にバーベキューやってるグループを野放しになる考えですが!

  84. 284 匿名

    282さん
    あくまで例えとして、犬を子供に置き換えて話しただけですが、変なとこに噛みつきますね(笑)
    人間様は偉い!ですか?
    それではあなたは、欲しくても子供ができずにせめてもと犬を飼ってるご夫婦に散歩はするな!家で飼え!と言えますか?
    犬に限らず動物が人間以上に家族の一員となっている方は世の中たくさんいらっしゃるんです。
    きっと、あなたのような方が介助犬をスーパーに入れるなとか言うんですね。
    ほんとうにエゴの固まりような人ですね。

    283さん
    私の考えは、犬を外に出すな!ではなく、出してもいいが粗相を放置するな!、バーベキューをするな!ではなく、してもいいが夜8時以降はしないように!、子供を外で遊ばすな!ではなく、外で遊ばせてもいいが、道路で野球やサッカーをするな!とすべきという事です。
    みなさん新居に色んな楽しみを持って移られるのですから、頭ごなしに禁止ではなく犬を散歩させるならそのルール、子供を遊ばせるならそのルール、バーベキューするならそのルールを作ればいいという事です。
    お互い譲り合って子供も犬もそして大人も伸び伸びと暮らせる仕組みを自治会を通じ皆さんで作れればよいなと思ってます。

  85. 285 匿名さん

    ただ住めたら良いと思って暮らしている人は居ないと思うので
    皆大人なんだから子供のいい見本として行動するはずです。
    街の雰囲気は資産価値にも繋がる大切なことです。

    言葉だけ並べてしまうと人によっては色んな意味にとらえがちです。

    ここで言い争っても気持ちのいいものではありませんよね。

    自分の立場に置き換えて考えればいいだけの事です。

  86. 286 入居済み住民さん

    282さん、
    子供もおじいちゃんもおばあちゃんも、
    犬も猫も小鳥も同様にいとおしい存在なので、あなたの考え方が理解できません。。。

    それに例えだといってますし。

    279さん、
    さすがに夜中に外でバーベキューされたら問題ですね。
    そんな人がこの街にもいたのか。

    お互いの立場になって考えれば自然と答えがでます。
    前向きな話で盛り上がりましょう!

  87. 287 匿名

    もはやタマスマートタウンだけの話ではなくなってるね。

  88. 288 入居済み住民さん

    購入して失敗でした。
    早々に売却しようと思います。
    隣の山手台の衰退を見ていると
    ここも・・・

  89. 289 匿名

    ↑やっぱりな展開。

    暇人だね。

  90. 290 入居済み住民さん

    >>284さん
    狭小ではないとはいえ、この坪数でバーベキューは近隣への迷惑は想像できるでしょう。時間帯ではなく、普通の神経ならするなんてありえないはずです。自治会で禁止すべきレベルです。あなたのお互い様とか譲り合うってのとはまったく一般の常識とかけ離れてますね。

  91. 291 匿名

    290さん
    夜中にバーベキューという話があったから引用しただけですよ(笑)
    それより、犬は家の中で飼わないといけない!てのは一般の常識なんですか?
    検討時に色んな街を見ましたが、犬の散歩してる人を見かけない街はありませんでしたが???

  92. 292 匿名さん

    >>288
    住民を装うのはやめてくださいね

  93. 293 匿名

    最近では犬は家で飼うのが一般常識化しています。

    それは吠えたり迷惑をかけるという以外に、人気の犬は盗まれるというようなことがあるというのも理由みたいです。

  94. 294 匿名さん

    盗まれるなんて考えられない・・・

  95. 295 匿名

    あるらしいよ。○○人とかが。

    世知辛い世の中になったものです。

  96. 296 匿名さん

    犬を外に出すことが迷惑と感じてないって人はおかしい。

  97. 297 入居済み住民さん

    >>279
    子供が欲しくてもできなく寂しくて犬を飼ったとしても・・・

    特別扱いする理由になりませんね

    犬を人間以上に・・・

    ありえませんね。子供を育てたことを疑うような発言です。飛躍した例として用いられることはあるでしょうが、実際にはありえません。

    犬が嫌い、道端でオシッコさせて平気な神経の飼い主とは付き合いたくないと考える人が多いことを認識してください。

  98. 298 入居済み住民さん

    庭でバーベキューはダメですか?

  99. 299 匿名

    >>298
    うちの隣ではご遠慮願いだいですね。
    煙で壁が汚れるのが明白です。

  100. 300 匿名さん

    くだらんスレだわ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸