分譲一戸建て・建売住宅掲示板「タマスマートタウン茨木〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. タマスマートタウン茨木〈契約者専用〉

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-06-20 23:27:16

タマスマートタウン茨木入居者専用スレです。


ここで色々な情報を交換出来ればと思っています。
よろしくお願いします。


タマスマートタウン茨木
http://www.tamasma577.com/

【マンション住民掲示板から移動しました。管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-30 22:47:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマスマートタウン茨木〈契約者専用〉

  1. 101 匿名

    >>100さん
    確認しないと分かりませんが景観協定の条文からすると、道路から1.5メートル以上離れていれば設置可能かと思います。

    しかし、広い庭か奥まったスペースが無いと無理ですね。建て売りのほうでは厳しいかもしれません。

  2. 102 匿名

    バスは3台まで増えると聞いてます。

    そうなれば本数や行き先も増えるでしょう!
    早く増やして欲しいです。

  3. 103 契約済みさん

    >>101
    それって罰則がありますか?

  4. 104 入居済み住民さん

    カーポートについて、私も担当さんやタマさんと何度も確認しています。
    景観は若干損ないますが、私も付けたいひとりです。

    現在、はっきりいってグレーです。

    問題は、景観協定で明記されていない(読み取れない)ところでしょう。

    屋根先が1.5mだったら絶対つけれませんが、支柱が1.5m~だったら・・・皆さんつけると思います。
    どなたか付け始めたら、どんどん付いて行くでしょうね。

    口頭でやんわりと否定する程度では建てたもん勝ち(?)になってしまいます。
    そうなる前に指針と罰則は明文化すべきだと思います。

  5. 105 匿名さん


    山手台新町景観協定

    第6条
    (1) 建築物の外壁又はこれに代わる柱の面から、道路境界線までの後退距離は1.5m以上とする。
    (4) 道路境界線から1.5m以内には、カーポート、サイクルポート等を設置してはならない。


    第5章 協定に違反した場合の処置(違反者に対する処置)
    第14条
    ・・・・に基づき、当該違反者に対して、工事施工の中止を求め、かつ、相当の猶予期間を付して当該違反行為の是正に必要な現状回復その他の処置をとることを請求することができるものとする。

    (2) この協定に違反した者は、前項の規定に基づく請求があったときは、これに従わなければならないものとする。

    第15条 (裁判所への提訴)
    ・・・、土地所有者等がその請求に従わないときは、委員会の決定に基づき、その強制履行又は当該土地所有者等の費用をもって第三者にこれをなさしめることを裁判所に請求することができるもとのする。

  6. 106 匿名

    >>105
    それはどこでもありますが実際は守られていません。
    カーポートなんかで文句言われるわけがないですね。

  7. 107 匿名さん

    ルール無視は当たり前といえ住民が多いのですかね。。。
    カーポート以外でも、ルール無視しそうで怖いですね(^^;)

  8. 108 契約済みさん

    みんなでやれば怖くないみたいにならなければいいですが・・・
    一応ルールとしてあるなら守るほうがいいと思うし、つけたい人が多ければルール自体を変えるように働きかけるほうがいいですよね。
    もう住民がどんなに働きかけても公的には変更しようがないんですかね?

  9. 109 入居済み住民さん

    景観協定があるからこそ
    資産価値が高まる点も否めませんので
    難しい問題ですよね。

    のちのちの自治会の課題になりそうですね。

  10. 110 匿名

    カーポート自体が禁止されてるわけではないので設置したい方は、規定に従って設置すればいいと思います。

    しかし、庭に余裕があったり、奥まった駐車スペースがないと設置は難しいので設置出来る物件は限られてくると思います。

  11. 111 匿名

    現在、建ててる家でカーポートを付けてるところありました!

    注文住宅のほうです。

  12. 112 匿名さん

    えー!カーポート建てれる物件って限られるんですか?
    絶対付けたい。

  13. 113 契約済みさん

    うちもカーポートつけますよ。建築基準だと隣の境界ギリギリにはたてられないことになっていますが、ほとんどの家は了解のもとたてています。
    隣との境界も明確になると思います。

  14. 114 匿名さん

    横の敷地に対してのカーポート屋根はお隣さん同意があれば敷地内ギリギリまで建てられます。

    前面道路に対しては建てられるのでしょうか。

  15. 115 契約済みさん

    >>114さん
    家が建ってからつければ市はなにも言ってきませんよ。

  16. 116 匿名さん

    ルールは守りたいんですよね、当たり前ですが...^^;

    協定ギリギリで建てるのか、無視して建てるのかでは全く違いますよ

  17. 117 匿名

    私もできる限り協定は守りたいとは思いますが、庭は有効にします。

  18. 118 匿名さん

    堂々と協定無視します的な発言は、どうなんですかね。
    自己中心的な人が多いんですかね。
    ペット禁止なのに、迷惑かけてないから、ペット買いますってのと同じですか。

  19. 119 匿名

    これだけ軒数があればそういう方もいると思います。
    自治会とか大変そうですね。

  20. 120 契約済みさん

    協定あるのはわかってて
    契約しているはずですよね。。

  21. 121 契約済みさん

    まだ数十軒なのに協定破ろうみたいな感じになっちゃうと、今後ずっとこんな空気になっちゃいそうで怖いですね、、、

  22. 122 入居予定さん

    カーポートぐらいで文句言う方が、小さい人間でしょう

  23. 123 匿名さん

    カーポート位いいよ。

  24. 124 匿名さん

    カーポートぐらい?
    何基準?
    自分基準じゃないだろな

    決まりぐらい守れよ

  25. 125 入居予定さん

    >>124
    素人さんではなかなかわかりにくいと思いますが、役所に『カーポートが違法じゃないか』というと調べに来て、あきらかに違法であれば是正命令がでることもあります。
    ただ、ご自身の家やご近所がどれくらい法を厳守されてるかにもよります・・・。
    みーんなやってたら役所も一件だけ命令するわけにもいかないでしょうから、黙認してます。駐停車禁止の場所に車止めて5m離れた自販機でジュースを買う人すべてに切符をきることもないでしょう。

  26. 126 匿名

    カーポート自体が禁止されてるみたいになっていますがそうではありません。

    設置したい方は協定の規定に従って設置すればいいと思います。

    105さんが協定の一部を載せてくださってます。参考にして下さい。

    契約の時に協定も承諾して購入する訳ですから承諾出来ない方はこの街に住むべきではないと思います。

  27. 130 匿名さん

    カーポートでギャーギャー言ってるのて、ただのアンチですよね?

    入居を装ってるだけですよね。

  28. 131 匿名さん

    つけようと考えていますがつけるにしても様子見た方がよさそうですね。

  29. 132 匿名さん

    カーポートをつけたいんなら、道路境界線から1.5m離してつけたらいいやん。
    それが不可能な間取りなら協定があることを知ってて買ったんやから諦める!
    車に雨よけのカバーつけて対処しな。

  30. 133 入居予定さん

    車好きな輩は、さようならですね

  31. 134 匿名

    >>132さん
    その通り!! いいね!

  32. 135 匿名

    >>132
    そうやって法律のように罰則があるかのように思わせるのはいかがなものでしょう。
    あくまでも努力できる範囲。
    わたしは外観が損なわれのでつけません。

  33. 136 匿名さん

    実際はカーポートより車の色や車種の事いってるの?

  34. 137 匿名さん

    実際はカーポートより車の色や車種の事いってるの?

  35. 138 匿名さん

    まず前提に、カーポートは当然付けれる。
    隣との境界線にめいっぱい寄せて立てれる。

    問題は、前面道路に対しての1.5m規制。

    1.5m出てはいけないのは柱なのか、屋根なのか。
    建売はほぼ車が道路に横付けなので、柱を家側にするなら柱1.5mは回避できる。
    だが、屋根を1.5m出せないなら付けられない。

    どちらの解釈が正しいのか。という話。
    そんな事どーでもえーやんけ、と言う人はここにいない事を信じたい。

  36. 139 匿名

    >>138さん
    柱の話で認識しています。
    だから私はつけませんが、つけるのは可能でしょう。
    柱を道路に面してつける方は協定違反の認識。

  37. 140 匿名

    >>138さん
    解釈が難しいですが私は屋根と解釈します。屋根もカーポートの、一部なので。
    よって設置出来る間取りは限られます。

  38. 141 匿名さん

    105さんが書いてくれてますが、

    1.5m内にカーポートはダメです。
    カーポートの屋根もカーポートの一部です。

    以上。

  39. 142 契約済みさん

    カーポート欲しい方は注文にされたらつけれるようなことを聞いたような。。。

    間違っていたらいけないので、タマさんに確認してください。

  40. 143 契約済みさん

    139・140・141の方だけでも、この協定は住民に説明されていないんだなと確信しました。
    私もざっくりと営業さんから聞いただけで、細かい説明を受けずに建てました。
    こんなんではグズグズの協定になりそうで残念です。
    ちゃんとしろ!タマホーム!

  41. 144 契約済みさん

    >>142さん
    141ですが、建売でももちろん建てられますよ!!!

  42. 145 匿名さん

    カーポートの屋根は建物外ではないでしょうか?
    建物の屋根も規制の範囲外ですから。

  43. 146 匿名さん

    屋根があり、三方以上壁がある場合は、ようはシャッター付きは建坪率に入ってきますので固定資産かかります。
    しかも建坪率違反で解体しなければなりません。
    条例で、カーポートは禁止だと明記されているのなら、微妙なラインですね。
    強制撤去はないと思います。
    まっ茨木市に問い合わせしたほうがいいと思いますけど
    私個人の意見としては、いいと思うに一票
    条例違反だと言うのなら徹底して撤去させな不公平感があります。

  44. 147 匿名

    >>146さん
    住人、契約者ではないですね。

    まずカーポート自体は禁止されていません。制限があるだけです。

    あの雰囲気、景観でシャッター付き?そんな方いたら驚きです。

  45. 148 契約済みさん

    なんか住人や契約者でない人が煽ってるだけのようなコメントもあって惑わされそうですね。
    本当の住人や契約者はキチンと自治会なり市なりと協議して違反にならないよう、住み良い街にしたいですね。

  46. 149 契約済みさん

    ここで協議せず茨木市やタマさんに確認するはずですよね。。

  47. 150 匿名

    確認したらどの土地でも不適格という答えでしょうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸