東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミッドガーデン赤坂氷川【住民板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. ミッドガーデン赤坂氷川【住民板】

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-08 09:58:02

第2期一次販売も終え、残り戸数もわずかになりました。
情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2012-07-30 16:12:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドガーデン赤坂氷川口コミ掲示板・評判

  1. 485 住民でない人さん

    坊、削除依頼しちゃ駄目だよ 笑

  2. 486 匿名さん

    小さな子供がいる方、廊下の石材に何か敷きますか?
    滑って転びそうで危ないなぁと思っていまして、分別が付くまでクッションマット的な物を敷くか悩んでいます。

  3. 487 購入者

    フローリング傷つきやすいですね

    子供がいるので全面にプレイマットひきました

    防カビどうなんでしょうか

    やらないよりやったほうが なんでしょうか

    管理人さん 警備員さん 挨拶が出来ないんですかね

    変えてもらいたいです 

  4. 488 マンション住民さん

    確かに管理人・警備員挨拶しないですね。
    そういう基本的な姿勢も注意しないと
    できないんでしょうかね。東急って。

  5. 489 購入者

    対応もぶっきらぼうで、上から目線で

    最悪です

    子供が挨拶をしても無視でした。

    早く変えてもらいたいです。

  6. 490 引越前さん

    管理人さん、やはり挨拶されないんですね。
    何回か前を通った際に会釈しましたが、反応がなく、たまたまタイミングが悪かったのかと思っていました。

    皆さん、引っ越しの際に管理人さんに挨拶に行かれましたか?
    ローテーション勤務とのことなのでどうしようかと思っています。
    挨拶もしないということであれば、不要でしょうか?

  7. 491 購入者

    挨拶?

    不要だと思います。

    夜遅く帰宅してぶっきらぼうな警備員はストレスです。

    挨拶が出来ないのは社会人として失格です。

    皆さんも感じていらっしゃるのでは?

  8. 492 マンション住民さん

    管理人警備員が一度も挨拶しないマンションは初めてです。ほんとうに驚きました。彼らが変わらないなら変えてください。東急の方、ここを読んでるそうですね。お願いします。

  9. 493 マンション住民さん

    管理が悪くて有名な東急コミュニティーですから、管理人の対応が悪いのは想定の範囲内でした。
    今年1年で管理費を計算し、相見積もりを取り、管理会社を変えたほうがいいです。
    警備はアルソックですからそいつの問題でしょうね。

    フローリング表面が弱いのは内覧会で確認していたので我が家は現物を取り寄せコーティングの密着を確認し、フロアコーティングしました。

    うちの子は廊下でこけて顔面強打しました。

  10. 494 入居済みさん

    全員ではないですが、管理人のうちどなたかはまともに挨拶もせず、皆さんと同じように不愉快に感じていましたが、今朝、出勤の際にエントランスでお会いしたら、非常に深々としたお辞儀の挨拶を頂きました。あれっと意外に思ったのですが、多分、この掲示板を見た管理会社から指摘を受けたのでしょう。
    しかし、そんなこと、最初から指導しとけって感じです。そこら辺の定年退職したおっさんを連れてきただけなんじゃないかと。是非、理事会でこれまでの管理人としての経歴を確認させてもらいたいですね。

  11. 495 入居済みさん

    住人だろうと管理人だろうと最低限の品性と常識は持って欲しいものです。

  12. 496 入居予定さん

    賃貸入居予定。前記のカーペットもしかり、建物の内装、部屋の設備仕様等、高級感無いですね。普通のマンション。オーナーに見せて頂いた分譲時の各種資料、パンフの見栄えとえらい違う出来じゃありませんか。

  13. 497 マンション住民さん

    皆さん、引っ越しはどの会社に頼まれましたか?
    色々な会社のトラックが止まっていましたが、幹事会社の台車から割れ物のテープが貼られた段ボールが3つバタンと崩れ落ち、そのまま何事もなかったように運ばれて行くのを見てしまいました。
    エントランスの石も結構傷つきましたよね。
    引っ越しなんてこんなもんで、仕方がないのでしょうかね?

  14. 498 入居前さん

    なんでこんなに問題が出てくるのでしょう。
    楽しみにしている入居が心配になってきました。
    挨拶を大人が指摘しないとできないなんて。。。
    お金ではなく
    人間性を重視して欲しいです。

  15. 499 引越前さん

    私はそんなに警備員や管理人さんの事、気にせず暮らしていました。窓口がちっちゃいからそもそもそんなに見えないし眼中に入っていませんでした(笑。私が会った管理人さんはいい人でしたよ。間違えてセキュリティならしちゃった時も丁寧に対応いただきました。人によって違うという事でしょうか?まあ、すれ違ったら挨拶位はしてほしいですねえ。

    むしろ、各部屋に勧誘のチャイムを鳴らし続けて玄関に居座っていた日本●済新聞の営業の方がとても迷惑でした。通報したらいなくなりましたけど。もう来ないでほしいもんです。

    >498さん
    問題がいろいろ出てるってことはないと思いますよ。マンションですれ違う人も、皆さんマナーも守っておられるし、丁寧に挨拶される事が多くて感心していますよ。 ここを見るといかにも問題だらけみたいな書き込みが多くて心配なんでしょうけど、以前の「ジョイント」騒ぎの時のごとく、ネットの掲示板ですからねえ。。。入居前に不安をどんどんふくらませないで、実際に住まわれてから確認された方がいいですよ。

  16. 500 入居済みさん

    お風呂のシャワーの水量が少ないのですが、どうにかならないですかね?

  17. 501 購入者

    私も思いました

    シャワーベッドの問題以前なのでしょうか?

    水の切れも悪いですよね?

  18. 502 マンション住民さん

    そんなことないですけどね。
    私はここの前にエコ住宅に住んでいて同じグローエのシャワーでしたが
    水がホントに出なかったです。
    エコ住宅はトイレも含め水回り全てで水の出を抑制されてました。
    今はとても快適です!

  19. 503 居住中

    皆さん、寝室の引き戸の開閉はスムーズですか?我が家は寝室のドア(引き戸)の開閉の際に扉がこすれ、鍵が閉まらなくなってしまいました。入居してまだ一週間ですから、大変驚いています。恐らく引き戸の突き板の無垢材の乾燥が不十分な状態で商品化したものを取り付けたのではないかと推測していますが、横からみると板そのものが反り返ってしまっています。寝室は二つありますが二つとも同じです。複数の住戸で同様の事象が起きているため、原因を究明するとともに新しいものに交換すると、施工会社から回答を得ていますが、もしまだ寝室の引き戸を開閉されていないかたがいらっしゃれば注意してみてください。内装の仕上げが雑というか余りにも欠陥が多いですね。

  20. 504 入居済みさん

    我が家の寝室も同じです!
    扉を横から見るとしなっているというか、
    真ん中あたりがもう1枚の扉に触れてしまっているんですよね。

    つくづく東急の仕様にイライラします。

  21. 505 住民さんA

    東急のずさんさにはあきれます。この掲示板で、共通している認識は施工会社のいい加減さでないでしょうか。

  22. 506 入居済みさん

    こういうことが続くと、直下型地震があった時に本当に大丈夫だろうかと思ってしまいます。
    地盤が硬いという事だけに頼りきった建築になっているような気がしてきました。

  23. 507 住民さんA

    夜警のガードマン、堂々と新聞読んでいます。仕事で帰って、エントランス入った時にあの姿見ると、
    疲れと憤りが倍増します。東急コミュニティーと警備会社は今年いっぱいで辞めてもらいたいです。

  24. 508 入居済みさん

    1Fに居る大勢のおばさん達は毎日何しているのでしょうか。
    何を聞いても わかりませんお調べします、わかりません説明書に書いてあると思います、施行会社から連絡します、、って
    そんなんなら1本問い合わせの電話窓口設けてくれれば十分なのですが。
    うじゃうじゃいるだけで全然役に立たない。
    払っているわけじゃないけど、人件費の無駄だよなーと思います。

  25. 509 入居済みさん

    今帰宅しました。夜中3時半です。管理人室の電気は消えてました。
    多分仮眠してるんでしょう。一応24時間管理じゃなかったでしたっけ?

  26. 510 入居前さん

    冷蔵庫置場について、メジャーメーカーは中型で約68cm幅だと思いますが、
    観音開きタイプだと奥まで入れると全開で開かなくなりますね。
    扉分前に飛び出す必要があります。
    片開きならどちらかに寄せれば良いのかもしれませんが。
    冷蔵庫置場の寸法がおかしいと思うのですが、こんなものですか?

  27. 511 入居済みさん

    冷蔵庫、間取りに寄るのでしょうが我が家も68cm観音開きは現実的ではありません。

    最新のマンションなのに、こういうものなのでしょうかね?

  28. 512 契約済みさん

    リビングダイニング以外携帯が圏外、書斎に使う部屋が圏外、かなり困る、最悪

  29. 513 マンション住民さん

    携帯圏外は各社対策アンテナあると思いますので相談するしか無いですかね。。
    冷蔵庫置場幅は最新マンションとは思えないですね。
    新しい冷蔵庫規格確認してないんでしょうか。

  30. 514 入居済みさん

    なんで洗濯機置場の上だけ横幅が半端な白い戸棚なんでしょうか❓

  31. 515 住人さん

    うちの扉もよく見たら反ってました。
    もう!
    これってまだ保証の対象ですよねえ?

  32. 516 マンション住民さん

    洗濯機設置場所の上の戸棚は、オプションでほかの棚と同じ色の扉で、横幅もスペースいっぱいの棚に変更可能でしたよ 契約前か後にモデルルームで違和感があると指摘したら、そのように変更してもらえました(有料) 資料を確認する限り、このオプションは記載されていなかったような気がします(非公開?) 

  33. 517 マンション住民さん

    ルンバの購入を検討中ですが、モデルルームタイプのフローリングの方でルンバ等を使用中の方はいらっしゃいますか?床の色が濃いとうまくルンバが作動しないことがあるそうなので気になっています。ルンバが使えるかどうか教えていただけないでしょうか。また、ものすごく傷つきやすい床ですが、ルンバを使っても傷ついたりしないでしょうか?

  34. 518 入居済みさん

    うちはルンバ使用しておりますが、キズは大丈夫です。
    主人がハウスダストに敏感な為、通常の掃除機とは別に、
    ルンバを常時使用しております。
    先日、いつものようにルンバを2台を運転させ、主人と
    外食にでて、家に帰るとルンバが1台になっておりました。
    ルンバの吸引力には驚かさせられます。

  35. 519 マンション住民さん

    上下左右の部屋からの生活音ってどの程度しますか?
    まだ未入居の部屋もありますが…

  36. 520 購入者

    全くしません

  37. 521 入居済みさん

    上階からの音(足音や椅子を引きずる音!?)はしますが、余り気にならない程度です、所詮集合住宅なので、あんまり神経質に気にしてません。

  38. 522 マンション住民さん

    ゴミ集積所、引っ越しに伴うゴミで満杯状態の時期もありましたが、いつも綺麗に片づけて下さって本当に頭が下がります。
    あれだけの量を片づけるのは本当に大変だと思います。
    これからもマナーよく利用したいと思います。

  39. 523 入居前さん

    お風呂の水圧が弱いですね、酷いです。
    管理人さん、何故かとっても偉そうでした、、、何ででしょうか???
    冷蔵庫を置くスペース、とても小さくてあり得ません。
    外で煙草を吸っていらっしゃる方が多いのか、窓を開けていられません。
    家の中で吸って欲しいです。
    共用部分の掃除、全く行き届いてないですね、エントランスのゴミや石の汚れ、
    エレベーターの砂埃などなど、引っ越し中とは言え、もっと清掃して欲しいです。
    家の不具合を下の方に聞いても、説明書がどうだとか、全く当てになりません。
    東急管理に不満でいっぱいです。
    今更、建て直しは無理でしょうから管理会社変更して、少しはマシなマンションに
    して欲しいです。

  40. 524 入居済みさん

    うちは水圧弱くありませんよ。
    場所(階数)によって違うのでしょうか?
    管理人さんはお一人少し話しかけ難い感じの方がいらっしゃいますが、お二人は親切でした。
    共用部分の清掃については、エントランスの掃き掃除などもして下さっていますが、引っ越し会社や配送会社のマナーが悪いなと感じることもしばしばです。
    煙草の匂いは同じく気になっています(うちはある一定の時間帯だけ匂います)。
    ベランダで吸うのは禁止だったと思いますが、ベランダの扉を開けて部屋の中で吸うのはOKになりますから、仕方ないと諦めるしかないですね。
    一番気になるのはフローリングが非常に傷つきやすい点です。
    傷つけないように生活するのも疲れます…

  41. 525 住民さん

    クリーニングはどこを利用していますか?
    一番近いフルーレ(?)は値段が高すぎて…
    あと近いのはポニーとローソンの中にもクリーニングの仲介カウンターがありましたが。
    宅配クリーニングの広告がよく入っていますが、宅配を利用している方が多いのでしょうか?

  42. 526 入居済みさん

    フローリングの数カ所、上を歩くと床鳴りする箇所があるのですが。皆さん如何ですか?新築で板がまだ馴染んで無いせい、湿気乾燥が原因で已む無しというレベルなのか…ミシッミシッっと。感じることないですか?

  43. 527 入居済みさん

    シャワーの水圧弱いですね。
    感じ方は人それぞれかもしれませんが、
    エコだから我慢しなさいと言われれば仕方ないと思える範疇ではありますが、全然快適では無いです。
    どうにかならないんですかね。。

  44. 528 入居前さん

    シャワーの元栓をマイナスドライバーとかで調節出来る所はありませんか?
    いま住んでいるタワーマンション築2年ですが、やはり入居時シャワーの水圧だめでした。

    もちろん調整も限界があるのですが、少しはマシになるはずです。探して見てください。

  45. 529 マンション住民さん

    シャワーは階数によって出が悪いところがあるようですね。
    うちは快適に出ます。
    前のマンションはエコ住宅だったのでトイレの水も含め、全戸出水調整しているということで
    シャワーの元栓のところに何かつけて対応してました。

  46. 530 入居済みさん

    引き戸は皆さん対応済みですか?
    取り替えると言われてから音沙汰もなく連絡先もわからないのですが
    どちらに連絡すればよいのかご存知のかた教えて下さい・・

  47. 531 入居済みさん

    引き戸の件は、ポストに案内と言うか、注意が書かれたA4の紙が
    投函されていてそれに東急建設の連絡先、担当名が書かれています。
    紙が無いなら管理人に聞いてみてはどうでしょう?

  48. 532 入居済みさん

    ありがとうございます。

  49. 534 マンション住民さん

    養生はいつとれるのでしょうか??

  50. 535 住人さん

    この間マンション近くで
    オリラジのあっちゃん夫婦とすれ違いました。
    いやあ、芸能人っているんですね。
    いいとこ住んでるなって
    嬉しくなっちゃいました。

  51. 536 入居中

    マンション前の両脇にある電柱とそこに張り巡らされた電線、美観上酷いばかりでなく、住んでいて危険を感じませんか?あんな酷い張り方あまり見たことがありません。電線の高さも法定の高さスレスレかそれ以下に感じます。港区に問い合わせますがあれは酷いですね。

  52. 537 マンション住民さん

    駐車場のシャッター前に停めている紺のBMWマナー違反です困ります。

  53. 538 マンション住民

    私も何度か見ましたが、完全なルール違反。でも、マンションの住人の車じゃないかもしれませんよ。今後見つけたら管理人さんに通報するつもりです。

  54. 539 マンション住民さん

    北東棟にお住いの皆さんはご存じだと思いますが、北東棟に接する小道を挟んで向かいにある「京香」という弁当屋から日に何度か発せられる強烈な臭いは酷いですね。窓を開けていると部屋の中まで臭ってきます。重説には事前に記載があったのですが、典型的な近隣問題ですので、快適な生活環境を害されるということで、管理組合で何がしかの対応(クレーム、調停、訴訟)を取ることはできないのでしょうか。
    どなたか、ご賛同いただけると嬉しいです。

  55. 540 マンション住民さん

    私は北東側の現地環境を見たとき、京香の臭いをわかっていたので北東側(特に京香寄り)は絶対パスでした。
    訴訟、クレームなんて絶対無理ですよ。
    事前に現地を確認すればわかったことです。

  56. 541 住人

    BMWマジでうざい。

  57. 542 入居済みさん

    昨晩はフェラーリが止めてたね。警察に駐禁貼られてたようだけど。
    多分このマンションの住人じゃないだろうね。やめてもらいたいね。

  58. 543 住民さんA

    にちようび、1階の広いベランダで楽しげなバーベキューを道路側からお見かけしました!お仲間を招待してたんでしょうか、大勢でにぎやかでうらやましいかぎり!

    といいたいところナンですが。。。

    煙モクモクであちこちの洗濯物を長時間念入りにスモークしてましたけど、あれって重説ではアリでしたかね?まさか近隣の皆さんへの了解は取ったのでしょうケド、再度、夜中22時くらいに通りかかったらまーだ大声で騒いでました、、。閉口。

    ついでにタバコも吸われてました、、。思わず立ち止まって確認してしまいましたケド、間違いなけりゃこちらは完全にアウトかと。

    こんど規約に照らして管理会社に聞いてみよぉーっと。

  59. 544 住民

    確かに時々お弁当のようなにおいはしますが元々店舗はそこにあったものですし、重説にも書いてありましたので、民事訴訟を起こしたところで勝訴する可能性は極めて低いのではないかと思います。管理組合として訴訟を起こすのであれば、臭気濃度が健康を害するレベルのものであることを一定期間にわたって計測してデータで示さなくてはならないでしょうね。クレームを言うにしても後々トラブルにならないよう、具体策を示してお願いする姿勢が必要ではないでしょうか?

  60. 545 住民

    バルコニーがある住居のかたがお友達を呼んでBBQしたくなる気持ちはよく分かります。とはいえ、集合住宅ですから、例えば何時頃までであればオッケーなのかとか、ルールは確かに必要ですよね。Aさんご指摘のBBQは10時半頃おわったように記憶していますが窓を開けていると多少音が気になりました。ルールを決めて気持ちよく暮らしたいですね。総会で議題として提案してはいかがでしょうか?

  61. 546 住民


    タバコは健康被害でNGだけど、昼間のBBQぐらいは寛容にみてあげたいですね。今の世の中、いろいろと窮屈すぎますからね。

    >543
    洗濯物って外に干している人いるんですか? 1階以外は物干し金具すら無いのですが。

  62. 547 入居者

    管理人はいつみても座ってしゃべっていますが掃除は管理業務には入らないのでしょうか?
    エレベータードアは手垢で汚いですし掃除すべき箇所はいくらでもあるのですが。
    管理会社は変えるべきだと思います。

  63. 548 住人

    BBQダメやろが。
    重説とかじゃなくてマナーの問題やろ。

  64. 549 住民OLさん

    > 洗濯物って外に干している人いるんですか? 1階以外は物干し金具すら無いのですが。

    この建物に限ったおはなしではなくて、近隣の住宅では洗濯物干していますよ、
    という意図じゃないですかね。

  65. 550 マンション住民さん

    546さん、なんと寛大なお方なんでしょう。野中の一軒家じゃあるまいし、この建て込んだ東京のそれもマンションのテラスでバーベキューとは…これは重罪です。断固糾弾されるべきです。喫煙よりも性質が悪い所業と言わざるを得ず、今後は一切禁止させよと管理会社には連絡しました。

  66. 551 マンション住民さん

    550さん
    なんと狭量な方なんでしょうw。BBQについてはいろんな意見があるでしょうが、少なくともあなたの一方的な意見だけで決められる事ではありませんね。あなたが絶対正しい訳でもないし、あなた1人だけに決定権があるわけではないのですから。もし本当に住民なら総会かなんかで話題提起したらいかがでしょうか?


    全然話は別ですが、エレベータの安っぽいカバーはどうにかなりませんかねえ?

  67. 552 マンション住民さん

    やってるご本人が開き直っているんじゃ、仰る通り総会じゃなくて理事会で黒白をつけた方がいいようね。

  68. 553 匿名さん

    べつにBBQしようがいいんじゃない。
    火器使わないで電気なら。
    煙が少なくなるように最大限努力してくれれば。
    他階で洗濯物ほしてなければ。
    ある一定以上うるさくしなければ。

    それとこんな掲示板で個人宅を攻撃するような糾弾すべきといった表現をしてる方がいるのが悲しいですね。

  69. 554 住民さんB

    この掲示板で議論するより、Cyber HomeのHPからアクセスして、当マンション専用掲示板で議論した方が世間に恥をさらさずにすみそうですが・・・折角、管理料から自動的に費用を払わされているのですから使わない手は無いと思うのですが。

  70. 555 入居済みさん

    テラスでタバコも禁止なのにBBQがokという事は無いと思います。
    一般的に集合住宅でBBQ許可の所はないと思いますが、
    個人的には近隣に配慮しつつ、ホットプレートを出して外でパーティ位は
    許容出来ますが、許容の範囲も人それぞれだと考えると原則禁止になるんでしょうね。

  71. 556 入居済みさん

    BBQって言っても食べ物を焼いただけでしょ?全く問題ないと思う。
    そんなこと言っていたら、何にもできなくなるよ。

  72. 557 匿名さん
  73. 558 匿名さん

    テラスでBBQやられたら匂いや煙、騒音でたまらんでしょうね。匂いや煙は上に向かうものです。
    マンションでBBQが許されるのは最上階ペントハウス位でしょう。

  74. 559 住人B

    タバコと同じで
    嫌だと感じる人がいるならば
    やはりBBQはだめでしょう。
    ご自宅内でモクモクしたらどうですか?

  75. 560 マンション住民さん

    何もできないって、じゃバーベキューの他に何をするっていうのかしら?556

  76. 561 入居済みさん

    彼ら的にはせっかくテラスの部屋を購入したんだし・・・っていうのもあるかもね。
    ある程度の節度(21時までとか時間決めて・・・)
    守ってくれれば許容範囲かなと思っていましたけど。。

    たばこ吸っている方は結構いますよね?よく煙が下からあがってきます。
    こちらはやめてほしい。
    害あるし。

    それより東急コミュニティから変えて欲しいんですが。

  77. 562 マンション住民さん

    たまにはグルメのネタでもしませんか?赤坂、六本木エリアに住んでて住民レスでこの手の話はまだでていないようなので
    私が石投げましょう!越してきてまだ1ヶ月半ですが、先日2丁目?の和食井ざわに行ってきました。とても創造的でおいしくここの料理長は2008年、9年にミシェラン1つ星とっているようです。あと洋食の老舗、津つ井もおいしいですね。皆さんのお勧めのお店あったら教えて下さい。

  78. 563 マンション住民さん

    マンションの目の前にあるdjangoはイタリアンのお店ですが少し和風な感じも混ざってて美味しかったです。お値段もリーズナブルで手軽に行けそうな感じ。
    徒歩圏で言えば、桧町公園の脇を歩いてリッツカールトンのやってるマンションの角で左折して坂を上ったところにある、フレンチのRyuzuも良かったですね。徒歩5分強くらいでしょうか。お肉/海鮮など食材の火の入れ方とかとても丁寧な感じでした。あとパンがやけに美味しくて食べまくってしまいました(笑)。ちょっとお高めで上品な感じ?です。
    あとは、ミッドタウンを超えて通りを渡ったところにあるブーケドフランスというフレンチもオススメです。マダムがかなり個性的なおばちゃんですが(笑)。ブータンノワールとかソーセージがかなり美味しい!です。ここは上品というよりはガッツリ食べる感じです。

  79. 564 入居済みさん

    この間の消防点検の不具合はいつ直していただけるんでしょうかね

  80. 565 マンション住民さん

    djangoに行きましたが、突然隣の席の人がタバコ吸い始めて窒息しそうになりました。禁煙のお店で良い店ありませんかね?

  81. 566 マンション住民さん

    子供OKでお勧め有れば是非教えて下さい。

  82. 567 住人B

    確かにタバコはレストランでもベランダでも気になりますね。
    マンションの共用部分で吸うのやめてほしいなあ。

  83. 568 マンション住民さん

    ベランダでのタバコは、規約違反で完全にアウトでしょ。
    そんな人いるのですか?

  84. 569 マンション住民さん

    マンション前のdjango、テラス席というか完全に窓が開け放たれての夜営業時間には、
    馬鹿笑いや大声のお客の声が夜10時近くまでかなりウルサいときが何度もありました。
     
    内廊下側の吹き抜けの窓、そこに面した部屋に犬がいて窓を開けているのでしょう、
    開けたいのですが朝でも夕方でも犬がキャンキャンうるさくなき続ける声が丸聞こえです。
    あれだけ犬がほえつづけるときは、そのときだけでも窓を閉めて頂けたらなと思っています。
    普段でも気にさわりますが体調がわるく寝ているときはとくにつらいです。

  85. 570 マンション住民さん

    タバコについては、以前どなたかが言われていたように
    部屋の中からバルコニーに向かって煙を吐き出せば
    規約違反にはならないので、マンション全面禁煙にでも
    しないと防ぎようがないと思います。

  86. 571 入居済み

    あの各階共通の吹き抜けは確かに音が響きますね。赤ちゃんの泣き声が深夜に響き渡っている時も あります。大きな音が出る時は閉めた方が良いですね。

  87. 572 入居済みさん

    お弁当屋さんの臭気の件、反応いただきありがとうございます。
    法的手続は最終手段で、まずは行政上の規制値を超えるか否かを確認のうえ、超えるようであれば行政指導をしてもらい解決できればと思います。完全に臭気をなくすことまで求めるのではないので、ダクトに脱臭装置を設置してもらい臭いを薄めてもらえれば、足ります。
    問題は、行政上の規制値(都の条例にあるようです。)を超えていないと判断されて、あとは当事者間で解決してくださいと言われた場合ですね。。。ネットで確認したところ、運営主体は都内に8店舗を構える会社のようなので、管理組合名で正式に要請を行えば、それなりの対応はしていただけるのではないかと思いますが…

    いずれにしても行政の判断を待ってからですね。

  88. 573 住民主婦さん

    >あとは当事者間で解決してくださいと言われ

    …るのがオチではないかと思います、率直にいって。

    臭気の程度はわかりませんが、なぜ管理組合名で云々という論理なのか理解に苦しみます。

    自らの行動でもって店舗もしくは運営主体に「ダクトに脱臭装置を設置してもらい臭いを薄めて頂けませんか」のひと言を発してしまうのが解決への近道かと思いますよ。

  89. 574 入居済みさん

    窓清掃されないんですが・・・

  90. 575 住民主婦さん

    EVのお粗末なフェルトカバーや床のビニールは
    養生かと思っていたのですがもしかして常設?
    こういったことって誰に確認すればよいのでしょう。

  91. 576 契約済みさん

    タバコの件

    換気扇の下で吸っても、ダクト経由で臭いそうですよね。
    (というか、実際そうなっている感じもなきにしもあらず。)

    空気清浄機の前で吸って欲しいです。

     

  92. 577 契約済みさん

    お弁当屋さんから出てきた中国人の人
    時々、
    隣の隣のマンションの階段に座り、
    かーっぺっ!と 痰は吐くし、タバコを吸って、吸殻を路上にすててますよ。

  93. 578 近隣住人

    ここ、掲示板とはいえ、不平不満ばかりですね。

    煙草を空気清浄機で吸って欲しいやら、Djangoで煙草が煙いとか。
    おかしな話ですね。自分の意見が正当と思っているなら、堂々と主張してみては。
    ちなみに私は嫌煙家ですよ。

    気持ちは物凄く分かるけど、書き込むのと書き込まないのは大違い。

    弁当屋も国籍関係いちいち書く必要ないでしょ。
    匂いは重説に書いてなかったの?
    書いてないなら、そんな販売会社に騙されたあなたも問題。
    書いてあるなら、あなた自身のの大失態。自業自得。責任転嫁しない。

    後から来て気に食わない事は何でも文句。みっともない。
    (一部の)変な住人が沢山いると思うと不安です。

  94. 579 契約済みさん

    >578

    なにさま?

  95. 580 住人B

    俺様。

  96. 581 住民さん

    578みたいなのが近くに居ると思うと不安です。自分の価値観を押し付けないでください。

  97. 582 住人さん

    578は「近隣住人」だから、
    ミッドガーデンの住人ではないでしょ?
    放っとけば?

  98. 583 住民さんA

    近隣の住人とやら、そうここに住む我々は危険だから引っ越した方がいいかもね、良貨は悪貨を駆逐するって言葉知ってますか~

  99. 584 匿名さん

    逆だろ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸