三菱東京UFJ銀行の社宅跡だと思うんですが、プラウド八事表山の工事看板がでていました。
どなたか情報を教えてください。
[スレ作成日時]2007-06-17 20:34:00
![プラウド八事表山](http://cdn.www.e-mansion.co.jp/img/noimg_130.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市天白区表山2-101(地番)
- 交通:地下鉄鶴舞線・名城線八事駅 徒歩5分
- 間取:3LDK-4LDK
- 専有面積:86.85m2-173.9m2
三菱東京UFJ銀行の社宅跡だと思うんですが、プラウド八事表山の工事看板がでていました。
どなたか情報を教えてください。
[スレ作成日時]2007-06-17 20:34:00
Loto6か、totoBIGか、ジャンボで1等さえ当たれば!
90㎡足らずの一番安い部屋で、限りなく6000万に近い5000万台。
立地や物は良いんだろうけど、それにしても高過ぎだよなあ。
場所は良いけどここにこんだけ払える人は
すごい。ファミリーはあまりいないのかな?
リタイア後向けかな・・・
不動産市場が不透明なので、じっくり時間(年数)をかけて検討中のものです。当面は賃貸でもいいかなあと思っています。
この物件の場所はいいと思います。ただし、焦って買わないともう同質の物件が出てこない、とは思っていません。
野村さんなどの不動産販売会社に登録して、定期的に電話が掛かってきたり、売れ残り処分用のDMが常に届くのも回避したいし。
八事で5千万円、120平米の夢が現実となるのはいつの日かなあ。
庶民より。今は、同地区で賃貸、100平米16万円払っています。
八事でないでしょ。16万円じゃ。
普通、100㎡で、30万円以上でしょ。築何年?
それって八事でなくて塩釜口じゃない?
八事で100平米16 万だったら私も借りたい!!
でも築15年以上は嫌だと思う。
ここの80㎡台の購入予定者層はやはりリタイア組か、共稼ぎの
小無し夫婦といったところでしょうか?
120㎡〜はやや高すぎる気がしますが、それでもかなり人気の
もようですね。
場所柄、医者ファミリーや医者カップルが多そう。
野村のサイトで、価格とルームプランを確認しました。今週末が販売開始のようですね。正方形よりももっと南側が横長になっているルームプランがありますね、値段は高そうですが。
それにしても、最高が1.9億円というのは広さを考えると高すぎる。ロビーの安っぽい造りからして、こんなに高いの?という実感です。
完成してもいないのにロビーが安っぽい?
登録とわかると、攻撃やな。
おいらも、攻撃攻撃。
かわんといて、うちの買ってえな・・。
今日申し込んできたけど、売行きはどうかなあ。
希望の物件が当たれば検討するけど、別の部屋じゃいやだな。
「即日完売」というのは、どうやって計るんだろう?
その時は宣伝文句にもなるし、大きく公表するけど、後からそうじゃないことも多いし、過去の申込振りをチェックすることはできないんだよね。
当たるといいなあ。
まだ売出中だったよ。
オーダーメードと宣伝しているから、じっくり時間をかけて売切るんだと思うよ。
八事住人です。今日が申込終了日ですが、何室売れ残ったかご存知でしょうか。売れ残りもキャンセルも似たり寄ったりだと勉強しましたが、新聞チラシが入るのかなあ。そうしたら一度見に行こうかしら。
完売御礼
えー完売したのですか?
質のわりに高額と思ったのですが・・・。
割高と思ったけどすごいね。