分譲一戸建て・建売住宅掲示板「パレットコート六町 東京ココロシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. パレットコート六町 東京ココロシティ
購入検討中さん [更新日時] 2024-04-12 15:25:38

まだスレが立っていなかったうようなので作りました。
23区内の計画にしてはだいぶ大きいですよね。
ここが気になっているのですが、いかがでしょう。

公式HP http://www.palette-court.com/kodate-gr/txrokucho1/

所在地 東京都足立区東六月町833番地1ノ一部他
交通  つくばエクスプレス「六町」歩17分
    東武伊勢崎線「竹ノ塚」歩24分
    東武伊勢崎線「竹ノ塚」バス10分保木間一丁目歩2分
総戸数 206戸
売主  中央グリーン開発(株)本店
施工  ポラテック(株)

[スレ作成日時]2012-07-30 14:46:40

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パレットコート六町 東京ココロシティ

  1. 61 匿名さん

    便利なとこだと思うよ

  2. 62 匿名さん

    外灯は、町に要望を出してはダメなんですかね。
    やはり、夜は暗いとちょっと不安ですよね。外灯が一つでもあるだけで少しは違いがありますから、
    誰かが、その要望を訴えないと先に進めそうもありませんね。
    町の方でも提案があれば考えてくれると思いますけどね。

  3. 63 匿名さん

    街灯も1基25万といっても、数十メートルおきにいくつも設置していないと意味がないです。

    数百万というお金がかかることを思うと、自治会としてもどうにも動きにくいと思われますよ。

    だからこそ、行政側に働きかけているのではないでしょうか。

    理想としてはもっと家が増えて、自然と家の外の街灯で街が明るくなっていけば、

    本当はよろしいんでしょう。

    まだ時間がかかりそうだな、という雰囲気です。

    でも、住宅の範囲自体は、駅を中心に広がってきていますね。

  4. 64 匿名さん

    確かに…ネ(^^; 一番手っ取り早いのは、めちゃめちゃ六町が栄えてくれることカナ。ここの街区も出来てきたし、結構戸建ても増えてきたし、徐々にではあるけれど、開発されている部分は増えてきていると思います。あとはもっと店が出来て、栄えてくれると一番カンタンに夜道も明るくなってくれるんじゃと思います。でも少なくとも六町からこちらまでくる部分は、その反対側部分と比べるとまだまだ夜道は明るい方じゃないですか。

  5. 65 匿名さん

    太陽光発電とエネファームのダブル発電がセールスポイントのようですが、
    実際はどれくらいの節約になるのでしょうね?

    エネファームってガス料金は上がるし、
    給湯器が壊れたときにすごく高そうな感じがするんですけれど…。


    エコな点はひじょうにいいのではないかと思いますガ。

    災害が起きたときなど非常時にも太陽光発電、使えるといいな。

  6. 66 匿名さん

    設備自体が大丈夫であれば、災害の時にも使えるのではないでしょうかねー。

    そういえば、リニューアルした生物園に行ってきたのですが、
    あまり前と変わらなかったような気がします。
    リニューアルの目的が、耐震化工事が目的だったから仕方がないのかなぁ。
    期待しすぎていたようです。

  7. 67 匿名さん

    >>太陽光発電とエネファームのダブル発電がセールスポイントのようですが、
    >>実際はどれくらいの節約になるのでしょうね?

    比較するのは素人には難しいかなとは思いますが
    永久のものではなく、メンテなども必要になるのであれば
    従来の形のほうがいいのかなって考えます。

  8. 68 匿名さん

    メンテナンスの事も考えないといけなかったですね。
    それにいずれはやはり壊れてしまうので、その時、修理するか新しくするか、それとも撤去するかによって
    かかってくる金額が違ってくると思われますし。
    エコに貢献したいとかそういうのだったらいいと思いますけれど、
    そうでなければ私も在来型が結局一番いいのではないかとも思っちゃうんですよー。

  9. 69 匿名さん

    この辺り、自転車でくるっと回ってみたけれど、六町からの道のりは街灯がきちんと設置されていると感じました
    夕方に行ったんですけれど真っ暗とかではないかな
    他に造成している場所は知らないけれど少なくともルート上は大丈夫
    街もどんどん家が増えてきましたね
    あと通る車も増えてきたように思いました

  10. 70 匿名さん

    この辺りにしてはものすごく大きな街区

    だからかなかなか販売期が長いのですね

    今6期だそう

    一体いつになったら最終期になるのでしょうね??

    ブルーベリーコートの方は完売したとのことなので他のエリアもそろそろ完売が見えてきているのでしょうか

  11. 71 匿名さん

    外観はヨーロッパ風でかわいい戸建ですね。
    後残り数戸で完売なんですね。両隣はどの程度のきょりがあるんでしょうか。MRをみると離れていますが、
    距離があったほうがいいですね
    中心に小さいこうえんがあるので、子供がいる方はちょっと遊ぶ場所があっていいな。


  12. 72 周辺住民さん

    中国人多すぎ!うっさいし!なんでなん?中国系にポラス買収されたん?

  13. 73 匿名さん

    土日など、まだまだ看板を持っている係りの方をお見かけします。
    かなりの方が既にお住まいのように見受けられますが、
    まだまだ販売はされているのですね~。
    住み心地はいかがですか??

    そういえばサミットの所の元本屋さんだったスペース、
    今度大きなセリアが入るみたいです。
    そろそろオープン?もうしたのかな??

  14. 74 匿名さん

    セリアあんま大きくなかったです。
    本屋の時の子供用の本のコーナーあったじゃないですか?
    あのスペースよりちょっと広いくらいかなって広さ。
    しゃぶしゃぶやさんが残りのスペースに入りますよ。

  15. 77 入居済み住民さん

    我が家の土地の一部は、カラー舗装された私道に取り込まれていて、自分の土地と共有部分がはっきりしない造りになっています。また、図面上はコンクリート杭が入っていることになっている隣家との境界に、境界杭が設置されていなかったので、ポラスに強く境界杭の埋設を求めてまいりましが、本日担当者から断りの連絡を受けました。私共は強く抗議しましたが、一担当者の立場では上司の命令にはどうすることもできないようで、今後、専門家の意見を聞きながら対処していこうと考えているところです。

  16. 78 匿名さん

    境界杭って設置されるものだと思っていたのですが、こちらではそうされないということなんでしょうか。
    でないとわからなくなりませんか?測量的にも…?
    どの区画にもそうなっているのでしょうか。

    図面通りに作ってこその家なんですから
    真摯な対応を求めて行きたくなりますね。

  17. 79 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  18. 80 匿名さん

    ココロシティは隣人トラブルばかりママ友派閥に中国人3割り

  19. 81 通りがかりさん

    公園があるのでベンチでゆっくりしてます。色んな方々が住まれてますが公園にいて明らかに虐待をしてるのではないかと子どもの鳴き声叫びが聞こえドンドンと投げ飛ばしているのかの音。鳴き声は短くて30分長いときで1時間半公園に響いてます通報した方がいいと思っています

  20. 82 買主

    実は、最近 あまり良くない不動産営業マンのトークに騙されて
    大事な駅から近い土地を安価で売られて
    ここの分譲住宅街の中古戸建てを買ってしまい
    1か月間、猛烈に後悔している者です。
    長年 足立区に住んできましたが初めてこの分譲住宅街に行き
    その時、軽い、顔面痛が起きました。
    元々 歯科医療過誤が原因で顔に歪みが有り電磁波過敏症になり
    スマホで4Gなどを使用し続けると、鼻骨や顔面の鈍痛が起き歪みが悪化してしまいます。
    その時は太陽光発電のパワコンから電磁波が出るとは知らず
    中古戸建ての内覧中に 肩や首の張り感 空気の張りつめ感が起き
    内覧後、ここは良い家だからすぐに申し込みしないとと
    ME不動産の川口支店に車で行き、「これほど良い物件はなかなか今後出てこないですよ 買い逃しして後悔するのが一番最悪ですよ」
    と言われました。 
    当日から数日間 夜寝つきが悪くなるなどの症状が出て
    中古戸建ては無視していたのですが
    2週間後に営業から電話が来て
    また 買い逃ししてから後悔するのが一番最悪ですよと言われ
    検討し始めてしまいました。

    中古戸建てにも太陽光発電が付いているので
    パワコンをオフすれば問題ないと 営業から聞かされて
    更に検討をしてしまい
    分譲住宅街を通るだけで 「寒気がして 頭がザワついて時々 顔面痛迄
    起こるのが不安だし、故郷の町の32年間住んだ土地に戻りたい」
    と伝えても
    営業は
    「 犬猫でも問題ないのですから人間に悪いものじゃない
    そのうち慣れるんじゃないですか? もし、無理なら電磁波カットのを付ければ
    良いじゃないですか」
    と言われ、不用意に安心してしまいました。

    長くなるので省略しますが
    結局、両親に中古戸建てをリフォームしたら注文住宅との価格差は
    250万しかないから 中古戸建ては買わないで注文住宅を建てよう!
    と契約直前に説得しましたが
    営業の嘘「この物件をキャンセルしたら2回目になるので他の中古戸建ての内覧ができなくなり、今後 土地や建物の売買仲介を請け負う会社も出てこなくなる」
    と常々 聞かされていた事が原因で
    父は 契約してしまいましたが
    父も最後まで、土地を売ることが怖い と言っていました。

    あの分譲住宅街は 足立区内でも一番というほど、私が立ち行った街で
    体調異変が起こる町です。
    寄りにもよって 駅から近い大事な故郷の町を安価で売り、
    私が住みたくない中古戸建てを買ってしまったことで
    精神が破壊され 毎日 じしを思うようになり、幸福感を感じる事も出来なくなり
    毎日、泣いています、
    あまりに精神状態が悪いので、初めて心療内科にも行きました。

    また契約後に 営業は幾つもの嘘を付いていたことも判明しました
    正しい情報を聞いていれば 検討せず却下していたのに・・
    営業は全て、電話だけで 私のメールに一度も返事が来なく
    弁護士に相談しても 証拠が無いので難しいと言われました。

    諦めて 住むしかないのか
    または 高齢の両親を残して、私だけ一人暮らしも検討しないといけない事となり
    家族皆で幸せに暮らせる家をあの土地に建てたかったのに
    まさか こんな最悪な結果になるとは思わず、現実が受け入れられず
    毎日、辛いです。
    私を騙した 営業マンは許せず、担当を変えてもらいました。

    そして、今日 この掲示板で更なる事実を知りました
    エネファームを付けていると・・
    私が電磁波過敏症で体調異変が起こる事は ポラスの売主担当も
    ME不動産営業も知っていたのに、
    エネファームが付いている住居が多い事を一切 教えてくれませんでした。
    だから あんな異変が起こると知り、ますます住みたくなくなりました。

    太陽光発電のパワコンと エネファームの低周波音で
    電磁波過敏症状が出て特に昼間は 住むのが怖いです。

    また中古戸建てを売却し、別の中古を買うと合計で600万も損してしまいます。

    本当に酷すぎます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸